さんの疑問 |
オレはカレンダーに載る権利さえないのか〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!(血涙)これじゃ昔のほうがあつかいがよかった・・・ |
・......................。[ザットン]
・体鍛えてブレードイグアンかジェノイグアンにでもなりましょう。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
何で遺跡にデスザウラーが?ゼネバス帝国が国力を傾けて作ったのでは? |
・古代遺跡をゼネバス帝国がデスザウラーの開発に当たり研究施設として利用したのではありますまいか。[Gリング]
・ジェノの箱に「古代遺跡に残された超文明―オーガノイドシステム―を利用したデスザウラー復活計画が、共和国奇襲部隊の決死的作戦によって阻止された」と書いてあります。[シュトルヒ]
・古代遺跡をゼネバス帝国がデスザウラーの開発に当たり研究施設として利用したのではありますまいか。[Gリング]
・アニメでは1千のゾイドをたった一体で蹴散らし敵国を滅ぼした伝説のゾイドとして残っているようです[封神龍ツヴァイ]
さんの疑問 |
結局アニメの中で一番うまいゾイド乗りは誰だろう? |
・やっぱ、両国の軍人でしょう。[ゲッター・Z太郎]
・スリーパーガイサック?(笑)[シュトルヒ]
・↑↑じゃ、ハーマンとシュバルツ?[シュトルヒ]
・そうです。なんせプロですから。[ゲッター・Z太郎]
・そういえば、ユージンのフィギュアコレクションって一般兵士も入ってるんですな。[Z大尉]
さんの疑問 |
グスタフはみなさん何色で塗るのですか?共和国、ガイロス、ゼネバス両帝国の色 |
誰か答えて下さい。
さんの疑問 |
絶滅したゾイド旧大戦ゾイド軍団は、金型が割れたゾイド達の事でしょうか? |
・割れたというより、廃棄されたやつかな。[シュトルヒ]
・廃棄されたのですか?金型[ゲッター・Z太郎]
・「固定資産税」というのがかかるらしいです。[シュトルヒ]
・ではキングゴジュラスも・・・。[ゲッター・Z太郎]
・↑そ、そんなぁ・・・チタンブラックか渋い色で復活してくれると思っていたのに・・・[共和国軍兵士]
さんの疑問 |
デスザウラーを「デス様」と呼ぶのが定着していますが、他に様付けで呼んでるゾイドっています? |
・少なくともゲーター様とは呼ばない。[シュトルヒ]
・ジェノザウラーをジェノ様と呼ぶのでは?[ゲッター・Z太郎]
・ジェノちん なんてどう?[柴ティー]
さんの疑問 |
今更言うのも何ですが、どうして旧式ゾイドで戦争を開始したのでしょうか?ガイロス帝国は、オモチャと呼んでいたレッドホーンを前線に出し共和国空軍は、何故プテラス?レイノスじゃないの普通。ガイロス帝国にはギルベイダーを指揮官機として出撃させデスザウラーよりも戦闘力のあるデス・バーンを作った方が良かった。共和国はウルトラかマッドを指揮官機とし、ゴジュラスはMK−2かし、シールドもMK−2として出して欲しかった。もちろんコングやセイバーもMK−2はMK−1にもできるようにする。あの超強力ゾイドはどこへ行ったのでしょうか?ハイパー荷電粒子砲の技術はどこへ行ったのでしょうか?どうも話に矛盾が・・・こんな事言ったら再販の順番がというのはわかりますが自分たちの欲しい(持ってない)ゾイドが再販されないと意味ないじゃーん(さんまのマネ) |
・惑星Ziの裏を牛耳る巨大軍需産業トミーの陰謀です。両国のトップを抑え、戦争の行く末を決めてます。アナハイム状態です。[Gリング]
・アニメの設定は旧ゾイドとは無関係だと思います。おもちゃの方は例の月のかけらの衝突で、ほとんどのゾイドは絶滅(?)してしまったようですよ。コングの機体説明にも“現存する「中央大陸戦争時代」ゾイド”ってあるし、デスの説明にも“惑星Ziの大異変後”って記述があるし。…って、たぶんワタシより詳しい方がたくさんいます。[木霊]
・…って、この場合、こういう方向の答えじゃなかったのかな?[木霊]
・たしか旧大戦の最後、両軍がいざ決戦という時に彗星の直撃を受けた月の破片が地表に降り注ぎ、暗黒大陸の一部は水没、終結していた両軍の最新鋭ゾイドはのきなみ絶滅したはずです。たぶんその後の天変地異で、それらを開発する技術も失われたのでしょう。(最高機密なら、その全てに精通していた技術者はごく少なかったでしょう)[ハインド]
・”作る”ってのが間違っている気がします。基本的にどんなに強かろうとゾイドは野生のものを捕まえてくるしか生産手段がないわけですから[シュトルヒ]
・デスザウラーですら、遺跡の中から掘り出してやっと1体使えるようになったわけですから。[シュトルヒ]
・皆様のいうとおりだと思います、大異変で上位クラスのゾイドはほぼ全滅(掘り出されたりして)科学技術も一気に後退したのでございましょう[封神龍ツヴァイ]
さんの疑問 |
封神龍さんに質問です。このサイトの(ホームって言うんでしたっけ?)中央にゾイドの画像が接続するたびにランダムに出てきますが、あの画像は何種類ぐらい用意されているのですか? |
・あっ!それ、私も気になってました(笑)[素人1号]
・現在22種類です、これからまだ増えるでしょうけど[封神龍ツヴァイ]
さんの疑問 |
ども、いまだに昇進しない諜報部員です。うちの中学校の音楽の教科書には「リパブリック賛歌」や「白いライオン」等がある。やっぱり共和国のだからか? |
・でも「君が代」ものってる。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
みなさん、後期ゾイドはできが悪いと申しておりますが少し言いすぎでは?たしかに昔のガイロス帝国のガルタイガーやデスキャットはかっこ悪いし共和国のゴットカイザー、キングバロン、ガンブラスターはあまりにも豪華すぎてかっこ悪くなった。(金メッキを多用しすぎるから)しかしそんな中にもいいのがあるはずです。たとえばグリフォン型のバトルクーガーやドーベルマン型のジークドーベルなんかかっこいいと思う。最近その二つが欲しくなった。中学のとき買おうとしたらゾイドは滅びていたし・・・(T−T)(号泣) |
・ジーク(ドーベル)のデザインは結構好きですが、あの黄色はちょっと…[げぞ]
・ゼネバス時代とのギャップがきついっス(;_;) デッドボーダー、レイノスあたりまでが限界です。俺的には。[Gリング]
・私自身はミリタリーゾイダーなので、後期ゾイドは受け付けられません。ただ、それは個人の好みの問題でしょう。[ライル少尉]
・欲しけりゃヤフーオークションヘ!![超NO]
・モチーフの動物の体の特徴をうまく武器やその他の装備に置き換えられていないのがダメだと思います。[シュトルヒ]
・色を変えればなんとか。ただ、幻獣系は個人的にきらいです。[ステノニコス]
・強いゾイドは基本的になんでも許す。[CVN−68]
・後期のはガンダムみたいで嫌すぎ[魚でぃっく]
・僕も後期のゾイドは敬遠していましたが、いざキングゴジュラスが手に入って手元に置いてみると、なかなかいいかなという気持ちになってきました。動きのギミックなども素晴らしいし、あとは色さえなんとかすれば・・・(笑)。[DDA]
・わしも、はやくキングゴジュラスがほしいのう・・・ギミックも見てみたいのう。[共和国軍兵士]
さんの疑問 |
両軍には狙撃兵なんていないんでしょうか?(拙者は狙撃の名人ですぞ。本願寺に雇われたとき信長と戦い狙撃して負傷させたのは拙者なのだ)もしいたら帝国側はエーテルワイス記章隊なんて部隊名があるかも?そこで拙者は共和国狙撃猟犬型ゾイド(犬種、ポインター)スナイパーハリアー(ハリアーはかのV/STOL機のことじゃなくて英語で猟犬という意味)を考案しました。背中に狙撃用の対ゾイド50口径40mmロングレンジスナイパーライフル(弾丸は実弾。フルメタルジャケットまたは焼夷徹甲弾)を装備(背部に狙撃手が乗る)レイアウトとしてはアーバインコマンドウルフに近いと思う(しかしあれは改造カスタム機で量産に向いてない。拙者の考案したのは量産性を考慮したもの) |
・ここの改造ゾイドカタログにありましたよ>狙撃仕様。名前もズバリ、スナイパー。[Gリング]
・見ましたけどあれタイガーじゃないですか。狩猟はやはり犬をつかうべきです。[雑賀孫市]
・関係ありませんけど、狙撃仕様の飛行ゾイドは…無理でしょうねえ。[げぞ]
・でも狙撃に限らずひとつの性能に特化した兵器はつぶしが利かないのでは。量産に向かない、というよりは主砲を換装するだけで機体の性格を変えられるゾイドの汎用性を示した好例に思えます>アーウルフ[Gリング]
・狙撃兵の量産、というのもいかがなものかと。そんなに要る兵種ではないのでは。カスタムしたり少数生産機なら確かにありそうですけどね。[ライル少尉]
・めざせ、極大射程! 恐怖のアウトレンジ戦法向かう所敵なし/ところで50口径って12.7mmじゃん?(ううっまた重箱の隅をつついてしまった)[研究員]
・>50口径40mm 砲身の穴の直径が40mm、砲身長はその50倍の2000mmって事じゃないんですか?[Gリング]
・20mの長さじゃもはや大砲ですな。訂正します、50口径12.7mmあたりが妥当かな?[雑賀孫市]
・狙撃っていうのは犬よりむしろ虎にこそふさわしいスタイルだと思いますよ。一点に止まって機会を待つのが狙撃です。猫科の狩りはそういうスタイルです。猟犬っていうのは動き回って走り回って獲物を見つけだし追い出して、それを回収するのが仕事です。それと、長射程砲にしては砲身短くない?>ライフル[Gリング]
・ちょっと、ちょっと、2mですよ(^^;;;; 12.7mmじゃただの機銃と同じになっちゃうぞ。[Gリング]
・で、何を狙撃するの?[シュトルヒ]
・レールガン(電磁誘導)でやたら初速が速い(7〜10km/s)から貫通力があるとか?無音だしケースレスだし環境にやさしいね/でも口径20mm以上ほしいね。弾体はハイドロショック・タイプの徹甲焼夷弾で、超望遠レンズで10〜20キロ先から指揮官機(コング)のキャノピー狙うとか?っておい私は帝国派だぞなんで叛徒の兵器開発してんだ(笑)[研究員]
・う〜ん・・・じゃGリング殿、50口径20mmまたは30mmそれからシュトルヒ殿、狙撃目標は部隊の指揮官クラスのゾイド。軍隊というものは急に指揮官がいなくなると(たとえば戦死または事故死、病死など)もろくも崩れるものです。それから帝国側も狙撃山猫型ゾイド「ハンターキャット」も考案しています。(スナイパーハリアーのライバル機)[雑賀孫市]
・50口径ってのは(50/100)インチで、メートル法が浸透していない野蛮なメリケン野郎の規格です。ですから文明開化された帝国ジャポン(真の漢はライフル弾に7.5mmアリサカか6.5mmアリサカを使うのだ!)とかヨーロッパではミリを使って設計した時には**口径といった表示はせんのです。[研究員]
・ところで叛徒の兵器開発に協力してることが国家警察に知れたらやべーなそういやうちの所長”軍の研究開発の技術協力”だかで出向したまんま帰ってこね〜けどどーしたんだ?[研究員]
・そいつは主に拳銃・小銃で使用する表記ですね。大口径の砲の際は、「口径」は砲身長を内径で割った数字です。だからヨーロッパなんかでは50口径75mm砲と表記するものを米国では55口径3インチ砲とか書きます。日本語ではどっちも「口径」だから混乱します。[Gリング]
・指揮官機はごっついから並みの武装じゃ殺れませんよ。[シュトルヒ]
・[Gリング]さん:なるほど勉強になりました/超音速のレールガンなら問題なく装甲ブチ抜けそう。[研究員]
さんの疑問 |
もしも、ゾイド世界に食物連鎖があったら…… |
・底辺には虫型ゾイド、上には肉食獣型ゾイドがいるのかなあ?頂点にいるのはデス様か?[ペペロン]
・あったら俺やガイサックは今ごろ・・・・[ゴドス]
・いや、ガイサックはともかく、ゴドスならがんばってダブルソーダやサイカーチスくらいは捕食できるのでは?[ペペロン]
・ガイサックって、野生はたしか体長80cmですよね、思いっきり餌にされそう。[ライル少尉]
・ゴルドスやレッドホーンが何万頭もいる。[シュトルヒ]
・各ZOIDSごとの性格が出て面白いかも知れませんね。天敵という存在があったり、戦い方も群れたり、木の上から飛びかかったりと幅が広がるかと。[Luminary]
さんの疑問 |
再販版ゴジュラスの機体説明にある「量産型」ってどんな機体なんでしょう? 最初はMk−Uの量産型かと思ってましたが、よく読んでみると、MkーUとは別物であるような記述になってるし・・・。 |
・僕もそう思ってました、そうじゃないなら多分いろ違いで、装備がちょこっと違うだけなのでは?[蒼]
・あれは、マーク2の量産型です。限定型があの幻のトーマス中尉機のデザートカラーの奴です。量産型は、限定型よりは火力が落ちます。というか、トーマス殿のパイロットとしての腕が尋常じゃなかったので…[ドラグーン]
さんの疑問 |
・ガガ・・だれ・か・・・ガたすけ・・・ガて・・・・くださ・・・い・・・ |
・ポイントRT−9より救難信号を感知、ゴドス隊はただちに急行せよ[レナ]
・各員出撃、救難機を救助せよ!!レ「付近に帝国部隊を確認、注意してください」[ゴドス隊隊長]
・レ「敵戦力はゲーター・イグアンの部隊と確認」各員戦闘準備、後1kほどだが気を抜くな、ロ「よーし、アドバイス通りに戦えば・・」[ゴドス隊隊長]
・帝国軍「ゴーツゴッゴッゴッ、ポッドはサイバトロ、もとい共和国軍には渡さないぞゴッツンコ!!」[インフェルノ軍曹]
・よーし、この前はボーッとしてたら終わってたが、今度はしっかり参加しよう。昇進のチャンスだ。[ゲン中尉]
・帝国軍「ゴーツゴッゴッゴッ、ポッドはサイバトロ、もとい共和国軍には渡さないぞゴッツンコ!!」[インフェルノ軍曹]
・これは質問なのだろうか? ま、いいけど。[那須野朗]
・断る[シュトルヒ]
・断るの?!(笑)[Z]
・何か良く分かりませんが、救助信号らしき物をキャッチしました!![フレイ]
・よし!!ロキ、ホズ!先行して調査してくれ。私も向かう。フレイ詳しい位置を頼むぞ!![レオパルド]
さんの疑問 |
ガイロス帝国は西欧のゲルマン系民族なのに建築意匠が東欧のビザンツ建築です。ドイツはバロック建築かゴシック建築なのになぜ? |
・エウロペ大陸の文化風土が地球の西アジア・小アジアに近い物で、そこに地球の西欧ににた文化風土を持っていたガイロス帝国がやってきて、両者の文化が融合して東欧系の文化風土に落ち着いたのではないでしょうか?[Gリング]
・あの王宮はガイロス帝国がかっぱらったものだったり。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
”アニメ"及び”マンガ”の世界では、中央大陸と暗黒大陸は存在するのでしょうか? |
・あると思いますが・・・ところで、バン達は、どこの大陸にいるんでしょうね[蒼]
・西方大陸あたりをうろついているのでしょう。[雑賀孫市]
・たしかアニメでは、前にプロイツェンが「西方大陸に2つも国はいらん。」みたいなこと言ってましたよねぇ?[木霊]
・中央大陸はあります。暗黒大陸は、あの大戦終結後、大きな地震があり、沈没しました(^^;[ドラグーン]
・全土の海没はまぬがれましたね>暗黒大陸[Gリング]
・「”ニュー”ヘリックシティー」って言うぐらいだから。それと、「あの軍艦」が出てきたところを見ると。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
下士官メイト募集中〜!やっぱZOIDS乗るなら叩き上げの曹長が最強でしょ? |
・でもエリート仕官とかもつよそうですよ・・・・[蒼]
・俺は伍長ですがなんか隊長に信頼されてるのは何故??[アレン]
・妙に階級高かったりしても面白いカモ。特攻元帥とか。[Luminary]
さんの疑問 |
旧ゴジュラス(MK2では、なくて)の色ってどんなのでしたっけ?青っぽかったような気がするんですが、よく思い出せない・・・昔は、その色が一番いいと思ってたんですが・・ |
・薄い灰色だったような気がします。[ミュズ]
・TOMYの旧ゾイドのページを見れば分かると思います。(パッケージのみですが)[D-Blue]
・ありがとうございます、その色に塗るとしたら何色になるんでしょうか?[蒼]
さんの疑問 |
以前「ゾイドには性別が存在しない」というのがありました。では、なぜシールドライガー、サイカーチス、ダブルソーダは雄の形状をしているのでしょうか? |
・地球の生物とは、違うからではないでしょうか・・・・・[蒼]
・戦う機械生命体である以上、戦うことに都合のいい形状をしているのでしょう。その形状が人工的に作られたものか、あるいは自然に生まれてきたのかはわかんないですが……。[ペペロン]
・でもやっぱり雄型・雌型あって欲しい〜。[ハイエルダール]
・私も本当は雄雌があってほしいです。そんで優秀なゾイドの血統を作り出すトップブリーダーになりたいな。そう、私の夢はゾイド牧場の経営です。(ほぼダビスタ)[ペペロン]
・トップブリーダーも愛用するペディグリーチャムも売ってるのかな?[gOnzo]
・好き嫌いしないでなんでも食べるゾイドが、強いゾイドになるんです。でも、口のない奴はどうしよう。[ペペロン]
・メスはあまり捕まらない。[シュトルヒ]
・オスの形状は、“地球上のみの常識”であって、実は、惑星Ziでは、メスもあの形状してたりして....。[素人1号]
さんの疑問 |
はじめまして。共和国で第14強襲部隊の隊長を務めておりますドラグーンと申します。実は、自分は悩んでいるのです。それは、自分の乗っているカスタム機が強すぎて仲間から敬遠されていることです。 |
・自分の所属する隊の仲間はそうでもないのですが…ちなみに自分が乗っているのはシールドライガーのカスタムタイプです。(って俺の小説読んでくれてる人しか解からんネタだ)[ドラグーン]
・小説を読んでるので補足。彼の機体は「ブリザードトゥース」(通称氷牙)と言いまして、冷凍兵器が主体の装備となっております。パイロットである彼自身の特殊能力と合わさり、改造デスザウラーすらも瞬殺するほどの威力です。(ノーマルのデスザウラーだったら、彼はアタックゾイドででも倒せるのですが・・・)無論、機体は彼にしか乗りこなせません。[風邪の風来坊]
・↑もう1つ補足。当初は高熱兵器が主体のカスタムサーベルタイガー「ブレイズファング」というライバルがいたのですが、現在では仲間になっているため、敵らしい敵がいないのです。[風邪の風来坊]
・私は「桁外れの強さは素材の持ち味を殺す」というのがゾイドやガンダムのパロディを作るときの持論です。私個人としては、スーパーマン的カスタム機に乗ることをお勧めしません。[Gリング]
・知恵と勇気で戦いましょう。[ハイエルダール]
・スーパーマン的な、強さだったら、みんなから、弱いと思われるようにしといて,いざというときに強さを発揮しれば?そうすれば、仲間から敬遠されることも[蒼]
・隊員のシールドライガー全機を、そのブリザード何とかに改造してあげましょう。でその機体を操れるよう隊員は手術で強化人間に・・・・・[CVN−68]
・私はGリングさんのご意見に賛同します。万能のスーパーマンって、なんだか非現実的でおもしろくありません。ゾイドに限っていうと、それぞれのゾイドに得意なことと不得意なことがあるからおもしろいと思っています。だからいろんな種類のゾイドを集めて軍隊を組織するのが楽しいんですもん。スーパーマンがいると、立場の無くなるゾイドが続出しちゃいます。[ペペロン]
・確か、仲間の機体は「フェンリル」とかいうコマンドウルフで、こちらも冷凍兵器主体の装備となっております。隊員もまた、彼ほどではありませんが、サイキッカーという特殊能力の持ち主です。(公式設定にも人間レーダー並みの能力を持った奴がいたので、これぐらいは大丈夫でしょう。それと、彼は一見冷酷そうなのですが、内面はもろく、自分の力と心とのギャップに悩んでいるのです。[風邪の風来坊]
