| <以前の日記> | ★トップへ戻る★ |
クリスマスやねえ・・・・こんな日だろうが、昼過ぎまで寝ていた。
やっぱり疲れがたまっているというよりただ寝たいだけやね。
近くのコンビに行って朝飯兼昼飯を買う、納豆巻きとカップヌードル。
かるーくネッサーフィンやテレビを見ながらダラダラとすごす。
1時ぐらいになってから家を出る。
同居人とちょっと池袋まで・・・・・町は本当クリスマスムード一色というか
バカップルが多いというか・・・
とりあえず池袋サンシャインの水族館へ、同居人がただ券を持っていたので
すんなり入れた。券がなければあの長蛇の列に並ばなければならないところ
だったよ。水族館・・・10年ぶりぐらいのような気がする。
イルカはかわいいねえ、ラッコとかも。マンボウもはじめてみた、あんなにでかいものだったのね。
ペンギンもいた。水族館を一通り見た後、近くでやっていたハムスター展を見に行った。
そこにいく時に見たけどプラネタリウムの方はすごい列、クリスマスだからか?
ハムスターはかわいくて良かったのだが、来ているお客のマナーが最悪で
あまり気分が良くなかったよ。触らないでという注意書きがあるにも関わらず
触っている若い女に、ハムスターがはいったガラスの箱を寝ているからってドンドンたたいて
いた若い男に、ハムスターをさわっていい場所でも、強引に息子の近くに
よせようとする母親、係員に注意されていたけど、親も他の人間もそんな
事をやっていたら子供が真似するだろうが!!!!何もわからない子供なら
ともかく、10代後半とか30超えているような人間が何やってんだ!!
というか、こういうの見ていて思うけど日本って本当にやばくない?
親もああなら子供も・・てなふうになるだろうが。
しかし生物を見るのは良いねえ、なんか想像力が沸いてい来るというかぁ〜
なんか・・・ねえ。ハム太郎もいいがやっぱ私はネコだ。
帰りにユニクロとか見て、もちろんトイザラスにも行ったよ(笑)
買いはしなかったけどなんかデスザウラーが売れていたのを見れて良かったね(何が?)
しかしなんかいようにキリストがどうとか書いてある看板持ってる人多いんだけど
クリスマスだから?
買い物をして帰路につく。
武蔵小金井でケーキを買って、ケンタッキーで買おうと思ったら
並んでいる・・・・だが購入。
うちに帰ってきて飯を食う。
ビールを飲んで、その後ケーキを食って。
なんか久しぶりにクリスマスって感じだなあ。
新聞配達やっている時は集金の一番忙しい時期でそんな暇なかったよ。
頭が痛くなってきたし、明日仕事が早いから早めに寝よう。
|
2000年12月
|
||||||
|
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
|
.
|
||||||
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
31
|
||||||
| <以前の日記> | ★トップへ戻る★ |