« ゾイドジェネシス SPECIAL BOX Vol.2 with ハヤテライガー ホロテック | メイン | お絵描き掲示板 バックアップ3 »
2005年11月20日
ゾイドジェネシス第33話「予兆」
ゾイドジェネシス第33話「予兆」感想の書き込みは
★ZOIDS TOWNアニメ掲示板
★ZOIDS TOWN QA アニメ
へどうぞ。
トラックバックは
http://app.blog.livedoor.jp/zoidstown/tb.cgi/50249459
へどうぞ、トラックバック閲覧は
★ゾイドジェネシス第33話「予兆」
こちら。
関連商品
★新エンディング「ありのままでlovin'U」。
歌いたい方はDAM系カラオケ店やパセラにどうぞ。
ゾイドジェネシスの感想を書いているブログを検索できます
★ゾイドジェネシス(speenee.com)
更にshoproでアンケートに答えるとレミィ&コトナレターセットがもらえるのですがアンケート内容が進化している・・・前には
>あなたはどんな「レ・ミィ&コトナ」グッズがあれば欲しいですか?
とか
>レ・ミィ&コトナ主役の外伝アニメがあったら見たいですか?
とかいう質問事項、あったっけ?OVAでも出すの?
前回の戦いで

ZOIDS GZ013 バンブリアン
を失ったロン。最初のミィが言ってたとおり、自分のゾイドを失ってこの余裕。ただミィ様の目が光る理由がよくわからなかった。何かで使う予定だったのかな?
あと、作画は悪くないというか最近はよくなってきた気がするけど今日のは濃ゆい感じだった。
一方、コトナ・ラカン組は大して成果を上げられていなさそう。人望というか魅力度はルージ君より低いというのが顕著に表れていたような気が。今回もやられてばかりだしおじ様、最近目立ちませんね。
テキトの街ではソウタとフェルミさんがラカン一同を待ち構えているのでした。
ソウタの子守、大変そうね・・・
>子供の玩具かどうか!!うわぁ・・重い!!
子供でしたね。

ZOIDS GB003 バイオケントロ
もルージ君とは初対戦、なかなかの強さを見せ付けてくれました。
ゲオルグがハヤテに瞬殺されたのは油断というかスキを狙われたからですかね・・
今ではハヤテもそんな強くない。
このゾイドでは勝てない・・・ムラサメの大刀がもう一本あれば・・・

ZOIDS GZ016 ムゲンライガー
実際に変わるわけでもなく本当に予感的な感じで少し出ただけ。相手が強いゾイドに乗っているからってすぐにこいつでは駄目だ・・・という考えになるのはよくないと思いましたがこれは玩具の販売上、仕方がないですわな。
バンブリアンも簡単に2号機出てきちゃって・・・
投稿者 封神龍 : 2005年11月20日 10:40 | 【所属カテゴリ: ゾイドジェネシス】