・↑まあ、詳細はここのリンクから行けるシナマヤさんのページの掲示板MkーUに連載されている、「SOD(Story
Of Dragoon)」を読んでください。[風邪の風来坊]
・風来坊さん>公式設定って「戦闘機械獣の全て」の民族解説ですか? アレは個人的にとてもイタい資料ですね(^^;;;;; 例えるなら「コロニーの落ちた地で」にバカスカ登場するザクキャノンがMSV設定では6機しかなかったり、08の第一話で先行試作機すら完成してないジムがザクと戦うぐらいイタいです(^^;;;;[Gリング]
・あ、小説は今KAMISAMAさんのページと忍者さんのページとそういちさんのページにまとめたのを載せていただいてます。あのBBSで読もうとすると何ページも戻る羽目になりますからね(^^;[ドラグーン]
・言い忘れました。風邪の風来坊さん、代理説明感謝です(^^)[ドラグーン]
・答え見つかりましたか?[シュトルヒ]
・敬遠の理由があるとすると、「隊長が愛機の性能を基準に無理な作戦を行っている」とかでは?強い武人ほど、これでよく失敗します[素人1号]
さんの疑問 |
プラモの合わせ目を消すために、接着剤をはみ出るぐらい多めに塗り、乾いた後にヤスリがけして形を整えると聞きましたが、時間の経過で接着剤が色が黄色く変色しないのでしょうか? |
・接着剤そのものではなく、接着剤で融けたプラがパテ代わりになるので、それほど変色しないと思います。ただ、白いプラだと目立つかもしれません。[ステノニコス]
・いや、やはりプラ自体も色が劣化しますよ。特に帝国ゾイドの場合は。変色してしまったら、やはり塗装するか、シールを貼ってごまかすしかありませんね。[風邪の風来坊]
・プラの劣化、変色を防ぐには直射日光に当てないのが一番。塗装をしないのならクリアコートすればなんぼかマシ。まあ、一週間やそこらで変色はしないでしょうが・・・[ステノニコス]
さんの疑問 |
トビーが隊長を務めたというスケルトン部隊とはどんなゾイドで構成されていましたか? あと、この部隊はどんな活躍をしたのでしょうか? |
・バトストに出てくる範囲では、トビーがデスザウラーで、他の隊員は24ゾイドに乗ってました。[ステノニコス]
・そういえば、24ゾイドのゴーレム作ったのってトビーでしたよね[蒼]
・↑ゴーレム造ったのはマイケル・ホバートです。お父上の造ったデスザウラーと全く逆のコンセプトを、というのがテーマだったような。[一退役兵]
さんの疑問 |
勤務先が黒客にやられてもめげないぞ!「この人を着せ替えちゃえ!」第10弾は・・・レイヴン君だ! |
・ライダーマンのかっこう[ペペロン]
・真っ黒な服を着せて、大きな鎌を持たせて、死神・・・なんてのはどうでしょう?[レオパルド]
・学校指定の水着。学校指定じゃなきゃだめ![Gリング]
・ちゃんと競泳用帽子をかぶらないとダメ?[ペペロン]
・女装・・・パーティードレス(紫色)なんかよさげ。[Schump]
・某エヴァンゲリオンの綾波*イ…と言うのはなし!〔シャドウは黄色に塗って・・・)[レオパルド]
・赤いレオタード(?)を着て海上で踊ってもらいましょう。[げぞ]
・↑↑綾*レイヴン?[諸窮]
・綾○というより、カ○ル君の方がよいのでは[蒼]
・↑↑↑、やはり海面が無意味に爆発しますか?[Schump]
・郵便局員[シュトルヒ]
さんの疑問 |
さあ〜目をつぶるんだ。この中でゾイドを一体も持っていない人素直に言うんだ(目をつぶる意味ないではないか!)。 |
・はい、すみません。1/72の模型しか持っていません。実物は家に入らないので・・・。[しろう]
・別に持ってない人がいてもいいじゃないですか。アニメは見てるけどキットは買わないって人も、アーバインが好きなのでアーウルフは10機買いましたって人も、マウンテンサイクル巡りをしているけど近所はとっくに山師に荒らされ尽くして何もでてこなかったよって人も、再販から入って全部持ってますって人も、みんな同じゾイド好きですよ。極個人的な意見だと、キットを買ってトミーに還元して欲しいとは思いますけどね。[諸窮]
・私の友人は全盲でプラモを作ることがものすごく難しいのでゾイドを持っていない。しかし、私は彼を立派なゾイダーと認めている。プラモは作れないけど、奴のゾイドに関する知識は相当なものだからだ。それに彼は健常者に負けないくらいゾイドを愛している。[ペペロン]
・え〜、やっとアーウルフを手に入れましたが他はさっぱりです。旧ゾイドは何処へ…[げぞ]
・近所のオモチャ屋にて、「オークションに出すからって、買ってた人がいっぱい」と言ってた。[ミュズ]
・つまり、投機目的にゾイドを?[ペペロン]
・膨張する一方のゾイドバブル。やがてゾイド成金やゾイド長者、先物ゾイド市場が現れたり。[Gリング]
・・・・・でゾイドバブルがはじけて・・・・・・だったらやだな・・・・・[蒼]
・アニメ放映終了時が勝負のしどころですね。続編を作って長期化できれば安泰でしょうが>ゾイドブバル[Gリング]
・人によって所有台数とかはぜんぜん違うでしょうね。私なんか再販のみ7体だけ、B/Oタイプ無し。[ライル少尉]
・買ったはいいけど、忙しくてつくるひまがない方もいらっしゃいます。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
なんかごっそり後ろの方の質問が無いのですが……。 |
・気にしていては、良い質問は浮かびませんよ(答えも)。[某国ゴドス搭乗員]
・・・・と思ったら復活してた。見なかったことにしよう。[元宵]
・いつもの事なんで、慣れてください[蒼]
さんの疑問 |
男らしさの象徴といえばモミアゲと胸毛! アニメゾイドの「モミアゲ王」タイトルはマルクス少佐に決定ですが、「胸毛王」タイトルは果たして誰のものになるのでしょうか? |
・実は胸毛の方が凄かったとか>マルクス少佐(死後大佐?)[ミュズ]
・フライパンに弱いお年寄り。大統領がため息漏らしちゃうほど。でも男らしさの象徴モミアゲと胸毛って・・・。[シュトルヒ]
・ザンギF[URYYYY]
・クルーガー大佐なんてイイ線いけそうな気がします[ペンギン]
・ダブっちゃいましたね。んじゃ対抗馬としてロッソ。いかにも生やしてくれそうな気配プンプンです[ペンギン]
・……プロイツェンに一票。[ペペロン]
・やっぱ胸毛も真紅なのか・・・? >ロッソ[TOS]
・ハーマン大尉、実は結構剛毛だったりして・・・[レオパルド]
・真の男らしさとわっっ。モミアゲからあご髭につながり、それが胸毛、腹へ、そして後ろへまわって尻から背中、で頭部に戻ってくる。体の中心を縦に毛が一周している…ホントに男らしいか?[ハイエルダール]
・やはりむん兵衛あたりが胸毛フェチなんですかねぇ。フィーネさんも・・・いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ![Schump]
・マルクスの胸毛はやはりとんがっていたのだろうか?[那須野朗]
さんの疑問 |
昨日、初めてストームソーダを見たのですが、あれを見てゴジラ映画を連想してしまったのは私だけですか? |
・あの映画はゾイドのいたるところに連想できると思うのですが…[げぞ]
・そういえばキンゴジュの時もだった。ちなみにモゲラをまず思い出し、次に「ストームソーダって言うよりメカラドンじゃん」なんてことを思いマシタ。[URYYYY]
・アイアンコングもあれ。サラマンダーもあれ。[シュトルヒ]
・モルガは成虫になってないのでギリギリセーフ(今のところは)。ゴジュ・・・[cokEtori]
・ストームソーダはサラマンダーと比べればまだプテラノドンしてるのでは?[ステノニコス]
・過去の小学○年生の付録にデスギドラという名の三つ首デスザウラーが…[げぞ]
さんの疑問 |
久しぶりに書き込みます。今年は何となく「動くロボット」ブームが来そうな予感がしますが、AIBOにもパチモンがあるのを見ると、「独占禁止法違反はイカんよ」とZOIDSにもパチモンが出てくるかも知れません。真似されるのは人気者の証…で済めばいいのですがバン◯イあたりに真似されて「カ◯キハ◯メ氏がデザインしたゾイド(のパチモン)」なんかが登場してホ◯ージャ◯ンで大々的に取り上げられたら結構ヤバいのでは…等と思ってしまいます。「ゾイドこそオリジナル」を主張するのにいい方法はないでしょうか? |
・僕等のZOIDSはその程度では終わらない。そうだろう?(馬鹿)[ウオ]
・商標を取っちゃう。またはゴムキャップに特許をかけちゃう。[Gリング]
・どっかのゾイドのHPに、バンダイがゾイドを意識して製作した対抗商品の話が載っていたように記憶しています。[DDA]
・↑ネオゼネバス帝国のホームページですな。19個ほど下の質問の回答にアドレスがあったと思います。[ミュズ]
・ホビージャパンに出るようなやつは動きません。[シュトルヒ]
・ゾイダー次第かも。[cokEtori]
・パチモンに対しては不買運動を起こす。または、パチモンが並んでいるおもちゃやに行ってそっとパチモンを目立たないところに移し、ゾイドを目立つところに置く。……あやしまれるよな、やっぱし。[ペペロン]
・パチモンはパチモンで、ちょっと欲しいなぁ…(小声)。あ、でも「ゾイド買ってきてって頼んだのにパチじゃんかよー。ふざ親!」とかなったりすんのはちとイヤですけど。あと、子供間で異端論争起きそう。[諸窮]
・ふ、ふざ親? そんな単語が今は使われているのですか(汗[Gリング]
・そういえば、昔ダイノスという、ゾイドを意識してるんじゃないのって思うようなものがありましたね[蒼]
・パチゾイ(と、いうのか?)を改造してゾイドにしてやります。ジャンクパーツにも最適かも。[ライル少尉]
さんの疑問 |
1月30日のWHF行く人 手上げて。 |
・はあい!!始発で行きます。[ポリキャップ]
・友人の荒乃を遣わします、[デルタ]
・ヴァッシュが・・・。イヤ何でもないんだ。受験生な上にゾイダ−な僕には・・・。[魚]
・コンテスト参加します。[そぐろー]
・ういーす!前日から東淀川にある弟の下宿に泊まって、当日は朝一で現場に向かう予定です。[sogataro]
さんの疑問 |
デッドボーダーなんて重力砲なかったら単なる雑魚のような気がしますが、どうですか。 |
・腕とかちっちゃいからねぇ[デルタ]
・頭突きで攻めましょう。[げぞ]
・あの腕の存在意義って何なんですか?[オジオン]
・重力法の代わりにつく武器が凄い。[シュトルヒ]
・噛まれると痛いです(ディオハリコン有)。[cokEtori]
・高圧濃硝酸射出砲。あのデザインから察するに口の中からもう一つ口が出てきてブシュウーっと…[一退役兵]
・なめちゃいかんですなあ、ディオハリコンを食っている暗黒ゾイドはそんなに弱くないですぜ。Power自体がすごいから格闘戦も強いのです、ナミの共和国ゾイドよりは[封神龍ツヴァイ]
さんの疑問 |
モミアゲ系の改造をたくらんでいる人は、素直に吐いて早く楽になりましょう。 |
・さあ素直に吐け!!メッテル二ヒ「スイマセン、整形してます」[警部さん]
・モミアンコング、モミザウラー、モミーホーン、モミアゲタイガー、モミトロドン、モミ・ベイダー…スミマセンその他いろいろと…[パキケファロス]
・・・・僕からモミアゲを奪って何が残る!![魚/ウオ]
・床屋で[シュトルヒ]
・私の弟はモミアゲに命かけてます(マジ)[オジオン]
・フロストの赤いイグアンのコックピットについてるアレを両方とも下に向けるとモミアゲになると思ってました。[cokEtori]
・モミアゲーターなどを・・・[宇治]
さんの疑問 |
始めましてゴドス隊のロックです、最近なかなか戦果を上げられませんそのせいでいまだに少尉です、誰か戦いのコツを教えてください |
・焦った所でなにもうまくはいけませんよ。落ち着いて慎重にやっていればそのうち成果も上がってきますよ・・・。[レオパルド]
・太公望、孫子、呉子、司馬法(春秋時代の斉の名将司馬穣且の著した兵法書)の兵法をよく熟読してみなさい。[雑賀孫市]
・でも敵が接近するとついクセで弾が切れるまで撃ちまくっちゃうんですよ。(たまに流れ弾が友軍に当たる事も・・・)[ロック]
・あとかの有名な諸葛孔明が残した兵法二十四巻篇という書物が存在するとかしないとか?[雑賀孫市]
・素人はよく無駄弾を撃ちます。確実に狙いましょう。[元宵]
・よーし狙って狙って・・・Go−(ズガ――ン)よっしゃー命中って、わぁーーーー隊長に当たっちゃったーー[ロック]
・乱心でござる!謀反でござる![元宵]
・とりあえずうちのウルフチームで動体視力を養おう!![ポリキャップ]
・ローキック[シュトルヒ]
・今は鬼籍には入られた馬場先生に伺ってみてはどうでしょうか?[オジオン]
・↑↑マジ回答ですよ。ゴドスのキックならたいていの小型ゾイドはぶち壊されます。[シュトルヒ]
・接近格闘戦をマスターしましょう。[cokEtori]
・アニメじゃ見られない必殺技・・・。[元宵]
・接敵に際しては傘上に展開して火力を最大限発揮できるようにすべし ( お願いクリエイター様各位/涙)[研究員]
・なあに、どんなに手柄をたてた兵士だって、死んじまえばもともこもないのさ。生きていればそのうちチャンスはくるさ。[ペペロン]
・ぺぺろんさんの言うとおりで生きていればかならずチャンスは回ってきますよ…。まずは生き残ることを考えましょう。[レオパルド]
・ゴドスは集団運用することで力を発揮するゾイドだと思いますので、隊長殿以下ゴドス隊のみんなとのチームワークを大切にしてください。[ライル少尉]
・あと、蔚僚子、三略、李衛公問対があれば完璧です。洋物がお好きなら、クラスセヴィッツの「戦争論」なんていかが?>雑賀孫市さん[風邪の風来坊]
・↑「クラウセヴイッツ」の間違いね。[風邪の風来坊]
・少尉といえば、立派だと思いますよ、戦果をきにしすぎると、マルクスのようになります、気長にやりましょう[蒼]
・元宵さんに夢想流杖術を習いましょう。吉川英治の「宮本武蔵」で武蔵が負けを認めています。[光の翼]
・クラウゼヴィッツの戦争論は気軽に読めるモノではありません(笑) 杖術は修得に時間がかかります(本来の技である「古流」の初歩をやらせてもらうのに早くても3年はかかる)[元宵]
・・・・にしても、よく神道夢想流杖道を知っていますね。マイナーなのでかなり驚きです。[元宵]
・↑確かに、原書に忠実な岩波文庫版は読みにくいです。でも、柘植久慶さん解説の戦争論は読みやすいですよ。[風邪の風来坊]
・皆さんいろいろとアドバイスをありがとうございました、[ロック]
・柘植久慶さんってちょっとヤバめの側面ありません?(といいつつコレクションあり)/やっぱ上田御大の”コンバット・マニュアル”シリーズがいいのでは?(クラウゼヴィッツって半端に読んでいいものではないし戦闘術でないし)[研究員]
さんの疑問 |
今日やっとアーウルフをGETしました、しかし鑑賞に浸るまもなくグスタフが・・・ |
・アーウルフをじっくり作りこむヒマもなくグスタフ発売ってのなんか研究型の俺にとっては複雑な気持ち・・・[ゴドス隊隊長]
・フィギア全部塗ろうね。[ポリキャップ]
・お座りフィギュアはユージンから出ます。もちろん彩色済み。[シュトルヒ]
・ロングレンジライフルを上から見ると象の鼻に見えます。[シュトルヒ]
・もちろん買ってすぐに塗りました[ゴドス隊隊長]
さんの疑問 |
ゾイドの操縦法。〜こんなのはイヤだ〜 @ハンドル(エアバッグ装備で安全) A音声入力(熱血に叫ぼう!) Bパイロットの動きをトレースする(人型じゃないのがツラそう…) Cギター型操縦桿(戦争なんかつまんないぜ、俺の歌を聴けー!) D1レバー+6ボタン(弱P弱P→弱K強P) Eその他 |
・Aあったれえええええっっっっ!!!![元宵]
・EDDR風コントローラ。[げぞ]
・Aうおぉーーーいっけぇーーー[ゴドス隊隊長]
・A「やれやれ、今度の機体はスネークス(ステルスバイパー)か・・・」コクピットに寝転がり、はげしくのたうつパイロット・・・。[Z大尉]
・操縦桿が電車でGO![おおぜき]
・@ハンドルいいよね、ウォーカーマシンみたいで(笑)。ちなみにセガラリーのハンドルでバァーチャロンとかやると、気分はもうウォーカーマシン(笑)。[DDA]
・コントローラータイプだと、必殺炎のゴマ〜!とか。いくつだ?>俺[Luminary]
・コックピットがゼンマイのみ!あとは風任せ、、、[ポリキャップ]
・Eキーボード入力[シュトルヒ]
・E手綱[シュトルヒ]
・E操縦桿がナス[シュトルヒ]
・Eプロポ[シュトルヒ]
・6(その他) モビルトレースシステム[オジオン]
・前後にしか動かない先ッぽの丸い2本のレバー。[ミュズ]
・EBダッシュ[シュトルヒ]
・幽波紋と同じ動かし方。もしくは念。[URYYYY]
・Eマウス Fキーボード(効率悪そー) G専用ソフト[某国ゴドス搭乗員]
・E脳に直電極。[諸窮]
・Eジェスチャー[諸窮]
・E松本メーターがたくさん付いてるだけで、どう操縦していい物やらわからない[諸窮]
・シュトルヒさんの「手綱」ってのは逆に(?)いい気がします。ゾイドの操縦って、自分で動かすってよりも、こう動いてくれって頼む(?)って感じがしますから。[木霊]
・@ハンドルも、モルガ、グスタフ系ならその方が効率よさげ…。[木霊]
・チンチン電車によくある、一軸二ハンドルマスコン。……鉄道オタクか、おれは。[ペペロン]
・Eタッチパネルどういう操作だ…[D-Blue]
・E 数字キー。しかも横一列並び。8で前進、2で後退。あとは斜めや横に。0で決定。[Gリング]
さんの疑問 |
ムンベイグスタフまだなのかな?(アーウルフどこにもないッ!!) |
・ムンベイグスタフあさって。アーウルフも一緒に再入荷するんじゃないかな。[Gリング]
・行けるか解かりませんがイト―ヨーカドー相模原市店にアーウルフが2〜3機ありました(1・27)[ゴドス隊隊長]
・うし、土曜日か。今度は予約しとこ。お年玉の効果なのか大型ゾイドってどこもほとんど売り切れなのよ、特にデスザウラー。[URYYYY]
・値引きをしない店の方が入荷を優先されるのかも。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
今、ガイロス帝国空軍(ルフトヴァッフェ)の編成表をワード2000で作成しています。それにしてもレドラーとサイカーチスだけじゃものたりねぇ〜や。シュトルヒ、シンカー(まてよシンカーはいずれ創設されるであろう海軍飛行隊の管轄におかれるのじゃ・・・)があればもう少し充実できるんだけど・・・あと新型の帝国軍飛行ゾイドの開発に期待。(オーガノイドシステムを用いた飛行ゾイドを) |
・編成表の内容は空軍総司令部の下に航空艦隊が1〜6までその中にJG(ヤークトゲシュバーター=戦闘航空団)が1〜6。ZG(ツェルスゲシュバーター=駆逐航空団)が7〜12。KG(ガンプゲシュバーター=対地攻撃航空団)が13〜18まで。計18の航空団から成立する。(ふぅ〜長かった)[雑賀孫市]
・注、JG4は「ワルキューレ」という超一流のパイロットを集めたアクロバットチーム。[雑賀孫市]
・・・・・でJG4が使うゾイドは何ですか?ノーズアートはやはりワルキューレなのでしょうか?[レオパルド]
・JG4が装備しているゾイドはレドラーC型。A型は戦闘機型、B型はヤーボ=戦闘攻撃機、C型はA型をチューンナップし、スモーク装備、マッハ3,2のカスタム機で機体色は赤、主翼は黒、赤、黄の三色に塗られている。(ちょうどドイツの国旗の色と同じ)[雑賀孫市]
・あと部隊マークはレオパルドさんの申したとおりシールドにワルキューレが描かれており彼女は剣と盾を持ちその盾にはツエッペリン王家の紋章が描かれている。バックは黒、赤、黄の三色。[雑賀孫市]
・・・・てことはフレイのレドラーは何型にあたるのだろう・・・。(現地改造の早期哨戒偵察型。)[レオパルド]
・JV44のような航空団はないんですか?[DDA]
