| <以前の日記> | ★トップへ戻る★ |
昨日は疲れてそのまま寝てしまった・・・・まあ仕事から帰ってきて
ホームページの更新はしてたけどね。
それにしても相変わらず朝は寒い。ガスファンヒーターをつけっぱなしにしていても
あまり暖かくなったような気がしない。部屋の中の温度は充分に暖かく
なっている数字を示しているのに・・・・・・・
今日はホームページ更新の仕事が大量にあるので、忙しくなりそうだと
思っていたが案の定そうであった。
とにかくデータをコピーしたり画像を加工したり、テキスト打ち込んだり
テーブル作ったり・・・・・
昼休みに本屋で立ち読み。
最近PS2、元気ないし私もほしいソフトがないと思っていたのだが
今週のファミ通を見て、ほしいものができた。
エースコンバット4だ。エースコンバットは1と2をやった事があるがとても
面白い、というかエリア88のファンなら誰しも楽しめるゲームであろう。
単なるフライトシュミレーションではなくちゃんとゲーム性
も考えてあるのが素晴らしい。
絶対ゲット!来年の夏が楽しみだ。
午後もひたすらホームページの更新作業。
新しく作ることになったサイトに関してもCGIのテストちょこっと。
仕事場じゃCGIにはほとんど触らないからなんか久しいと思えた。
家では結構触っているんだけどね、作成はできないけど。
仕事の帰りに新宿へよっていく。買いたいと思ったものがあるからだ。
今日発売のリナックスである。ところがお目当ての代物がどこを探してもない。
リナックスはいまだ寒い環境にあるようだ・・・と思っていたらビッグカメラで発見。
早速購入、帰りの電車で説明書を立ち読みする。
なんだがすげえなあ・・・・ほとんどがGUI化されているとはいえ、重要な操作とか設定は
ほとんどコマンドラインだよ。サーバー立ち上げるまで時間がかかりそうだ。
家に帰ってきて飯を食って、ゲートウェイのマシンのハードディスク掃除。
買ったリナックスを使うには少なくとも1GBの領域が必要だ。
データ類はVAIOに転送し、どんどん削除。10ベースじゃなんか遅く感じられる。
でかいファイル転送は・・・個々のマシンは100ベースに対応しているのだが
それを結ぶルーターが10にしか対応しておらぬので結局は遅いのだ。
使っていないソフトウェアもどんどん削除。
データ類の移動をして1GBほどあける、VAIOの方に数百MB移ってきたことに
なるが40GBの容量を持つVAIOにとって、そんなファイル容量はクソに等しい。
あとはデフラグなどをかけて・・・・・
ウインドウズ2000のネットワーク設定もwebを見ながら
やっていたらなんとかゲートウェイマシンからVAIOに侵入する
事ができた。でも共有しているはずのフォルダがゲートウェイマシンから
見えぬ・・・・なぜだ。
夜もふけたので寝るとしよう。
|
2000年12月
|
||||||
|
日
|
月
|
火
|
水
|
木
|
金
|
土
|
|
.
|
||||||
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
31
|
||||||
| <以前の日記> | ★トップへ戻る★ |