« アーセナルベアー | メイン | 改造ゴジュラス »
2006年11月18日
ジェノブレイカー 正式量産仕様
百式さんのジェノブレイカー 正式量産仕様です。
コメント:
設定
ジェノブレイカー 正式量産仕様
リッツ・ルンシュテッドの強い希望によって開発されたジェノブレイカーだったが、
その実態はジェノザウラー完成当時から予定された強化案の一つだった。(他にも砲戦特化などもあったとされる)
廃案になりかかっていた物だったが、リッツの活躍により瞬く間に高く評価されていった。
このことを受けジェノブレイカーの量産が計画されたが、廃案理由の一つだった操縦性の悪さが浮き彫りなり、
同じ仕様が十数機作られただけで扱えるパイロットがいないという事態に陥ってしまった。
そこで技術部は調整を開始、三割り増しの出力を一割り増しまで抑え操縦性を向上させた。
もともと扱いにくいジェノザウラーだがジェノブレイカーほど劣悪ではなく、フリーラウンドシールドなどはそのまま採用されたため戦闘力は向上した。
しかし本機はサンプルが一機作られただけで正式には量産されていない。
機体そのものとデータはニクシー基地とともに焼け消え、今では存在そのものを知る人間もいるかどうか分からないのである。
作者解説
ノーマルのジェノザウラーにジェノブレのキットを組んで赤いとこを黒く塗っただけです。
投稿者 封神龍 : 2006年11月18日 19:58 | 【所属カテゴリ: 改造ゾイド】