・レドラーは陸上ゾイドとの格闘戦もできます。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
ライバルゾイドってけっこうありますが、ベアファイターとブラックライモスが戦ったらどちらが有利だと思いますか。 |
・ブラックライモスって白さい?黒さい?それによってかなり違う[ハーバート]
・ブラックなんだから黒サイに決まっているでござろう。(まぁ白に塗装すれば白サイも可能だが・・・)[雑賀孫市]
・戦力比較表によると、引き分けとなってますね。砲撃戦においても格闘戦においてもほぼ互角でしょうしね。[DDA]
・ブラックライモスのほうが優れた武装を誇ります。ベアファイターの方が動きの自由度が高いのですがブラックライモスのドリルを防ぐ手立てがありません。[シュトルヒ]
・何となく、ベアの方が小回りききそう・・・武装はライモスが上でしょう。戦場に左右されるような気がする。[オジオン]
・帝国イグアノドン型ゾイドに勝つ。。。[某国ゴドス搭乗員]
・なるほど・・・やっぱり互角かな、個人的に外見はベアってティーゲル、ライモスはT34って感じがします。[共和国軍兵士]
・先に再販された方の勝ち[ライル少尉]
・昔、ブラックライモスの突進をベアファイターが、止めてそのまま、倒してるのを何かでみたので、ベアファイターでは、ないでしょうか?[蒼]
・旧ゾイドの箱絵ではライモスが簡単に撃破されているところをみると、意外とライモスの装甲は薄いのか、それとも中型ゾイドは先に攻撃を当てれば勝てるのか・・・[共和国軍兵士]
さんの疑問 |
今を去ること11,2年前、山陰地方の某国立大学の学園祭において突如勃発したゾイド大戦のことを記憶されている方、もしいたら名乗り出ては頂けないでしょうか。 |
・詳細を説明すると、漫研の出し物の一つとして40体近くのゾイドが陳列されていた、ということなのですが。大海で小石をさがすような質問でしたね。大変失礼いたしました。[一退役兵]
さんの疑問 |
ゾイドのことで何か懺悔して下さい。僕はゴジュラスを買うために妹から500円盗みました。 |
・引越しで捨ててしまった。[シュトルヒ]
・捨てました。[ウオ]
・プテラスないからってダブル・ソーダを買ったこと(2日後プテラスが店頭に・・・)[ゴドス隊隊長]
・旧時代に買った電動がデスピオンだけだったこと。あと、「地味でだせぇ」とかいってブラキオ買わなかったこと(今は好き)。[Schump]
・弟のゾイドから装備を根こそぎとって、自分のゾイドに搭載したこと。[ストライク黒]
・ほこりがたまって捨てました。[ごじゅらす]
・昔つくったプテラスは歩いてくれませんでした。[元宵]
・全部なくしました。あと…ごめんギル…[げぞ]
・同じく捨てた・・・当時は「保管」とゆーシステムが無かった[おおぜき]
・ほんの1年前、昔のオモチャだからと言って買わなくてごめんなさい。あのとき買っていれば……闇角、ギルベ〜、ウルトラ、マッド! そんな俺を許してくれ! そしてまた、俺の前に現れてくれ〜![ミュズ]
・おいらもおそらく捨てた。あと、はさみで作ってた。(今考えるとおそろしい。)[ポリキャップ]
・ちいさい頃、ノーマルゴジュとノーマルコングをウルトラクラッシュモデルに。[URYYYY]
・すまない、ディバイソンボクの管理が悪かったばかりに・・・[オジオン]
・踏まれたり蹴られたり捨てられたり・・・そういえば旧時代はバリも取ってなかったことが。すまん、ベア・・・[cokEtori]
・粘土でゴジュラスにツノつけたりして遊んでました。ごめんなさい。[sogataro]
・ガンブラスターよ、武器と体と足とコクピットとその他に分けてしまってすまない。[某国ゴドス搭乗員]
・昔はゾイドよりガンプラを買っていた。今は償いのためゾイドしか買わない。[ペペロン]
・捨てたのが1番の懺悔。ゾイド以外のプラモ達も帰ってきてくれ…[D-Blue]
・ウルトラに無理やり粘土を噛ませました。いまでも歯垢が落ちない。[宇治]
・全部親戚にあげられてしまった(事実上「捨てた」と同じ)スマン!俺が不甲斐ないばかりに・・・。それとマットをゾイド相撲で動かなくしてしまった事。[PT零]
さんの疑問 |
ぼくは帝国側のパイロットなのですが、この前偵察に失敗して部隊から降ろされました。今は自宅待機中です。どうかぼくをやとってください。おねがいします。 |
・のるっ?[シュトルヒ]
・一緒に斥候活動しませんか?ニュ―へリックシティの酒場で待ってます。合言葉は「モミアゲラーメン大盛りで」です。[ユーリヒ]
・カムヒア!!ゴドス隊[ゴドス隊隊長]
・@基地の掃除係りA共和国軍側スパイBゴドス13番機のパイロット、のうちにどれかだったらイイッスよ[ゴドス隊隊長]
・一緒にプテラスに乗りませんか?[元宵]
・この間、共和国のコマンド達と遊んでたのがプロ助元帥ばれた俺に比べれば……俺なんか左遷だぞ![ミュズ]
・軍隊なんかやめちまえ!深夜の荒野を気楽にとばそうぜっ!と、いうわけでウルフかっぱらってきなさい。[ポリキャップ]
・左遷か、まあいいじゃん(笑)>ミュズさん[ポリキャップ]
・今は屈辱に耐える! いつか前線に戻ってやる! ちなみに左遷先は天体観測部隊……[ミュズ]
・帝国金融社では只今、債権回収業務に携わるスタッフを若干名募集しています。興味のあるゾイダーは担当×○△※まで。[帝国金融人事部]
・偵察に失敗したって、いったいなにをしちゃったの?[ペペロン]
・あーくムンベイ追っかけ庸兵部隊は、いつでもおまちしております,隊長は、しばらく休業してますが、[蒼]
さんの疑問 |
バンは運良くジークを相棒にしてゾイドを手に入れることができましたが、普通、一般人が野生ゾイドや野良ゾイド等を捕獲し、自分のものにすることは可能なのでしょうか? |
・私見ですが、傭兵や盗賊などはゾイドを購入(ないし奪取)しなければいけないでしょう。けれど、それはかなり困難におもえます。そこから判断して、野良ゾイドを捕獲するのが一番手っ取り早いのでは。[ライル少尉]
・打たれ強ければ。[シュトルヒ]
・俺なんかこのゴドス手なずけるまで何度蹴られた事か・・・・[ゴドス隊隊長]
・ももたろうじるしのきびだんごを使うんですよ。[すこんぶ]
・電磁ワイヤーで麻痺させるなど、トラップで捕獲するのかもしれませんね。ゾイドの習性にもよりますが、ゾイド同士が地球の動物のように(縄張りの主張や群れの統制などのため)何らかの信号をやりとりする(あるいは、野良ゾイドでもかつての所属軍の信号に反応する)ことがあるなら、偽の信号でおびき寄せたり追い立てたりすることができるかもしれません。損傷や補給切れなどで行動力の低下したゾイドを回収し、修復して使うという手もあります(アーバインのコマンドウルフは大破して戦場に放棄されていたところをアーバインに拾われレストアされたようですね。ゾイド回収部隊の配備が不充分だったり、何らかの理由で回収が行われなかったりした戦場では民間のサルベージ屋だの戦場稼ぎだのが修復可能なゾイドや使える部品を求めて徘徊したりしているのかもしれません……実はムンベイも副業でサルベージ屋まがいのことをしていて、シールドライガーの手当ができたのもその時の経験のおかげ!?)。ただ、捕獲するにせよ手懐けるにせよ大きさ・獰猛さで勝る(=より強力な)機種ほど困難ということになるでしょうね(ガイサックよりはコマンドウルフの方が、ゴルドスよりはゴジュラスの方が困難。シールドライガーは大きさと獰猛さの両面でかなり上位にあり、相当な技量が要求されると思われる)。[青天 霹靂]
・ドラ○もんか!!、なら捕まえる時は、スーモールライトで、小さくすれば、楽ですね[蒼]
さんの疑問 |
↓でも書いたけれどここいろんな人増えたな〜。特に帝国の人増えたな〜。このままでは、共和国が危ない…。よし、覚悟しろよ!!お前らの |
・↑すんません。エンターおしてしまいました、で、足のサイズとか虫歯の数とかいっぱい調べてやる!!![共和国諜報部員]
・↑ストーカーですか(笑)? ちなみに、私の足を計る時は、放射能防護服が必要です![素人1号]
・萌えキャラもね。[シュトルヒ]
・安心してください先日共和国入隊志願の運び屋ロイ・ジェイ・ミリアを仲間にしました[ゴドス隊隊長]
・・・・そう言えばうちらって共和国よりだなぁ・・・。[レオパルド]
・おまけでうちの部隊も紹介します。まず、マッド整備兵ことホズ、アーバイン追っかけハッカーことロキ、それと最近入隊した電子の目を持つオペレーターこと、フレイに私レオパルドです。[レオパルド]
・私はちなみに共和国サイドです、ゾイド星地質学者ですけど。[ハーバート]
・帝国万歳!!神国ガイロス!![おおぜき]
・俺も帝国軍人さ! ガイロス帝国に、栄光あれ〜![ミュズ]
・ゼネバス派を自称する人は僕が来た時からいたけど、ガイロス派っていう人は最近ようやく見るようになりましたねぇ・・・。アニメの影響かな。[Z]
・↑どっちかって言うと、正義面する国が嫌いなもんで。某連邦軍とか、某米の国とか。[ミュズ]
・君はアルカンの名を知っているか!?[研究員]
・ゴドスに乗っていながら帝国に住んでいる。ゾイド搭乗法違反、ゾイド虐待(冤罪だった)でつかまった[某国ゴドス搭乗員]
・オレはガイサックに乗っているから共和国よりなのかなあ……。でも、この前戦場の跡地で使えるゾイド探してたとき、瀕死のモルガを助けて友達になった。オレは博愛主義者なのかも知れない。[ペペロン]
・足のサイズはヒ・ミ・ツ。虫歯の数は・・・忘れた。けれど私は共和国軍人。[ライル少尉]
さんの疑問 |
よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!ひっさしぶり!!みんなオレの事忘れてないよね!!もうなんかオレのいない間にここいろんな人増えたね!!で、今回のオレの質問はずばり!!入試の合格祝いで作るゾイドはなにがいい? |
・ジェノ作れジェノ。発売タイミングも丁度良いし。[Schump]
・ぐふたす[シュトルヒ]
・プテラス。アニメで毎度のように落とされていて、受験生には不吉すぎて作れないから。[ジェイノ]
・↑↑同じくムンベイさんのグスタフ!![ゴドス隊隊長]
・あ〜またやられた(某ワスP−ダ風に)[プテラス]
・合格されたんですか?!!おめでとうございます[オジオン]
・モルガをただひたすら101匹作って爆走させる。[ミュズ]
・合格おめでとうございます。やはり、幸運を運んでくれたグスタフ君を作りましょう。[ペペロン]
・ブレードライガーは、どうでしょうで次ぎのターゲットは、だれですか?(笑)[蒼]
さんの疑問 |
私は帝国海兵隊の大尉で第11ヘルディガンナー部隊を率いるものであります。私は三度のメシより海が大好きな野郎で当然海軍に入るため海軍兵学校に入学しさらに国立海軍大学を卒業しました。そして海兵隊に入隊しました。しかしあまりにも戦力不足です。それに私は海に潜るのなによりが好きなのでウオディックの復元、または私の考えた新型ゾイド(オーガノイドシステム、SLBM、水中用電動モーター搭載の)鮭型ゾイド「バトルサーモン」を開発してください。すでに図面とラフスケッチは海軍の上層部にお見せしてゴーサインをもらいました。あとは技術部にプレゼンテーションするだけです。 |
・「今の時期、脂ののって美味しいあ・の・さ・か・な・・・。それでは発表します。今夜のテーマはっ!(バサッ、フア〜ンッファ〜ファ〜)・・・・・・シャケ。」[シュトルヒ]
・つ〜か僕このままだとマヂで海上自衛隊行きに・・・。[魚]
・↑・ ・・・えぇーーちゅうことは魚さんは自衛隊学校生かなんかなんですか??[ゴドス隊隊長]
・すし屋の大将もおすすめしてました。<鮭[ストライク黒]
・はは・・・。コレからかな・・・。年賀状自衛隊から来ちゃったよ・・・。[魚]
・今日も任務だ艦隊勤務、月月火水木金金![ミュズ]
・鮭型ゾイド、当然イクラ型機雷は標準装備なんでしょう?[ペペロン]
さんの疑問 |
野生状態のゾイドは、兵器に改造された後とでは外見上どこが違うのですか(たとえばゴムキャップの有無)? |
・野生のゾイドはホネホネです。[シュトルヒ]
・コックピットのかわりにちゃんと顔が・・・[cokEtori]
さんの疑問 |
私情ネタで大変失礼ですが俺はここにいて良いゾイダ―なのでしょうか??最近そう思い始めました、皆さんどう思います?? |
・いて良いのでは、と言うか居ないとしまらない・・・[PT零]
・大丈夫!君がいなくなったら、ここ、寂しくなるよ。では、さらば!(リンクワープ途中のあーく隊長より)[寄り道あーく]
・↑同感[すこんぶ]
・なんで今さらそんなこと言うの?君はすっかりレギュラーじゃないか。[ペペロン]
・No problemです。ゴドス隊隊長のかきこみ好きですよ。あーく隊長のおっしゃる通り、ゴドス隊隊長がこなくなったら寂しくなります。[ぽんこつ]
・オレもここにいていいのかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・。[共和国諜報部員]
・「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」「めでたいなぁ」「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」・・・[Schump]
・↑ああ、自分でかいたとはいえこのネタは痛い。で、本題;筋はつながってるし、こういう場での個性の主張は大歓迎ということで。[Schump]
・隊長さんがいないと、張り合いがない(笑) けど、ほどほどに.......。[素人1号]
・そんな深刻なことをドクターDに聞かれても。[シュトルヒ]
・ゾイダーなら問題なしでしょう。[シュトルヒ]
・そんなに励まされたいの?(笑)[Z]
・良し!!がんばれ!!僕も頑張る。[魚]
・居て悪い人なんていないと思います。荒らしは別ですけどね。あたしゃ結構好きです、隊長さんの書き込み。[Luminary]
・そんなことありません!!・・もうだれもいなくなってほしくないのです・・・。[レオパルド]
・やっぱ居ていいんですね??・・・うおーーーーーーやっぱりゾイドはやめらんねぇー―――わかったかーーー田中ーーーー(←この質問の原因を作った奴)[ゴドス隊隊長]
・ところで隊長のゴドスさんてこの前のウェブドラマで死んだんでしたっけ?[シュトルヒ]
・確か最近新型に代えたそうですね。ゴドス[レオパルド]
・はい、前ゴドスは記憶メモリーを残して祖国のために散って行きました、今のゴドスは前ゴドスのノウハウを受け継いだゴドスMk=3です[ゴドス隊隊長]
・前の戦い……? まさかうちの気化爆弾っすか(汗)?[ミュズ]
・恐らくは(笑)[Z大尉]
・では、気化爆弾は封印しよう。新開発のスノーボムも封印だな。[ミュズ]
・いないと、困ります、もし、ゴドス隊長が、だめなら、僕なんかは、いったいどうなってしまうのでしょう、ゴドスの地位向上のためにがんばってください、アニメのは、弱すぎ・・・・・[蒼]
さんの疑問 |
ジェノザウラーの画像を見ました。ブラックとパープルのカラーリングがなかなかいいと思いましたが皆さんはどう思いますか? |
・1度も見たことなー――い[ゴドス隊隊長]
・レブラプターも見ましたがゼンマイモデルとは思えないほどの出来です。[D-Blue]
・http://www2.handy.n-fukushi.ac.jp/~j1961671/zoids/report1.html←ここで見れますよ、ゴドス隊隊長さん。[D-Blue]
・↑かたじけない[ゴドス隊隊長]
・紫よりもゼネバスレッド(ない?)のほうがよかったです。[シュトルヒ]
・なんか新世代ゾイドは、“兵器”ってよりも“ロボット”みたいな印象を受けますね。ワタシャどうも渋くなくて好かんです。でも、よく出来ているとは思います。[木霊]
・あ、カラーリングの話でしたね。う〜ん…。新コングとかのメタリックな感じの色なんか合いそうかも。デスの息子(?)だしね。[木霊]
・色は好きです。でも、あの荷電粒子砲は…[げぞ]
・ショットランサーをつけようかと思った俺は悪?[ミュズ]
・早くみたいぞーーーー!!![オジオン]
・あの格好、デスの遺伝子を受け継いでいるのでしょうか?[波動砲]
・予告のアレが気になります。ジェノは扇風機じゃないの?[げぞ]
さんの疑問 |
ブラキオスの機体説明を見ると、ゾイドにも補給という概念が存在するようです。だとすると本来迎撃用に開発されたプテラスは、当然航続距離が短いはずなのに、長い航続距離が要求される戦略爆撃隊に配属されるのはおかしいと思いませんか? 爆撃仕様のプテラスも、特に増漕なんてついてませんし、空中補給機らしきゾイドもいません。 |
・サラマンダーを空中給油機に改造するか、小官が考案した大型飛行フェニックス型ゾイド「ビックバード(仮)」を開発するべきです。[空軍技術将校]
・TOMYの設定が適当なだけでは。第一、私にはプテラスは戦闘機(戦闘爆撃機)におもえます。[ライル少尉]
・↑同感。就役当初はシンカーの対抗馬だったでしょうが主航空戦力のサラマンダーが生産性に劣る以上、その代替機として各種派生型が開発されたのではないでしょうか。[Gリング]
・短いといっても3日間ぐらいはずーっと飛んでられるんでしょう。生き物ですから。[シュトルヒ]
・個体差もあるのかも。[cokEtori]
さんの疑問 |
ども、ジェイク大佐改め、ゴドス隊隊長です、なれないプテラスでの古代ゾイド探しと言う任務も終わり仲間も増えました、これからもゴドス隊隊長として頑張っていきたいと思います |
・長々とスイマセンm(__)m[ゴドス隊隊長]
・ガンバレ、ゴドス隊隊長!やられ役とかジムとか言われてもくじけるな!やっぱし協和国軍の中心ゾイドは君たちなのだ![ペペロン]
・よーし全員自己紹介だ、ア「じ・自分はふ・副長の・アレンで・あり・・あります」B「ひゃっほーーーBJだよろしく」ロ「俺ロック、彼女募集中、」レ「レナでーすゴドス4番機搭乗ですおぼえてねぇー」隊「・・・・・後今度でいいや」後の人達「えぇーーーそんなぁーー」[ゴドス隊隊長]
・何かいいもの見つかりましたか?[シュトルヒ]
・お帰りなさいです。ゴドス隊隊長さん、これからも何かあったら呼んでください、一同お待ちしています。[レオパルド]
・オリンポスの遺跡で未解析ですが大型ゾイドの資料を2・3個と未公開小型ゾイド「ディノ・ラプター」のデータを見つけました[ゴドス隊隊長]
・セ「ゴドス隊ミスコン1位のセレーナです」ロ「元運び屋のロイだよろしく」ジェ「ロイと同じ元運び屋ジェイだ愛機はロイとおそろいのプテラスだ」ミ「あたいはグスタフ愛機のミリア、あたいに運べないものはないのよ」[ゴドス隊隊員達]
・新入隊員の皆さん、始めまして、私は凶悪サルベージ隊隊長のレオパルドです。以後よろしくお願いします。[レオパルド]
さんの疑問 |
ゾイドエッグって何ですか? |
・卵型から恐竜やサイなんかに変形するやつ。[風邪の風来坊]
・卒業式の後に校庭のすみに埋めたカプセル。10年後にほりだそうねって約束したのに、どこに埋めたかわかんなくなって発見できなかったということがよくある。[ペペロン]
・キンダーサプライズ。[Schump]
・↑×3タマゴラス?[PT零]
・「エッ?グッ!」というのもあったなあ。[ステノニコス]
・フィーネが孵化する前のやつ。[シュトルヒ]
・↑むろんキンダーサプライズなので、生まれたときはチョコまみれ。[Schump]
・まみれ……まみれ……ん〜ん〜、や、やらしい……(妄想癖あり)[Luminary]
・か、かえる?(秩父山の)[ハイエルダール]
・げ、知ってやがる(爆笑)。ハイエルダールさん、おともだちになりましょう(笑)[Luminary]
・正解! >PT零さん[風邪の風来坊]
さんの疑問 |
川でゾイドを並べて遊んでいたところ、動かしてみたくなりスイッチON!するとアイアンとデスザウラーが傾斜を登り切れず川へドボン!2体は背中を川へ向けていたのでなすすべなし!自分の考えでは傾斜を登ってくると思ったのに・・・。けいそつでした・・・。その2体はというとデスは見つかったんですがアイアンが見つかりませんでした・・・すごくショックです! |
・これって質問なんですか?誰か答えてください。[ヴァッシュ]
・ああ。ココロにダイレクトショックな質問さ。ヴァッ・・・シュ!![ナイヴズ]
・うわー、切ないですね…。お悔やみ申し上げます。小学生の頃に友人が、サラマンダーをマンションの3階からダイブさせてスクラップ&叱られまくりという事がありました。友人談「飛ぶかと思った。」…んな訳あるかッ![諸窮]
・大丈夫。自分探しの旅に出ただけだから。彼の帰る所を用意しておいてください。そうすれば、きっと・・・![同上]
・あ、ごめん。あいだにいるとは・・・。[同上(ナイヴズ)]
・俺なんか、プテラスを間違えて階段から投下、5秒後に廃ゾイドに・・・[ゴドス隊隊長]
・この実験により帝国は生存確率の高いデスザウラーの量産を決定した。[シュトルヒ]
・うちの初代赤角は、外に起きっぱなしにしたせいで、翌日の洪水にもってかれた。[ミュズ]
さんの疑問 |
「赤いゾイド」といえば? |
・レッドホーンそのまんまですね・・・・・・[蒼]
・れどらぁ(T_T)[Schump]
・「赤い悪魔」コングmkU[Z大尉]
・そりゃ〜も〜「赤いイナヅマ」サーベルタイガー!![優曇華の花]
・ツインホーン、ボディは赤かったから・・・[スマッシュ五郎]
・ツインホーンも入るのかな〜?記憶があいまいで・・・・。[Kタン]
・シュトルヒ[ヴァッシュ]
・フッ、それは私のイグアンさ、近いうちこのイグアンでジェイクとの決着をつけてやるか[ファースト大佐]
・↑全員知らないと思うので説明します、コイツはオレの昔の先輩でした、しかし作戦中の帝国にねがえってしまったのです、それ以来赤いイグアンで我隊を襲うようになったのです[ジェイク大佐]
・レドラー、復刻版じゃない奴が本物。[双中尉]
・フロストイグアン。[ステノニコス]
・弐号機[シュトルヒ]
・今はアルゼンチンで現役の丸の内線旧型。[Schump]
・デスキャット[元宵]
・試作段階のレブラプター[紫雲]
・フロスト中佐[某国ゴドス搭乗員]
・こうしてみると、やはり赤=帝国軍みたいですね、[蒼]
さんの疑問 |
ゾイドパイロットにとって最も重要なことって何だと思いますか? 自分はゾイドの習性を熟知することだと思います。習性を知っていれば操縦もしやすいですし、敵に対する戦術も立てやすいですから。 |
・あとゾイドのご機嫌とりもうまくないと・・・・・そういうのも大事ですが、腕がなかったり無謀な戦い挑んだりしたらしかたがないので、技術と戦術などもたけてないといけませんよね・・・・[蒼]
・ごきげんとりか……。アーバインとウルフ、ムンベイとグスタフ、バンとライガーはちゃんと信頼し合っているのかなあ?ハーマンとプテラスは馬が合わなかったのかなあ?[ペペロン]
・ゾイド酔いをしないことだと思います。[ヴァッシュ]
・コックピットによじ登れるだけの体力、またはジャンプ力。[ペペロン]
・操縦能力・体力・戦術・忍耐・仲間とのチームワーク・銃火器の知識、以上[ゴドス隊隊長]
・愛と勇気。[元宵]
・メッキ[ライル少尉]
・後方確認[シュトルヒ]
・吹きさらしの尻尾の砲台に乗って振り回されてもしがみつき戦いつづける闘志[ライル少尉]
・燃える魂さえあれば。勇者なら何でもできる![Luminary]
・コクピット内で股に挟む棒。 そういえばレヴのパイロットってば、コクピットのフタの方にくっついてしまうんです。[Schump]
・シュウマイの怪談話みたい[ミュズ]
・ノリの良さ[オジオン]
・↑×11ゾイド酔いはきつい。とくに、ゴ・ル〜ドス・・うぇ〜[某国ゴドス搭乗員]
さんの疑問 |
はじめまして。最近捕まえたゲーターの野良ゾイドで傭兵をしています。飛び道具が背ビレのガトリングガンしかないので、どんな改造をしたらいいか教えてください。 |
・ドクター中松のホッピングシューズを装着。[gOnzo2k]
・ヘッジホッグのごとく全身ミサイルだらけ。しかし、ミサイルは一発が高額なので、傭兵をするのなら、エネルギー兵器をお勧めします。[優曇華の花]
・バリ(?)をつけてバリゲーターに・・・・・・・・・・[蒼]
・↑蒼さん、うまい。 それはさておき、ガーターの武装強化は難しいですねえ。何しろ、ハードポイントがコックピット脇のやつしかありませんから・・・私も苦労しております。[いとはん]
・背ビレに増加ポイント(プラ棒で自作)を増やし火器をたくさん装備[ゴドス隊隊長]
・陸戦GMに入っているミサイルポッドを付けるとかっこいいです。[ステノニコス]
・尻尾のカッターがあんまり意味ないからあそこにロケット弾でも。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
小官は海軍飛行隊創設推進派の一人です。というわけで早くシンカーの復元と小官が考案した海軍向け戦闘機型カモメ型ゾイド「シーキャット」(シンカーは正確にいえば戦闘攻撃機だからそれを補佐する純粋な戦闘機型ゾイドが欲しい)を採用してください。すでに我が海軍提督の許可をもらいました。 |
・小官は空軍に志願したのですが不採用にされてしまい海軍に入隊し主にブラキオス艦隊を率いてましたがプテラスに戦友たちを襲われ、その仇をとるため海軍内で飛行隊を創設しプテラスと対等に戦いたいのです。(空軍は海軍にまったく非協力的だし・・・)[帝国海軍将校]
・航海中に直掩を付けないなんてナンセンスです。協力非協力以前の問題なので大本営を通じて激しく空軍を非難して下さい。そんな有様では戦争の遂行と勝利は夢のまた夢です。本職も統帥部に掛け合います。[ヘルマン中佐]
・レドラーがいればプテラスなんか問題じゃないもんね。それより空母がほしいな。[ペペロン]
・↑「空母」全く同感っ!![木霊]
・カモメ型で名前が「ウミネコ」というのはいいですね。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
アニメゾイドのオープニング、バンとジークだけで旅をしているように見えるんですが、今後のフィーネさんに何か起こってしまうんでしょうか? |
・産休で、実家に帰るのでは?(笑)[蒼]
・というのは、置いといて多分そっちの方が旅って感じがするからじゃないとおもいます、アニメをみる感じまだ、先の話は、まだ、決めてないとおもうのですが[蒼]
・きっと道草をくって遅れているんでしょう。[ペペロン]
・あれはイセリナで迷って、さらにムンベイともはぐれて迷っている所なんです。フィーネさんたちと合流するまでのサイドストーリーなんですよ(笑)[優曇華の花]
・フィーネさんの横顔が背景に大きく映るところがありますね。そう、巨大化するのです。あまりに大きくて画面ふさぎなので、他のシーンではカメラの視界外に出てもらっています。[Schump]
・↑じゃあ、プロイツェンも・・・?[優曇華の花]
・巨大化フィーネさん。思いついたら突然行動する彼女のこと、でかくなったら手がつけられませんねえ。[ペペロン]
・巨大化フィーネ VS デスザウラー。どっちが強いのかなぁ…。[木霊]
・下から見上げたら・・・。何て合理的な戦いっ!!(嘘)[トロン・ボーン]
・フィーネさんのするどい観察眼の前には、デスザウラーもタジタジさ。[ペペロン]
・粒子砲をフライパンでガード!?[げぞ]
・しかもそのフライパンはいかなるゾイドも光の粒子に変えてしまうのだ。[ステノニコス]
・産休説に賛成(笑)。・・・・・・実家ってどこなんだあっ!?[シュトルヒ]
・実家・・・を捜す旅なのでは(笑)。[cokEtori]
・案外あってたりして(笑)[元宵]
さんの疑問 |
古い話ですが、アニメでウルフ最初に見たとき、コクピット小さくありませんでしたか?レプラ見て思い出した |
・コクピットは、後で直したりしてるのでは?ものみよっては、一人用のゾイドに2.3人の席があったりしますから[蒼]
・ものみょってではなく、ものによっては、の間違いです、すいません[蒼]
・私もそう思います。それと、セイバータイガーがやや面長に見えた。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
しません |
・なにを?(笑)[元宵]
・ごめんなさい・・・・。[マルクス]
・マルクス少佐(暫定大佐?)、しょげてはいけない。それは君のキャラクターではないはずだ。もっとふてぶてしくしてなさい(笑)[元宵]
・もしかして、「死にません」もしくは「死んでません」の間違い?[優曇華の花]
・あるいは↓の織田氏回答「悪霊退散!」に対する返事とか。[Schump]
・モミアゲバリアーじゃないとなると・・・モミアゲシールド?[ウオ]
・純粋なモミー人は頭髪が生後から不気味に変化したりはしませんの略かと。[諸窮]
・しまえびせんべい[シュトルヒ]
・島田先生[シュトルヒ]
・島で一番の科学者センベイさん。[Schump]
・火山の火口に身を投げて、助かったキャラクターは数多いですが(ア○ュラムとか・・・)マグマに飲み込まれちゃうとねぇ〜[オジオン]
・ぢつわ、D型装備だった。ジョセフとか富樫?も。[URYYYY]
さんの疑問 |
ガ・・・・ガガ・・・・。う・・、あんな死に方じゃ成仏できんー!!プロイツェン閣下ー!! |
・じゃあ還ってきて下さい。みんな待ってます(笑)[元宵]
・あれ?貴方は死んでないはずですよ。防いだんでしょ。モミアゲバリアーとかで・・・。凄い字面(笑)。[ウオ]
・も、もみあげバリアー?……シールドライガーも真っ青![ペペロン]
・ななななな・・・・・汝の魂に幸あれ[ジェイノ]
・悪霊退散!![おだむどう]
・ああ、なんてかわいそうなアイアンコング。[シュトルヒ]
・ええ、そうですよ。ペペロンさん。魚さんの情報によると、I・コングM少佐仕様(追加武装:モミアゲX2)がロールアウト寸前だったそうです。もし、コレが間に合えば、共和国の夜ガ明ける事はなかったでしょう・・・。[ウオ]
・おお、悪霊じゃ!拙僧が払って進ぜよう[普浄和尚]
さんの疑問 |
大阪近辺の方。がちゃがちゃコマンドゾイドどこかに置いてないですか?家の周りには見あたりません。まだ発売されてないのかな? |
・まだなんじゃないでしょうか?もう出てるなら私も知りたいです![ムラさん]
・1月30日大阪ドーム内のトミーブースに置かれます。おそらく・・・。[ブルー]
・コマンドゾイドは2月上旬発売です。ちなみにゾイドフィギュアコレクションは3月発売だそうです。それから、ガシャポンは店によっては[DDA]
・(続き)店によってはセット販売してくれるところもあるそうですよ(多少割高になりますが)。全種類そろえるつもりの人は、そういう店にいってみてはどうでしょう。[DDA]
・アタックゾイド?[URYYYY]
さんの疑問 |
「この人を着せ替えちゃえ!」第9弾!・・・悪球打ち復活(反省なし)!…キャムフォード共和国大統領閣下でござい。 |
・看護婦さん。婦長さんって感じだ。[ミュズ]
・鞭と蝋燭[シュトルヒ]
・やっぱこっち、イトーヨーカドーの制服[シュトルヒ]
・お掃除おばさんの制服。担当は当然廊下とトイレ。[Gリング]
・戦隊ものの悪役の女のかっこう、ちょっとオジオン[ペペロン]
・体操服にブル…いや、ごめん。[ハイエルダール]
さんの疑問 |
今を去ること11,2年前、山陰地方の某国立大学の学園祭において突如勃発したゾイド大戦のことを記憶されている方、もしいたら名乗り出ては頂けないでしょうか。 |
・詳細を説明すると、漫研の出し物の一つとして40体近くのゾイドが陳列されていた、ということなのですが。大海で小石をさがすような質問でしたね。大変失礼いたしました。[一退役兵]
さんの疑問 |
ゾイドのことで何か懺悔して下さい。僕はゴジュラスを買うために妹から500円盗みました。 |
・引越しで捨ててしまった。[シュトルヒ]
・捨てました。[ウオ]
・プテラスないからってダブル・ソーダを買ったこと(2日後プテラスが店頭に・・・)[ゴドス隊隊長]
・旧時代に買った電動がデスピオンだけだったこと。あと、「地味でだせぇ」とかいってブラキオ買わなかったこと(今は好き)。[Schump]
・昔はゾイドよりガンプラを買っていた。今は償いのためゾイドしか買わない。[ペペロン]
・捨てたのが1番の懺悔。ゾイド以外のプラモ達も帰ってきてくれ…[D-Blue]
・ウルトラに無理やり粘土を噛ませました。いまでも歯垢が落ちない。[宇治]
・全部親戚にあげられてしまった(事実上「捨てた」と同じ)スマン!俺が不甲斐ないばかりに・・・。それとマットをゾイド相撲で動かなくしてしまった事。[PT零]
さんの疑問 |
ぼくは帝国側のパイロットなのですが、この前偵察に失敗して部隊から降ろされました。今は自宅待機中です。どうかぼくをやとってください。おねがいします。 |
・のるっ?[シュトルヒ]
・一緒に斥候活動しませんか?ニュ―へリックシティの酒場で待ってます。合言葉は「モミアゲラーメン大盛りで」です。[ユーリヒ]
・カムヒア!!ゴドス隊[ゴドス隊隊長]
・@基地の掃除係りA共和国軍側スパイBゴドス13番機のパイロット、のうちにどれかだったらイイッスよ[ゴドス隊隊長]
・偵察に失敗したって、いったいなにをしちゃったの?[ペペロン]
・あーくムンベイ追っかけ庸兵部隊は、いつでもおまちしております,隊長は、しばらく休業してますが、[蒼]
さんの疑問 |
バンは運良くジークを相棒にしてゾイドを手に入れることができましたが、普通、一般人が野生ゾイドや野良ゾイド等を捕獲し、自分のものにすることは可能なのでしょうか? |
・私見ですが、傭兵や盗賊などはゾイドを購入(ないし奪取)しなければいけないでしょう。けれど、それはかなり困難におもえます。そこから判断して、野良ゾイドを捕獲するのが一番手っ取り早いのでは。[ライル少尉]
・打たれ強ければ。[シュトルヒ]
・俺なんかこのゴドス手なずけるまで何度蹴られた事か・・・・[ゴドス隊隊長]
・ももたろうじるしのきびだんごを使うんですよ。[すこんぶ]
・ドラ○もんか!!、なら捕まえる時は、スーモールライトで、小さくすれば、楽ですね[蒼]
さんの疑問 |
↓でも書いたけれどここいろんな人増えたな〜。特に帝国の人増えたな〜。このままでは、共和国が危ない…。よし、覚悟しろよ!!お前らの |
・↑すんません。エンターおしてしまいました、で、足のサイズとか虫歯の数とかいっぱい調べてやる!!![共和国諜報部員]
・↑ストーカーですか(笑)? ちなみに、私の足を計る時は、放射能防護服が必要です![素人1号]
・萌えキャラもね。[シュトルヒ]
・安心してください先日共和国入隊志願の運び屋ロイ・ジェイ・ミリアを仲間にしました[ゴドス隊隊長]
・オレはガイサックに乗っているから共和国よりなのかなあ……。でも、この前戦場の跡地で使えるゾイド探してたとき、瀕死のモルガを助けて友達になった。オレは博愛主義者なのかも知れない。[ペペロン]
・足のサイズはヒ・ミ・ツ。虫歯の数は・・・忘れた。けれど私は共和国軍人。[ライル少尉]
さんの疑問 |
よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!ひっさしぶり!!みんなオレの事忘れてないよね!!もうなんかオレのいない間にここいろんな人増えたね!!で、今回のオレの質問はずばり!!入試の合格祝いで作るゾイドはなにがいい? |
・ジェノ作れジェノ。発売タイミングも丁度良いし。[Schump]
・ぐふたす[シュトルヒ]
・プテラス。アニメで毎度のように落とされていて、受験生には不吉すぎて作れないから。[ジェイノ]
・↑↑同じくムンベイさんのグスタフ!![ゴドス隊隊長]
・合格おめでとうございます。やはり、幸運を運んでくれたグスタフ君を作りましょう。[ペペロン]
・ブレードライガーは、どうでしょうで次ぎのターゲットは、だれですか?(笑)[蒼]
さんの疑問 |
私は帝国海兵隊の大尉で第11ヘルディガンナー部隊を率いるものであります。私は三度のメシより海が大好きな野郎で当然海軍に入るため海軍兵学校に入学しさらに国立海軍大学を卒業しました。そして海兵隊に入隊しました。しかしあまりにも戦力不足です。それに私は海に潜るのなによりが好きなのでウオディックの復元、または私の考えた新型ゾイド(オーガノイドシステム、SLBM、水中用電動モーター搭載の)鮭型ゾイド「バトルサーモン」を開発してください。すでに図面とラフスケッチは海軍の上層部にお見せしてゴーサインをもらいました。あとは技術部にプレゼンテーションするだけです。 |
・「今の時期、脂ののって美味しいあ・の・さ・か・な・・・。それでは発表します。今夜のテーマはっ!(バサッ、フア〜ンッファ〜ファ〜)・・・・・・シャケ。」[シュトルヒ]
・つ〜か僕このままだとマヂで海上自衛隊行きに・・・。[魚]
・↑・ ・・・えぇーーちゅうことは魚さんは自衛隊学校生かなんかなんですか??[ゴドス隊隊長]
・鮭型ゾイド、当然イクラ型機雷は標準装備なんでしょう?[ペペロン]
さんの疑問 |
野生状態のゾイドは、兵器に改造された後とでは外見上どこが違うのですか(たとえばゴムキャップの有無)? |
・野生のゾイドはホネホネです。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
私情ネタで大変失礼ですが俺はここにいて良いゾイダ―なのでしょうか??最近そう思い始めました、皆さんどう思います?? |
・いて良いのでは、と言うか居ないとしまらない・・・[PT零]
・大丈夫!君がいなくなったら、ここ、寂しくなるよ。では、さらば!(リンクワープ途中のあーく隊長より)[寄り道あーく]
・↑同感[すこんぶ]
・なんで今さらそんなこと言うの?君はすっかりレギュラーじゃないか。[ペペロン]
・No problemです。ゴドス隊隊長のかきこみ好きですよ。あーく隊長のおっしゃる通り、ゴドス隊隊長がこなくなったら寂しくなります。[ぽんこつ]
・オレもここにいていいのかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・。[共和国諜報部員]
・「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」「めでたいなぁ」「おめでとう」「おめでとう」「おめでとう」・・・[Schump]
・↑ああ、自分でかいたとはいえこのネタは痛い。で、本題;筋はつながってるし、こういう場での個性の主張は大歓迎ということで。[Schump]
・隊長さんがいないと、張り合いがない(笑) けど、ほどほどに.......。[素人1号]
・そんな深刻なことをドクターDに聞かれても。[シュトルヒ]
・ゾイダーなら問題なしでしょう。[シュトルヒ]
・そんなに励まされたいの?(笑)[Z]
・良し!!がんばれ!!僕も頑張る。[魚]
・居て悪い人なんていないと思います。荒らしは別ですけどね。あたしゃ結構好きです、隊長さんの書き込み。[Luminary]
・そんなことありません!!・・もうだれもいなくなってほしくないのです・・・。[レオパルド]
・やっぱ居ていいんですね??・・・うおーーーーーーやっぱりゾイドはやめらんねぇー―――わかったかーーー田中ーーーー(←この質問の原因を作った奴)[ゴドス隊隊長]
・ところで隊長のゴドスさんてこの前のウェブドラマで死んだんでしたっけ?[シュトルヒ]
・いないと、困ります、もし、ゴドス隊長が、だめなら、僕なんかは、いったいどうなってしまうのでしょう、ゴドスの地位向上のためにがんばってください、アニメのは、弱すぎ・・・・・[蒼]
さんの疑問 |
ジェノザウラーの画像を見ました。ブラックとパープルのカラーリングがなかなかいいと思いましたが皆さんはどう思いますか? |
・1度も見たことなー――い[ゴドス隊隊長]
・レブラプターも見ましたがゼンマイモデルとは思えないほどの出来です。[D-Blue]
・http://www2.handy.n-fukushi.ac.jp/~j1961671/zoids/report1.html←ここで見れますよ、ゴドス隊隊長さん。[D-Blue]
・↑かたじけない[ゴドス隊隊長]
・紫よりもゼネバスレッド(ない?)のほうがよかったです。[シュトルヒ]
・なんか新世代ゾイドは、“兵器”ってよりも“ロボット”みたいな印象を受けますね。ワタシャどうも渋くなくて好かんです。でも、よく出来ているとは思います。[木霊]
・あ、カラーリングの話でしたね。う〜ん…。新コングとかのメタリックな感じの色なんか合いそうかも。デスの息子(?)だしね。[木霊]
・あの格好、デスの遺伝子を受け継いでいるのでしょうか?[波動砲]
・予告のアレが気になります。ジェノは扇風機じゃないの?[げぞ]
さんの疑問 |
ブラキオスの機体説明を見ると、ゾイドにも補給という概念が存在するようです。だとすると本来迎撃用に開発されたプテラスは、当然航続距離が短いはずなのに、長い航続距離が要求される戦略爆撃隊に配属されるのはおかしいと思いませんか? 爆撃仕様のプテラスも、特に増漕なんてついてませんし、空中補給機らしきゾイドもいません。 |
・サラマンダーを空中給油機に改造するか、小官が考案した大型飛行フェニックス型ゾイド「ビックバード(仮)」を開発するべきです。[空軍技術将校]
・TOMYの設定が適当なだけでは。第一、私にはプテラスは戦闘機(戦闘爆撃機)におもえます。[ライル少尉]
・↑同感。就役当初はシンカーの対抗馬だったでしょうが主航空戦力のサラマンダーが生産性に劣る以上、その代替機として各種派生型が開発されたのではないでしょうか。[Gリング]
・短いといっても3日間ぐらいはずーっと飛んでられるんでしょう。生き物ですから。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
ども、ジェイク大佐改め、ゴドス隊隊長です、なれないプテラスでの古代ゾイド探しと言う任務も終わり仲間も増えました、これからもゴドス隊隊長として頑張っていきたいと思います |
・長々とスイマセンm(__)m[ゴドス隊隊長]
・ガンバレ、ゴドス隊隊長!やられ役とかジムとか言われてもくじけるな!やっぱし協和国軍の中心ゾイドは君たちなのだ![ペペロン]
・よーし全員自己紹介だ、ア「じ・自分はふ・副長の・アレンで・あり・・あります」B「ひゃっほーーーBJだよろしく」ロ「俺ロック、彼女募集中、」レ「レナでーすゴドス4番機搭乗ですおぼえてねぇー」隊「・・・・・後今度でいいや」後の人達「えぇーーーそんなぁーー」[ゴドス隊隊長]
・何かいいもの見つかりましたか?[シュトルヒ]
・お帰りなさいです。ゴドス隊隊長さん、これからも何かあったら呼んでください、一同お待ちしています。[レオパルド]
・オリンポスの遺跡で未解析ですが大型ゾイドの資料を2・3個と未公開小型ゾイド「ディノ・ラプター」のデータを見つけました[ゴドス隊隊長]
・セ「ゴドス隊ミスコン1位のセレーナです」ロ「元運び屋のロイだよろしく」ジェ「ロイと同じ元運び屋ジェイだ愛機はロイとおそろいのプテラスだ」ミ「あたいはグスタフ愛機のミリア、あたいに運べないものはないのよ」[ゴドス隊隊員達]
さんの疑問 |
ゾイドエッグって何ですか? |
・卵型から恐竜やサイなんかに変形するやつ。[風邪の風来坊]
・卒業式の後に校庭のすみに埋めたカプセル。10年後にほりだそうねって約束したのに、どこに埋めたかわかんなくなって発見できなかったということがよくある。[ペペロン]
・キンダーサプライズ。[Schump]
・↑×3タマゴラス?[PT零]
・「エッ?グッ!」というのもあったなあ。[ステノニコス]
・フィーネが孵化する前のやつ。[シュトルヒ]
・↑むろんキンダーサプライズなので、生まれたときはチョコまみれ。[Schump]
・まみれ……まみれ……ん〜ん〜、や、やらしい……(妄想癖あり)[Luminary]
・正解! >PT零さん[風邪の風来坊]
さんの疑問 |
川でゾイドを並べて遊んでいたところ、動かしてみたくなりスイッチON!するとアイアンとデスザウラーが傾斜を登り切れず川へドボン!2体は背中を川へ向けていたのでなすすべなし!自分の考えでは傾斜を登ってくると思ったのに・・・。けいそつでした・・・。その2体はというとデスは見つかったんですがアイアンが見つかりませんでした・・・すごくショックです! |
・これって質問なんですか?誰か答えてください。[ヴァッシュ]
・ああ。ココロにダイレクトショックな質問さ。ヴァッ・・・シュ!![ナイヴズ]
・うわー、切ないですね…。お悔やみ申し上げます。小学生の頃に友人が、サラマンダーをマンションの3階からダイブさせてスクラップ&叱られまくりという事がありました。友人談「飛ぶかと思った。」…んな訳あるかッ![諸窮]
・大丈夫。自分探しの旅に出ただけだから。彼の帰る所を用意しておいてください。そうすれば、きっと・・・![同上]
・あ、ごめん。あいだにいるとは・・・。[同上(ナイヴズ)]
・俺なんか、プテラスを間違えて階段から投下、5秒後に廃ゾイドに・・・[ゴドス隊隊長]
・この実験により帝国は生存確率の高いデスザウラーの量産を決定した。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
「赤いゾイド」といえば? |
・レッドホーンそのまんまですね・・・・・・[蒼]
・れどらぁ(T_T)[Schump]
・「赤い悪魔」コングmkU[Z大尉]
・そりゃ〜も〜「赤いイナヅマ」サーベルタイガー!![優曇華の花]
・ツインホーン、ボディは赤かったから・・・[スマッシュ五郎]
・ツインホーンも入るのかな〜?記憶があいまいで・・・・。[Kタン]
・シュトルヒ[ヴァッシュ]
・フッ、それは私のイグアンさ、近いうちこのイグアンでジェイクとの決着をつけてやるか[ファースト大佐]
・↑全員知らないと思うので説明します、コイツはオレの昔の先輩でした、しかし作戦中の帝国にねがえってしまったのです、それ以来赤いイグアンで我隊を襲うようになったのです[ジェイク大佐]
・レドラー、復刻版じゃない奴が本物。[双中尉]
・フロストイグアン。[ステノニコス]
・弐号機[シュトルヒ]
・こうしてみると、やはり赤=帝国軍みたいですね、[蒼]
さんの疑問 |
ゾイドパイロットにとって最も重要なことって何だと思いますか? 自分はゾイドの習性を熟知することだと思います。習性を知っていれば操縦もしやすいですし、敵に対する戦術も立てやすいですから。 |
・あとゾイドのご機嫌とりもうまくないと・・・・・そういうのも大事ですが、腕がなかったり無謀な戦い挑んだりしたらしかたがないので、技術と戦術などもたけてないといけませんよね・・・・[蒼]
・ごきげんとりか……。アーバインとウルフ、ムンベイとグスタフ、バンとライガーはちゃんと信頼し合っているのかなあ?ハーマンとプテラスは馬が合わなかったのかなあ?[ペペロン]
・ゾイド酔いをしないことだと思います。[ヴァッシュ]
・コックピットによじ登れるだけの体力、またはジャンプ力。[ペペロン]
・操縦能力・体力・戦術・忍耐・仲間とのチームワーク・銃火器の知識、以上[ゴドス隊隊長]
・愛と勇気。[元宵]
・メッキ[ライル少尉]
・後方確認[シュトルヒ]
・吹きさらしの尻尾の砲台に乗って振り回されてもしがみつき戦いつづける闘志[ライル少尉]
・燃える魂さえあれば。勇者なら何でもできる![Luminary]
さんの疑問 |
はじめまして。最近捕まえたゲーターの野良ゾイドで傭兵をしています。飛び道具が背ビレのガトリングガンしかないので、どんな改造をしたらいいか教えてください。 |
・ドクター中松のホッピングシューズを装着。[gOnzo2k]
・ヘッジホッグのごとく全身ミサイルだらけ。しかし、ミサイルは一発が高額なので、傭兵をするのなら、エネルギー兵器をお勧めします。[優曇華の花]
・バリ(?)をつけてバリゲーターに・・・・・・・・・・[蒼]
・↑蒼さん、うまい。 それはさておき、ガーターの武装強化は難しいですねえ。何しろ、ハードポイントがコックピット脇のやつしかありませんから・・・私も苦労しております。[いとはん]
・背ビレに増加ポイント(プラ棒で自作)を増やし火器をたくさん装備[ゴドス隊隊長]
・陸戦GMに入っているミサイルポッドを付けるとかっこいいです。[ステノニコス]
・尻尾のカッターがあんまり意味ないからあそこにロケット弾でも。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
小官は海軍飛行隊創設推進派の一人です。というわけで早くシンカーの復元と小官が考案した海軍向け戦闘機型カモメ型ゾイド「シーキャット」(シンカーは正確にいえば戦闘攻撃機だからそれを補佐する純粋な戦闘機型ゾイドが欲しい)を採用してください。すでに我が海軍提督の許可をもらいました。 |
・小官は空軍に志願したのですが不採用にされてしまい海軍に入隊し主にブラキオス艦隊を率いてましたがプテラスに戦友たちを襲われ、その仇をとるため海軍内で飛行隊を創設しプテラスと対等に戦いたいのです。(空軍は海軍にまったく非協力的だし・・・)[帝国海軍将校]
・航海中に直掩を付けないなんてナンセンスです。協力非協力以前の問題なので大本営を通じて激しく空軍を非難して下さい。そんな有様では戦争の遂行と勝利は夢のまた夢です。本職も統帥部に掛け合います。[ヘルマン中佐]
・レドラーがいればプテラスなんか問題じゃないもんね。それより空母がほしいな。[ペペロン]
・↑「空母」全く同感っ!![木霊]
・カモメ型で名前が「ウミネコ」というのはいいですね。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
アニメゾイドのオープニング、バンとジークだけで旅をしているように見えるんですが、今後のフィーネさんに何か起こってしまうんでしょうか? |
・産休で、実家に帰るのでは?(笑)[蒼]
・というのは、置いといて多分そっちの方が旅って感じがするからじゃないとおもいます、アニメをみる感じまだ、先の話は、まだ、決めてないとおもうのですが[蒼]
・きっと道草をくって遅れているんでしょう。[ペペロン]
・あれはイセリナで迷って、さらにムンベイともはぐれて迷っている所なんです。フィーネさんたちと合流するまでのサイドストーリーなんですよ(笑)[優曇華の花]
・フィーネさんの横顔が背景に大きく映るところがありますね。そう、巨大化するのです。あまりに大きくて画面ふさぎなので、他のシーンではカメラの視界外に出てもらっています。[Schump]
・↑じゃあ、プロイツェンも・・・?[優曇華の花]
・巨大化フィーネさん。思いついたら突然行動する彼女のこと、でかくなったら手がつけられませんねえ。[ペペロン]
・巨大化フィーネ VS デスザウラー。どっちが強いのかなぁ…。[木霊]
・下から見上げたら・・・。何て合理的な戦いっ!!(嘘)[トロン・ボーン]
・フィーネさんのするどい観察眼の前には、デスザウラーもタジタジさ。[ペペロン]
・粒子砲をフライパンでガード!?[げぞ]
・しかもそのフライパンはいかなるゾイドも光の粒子に変えてしまうのだ。[ステノニコス]
・産休説に賛成(笑)。・・・・・・実家ってどこなんだあっ!?[シュトルヒ]
さんの疑問 |
古い話ですが、アニメでウルフ最初に見たとき、コクピット小さくありませんでしたか?レプラ見て思い出した |
・コクピットは、後で直したりしてるのでは?ものみよっては、一人用のゾイドに2.3人の席があったりしますから[蒼]
・ものみょってではなく、ものによっては、の間違いです、すいません[蒼]
・私もそう思います。それと、セイバータイガーがやや面長に見えた。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
しません |
・なにを?(笑)[元宵]
・ごめんなさい・・・・。[マルクス]
・マルクス少佐(暫定大佐?)、しょげてはいけない。それは君のキャラクターではないはずだ。もっとふてぶてしくしてなさい(笑)[元宵]
・もしかして、「死にません」もしくは「死んでません」の間違い?[優曇華の花]
・あるいは↓の織田氏回答「悪霊退散!」に対する返事とか。[Schump]
・モミアゲバリアーじゃないとなると・・・モミアゲシールド?[ウオ]
・純粋なモミー人は頭髪が生後から不気味に変化したりはしませんの略かと。[諸窮]
・しまえびせんべい[シュトルヒ]
・島田先生[シュトルヒ]
さんの疑問 |
ガ・・・・ガガ・・・・。う・・、あんな死に方じゃ成仏できんー!!プロイツェン閣下ー!! |
・じゃあ還ってきて下さい。みんな待ってます(笑)[元宵]
・あれ?貴方は死んでないはずですよ。防いだんでしょ。モミアゲバリアーとかで・・・。凄い字面(笑)。[ウオ]
・も、もみあげバリアー?……シールドライガーも真っ青![ペペロン]
・ななななな・・・・・汝の魂に幸あれ[ジェイノ]
・悪霊退散!![おだむどう]
・ああ、なんてかわいそうなアイアンコング。[シュトルヒ]
・ええ、そうですよ。ペペロンさん。魚さんの情報によると、I・コングM少佐仕様(追加武装:モミアゲX2)がロールアウト寸前だったそうです。もし、コレが間に合えば、共和国の夜ガ明ける事はなかったでしょう・・・。[ウオ]
さんの疑問 |
大阪近辺の方。がちゃがちゃコマンドゾイドどこかに置いてないですか?家の周りには見あたりません。まだ発売されてないのかな? |
・まだなんじゃないでしょうか?もう出てるなら私も知りたいです![ムラさん]
・1月30日大阪ドーム内のトミーブースに置かれます。おそらく・・・。[ブルー]
・コマンドゾイドは2月上旬発売です。ちなみにゾイドフィギュアコレクションは3月発売だそうです。それから、ガシャポンは店によっては[DDA]
・(続き)店によってはセット販売してくれるところもあるそうですよ(多少割高になりますが)。全種類そろえるつもりの人は、そういう店にいってみてはどうでしょう。[DDA]
さんの疑問 |
「この人を着せ替えちゃえ!」第9弾!・・・悪球打ち復活(反省なし)!…キャムフォード共和国大統領閣下でござい。 |
・看護婦さん。婦長さんって感じだ。[ミュズ]
・鞭と蝋燭[シュトルヒ]
・やっぱこっち、イトーヨーカドーの制服[シュトルヒ]
・お掃除おばさんの制服。担当は当然廊下とトイレ。[Gリング]
・戦隊ものの悪役の女のかっこう、ちょっときわどい系でどーだあ![ペペロン]
・またはメチャ若作り。ブランドで言うとピンクハウスなんてどう?[ペペロン]
・小林幸子。[Schump]
・↑↑デロリアン女王?[Gリング]
・↑↑↑バンドーラ?[ジェイノ]
・↑↑デロリアン? ヘドリアンじゃなくて?[石田卓也]
・申し訳ない、ご指摘の通りであります(;_;)>石田卓也さん[Gリング]
・体操服にブル…いや、ごめん。[ハイエルダール]
さんの疑問 |
問5.ジェノザウラーの箱の下の方には非常に小さな文字で「この商品にホエールカイザーは入ってません。」と書いてある。この文章が意味することを簡潔に述べなさい。 |
・(40点)[シュトルヒ]
・新手のジョーク。[げぞ]
・「そのうちだすからまってろや」[Schump]
・実は入ってるやつもある?[ポリキャップ]
・気付かなかった・・・[元宵]
・「もしかしたら発売されるの?」という妄想を膨らませてしまう人達を、そこはかとなく馬鹿にしている。でも妄想は止まらない。頼むから発売してくれ。[那須野朗]
・昔、1/72ホエールカイザーを見たことがあるような・・・。たしかトミーのイベントでみたんですよ。そのときは発砲スチロール製だったように記憶していますが(記憶ちがいかも)。[DDA]
・「なんだよぉ、ボラスキニフ曹長ついてこないのかよぉ。でもいいや、欲しいから、ゾック」のように消費者の購買意欲をかき立てるんだか萎えさせるんだかよくわかんない策。[Gリング]
・製品化されてもいないのに、子供たちには未再販ゾイド以上に知名度が高そうでうらやましい。レッドホーンの箱にも「この商品にハンマーロックは入っていません。」と書いてほしいですな。[ライル少尉]
さんの疑問 |
「こんなゾイドが欲しい〜!」というものはありますか? |
・スペースとリターンは間違えやすいですね…[げぞ]
・そうかなあ?>スペースとリターン[ポリキャップ]
・ムカデ型ゾイド ハンドレッドフット[ポリキャップ]
・カニ型のチョッキンナー[ミュズ]
・アリ型のゴッツンコ[ミュズ]
・い〜と〜まきまき・・・(それシンカー)[元宵]
・目からビームが出るレプラター叫び声はもちろん、ダァァァァ[レオパルド]
・メタルスネタはもういいっすッスヨ。ス−スッス(爆)[ポリキャップ]
・¥400ぐらいの「もう少し小型」ゾイド[シュトルヒ]
・帝国軍新型空戦型ゾイド。[ミュズ]
・前に書いたけど、海男型と電気ネズミ型とハリネズミ型。[URYYYY]
・やっぱ、コアラ型ラッコ型ウサギ型タヌキ型キタキツネ型キリン型カンガルー型ワラビー型チンチラ型フェレット型ハムスター型、キリがないけどあったらいいな。[URYYYY]
・断崖絶壁でも行動でき、超音波攻撃で敵のコンピューターを狂わせるセミ型ゾイド[ペペロン]
・植物型ゾイド。実はゴジュラス細胞(オルガナイザーZG)から出来ていたりする。[ジェイノ]
・ビオラ○テ型ですね(笑)[蒼]
・パキケファロサウルス型はコンテストで入賞し、商品化されるらしいので、一時期カップヌードルのCMに登場していた、新生代の大型哺乳類系が欲しいですね。[風邪の風来坊]
・↑なら、フィーネさん細胞も…?[げぞ]
・↑フィーネ細胞ね。なかなかいいね!わしのは蟹型ゾイドじゃ。カニコウセンが武器。[K-Yan]
・ドラゴン型ゾイドがあったらいい 今年はたつ年だしな〜
このメイルはおとうさんがかいてます. 僕は小学1年生だからです[ひかる]
・↑レドラーを買ってもらえるように、おとうさんにお願いしましょう。[風邪の風来坊]
・小1の子のお父さんって、オレとあんまり年かわんないんじゃ……。[ペペロン]
・↑×6パケファロサウルス型?コロコロ2月号にイラストなかったのでWHFで公開されたらしいコロコロ賞でしょうか、他はどんなの有りました?[PT零]
・イリス型とレギオン型[CVN−68]
・帝国小型ゾイドラビッター(カノント―タスと戦わせたら・・・・)[ゴドス隊隊長]
さんの疑問 |
重力砲はどういう原理の武器でどれくらいの威力で反荷電粒子シールドにあてたらどうなりますか? |
・ナデ○コについてたやつと同じでしょう。[シュトルヒ]
・ボラー連邦の移動要塞がガルマンガミラスの艦隊に使ったはずです。[Gリング]
・ガイバーのプレッシャーカノン、ないしマイクロブラックホールのようなものかと。[石田卓也]
さんの疑問 |
隊長が帰ってきません、このままではレブに勝てないよー――、隊長いったい何が原因なんですかぁ??私ですか??それとも・・・ |
・たぶん最強のゾイド「シケーン」や「ジュケーン」と戦うための準備でしょう。[ミュズ]
・受験生や学生のみなさんがんばろうね[ポリキャップ]
・大学生には「タンイー」と「ソツローン」が……[ミュズ]
・「レポートゥー」もつらい。[シュトルヒ]
・社会人には「コキャーク」とか「ノルーマ」とか「ノーキ」とか、いろんな敵ゾイドがいるのだ!でも、一番やっかいなのは上官だったりして……。[ペペロン]
・うちの隊長も、もうすぐいなくなるそうです・・・・・[蒼]
・皆さん大変ですね。←自分のことは棚上げ(笑)[優曇華の花]
・新型通信連絡ゾイド「アイシーキュー」が強力な敵ゾイド「ファイアーウォール」によって撃破され続けです。工作ゾイド「クシィ」の投入が急がれます(お[Gリング]
・ようアレン元気か??(なぜかいる)[ゴドス隊隊長]
さんの疑問 |
アーバインのフィギア塗った人、何人ぐらいいますか?おいらは塗ったよ。 |
・立ちポーズ(いらないからってもらったやつ)なら塗りました[ジェイク大佐]
さんの疑問 |
1日お休みしたらすげー!!で、コマンドウルフチーム参加する人手え挙げてえ!んでポリは何人いてるねーん! |
・はいっ!自分はオコーネル少佐が好きですので、彼専用のコマンドウルフを参加させたいです!![柴ティー]
・犬希望。背中のビークルはミニパト仕様。[Gリング]
・公僕はジークドーベルにでも乗ってな!(笑)[ポリキャップ]
・うちのロキがたまにお邪魔するかもしれません・・・。[レオパルド]
・帝国だったら問答無用でドーベルにしたのですが(^^;;;; いかにも官憲って感じ>ドーベル[Gリング]
・かえってあっちの方が早いのでは・・・。ジークドーベル[レオパルド]
・は〜い。現在夜間仕様の武装強化型制作中で〜す。[Luminary]
・家の隊のレナが改造型「アーマード・ウルフ」をかってに持っていきやがっただと??、コラーーーレナ―――戻ってこー―い[ジェイク大佐]
・でもドーベルは格好悪いもん。(断言)長靴はいてるし、、、>レオパルドさん[ポリキャップ]
・ようこそ。レナさん(笑)でもアーマーは重いからはずそうね。[ポリキャップ]
・よし・・・ゴドス用に開発したフライトシステムをスクラップ同然だったコマンドウルフにつけて・・・完成!!名づけてシルバーボルト!![ホズ]
・その名前は・・まずくないか?[レオパルド]
・はーーい、・・・・・・あれぇ??、うーーーーん・・・・ポリキャップさん、アーマー、外れません[レナ]
・ナイスネーミング、デスデスデスデス[シルバーボルト]
・な〜〜んにも心配ない!!俺はいくぞ!!荒野の風に・・・[ホズ]
・では俺はコマンドフェンリルで……って、俺は帝国の少尉さんだった。[ミュズ]
・私も面白そうだからいってみ〜〜よおっと!![ロキ]
・よし、レナおれがはずしてやろう!、、、、はずれねーなー、、[ポリキャップ]
・・・・二人ともいっちまった・・・。どーすんだ・・・。これから・・・。[レオパルド]
・手伝おうか?(と言いつつ吸気中) [デスザウラー]
・帝国軍人は共和国からウルフをかっぱらえばオッケー!!>ミュズさん[ポリキャップ]
・ぐぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ・・・・凄い加速だ・・・これなら・・・[ホズ]
・ホズくんロキくんよくきたね。君たちのはよく整備されてるねえ。ところでアーマーはずすの手伝わない? [ポリキャップ]
・時速550キロ!!記録だぁぁぁぁぁっ!!あぁぁぁぁぁぁぁ[ホズ]
・当然かっぱらったウルフの改造機です。たまに味方に誤射されます。[ミュズ]
・オ〜〜ケ〜〜俺は分解が大好きなんだ・・・さて!!始めるか・・・[ホズ]
・デスちゃん火吐かないでね(笑)[ポリキャップ]
・・・・・駄目だ!!これならフレームまで分解しないとはずせねぇ・・・。[ホズ]
・警察無線の傍受は任せて下さい![ロキ]
・ホズ君冷却系もしっかり改造しようねコアが焼けちゃうから。って煙でてるよっ![ポリキャップ]
・・・・・・まずいなぁ・・・すっかり忘れてた・・・。[ホズ]
・アーマーはフレームに直付けか、、、よし削ろう![ポリキャップ]
・うちのコマンドフェンリル、火力は凄いがその他は変わらず。[ミュズ]
・とリあえず、水をかけておくか・・・。[ホズ]
・お前らよ〜〜任務忘れていないかぁ〜〜〜[レオパルド]
・よしっ!フェンリルにこのあまったチタンマフラーとエアフィルターを付けてみよう、、おおっ出力が少しアップしたぞ![ポリキャップ]
・今日は帰るぞ!!それでなくても最近金がかかるんだから・・・。[レオパルド]
・おお、ご機嫌だか〜。ん? 通信が……げ、軍警察! [ミュズ]
・・・・仕方が無いか・・・今日はこれで・・・。その内またきます。走るときは読んで下さいね・・・。[ロキ・ホズ]
・ってーか余計な火力ははずせいっ!ホズくん手伝って!フェンリル軽量化するよ。[ポリキャップ]
・まずい!!トンズラするぞ・・・。[凶悪サルベージ隊]
・すまんが、隊長ががご立腹だ!!すまないがまた来る!!じゃあな・・・。[ホズ]
・なんか、すげーレスになったので今日は解散!ポリも来たみたいだし、、[ポリキャップ]
・イヤ、追われているのは俺だ。共和国となかようしとったんがプロ助元帥にばれた。[ミュズ]
・軍警察が近くにいるそうだ!!ポリキャップさんも早く逃げたもうがいいです!![ロキ]
・さて・・遺跡を目指すか・・・今は遠くに出かけられたアーク隊長の遺志を受け継いで・・・。[レオパルド]
・コマンドウルフの覆面パト[シュトルヒ]
・うわっ! 軍警に捕まった! しかもこいつらモミアゲが……帝国人か?[ミュズ]
・えっ!!じゃあ、あのもみ上げは、帝国軍の制服のたぐいもしくは、規則かなにか?[蒼]
・い、いやああああ。あのモミアゲが帝国軍人の嗜みだなんて。[K-Yan]
・あっ急用思い出した、じゃあそういう事で・・(やばーー、このままだとほんとに大佐にお目玉食らっちゃう)[レナ]
・アーマードウルフはコマンドの装甲をそのまま変化させたもの、そう簡単には外せないのだぁーーーー[ゴドス隊技術部]
さんの疑問 |
こんなゾイドだけは嫌だ! |
・続きです。↑というものはありますか?[げぞ]
・ん〜、何をモチーフにしたかわからないゾイド。[柴ティー]
・招き猫型ゾイド フクヲヨブ[ポリキャップ]
・足が臭いオヤジ型ゾイド[ジェイク大佐]
・きれいにスナップフィットしないゾイド。[オジオン]
・♪いーとーまきまきとなくシンカー。じゃんじゃんうるさいグレートサーベル。[ポリキャップ]
・寝ている間に勝手に動く。[Luminary]
・ダーダーうるさいレブラプター[ミュズ]
・荷電粒子砲を真顔で発射するメガちゃん[ジェイク大佐]
・ダナダナうるさいレッドホーン(本当は少し違う)[レオパルド]
・↑それはブラックライモス。[ミュズ]
・メタルで変身するアイアンコング[レオパルド]
・ミーはレイノスザンス! 出番欲しいザンス![レイノス]
・旧ゾイダーって、ある意味トランスフォーマー世代なんだよね。[ミュズ]
・やたらと五月蝿いのと最近出番が無くなったガイザック[レオパルド]
・甘える[シュトルヒ]
・後ろに歩く[シュトルヒ]
・ぬるっとする[シュトルヒ]
・箱を開けたら最初から組みあがっている。[シュトルヒ]
・歩くと妙な粘液が残る。[ミュズ]
・動かない。[元宵]
・カッパ型[シュトルヒ]
・共食いする[シュトルヒ]
・武器が水鉄砲[シュトルヒ]
・シュトルヒさんおもろいなあ、、、[ポリキャップ]
・「高尾までいっちゃったよ〜。起きたら山ばっかりなんだもん」とかいうゾイド(笑)。[DDA]
・おいらのヘルキャット組み方間違えて後ろに歩いたよ。[ポリキャップ]
・電池を入れたら「ちっ!マンガンかよ!」と文句をいうゾイド。[ポリキャップ]
・ウサギ跳びするカノントータス[ミュズ]
・箱とランナーだけ。[cokEtori]
・キャップなし[ミュズ]
・うちの弟もプテラスを逆に歩かせました・・・。[レオパルド]
・メッキがバリバリ(半死語)。[元宵]
・スーパーグレートセイバーMk−U(限定版)定価2650円[シュトルヒ]
・TFゾイド[元宵]
・↑↑↑↑プテラス、どうやったら逆に歩くのですか?やってみたい(笑)[元宵]
・ゴキブリ型やフンコロガシ型。[URYYYY]
・なんか『たけしメモ』みたいでいいなあ。ここ。[番]
・「オレはゴジュラスだあ!」と言い張るゴドス。やはり現実を受け入れた方がいい。[ペペロン]
・「どうせオレはのろまだよお」といじけてばかりのカノントータス。[ペペロン]
・逆歩きはゼンマイ裏返しによって達成されます。ガイサックとイグアンが特に間違えやすいようです。[Schump]
・人間型ゾイド[蒼]
・↑それはZナイトね。[風邪の風来坊]
・↑期待どうりの突っ込みありがとうございます(笑)[蒼]
・ゾイドかと思ったらシルバニアファミリー[諸窮]
・「強さのインフレ」を再発させそうな新型ゾイド[ライル少尉]
さんの疑問 |
私は帝国軍施設部部長です。昔は資材が豊富で予算さえ下りればすぐ業者(トミー)の資材(ディオラマベースNo1〜No3、ディオラマベースデラックス、スーパーデラックス)を使って基地、要塞、飛行場、港湾施設建設は楽だったのですが・・・再販の予定あるかな・・・ないだろうね・・・ふぅ〜肩身が重いよ。この部署は。 |
・グスタフの後ろのトレーラー部分に、ファクトリーの一部が付属しているようですね。DHMのエクスティー部隊の基地もゴルドスを利用した移動司令部だし、いっそのこと移動司令部にしてみては(笑)。[DDA]
・アニメにはついてないグスタフトレーラーのクレーンやエレベーターはなんでしょうね。再販の予兆かな。それともムンベイは整備屋さんに転職するのかな。[シュトルヒ]
・「あたっしはーー、広野のおー、整備屋さあーん」ってか。……おもしろそうな設定ですね。[ペペロン]
さんの疑問 |
我がロイヤルネイビー(ガイロス海軍)はブラキオス、の艦隊、ロイヤルネイビーの管轄におかれているガイロスマリーン(海兵隊)はヘルディガンナーと上陸兵で編成されてます。しかし、これではあまりにも戦力不足は否めないのでかつて旧ゼネバス帝国海軍が開発した潜水艦型ゾイドウオディック、水陸両用戦車型ゾイドシーパンツァ、水上機型のシンカー(我が海軍も飛行隊を創設したい。地球のアメリカという国は海軍機が多いと聞きます)の復元を急いでください。(他の軍人と違って小官は気長ですからすぐにとは申しません。せめて今年の夏まで待ちます。その間にも新型海軍向けゾイドの開発計画も考えて下さい) |
・シーパンツァーやゴーレムがカードゲームの図版になっていた、というのは戦力化の可能性を堅くする情報です。にも関わらず、旧ゾイド戦力化の勢いが一気に下降したのは、トミーが本腰を上げて戦争の長期化させる意図があるのではないでしょうか? とすれば、旧大戦時代の就役スピードを考えても、今後急速な戦力化は望めないでしょう。戦争は数年越しの物になるかも知れません。まあそれは結構なことですが。[ヘルマン中佐]
・共和国海軍の大艦巨砲(ウルトラザウルス)と違い、帝国海軍は砲撃(ブラキオス)、水雷(ウオディック)、航空(シンカー、レドラー)の3本柱がちゃんとそろっており、揚陸(シーパンツァー、ホエールカイザー)もこなせる運用面で優れた組織でした(規模はともかく・・・)。帝国海軍は、ぜひこの海軍カルテットを充実させてほしいですね。[DDA]
・提督なのに腰が低いな。ところでブラキオスっておよげるの?[シュトルヒ]
・ちなみに、帝国海軍だったらロイヤルネイビー(王立)ではなく、インペリアルネイビーではないですか? 大日本帝国海軍はグランド・フリートと呼称していましたが、一応インペリアル・ネイビーでしたよ。[DDA]
・ゾイド歴史館のホームページの紹介では、ブラキオスは海戦が得意と書いてあったんだけど、魚雷装備がなくてもいいのかなあ?あ、それから、海軍の指揮官機はレッドホーンなの?[ペペロン]
さんの疑問 |
ゾイドに寿命はあるのですか? |
・F.C.のゾイド1で仲間のゾイドが、「ワシはもう戦えぬ」(←年寄りじみたセリフ)と言ってたから、あるのでは?[素人1号]
・マンモスですね、首都の。[Gリング]
・繁殖するらしいですから。[シュトルヒ]
・ゾイドはコアの分裂で増えます。分裂をもって一つの個体が終わるので、これが寿命と言えるのかな……。まあ、形あるものは全て滅びるというし、すごく長いだろうけど寿命はあるでしょう、きっと。[ペペロン]
・一説には、500年程度であるらしい。[風邪の風来坊]
・500年。亀仙人でも300歳なのに……。[ペペロン]
さんの疑問 |
ヘルディとギルって何となく似てますがひょっとして兄弟機ですか?? |
・設計チームが同じなんです。[帝国軍技官]
・あ、僕もそう思ってました。角つけて・・・・。[柴ティー]
・結局は兄弟機って事ですね[ジェイク大佐]
・兄弟とはちょっと違うね。兄弟っていうのはサーベルとグレートとか、横の並びの開発だけどヘルとギルは縦並び、しかもずいぶん離れるので。どっちかっていうとファミリー。[帝国軍技官]
・ヘルディとデッドボーダーが兄弟機かも。[シュトルヒ]
・ヘルディが進化してデットボーダー。デットが超進化してギルベ〜。ギルベーが究極進化してデスバーン?[ミュズ]
さんの疑問 |
ケンタウロスの弓とデスファイターの剣は何流でしょうか? |
・オレ流[ジェイク大佐]
・僕は日置流の弓を引いています。友人に話した所、関節の自由度の為、弓は無理だと言われました。[光の翼]
・超三流[シュトルヒ]
・流派東方不敗。[元宵]
・↑だったら最強だ。[ミュズ]
・パイロットは素手でスリーパーを破壊・・・あれ?[元宵]
・自己流。[すとらいく黒ー]
・数10の流派をこなせる万能戦士。[ペペロン]
・急流。[gOnzo]
・和弓ならば戦場で発展した日置流だと思います。どなたか武道をしているゾイダーは居ませんか?[光の翼]
・↑僕は、昔、合気道をしてました、段は、もってないのですが[蒼]
・神道夢想流杖道というのをやっております。弓道とはなんの関係もございませんが(笑)[元宵]
・シュートボクシングやってましたよ。武道じゃないですけど。[ハイエルダール]
・ウィス。弓です。日置でしょう。格好良いから。[魚]
・アバン流闘殺法[封神龍ツヴァイ]
さんの疑問 |
昨日参加しないうちにすんごい事になっちゃいましたねぇ、今俺は使いなれないプテラスで飛行中です、途中、共和国入隊志願の運び屋、ロイ・ジェイ・ミリアとオリンポス山辺りを移動中ってうわぁー――(←急降下)・・・・ |
・・・・キー―ン(←上昇)ふう危なかった、[ジェイク大佐]
・隊長・・おっと今はジェイク大佐でしたか・・・今私は新しく仲間になったフレイと改造して早期警戒型にしたレドラーで試験飛行中です・・・おっと・・何か有りそうなのでそれでは・・・。[レオパルド]
・ロイ「ジェイク大佐、大丈夫っすか??さっきから機体がブレまくってんですが・・・」ジェイ「しかたないさ、大佐は陸戦ゾイドが十八番なんだから」ミ「こらっプテラスコンビ、大佐に失礼じゃないか大佐はあたいらのだいじな上官なんだから」プテコン「へーーーい」[運び屋ロジェリア]
・うちの隊には航空隊がいないなあ。ジェノさえ手に入れば……[ミュズ]
・「御空にプテがあポッカリコー」……打ち上げ花火でうっちゃえ![ペペロン]
さんの疑問 |
ゾイドで部隊を編制しようとしたのですが小隊、中隊、大隊、連隊、師団などの規模や人数配分がわかりません。それぞれどのくらい何ですか? |
・たしか、ほんと[ジェイク大佐]
・にたしかですが小隊、5〜20 [上に追加]
・間違えまくってゴメン、小隊ゾイド5〜20人員20人、中隊20〜30人員30人、大隊30〜40人員40人、だったような気が・・・[上に追加]
・これは帝国空軍(ルフトヴァッフェ)のJG5(ヤークトゲシュバーター=第5戦闘航空団)の構成ですがレドラー4機で分隊、12機で小隊、36機で中隊、中隊が4つ以上集まった集団を大隊としています。JG5は4つの飛行中隊から成立するのでレドラーの総数は144機となります。(ちなみにレドラーを装備した航空団はJG1〜JG6まで)陸軍の編成が知りたいならGリングさんに聞いてみて下さい。拙者は空軍には詳しいのですが地上軍はちょっとうといので・・・[雑賀孫市]
・今週土曜日夜11時から、ミリタリーチャットへ来てみなさんで答えを考えましょう(笑)。[DDA]
・賛成賛成>DDAさん 結論が出たら発表しますか(^ ^;;;[Gリング]
・というわけで、ミリタリーチャットで答えがまとまりましたら、Q&Aで発表しておきますね>がぶさん[DDA]
・色々とありがとうございます、皆様。[がぶ]
・アニメによると、ガイサック中隊の機体数が30機。軍隊というものは大体3〜5隊を1まとめにして繰り上がってゆきますから、それで計算してみましょう。人数は、最低でも1機につき、メインパイロット、サブパイロット、整備士が2、3人で、約5人ほどでしょう。[風邪の風来坊]
さんの疑問 |
共和国情報部の報告ではジェノザウラーをロールアウトしレブラプターの量産を開始した。共和国技術部は何やってんだ。小型量産型ゾイドを早く開発しろ!!もうゴドスじゃもう手に負えなくなってきたぞ!!この穀つぶしが!!職務怠慢だと大統領に報告して首にするぞ!! |
・わぁーー隊長、速く帰ってきてぇー――[ゴドス隊副長]
・ゴドスを強化すれば問題ない、(かもしれない)[ゴドス隊技術部]
・私もそう思う。今あるものを強化する方が早い。(だから改造パーツの発売を)[ハイエルダール]
・我々も必死なのですがなにぶん平和ボケというか、技術的なノウハウを無くしたり、現場筋の人材がもういなかったりで・・・・もうしばらく待って下さい!!![共和国軍技師]
・若い世代の人たちがすばらしいゾイドを考えてくれると思います。[共和国軍兵士]
・すでに共和国開発チームは対レブラプターを想定した小型ZOIDS「ガンスナイパー(仮)」の開発に着手しているそうです。[おおぜき]
・先ほど、オリンポス旧帝国基地からダウンロードした新型ZOIDS「ディノ・ラプトル」(オリジナル)の設計図をゴドス隊に送信しました、そろそろ開発作業が始まるころです[ジェイク大佐]
・なに!?その情報はまことか?すぐに技術部に送信しろ!!開発費用はいくらかかってもかまわん!!遅くても2〜3ヶ月の春先までに量産1号をロールアウトするのだ!![国防総省高官]
・了解した、だがデータ解析にてこずって作業がはかどらないが、遅くても1ヶ月後には作り終えて見せる[ゴドス隊技術部]
・そうか。頑張ってくれたまえ。大統領にはそう報告しておく。[国防総省高官]
・コマンドウルフとプテラスの量産化を急ぎましょう。[シュトルヒ]
・(上に書いちまったが)プテラスでレドラーと戦うのはキツすぎます。早く新型を・・![ゲン中尉]
・ゴドスがもう役に立たないと言うなら、ガイサックはどうなるの?[ペペロン]
さんの疑問 |
ゾイドには意思があるのでしょうか? |
・TVによると闘う意思があるそうですね。あ、答えになってないかも。[ちょっぱー]
・あります。[Gリング]
・ジークを見る限り。[シュトルヒ]
・あるようですね。古い資料でも「ゴジュラスは気が荒く搭乗者の制御に従わないことがある」などという記述があったようです。アニメに登場したホワイトゴルドスや、しばしば話題になる「野良ゾイド」「野生ゾイド」の存在もゾイドに固有の意志があることの傍証になると思われます。「ゾイドに乗る」というのは「戦車に乗る」というより「馬に乗る」感覚に近いのかもしれませんね。[青天 霹靂]
・アニメで、ムンベイさん初登場の時、バンたちはガイサックに追いかけ回されました。そのとき、彼らは最初それらを「野良ゾイドか?」と勘違いしていましたが、アーバインは「野良ゾイドはむやみに人を襲ったりしない。あれはスリーパーだ」と言ってました。これらから考えると、野良ゾイドは積極的に戦いをしかけるものではないようです。(でもこれ、ガイサックに限った話なのかな?)[ペペロン]
さんの疑問 |
グスタフはムンベイ機ではなくノーマル仕様がいいな、と思ってる人はどのくらいいますか? |
・うい。[おおぜき]
・拙者も同意見でござる。(貨車が2つじゃたりないような・・・軍事予算の許す限り2〜3個買おうかな?あとグスタフ×2の重連もいいなJRのDD−51ディーゼル機関車もそうだし)[雑賀孫市]
・いえす。でもムンベイ仕様にはメンテ[ちょっぱー]
・(つづき)ナンスクレーン等のおまけが充実しているので、塗装対応するのが大人の対応かも[ ]
・ヘー―い[ジェイク大佐]
・でも1体買うたびに3人と1匹が増えるってのは・・・[ジェイク大佐]
・紫はちょっとね〜〜〜...やっぱり、後者![たんたん]
・ワタシもノーマル派。[木霊]
・いや、ムンベイさんのでいいです。ムンベイマークがいい感じだし。ノーマル仕様だったら白いグスタフが欲しいです。[シュトルヒ]
・できる事ならノーマルの方がいいです。[cokEtori]
・黒く塗って白い点を入・・・・[某国ゴドス搭乗員]
・目がいっぱい。赤くなったり、青かったり。キャノピーにもなったり。[ウオ]
・グスタフの重連、いいですね。さっそくやってみようっと。[ペペロン]
・4人乗りでない時点で、実はムンベイ機ではないような気が。[ライル少尉]
・確かにノーマルタイプあっての○○専用ですからねぇ。それともムンベイ機の売れ行き次第?[PT零]
さんの疑問 |
飛行形輸送用ゾイド、ないですよね?皆さんのアイディアをお聞かせください。 |
・ホエールカイザーにタートルシップあとサラマンダーもそれに当てはまるのでは?[紫雲]
・ペペロンさんのために解答を(笑)・・ペリカン!・・さようならー。[寄り道あーく]
・ダブル・ソーダはゾイドを輸送できるそうです(たしか)[ジェイク大佐]
・クレーンヘリみたいに吊り下げ輸送するのでしょうか>ダブルソーダ[Gリング]
・巨大鳥型ゾイド。小型ゾイドはコンテナごと運び、大型は数台がかりで持ち上げる。本体よりも翼の方が大きいため、またの名を改造パーツともいう(笑)。[げぞ]
・バトルストーリーにヘリコプターをカエルみたいに改造したゾイドがいました。とりあえず、ツル型。[シュトルヒ]
・オタスケサンデーかアンドロメンタマ。[Gリング]
・ルフ鳥型。運びたい物(これは谷底におくべき。様式美とはそういうものです。そうなのです)の上に肉を投げおろすと、肉ごと運んでいってくれます。[諸窮]
・ロック鳥型ゾイド。元がでかいのでゾイド化すれば……[ミュズ]
さんの疑問 |
ゾイドって年取るんですか? |
・公式発表ではゾイドはコアが水中で分裂することで新しい命が生まれ、回りの養分を得て成長します。成長する以上、年はとるんでしょう。ただ、外見は金属ですから、老化によってどんな兆候が現れるのかはちょっとわかりません。[ペペロン]
・動きがじじむさくなります。(断言)[ウオ]
・朝起きるのが妙に早くなったりして……。[ペペロン]
・部品をひとつ取り外して切断してみましょう。切断面に層状の模様が見えますね、それがゾイドの年齢を示す「年層」です。層の一筋一筋が一年です。年層を重ねることで刀が鍛えられるようにゾイドの強度は増していきます。[Gリング]
・オヤジギャグをかますゴジュラス[シュトルヒ]
・徘徊するデスザウラー[ミュズ]
・ぎっくり腰のアイアンコング。[元宵]
・オヤジギャグをかますゴジュラスには、ミサイルでつっこんでくれるコングさんが必要です。また、徘徊するデスザウラーには、介護用マッドサンダーが有効でしょう。[ペペロン]
さんの疑問 |
はじめまして…。凶悪サルベージ隊のフレイです。所でなのですが、レドラーは固定の射撃装備を搭載していませんが、どのようにして敵を撃墜するのでしょうか?特に私の機体は早期警戒型に改造されているので、ハードポイントも埋まっています。皆様教えていただけないでしょうか? |
・眼力で敵を動けなくして切断翼でぶった切る。[ペペロン]
・…そう言えばテールスタビライザーの中に入っていたレーザーブレードを撤去して、そこに対地用磁気探知機を装備したはずだよな…ホズ?[レオパルド]
・ああ、そうしたぞ…[ホズ]
・数メートル以内に超接近して斬りつけたり殴りつけたり。そのため接触事故多数発生。[Gリング]
・翼にビーム砲をつけた写真を過去にみたことがあります。[げぞ]
・バトルストーリーではビーム砲を付けてました。[石田卓也]
・爪と尻尾のナイフと体当たりで敵を倒します。プテラス、ダブルソーダぐらいだったら楽勝。[シュトルヒ]
・レーザーブレード以外の固定武装としては、四肢に装備された白兵戦用のストライククローがありますね。[青天 霹靂]
・レーザーブレード、プテラスにニアミスなんて事故が起きそう・・・[波動砲]
さんの疑問 |
ヒロシ・ムラサメが搭乗しているゾイドは何がいいでしょうか?(共和国のみ) |
・ベアファイター[ペペロン]
・安く済ませたいのなら、スリーパーのガイザックを鹵獲するのが一番![レオパルド]
・資金があればマウントサイクル(オークション)で昔の歴史の中にある大型ゾイドを発掘するのもいいのでは…。[レオパルド]
・あ、オレもスリーパーかっさらって愛機にしてる。[ペペロン]
・ムラサメっつったら・・・ねぇ?[樹泉]
・地球のNT研究所の4番目の彼女ですか?[レオパルド]
・サイコ・ガン○ム??[ジェイク大佐]
・ゴルドス[シュトルヒ]
さんの疑問 |
ゾイドも生物である以上、疲労を起こすのでしょうか? |
・連続稼働させていると、オーバーヒートするかも。で、それがいわゆる疲労に当たるかも。意味は違うけど、金属疲労をおこして老化なんかをしたりするかもですね。[諸窮]
・コアの耐久力を越えるような使用がされた場合は、運動能力その他の低下が起きるんじゃないでしょうか?しかし、兵器としてバイオテクノロジーなどによって作られたゾイドの場合、強力な耐久性を持ったコアだけを選りすぐっている可能性は十分考えられるので、簡単には疲労を起こさないんじゃないでしょうか?いわば、タフな奴が軍には多いということ。[ペペロン]
・……っていうか、疲れ気味のアイアンコングとか、気力の減退したゴジュラスとか想像すると悲しいものがある……。[ペペロン]
・金属疲労・・・[ハーバート]
・機械というのは本来、連続して動作させることを前提につくられてます。ゾイドが機械獣と名乗るからには疲労しないというのが妥当です。[シュトルヒ]
・電池が切れると動けなくなります。[cokEtori]
・ゼンマイが巻き戻ると(以下略)[元宵]
さんの疑問 |
すみません。間違えて途中で送ってしまいました。RTSL製のオーガノイドシステム搭載型の大型戦闘機形獣の最高傑作機。フィリップ・ローレンツ中将の私物ゾイドで、世界に一体のみ。(RTSLとは、フィリップ中将の部隊で、実際は研究所。共和国軍内部でも、この存在を知るのは上層部のほんの一握りだけで、ニューヘリックシティの地下、広さ10km、深さ6kmの巨大研究所。実は、フィリップ・ローレンツはヴァネット・ローレンツとザカリー・バッシュ・ツェッペリンの娘で、ルドルフの姉。ヴァネット・ローレンツ(父の方)は帝国軍技術開発部第一課博士で、帝国のゾイド第一人者。ザカリーの病死でヴァネットは皇帝の座を辞退し、ツェッペリン二世の後継ぎにルドルフを残し、自分は帝国と共和国の戦争を終わらせるためにフィリップを連れ、軍隊に戻る。なので、フィリップは三年前まで帝国軍中尉であった。ある日、シュバルツの部隊に編入する。そこで、シュバルツの人生は大きく変わった。だが、フィリップがレッドリバー付近をレドラーで視察の際、事故(フィリップの故意で)にあい、彼女は行方不明。絶望するシュバルツだが、彼女が生きていることを信じ、自分の進むべき道を歩んでいく。フィリップは厳しい尋問をうけながらも、ヴァネット・ローレンツの娘ということもあり、大尉となり、いまの中将まで一気に昇進する。そこでRTSLを設立。)すみません、時間がなくなってしまったので、また来ます。本当にごめんなさい。 |
・極端な人事です。感心しません。[共和国人事院局長]
・ルドルフは父と姉に見捨てられたのですか?グレそうだ。王家の血筋ではないヴァネットが皇太子だったんですか?私物ゾイドはおかしいです。コマンドウルフやゴドスじゃあるまいし、大型ゾイドは軍艦一隻くらいの価値があるはずですからそんなものを所有できる人はいません。正しくは「私物化している」でしょう。中将ほどの人間になるからには戦功だけでなく思想信条や出生、親類縁者の身分まで調べられるはずですから彼女は何者かに利用されていると考えるのが妥当です。6キロも地面を掘ったらマントルに達します。感想としてはフィリップという女性(?)は父に利用されているだけなのか、自らの意思をもって惑星Ziを牛耳ろうとしているのか大いに興味があります。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
うー、消えてしまったのね。んじゃ、もう一度、好きなゾイドの嫌いなトコロを、おひとつ。 |
・自分の場合、コマンドウルフの背中の砲座が嫌いです……なんか、バランスが悪く見えるので。[Luminary]
・ゴルドスの脚がもう少しゴツければ。[ハイエルダール]
・シールドを前から見たときの、鼻とその上のでっぱり。[諸窮]
・いつまでたってもTVに出ない所[イグアン]
・レッドホーン。テレビで弱すぎ。[樹泉]
・恐竜型ゾイド全般の尻尾のローラー。[げぞ]
・コックピットに隙間があって冬は寒い。[シュトルヒ]
・レッドホーンの三連砲(?)&対空砲(?)の裏のすかすかが丸見えなのが…。[木霊]
・ジェノ&レブ、先行発売なんかせんと、とっとと一般販売せいや![ミュズ]
・ゴジュラスの尻尾、おれやすいし車輪がある[蒼]
さんの疑問 |
ジェノザウラーの写真、背景のホエールカイザーはそれぞれ開口部・ハッチの構造が違います。個体差があるのでしょうか? |
・あれだけの大型ゾイドだと、現実の戦艦のように同型でも製造した順に形が違うのではないのでしょうか。もしくはモーフィング装甲で形が変わるとか[Luminary]
・製品化されないことをいいことにトミーが手を抜いて作ったから。[La・La・La]
・私は3つとも同じ物に見えますけど。[シュトルヒ]
・奥の二つと手前の一つ、前面ハッチの取り付け角度が違うのですよ。奥はハッチの下側が前に突き出ているのに手前はハッチの上側が前に突き出ているのです。それに一番奥と手前二つの正面からの投影図も異なるようです。[Gリング]
さんの疑問 |
サイカーチスやダブルソーダの配属って空軍でしょうか? それとも陸軍航空隊でしょうか? 自分はヘリ的運用をしていると思うんで後者だと思うのですが。 |
・この質問は少し前に見たことがありますが、そのときは「両方に必要」という見解で落ちついたような気がします。[ペペロン]
・コロコロには主力部隊に所属していると書いてあります。陸軍じゃないですか。[シュトルヒ]
・ファミコンのゾイド2では、さいかーちすは地面を這っていました。陸軍です。[すとらいく黒ー]
・昔のサイカーチスは航空機として運用されてなかったですから。[Gリング]
さんの疑問 |
消えたログデータはなんとか直しました、昨日の夜10時の時点の奴ですが、あとトップのプルダウンメニュー、ネスケの方でも見えるようになったでしょうか?動作確認はしましたが(ウインドウズで)。あのソース、某牛のパソコン会社のトップにあったので朴ってきたのですが・・ネスケの事考えて作ってないんでしょうか?企業なのに・・ |
・新しいプルダウンメニューは本でネスケ、IE対応のを探してつけました[封神龍ツヴァイ]
・今これを書いているのは真昼間、寝坊しましたがな〜。また学校に社長出勤ですわ〜。もう体が持たなくなって来てますな、新聞奨学生生活では[封神龍ツヴァイ]
・企業であってもネスケのこと考えてないHPはたくさんありますよ。それに、バリアフリーがインターネット世界でも言われている昨今、それには全く耳をかたむけようともしないホームページクリエイターがプロでもたくさんいます。まったく、同業者としてなさけないです。[ペペロン]
・ったく。ネスケのシェアって一応4割近いんですぜ。[Schump]
さんの疑問 |
皆さん、ゾイドに使用したジャンクパーツでオススメを教えてください。最近発売されたガ○プラ「ガ○タンク」の頭部は、共和国小型ゾイドの頭部に似ていますが、流用できますか?(それにキャノン砲も使えそうです。) |
・LMHGエヴァの余りパーツ。モールドのたるさとディティールの粗さがちょうど良い。[Schump]
・結構ガンプラは使えるのですが、問題はスケールが違うことですね…。[レオパルド]
・Wガンダ@なんかは武器が大きく派手なので使いやすいです。[紋別市民]
・個人的に、タミヤのMMシリーズは砲塔など以外はあまり使えないと思います。もし使うのなら、安価な牽引砲タイプがいいんじゃないでしょうか。カノントータスなんか、某HPによるとナチスのFlak38・20ミリ4連装高射機関砲がすっぽりはまるようですし。[ライル少尉]
・旧シリーズの時に、バンダイ1/100エルガイムのパワーランチャーにポリキャップを埋め込んでサーベル君にくっつけたらいい感じでしたぞ。エネルギーチューブもあるし。[Clown]
・G−シリーズのポリキャップ系の武器はほとんどの確立で付きます[ジェイク大佐]
・ほうほう・・・さっそく試してみますか・・・(20ミリ4連高射機関砲)[レオパルド]
・ポリチャップ系の武器って便利ですね。すぐ外れるし。[シールド・フェチ]
・デコトラの装飾用部品。(実際にうちのサラマンダーはデコレートされてた)[URYYYY]
・元祖SDガンダムのGアームズシリーズなんていかが?[ジェイノ]
さんの疑問 |
このたび、ミリタリーゾイドチャットが開設されました。ミリタリーゾイドに関する考察系の会話を交わしてみたいと思っていますが、なにか提案や議題などありませんか? |
・過去ログにもありましたが、ゾイドの師団・連隊・大隊・中隊・小隊の構成なぞ、個人的には皆さんにお聞きしてみたいです。[Z大尉]
・キャノン砲(マシンガン)とレーザー(ビーム)兵器の用途の違い、格闘戦と射撃戦の有効性、補給と整備、随伴歩兵の必要性、対ゾイド用兵器(昔の牽引式対戦車砲や今のATMにあたるもの)の有効性、両国の設計思想の違いとその戦術、いくらでも疑問はあります。[ライル少尉]
・大きな話題も話し合いたいです。帝国軍の次期攻勢点とか共和国軍の反撃点とか。[Gリング]
・旧大戦と現大戦は正しく整合するのか。[シュトルヒ]
さんの疑問 |
カルトクイズから帰還してみたら・・また書きます。ローザやフランツなど、大き目のフィギュアは、セイントクロスシリーズのフィギュアを改造したものだと言っていた友人がいたのですが、本当ですか?当時は冗談だと思っていたのですが。 |
・その友人は、バトストにおけるジオラマの制作や、ビーム、爆発等の特殊効果の作り方にもやたら詳しかった。どこから情報を仕入れてたのやら。[URYYYY]
さんの疑問 |
ききききき消えている…と、とりあえず「この人を着せ替えちゃえ!」第8弾・・・悪球打ちは罰があたるかもしれないので…ムンベイ姐さん! |
・振袖[シュトルヒ]
・インドの服。[ミュズ]
・特攻服。[元宵]
・赤のシャツに腹巻き。一番星と刺繍がはいっている。[URYYYY]
・長ランに下駄。前にあったかな?[げぞ]
・カッポーギ。女将さん風。[ペペロン]
・オプションとしてサンダルばきで買い物カゴ片手に走り去る豆腐屋を追いかけてダーッシュ![ペペロン]
・せぇらぁ服。ただしスカートのすそが地面を擦りそう。ヨーヨー必携。[Schump]
・迷彩の軍装。[ハイエルダール]
・黒いツナギでナナハンに乗って高速をかっとばす。グスタフじゃスピード感ないからね。[ペペロン]
・せぇらぁ服。ただしスカートのすそはできるかぎるみじかく。[Gリング]
・そして、突風がふいてきて・・・・・・・(すいません)[蒼]
さんの疑問 |
消えた直後に保存したQ&Aのページ(ストライク黒ーさんのところから1ページだけ)どうしましょう? |
・当然、消滅前のデータです。[ミュズ]
・ツールバーの編集をクリックして起動できるFrontPage Express上でファイルとして保存してみてはいかがでしょうか。そのあと封神龍さんにメールで送れればいいと思いますが。[シュトルヒ]
・了解! [ミュズ]
さんの疑問 |
気を取り直して、こんな質問。ジークをキット化することになりました。でも歩くだけでは芸がない。そこで、あなたなら、どんなギミックを考案しますか? |
・鳴く。[ミュズ]
・ロケット花火が取り付けられる。[シュトルヒ]
・同スケールのバンを中にいれる事が出来る[レオパルド]
・合体(TFゾイド・・・?)。[元宵]
・飛ぶ。[cokEtori]
・実は消しゴム(注:消えない)[諸窮]
・・・・キン消し?(笑)[元宵]
・なぜかパイロットがいる。[URYYYY]
・ZOIBO化。[げぞ]
・あくびをする[ペペロン]
・悪そうな歩き方に切替可能。このとき連動して目が緑色。[Schump]
・バーニアのハッチ(?)が開閉。または尻尾を左右にふりながら歩く。[ガルル]
さんの疑問 |
見てしまった。 |
・………………………………………あ゛れ゛?[元宵]
・うぐ、何があったの・・・?[元宵]
・俺も見た。前のページに行ったら消えてた。[ミュズ]
・ちょうど書き込んでいた、ゲッターZ太郎さんの質問「有機溶剤の健康への影響」についてのアンサーを書いときます。「トルエンをはじめとする有機溶剤には発ガン性があり、皮膚からも吸収されやすいので換気だけでなく取り扱いにも注意してください。」[シュトルヒ]
・エクスプローラーの保存機能で、0時45分頃の最新の質問(すとらいく黒ーさんの質問)ページは保存しときました。多分。[ミュズ]
・↑このデータどうしよう。どうすればいい?[ミュズ]
さんの疑問 |
このたび、念願のミリタリーチャットが始動しました。そこで、こちらのほうでミリタリーゾイドに関する議題を募集したいと思います。もしこの戦いのとき、こうしていれば・・・みたいなIFなどがありましたら、ぜひぜひ書きこんでおいてください。ミリタリーチャット定例会のとき、みなさんで話し合いたいと思います。 |
誰か答えて下さい。
さんの疑問 |
共和国技術部では既にシールドライガーのリニューアル版のブレードライガーのモックアップを完成させました。しかしゴジュラスをリニューアルする話がありません。ゴジュラスこそミスターゾイドといっても謙遜がないと思います。(VWのビートルやベンツやBMWの車はリニューアルされているのに・・・) |
・FanBook Vol.1(付いてるカタログ)に載ってるやつって……違うんですかね。あたし、これがゴジュラス系の新機種だと思ったりしてますが。[Luminary]
・ビートル古いほうが好きですけど、新しいのもドキドキしますね。[ウニ]
・キングゴジュラスがいるじゃないか。[紫雲]
・デスザウラーぐらい滑らかに動く、外部装甲と中距離火器に身を固めた新型ゴジュラスを見てみたいです。[ハインド]
・旧ゴジの箱裏のヤツがバージョンアップっぽく見えた気がした。[URYYYY]
・「ゾイド・オブ・ゾイド」としてしばしば名前が挙げられるだけの完成度・知名度を誇るだけに、かえってリニューアルには慎重にならざるを得ない(下手なリニューアルはできないので)のかもしれませんね。ちなみに、ファンブックVol.1にシルエットだけ掲載されているゾイドはジェノザウラーの初期プランだったのではないかとも言われています。[青天 霹靂]
・いいですね、バトルストーリだと改造ゴジュラスはたくさんいたと思うのですが、市販されてるのMK”だけですからね・・[蒼]
さんの疑問 |
プラカラーに含まれる有機溶剤ですが体にどう影響が? |
・シンナーなので……歯がボロボロになったり、脳味噌とろけたりとかですね。ただ、それはもっと濃い車両用とかの塗料の話で、プラスチック用塗料に使われている溶剤はごく弱いものなのでたいした実害はないはずです。油性ペンと同レベル。でも弱いからと言って換気を怠ったり[Luminary]
・うーん、また切れちゃった。えと、換気を怠ったりしてはダメです。風通しの良いところで使用しましょう。[Luminary]
・お答えいただき有り難うございます。[ゲッター・Z太郎]
さんの疑問 |
24ゾイドの戦略的使用法は?又、全ゾイド中の配備パーセンテ―ジは? |
・各種特務作戦。あいまいな表現だねえ(苦笑)。敵中に潜入して破壊工作等に従事。スパイとか暗殺とか潜入偵察とか。メジャーな例えではブランデンブルク部隊やSBSみたいな用法。パーセンテージはごく低いでしょう。全部でも旅団規模に達するかどうか、では?[Gリング]
・でも、同サイズのアタックゾイドはジープやバイク、各種土木工事車両のようにきわめて汎用的に使用され、ゾイド部隊の底辺を支える役を成したのでは。むろん、ブルーパイレーツのような運用もその一例。[Gリング]
・大型ゾイドに乗るときに24(コマンド可)に乗ってよじ登る。[Schump]
・結構、正面切って戦うことが多いです。昔の小型ゾイドの担っていた役割を果たします。ゴーレムだけは特殊でコックピットを破壊することで敵を撃破する機体として製造されました。[シュトルヒ]
・他ゾイドの非常食では?[すこんぶ]
・非常食?やだなあ、ドントレスなんかうまそうじゃないし……。[ペペロン]
・自分的にはMHに対するエアバレル程度かと・・・。大・中型が(戦の全権代理人)が来ると人・小型は観戦するとか・・・。人形のサイズで比べると絶望的では・・・?[ウニ]
・あ、結構見かけたので、FSSネタやっちゃいましたけど・・・小学生の方とか平気ですか?[ウニ]
・被発見率の低い24ゾイドは偵察斥候・前衛・奇襲攻撃・局地戦などによく使われたようです。共和国側24のメガトプロスは帝国24に対抗する機体として開発されたためか、より正面戦闘向きの機体になっているようです。かつてほとんど無改造の小型ゾイド生物「ドラゴンホース」に乗って戦った軽騎兵への回帰、あるいは徒歩歩兵のゾイド化という要素もあるかもしれませんね。アタックゾイド(現コマンドゾイド)は戦史上の記録が少ない(有名なのは件のブルーパイレーツ部隊程度?)ので定かではありませんが、索敵・スパイ活動(コマンドウ作戦?)が主任務であるとする資料もあります。配備パーセンテージですが……24はデスザウラーの前衛として使用されるなど、かなりの数が配備されたような印象がありますね。現在では再び通常型ゾイドの方が主力となっているようですが……。[青天 霹靂]
・拠点制圧、陣地確保。いわば歩兵の強化版。[KEI]
さんの疑問 |
ジェノザウラーは3月上旬に発売になるそうですが、新しいシールドライガー(?)はいつ発売になるのでしょうか? |
・「新しいシールドライガー」とは、ブレイドライガーのことですよね?確か同じような時期だったんじゃ……。[ペペロン]
・3/30ですよ。ちなみにストームソーダーも一緒。[ステノニコス]
さんの疑問 |
帝国のほうが強いのはなぜ |
・愛ゆゑに。[Schump]
・皇帝のもと、兵士の気合いが違うんです。[ペペロン]
・「帝国」って言葉の響きがなんとなく強そうで、おまけに悪者っぽいから。[ハイエルダール]
・ちなみに、フランスとイギリスが戦争すると、共和国vs帝国。[ハイエルダール]
・戦争に対する準備期間が帝国のほうが長かったのです。帝国は今回の戦いを前に周到に準備していたのです。[DDA]
・世の中、「帝国」ってついた方が物語では相対的に強いものです。銀河帝国しかりマーモ帝国しかり。[Gリング]
・ルイーズおばさんがのんきだったから。[シュトルヒ]
・最初の連邦とジオンみたいなもんです。いずれは共和国の勝利に終わります(たぶん)。[さすらいのひろ]
さんの疑問 |
ゾイドに役立ちそうなプラモってないですかね |
・ずばりZOIDS。ガイサックやゴドスはおまけパーツの宝庫です。同スケールと言う意味では、戦闘機関係や高射砲,ジープ等のプラモデルは1/72でありますね。マク■スの可変形戦闘機も1/72があったと思います。隙間埋めのジャンクパーツに戦艦シリーズが結構役に立ちます。武器類は戦車かMS系から奪う方が多いでしょうか。[D-DAY]
・↑なるほど、いろいろ試してみます。[すこんぶ]
・確か最近再販したダグラ@も72分の1だったはず。(トレーラーが使えるのでは。)[レオパルド]
・スコープドッグターボカスタムとか、デコトラ。[URYYYY]
さんの疑問 |
共和国ゾイドと、帝国ゾイドの設計思想の違い・デザインの違いの特徴は何ですか。 |
・共和国はぶこつ,帝国はなめらか[すこんぶ]
・共和国はパイロットの安全性を軽視したコックピットが多いような……。[ペペロン]
・目つきの悪さ《帝国》。激ラヴ。[魚]
・帝国は1体ごとの性能が高いです。万能機であるアイアンコングやブラックライモスがそのいい例です。共和国は連携して動くことを重視しています。旗艦であるウルトラザウルスがそのいい例です。[シュトルヒ]
・視界、の考え方。共和国は肉視重視のキャノピーコクピット、帝国軍はカメラ重視の密閉型コクピット。[Gリング]
・装甲強度の考え方。共和国は連結する骨格自体を複合して強度と信頼性を高める。帝国は骨格に外部装甲を施して強度を得る。が、徐々に帝国側の設計思想が優れているとされ、両軍共に外部装甲を主体とする設計に移行する。[Gリング]
・近年の資料では、「共和国軍は原種ゾイド自体の能力・闘争本能を重視し、格闘戦時の直接視認に適したキャノピーコクピットを採用。帝国軍は外付けの武装・装甲を重視し、防御力に優れた装甲コクピットを採用」としているものもあるようです。中央大陸戦争時代の資料では「共和国領は森林など遮蔽の多い地形が主であったため軽装で視認能力の高いキャノピーコクピットのゾイドが主流となった。これに対しゼネバス帝国領は遮蔽の少ない開けた地形が多かったためコクピットも含め全身を装甲で覆ったゾイドが主流となった」とするものもあるようですが……。なお、ヘルディガンナーはガイロス帝国がニクス大陸で開発したゾイドのため旧ゼネバス帝国で開発された他の帝国系ゾイドとは設計思想が異なるようです。外見的にはキャノピーコクピット(デッドボーダーでは強い光から視覚センサーを保護するフードであるとされていたようです)と外部エネルギーチューブ(もともとはディオハリコンゾイドに見られた特徴で、恐らくはディオハリコン動力系に関係するものと思われますが……)が特徴とされています。[青天 霹靂]
さんの疑問 |
最近書いてからしまったなと思うことが多くあります、みなさんは、このHPでマナーなど、どういうことについて気をつけてますか? 参考に聞かせてください |
・私自身は、@送信前によく読み直すAできれば文章は短めに(それでも長いけど)B質問数を安易に増やさない、できるだけゾイドに関する質問をするC答えを知らない質問には他の方に回答を任せる、といったところです。[ライル少尉]
・もちろん気をつけてます。他人を不快にさせることの無いようにしてますが(不快になってる人がいたらどうしよう・・・)、そのことについて難しく考えすぎる人が多いように思います。決してそれが悪いとは思いませんが、文字だけですべてを表現するなんてそうそうできません。ですから多少誤解を招く発言があっても軽く受け流すのがいいと思います。あまり度が過ぎると当然歯止めをかけるべきですが。[EIN]
・言葉遣いですね。あと半角文字や特殊文字を使わないとかですね。[シュトルヒ]
・ま、当然なんですが、マズい事を言ったと思ったら謝ります。答えのないままに議論が外れていたら、フォローという形で元に戻すとか。書いてから「しまった」と思うなら、後から議論するなりフォローするなりすればいいと思うんですよ。それでもどうしても許さないっていう狭量な人も、そんなにはいないでしょうから。[Z]
・しかし、どうでしょうねぇ。いくら心掛けてるとは言え、幅広い年齢層の方達がいらっしゃるワケですから、注意して下さる方が常に居るとは限りませんし、....このH.P.を開いてる“封神龍さんに迷惑掛けない”を第一に考えれば、おのずと、その人なりの答えが出るんじゃない[素人1号]
・↑ですか? ....が抜けてしまいました。すいません。[素人1号]
・相手に不快な思いをさせないような言葉遣い、ですかね。僕の場合、わざと変な書き方をするクセがあるので、それで不快な方がいらしたらごめんなさい。あとマイナーネタを出すのは確信犯です。これもごめんなさい。[Luminary]
・みなさん、ありがとうございました[蒼]
さんの疑問 |
レドラーとサラマンダーの空戦性能はどちらが優れているのですか? |
・僕は、サラマンダーだと思うんですが・・・・・・レドラーよりは、武器抱負だし・・・・[蒼]
・レドラーはマッハ3で飛べ、旋回性能も高いらしい。一方、サラマンダーは高高度での飛行性能も高いらしい。用途によってどっちが優れているかはわからないですね。[ペペロン]
・サラマンダーF2だとかなり強いです。新バトルストーリーの戦力比較表でもギルベイダー以外は相当な強さをもっています。[共和国軍兵士]
・サラマンダーは重爆撃機、レドラーは戦闘機という分けかたならば、空戦性能はレドラーの方が優れてそうです。ただサラマンダーは地上でも戦えるし火炎放射器だしかっこえーよな。[イクストル]
・レドラーは翼が丈夫なので空中で格闘戦ができます。[シュトルヒ]
・サラマンダーは爆撃機のため空戦性能はレドラーより劣っていそうですが、ファイティングファルコンはレドラーより優れていそうです。新バトルストーリーでも、暗黒軍空爆隊のレドラーを瞬時に2機撃墜するシーンがありますしね。[DDA]
さんの疑問 |
みなさんは、実生活でも堂々とゾイダーであることを公表している「表ゾイダー」ですか? それとも他人に隠している「隠れゾイダー」ですか? (自分は隠れです。一時期ガンプラモデラーに迫害されたんで・・・) |
・表ゾイダーです。仕事場の机、今年上半期の個人用カレンダーはコロコロの付録です(^^;;;;[Gリング]
・あたしゃ表ゾイダーです。うーん、いままで趣味で迫害受けた事ないなあ。ヤですね、そーいうの。[Luminary]
・自分は表ゾイダーです。今では友達全員公認です!しかし、みんなの目はすごく冷たいです![Kタン]
・ゾイド好きとは、いってます、昔は、すごくはまってて懐かしかったとかいいわけしてますが[蒼]
・現在の大学の友人たちはみな「濃い」ので(ビックリマン2000を集めていたり)、NoProblem。けど来年から社会人なので・・・Gリングさん、すごいですね。[ライル少尉]
・回りにはゾイドどころかその筋の趣味人がいないので、表に出しても無反応。したがって裏ゾイダーになってます。ガンプラマニアに迫害されるなんて、悲しいことです。私はゾイドもガンダムも愛してます。[ペペロン]
・表ゾイダーです。私を含め大半の友達が、旧ゾイドが初めて出会ったプラモなので会話は弾みます。でも今のゾイドを買う友達はいません。[ぽんこつ]
・完全に表です。周囲の友人はもちろん、親さえ「懐かしい」とか言って一緒に眺めたり。ちなみに私、24歳です。[ハイエルダール]
・表。まわりにすすめまくっとります。しかもその方が同志も見つかるしね。[樹泉]
・もちろん、表です。別に周りからの冷たい視線などもありませんし・・・[いとはん]
・堂々と表。最近は友人から昔のゾイドを回収してます。[ステノニコス]
・僕も表ゾイダーです。親も兄弟も友人も学校の先生もバイト先の先輩方も知ってます。でも冷たい目で見られることはありませんよ。(見られてても気づいてないだけかな?)[EIN]
・表です。からかう人はどこにでもいますね。[シュトルヒ]
・絶対カミングアウトするべきです。迫害されても、すぐにそんなのおさまりますし、友人たちが多ければ彼らから昔のゾイドをもらえますからね。[DDA]
・拙者も表でござる。今日うちの学校の校長にGリングさんの作った「九」を見せてみました。非常に細かく書かれていると感心していました。ただゾイドの写真のところがカラーページじゃないのが残念とおっしゃってました。[雑賀孫市]
・モノクロ写真はいったん、コピー機にかけてトーン処理させることを忘れたため、発色が悪くなってしまいまた。次回改善点。[Gリング]
・僕も表です。極めれば道ってヤツみたい。でもこうして見ると表の人が多いみたいですな。[Z]
・私も表。結構友人とゾイド話で盛り上がります。[元宵]
・僕も表です。時々友達(ヘルディガンナー所有)とゾイドの話で盛り上がります。最近はシールドライガーやバリゲーター、ステルスバイパーに興味をもっているいるようです。[ガルル]
・ガンプラモデラーにライガーを買わせました。[げぞ]
・隠す場所も必要もないので必然的に表ゾイダーです。電話工事に来たおじさん、ガイサック+他昆虫型(まとめ置き)がちょっと気になってる様子でした。[cokEtori]
・結構隠してる。部屋に来た人には隠さない。[某国ゴドス搭乗員]
さんの疑問 |
しつこいようですが、気になりだしたのでもう一度質問するんですけどイイっすか?かやさんの質問の99年秋のゲームショウでゾイドの販売があったのか、もしくは販売されなかったのかを知っている方は教えてくださいませ。気になりだすと止まらないたちなのでお願いします! |
・みんな行ってないのかな?不安になってきた・・・。[Kタン]
・ゾイドのテレカとピンバッチみたいなものだけだったようなきがしますが・・・[封神龍ツヴァイ]
・すんません、最近ゲーム御無沙汰なもので・・・[Schump]
・下にも書きましたがもう一度書きます。たなおろしで見つかった昔のダークホーンが販売されたらしいです。あくまで「らしい」ですので間違ってても怒らないで下さい(笑)。[EIN]
・99年5月か6月??ダークホーン、そしてデッドボーダーもあったという噂が・・・[ぷてらコス]
・「99年秋のゲームショウ」については不明ですが、「98年春のゲームショウ」でダークホーン及びデッドボーダーの再販(金型が無事残っており、ゲームショウ向けに限定再生産されたものだそうです)があり、99年6月の「第10回次世代ワールドホビーフェア」でも販売されたそうです。なぜか「99年春のゲームショウ」ではテレホンカードとピンズだけだったそうですが……。(「PLANET ZOIDS」HPからの情報です)[青天 霹靂]
さんの疑問 |
WHFで改造セットすべて買えなっかたんですが、アレって箱かなんかに入ってたの?ジェノやレヴみたいに。 |
・入ってません、ビニール袋に入っているだけです。説明書も薄くてちゃっちいです。[紫雲]
・改造セット欲しいですね〜(WHF行ってない)暇と時間とお金が無くて・・・ん?暇と時間は同意語か?[優曇華の花]
さんの疑問 |
俺様ちゃんはこんなにセクシーでダンディーでスタイリッシュなのに、なぜ部下にはろくな人材がいないのでしょうか? |
・いなかったら集めましょう。あなたなら、地球の空軍パイロットにたくさん知り合いがいるでしょ?[風邪の風来坊]
・人材とは人任せでは集められません。自らスカウトに精を出してください。[ペペロン]
・それもたいへんでしょうね。人材派遣会社と契約しては?[ペペロン]
・どんな部下が、ろくでもなくない部下なんだろう・・・・・シュバルツや、マルクスじゃだめなんですよね[蒼]
・一番上のカキコの元ネタ、やっぱマイナーなのかな・・・。[風邪の風来坊]
・すみません、分かりません。>風邪の風来坊さん シュバルツ少佐は優秀なんですけどプロイツェン元師のやり方には合わないですね。[EIN]
・愛が足りない[シュトルヒ]
・もともと優秀な人材はほとんどいない いい部下はさがすより育てるほうが自分も育つ なんかおじん臭い?[ハーバート]
・みなさんわからないらしいんでネタばらし。一番上の元ネタは、「ワールドエアクラフト・ビデオコレクション」という、軍用機ビデオです。ナレーションがプロイツェン閣下の声なのだ!
ここにいる軍用機マニアはぜひ見るべし![風邪の風来坊]
・NHK教育でやってるドラマ『フルハウス』のダニー(おとーさん)の声もね。[ハイエルダール]
・某宇宙戦艦に乗ってるアンドロイドもね。あとネオアメリカ代表……。[Luminary]
・閣下に見る目がないのでしょう(あるいは人望がない)。盲目的な忠誠を誓う部下は能力に問題があるだろうし・・・[オジオン]
・ソロモンの悪夢[ミュズ]
さんの疑問 |
フロストのイグアンは共和国軍のプテラスの羽を付けていたと聞きますが、この時期にシュトルヒもしくはレドラーは作られてなかったのでしょうか? それと、フロストイグアンが出撃したというアルメーヘン作戦はどんな戦いでしたか? |
・あれは故意にイグアンを使用したものと記憶。プテラスに擬装して敵中に強行降下する空挺作戦だったと思います。作戦の目標は共和国軍進攻ルート上の鉄橋の確保だったはず。シュトルヒは親衛隊を始めとする一部の部隊にしか配備されておらず、レドラーの量産は始まったばかりか始まる寸前だったと思います。バトスト2は何年も前になくしたのでうろ覚えですが。[Gリング]
・レドラーはバトスト3で初登場なのでアルメーヘン作戦のときは作られてません。後はGリングさんのでだいたい合っていると思います。[紫雲]
・トビー少尉もサイカーチスで出撃してます。バリゲーターつぶしてました。あと、ゴドスはここでもやられ役(笑)[優曇華の花]
・この戦いでのイグアンは完全に空挺仕様。だから降りた後は羽を外しています。[ステノニコス]
・あの作戦は英陸軍のモントゴメリー元帥が立案したマーケットガーデン作戦に似ています。あの作戦はドイツに占領されたオランダ領南西部のアイントホーフェン、北のナイメーヘン、アルンヘムの町に空挺部隊を降下させてライン川にかかっている橋を奪取し、その橋を渡ってドイツ領内に入る作戦。もし成功していたら1944年のクリスマス前にヨーロッパの戦争を終らすことも夢ではなかった。しかし、ドイツ軍の頑強な抵抗に遭い作戦は頓挫してしまう。[雑賀孫市]
さんの疑問 |
Q&Aの4番の過去ログはどうやったら見れるのでしょうか? 学校のIMacのinternetExplorer4,5でやってみたのですが、でてくるものはgarogu4.exeというファイルだけでした。 |
・それはWindowsかDOSの実行ファイルなのです、つまり自己解凍形式ってやつです。Macじゃ解凍できません……。[Luminary]
・これって後から気がつきました、時間があればあとで直しておきます。lzhだったらマックでもソフトを使えば解凍できるはず、御金がある人ならヴァーチャルPCをつかっても可[封神龍ツヴァイ]
・PDF形式にしてくれませんか?Win,Macなんて関係なくなるし。どうですか、封神龍さん?[gOnzo]
・どうやってPDFファイルにすればいいのでしょう?製品版を買うしかないのかな・・・[封神龍ツヴァイ]
・PDFにするにはAcrobat本体が無ければダメです。読むのはタダでも……そこまで負担をおかけするのもどうかと思いますし(それにPDFってちゃんと読めるようにするには結構苦労しますし)。普通にテキストを圧縮するので良いのでは?(WinでもMacでもLinuxでも読めるし) Macは[Luminary]
・(続き)読めるファイルは結構多くて、RARとかtarとかgzでも頑張れば解凍できるはずです。さらに頑張ればCRC分割されたファイルでも100MbyteあるJPEGファイルとかでも読めます。なんに使うかはさておき……。[Luminary]
・PDFはPDF viewerがあれば読めるんですが・・・・・[gOnzo]
・lzh方式で普通に圧縮したいと思います、これならマックもリナックスもBeもTOWNSも大丈夫だろう[封神龍ツヴァイ]
さんの疑問 |
24シリーズは、素敵なデザインが多かったと思いますが、再販はキツイですか? |
・カードゲームの図柄になってた、という情報が再販の望みを強くしています。[Gリング]
・1/72で出てきても面白そう。[シュトルヒ]
・デスピオンがコロコロの大賞になったウミサソリになったりして。[ステノニコス]
・公式ページの最新情報が工事中だから何も分からないですね。何とかならないものでしょうか、あのホームページ・・・。[EIN]
・「ゼブル」とかいう話も聞きますし、確率的には十分かもしれません。出しなさい。[cokEtori]
・「1/72の同機種フィギュアが付属(つまり、ロードスキッパーなら1/24ロードスキッパーのキットに1/72ロードスキッパーのフィギュアがついてくる)」という形で再販されたら「あざとい商売を……」と思いつつ買ってしまう、という人が少しは出るでしょうか?(汗)[青天 霹靂]
・絶対買います。1/72嬉しすぎ。富井さ〜ん、是非!![ウニ]