過去ログモード[戻る]

通信兵一号 α中尉麾下 > はい、ジョンパー少尉・・・こっちに攻めて参りました・・・現在の状況 月乃大尉、ジョンパー少尉以外は1km地点に移りました!拠点を狙います!  (2000/11/11 22:14:41)

ヘルディ/司令官/1 > ジョンパー氏が先に落ちまして,こちらは敵がいません  (2000/11/11 22:12:30)

ヘルディ/司令官/1 > 拠点は移動しないんだ  (2000/11/11 22:12:03)

通信兵一号 α中尉麾下 > 通信兵・・・みんな1km地点です(苦笑)  (2000/11/11 22:11:13)

管理人代理 > 月乃’中尉/アイアンコング/5さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/11 22:10:59)

月乃’中尉/アイアンコング/5 > 御意・・ヤツラに目に物を見せてやります  (2000/11/11 22:10:51)

ヘルディ/司令官/1 > 月乃,援軍に向かえ、(移動し終えたら9キロ地点から進んでください。)9キロ地点に敵がいれば儲け物です  (2000/11/11 22:10:28)

月乃’中尉/アイアンコング/5 > ・・・・ん、向こうにいっちゃったみたいですよ〜(^^;>閣下  (2000/11/11 22:09:12)

ヘルディ/司令官/1 > 彼は,落ちたのですな  (2000/11/11 22:08:46)

ヘルディ/司令官/1 > ジョンパ―氏距離の表示変更を>9〜5キロ地点です  (2000/11/11 22:08:07)

管理人代理 > 新兵ジョンバー マーキュリー/9さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/11 22:08:04)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > (じゃ、お先に・・・)  (2000/11/11 22:08:00)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > ・・I1から本隊へ、運河を越えました。敵本隊もこの付近に潜んでいると思われます・・・。  (2000/11/11 22:07:52)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > 本隊が見えた!!!これより合流する!!  (2000/11/11 22:07:23)

ヘルディ/司令官/1 > 全軍(ヘルディ内)、気を抜くな、対空砲を用意しろ!!  (2000/11/11 22:06:51)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > [DICE:20面1個] (2)=(2)  (2000/11/11 22:06:32)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > 空・・・ですか・・・この質量の共和国ゾイド・・・サラマンダーか。フン丁度良い・・・  (2000/11/11 22:06:11)

ヘルディ/司令官/1 > 月乃、敵影捕捉した、奴は空からだ・・気をつけろ  (2000/11/11 22:05:34)

ヘルディ/司令官/1 > 良いですよ  (2000/11/11 22:05:05)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > (いいですか?移動)  (2000/11/11 22:04:51)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > [DICE:20面1個] (9)=(9)  (2000/11/11 22:04:48)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > よしっ!!いける!!  (2000/11/11 22:04:31)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > ・・・・今度は運河かい・・・我々はとんと天に見放されているようだな・・・(いい加減埒空かないのでダイズのストローク上げます(笑))  (2000/11/11 22:04:24)

ヘルディ/司令官/1 > (一桁内の偶数は少々無理かな・・偶数だけのほうが良いですな)  (2000/11/11 22:04:15)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/11/11 22:04:14)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > いけっ!!(ブースト再起動)  (2000/11/11 22:04:12)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > シュオオオオン!!(ロールしながら下降)  (2000/11/11 22:03:46)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > [DICE:20面1個] (10)=(10)  (2000/11/11 22:03:32)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > ブースターの出力を上げて一気に切りぬけます。  (2000/11/11 22:03:30)

ヘルディ/司令官/1 > 私も急ぎ行軍をする  (2000/11/11 22:03:13)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > ダメですね・・・地形が複雑すぎて進めません>閣下  (2000/11/11 22:03:10)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > このままじゃ蜂の巣にされちまう!!  (2000/11/11 22:03:07)

ヘルディ/司令官/1 > 月乃、どうだ、現在地を知らせよ  (2000/11/11 22:02:15)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > なにっ!?ブーストが低下している!?  (2000/11/11 22:02:14)

ヘルディ/司令官/1 > 2回目無視してください。  (2000/11/11 22:01:53)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > シュボッ!!・・・・ガツン!!  (2000/11/11 22:01:42)

ヘルディ/司令官/1 > [DICE:20面1個] (2)=(2)  (2000/11/11 22:01:28)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > [DICE:20面1個] (10)=(10)  (2000/11/11 22:01:22)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > 此方も何時までもココで道草食っているワケには行かないな・・・  (2000/11/11 22:01:20)

ヘルディ/司令官/1 > [DICE:20面1個] (1)=(1)  (2000/11/11 22:01:18)

ヘルディ/司令官/1 > 行軍  (2000/11/11 22:01:13)

ヘルディ/司令官/1 > よし、私も行軍する、ここからでは,敵軍の状況が捉え切れん  (2000/11/11 22:01:00)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > (あ、偶数ですか)  (2000/11/11 22:00:41)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > ・・・・了解・・・・・やはり向こうも地形に悩まされているようですな、どうぞ  (2000/11/11 22:00:29)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > ガタガタッ!(旋回し、上昇)  (2000/11/11 22:00:16)

ヘルディ/司令官/1 > 一桁内の偶数ですよ。奇数じゃなく  (2000/11/11 21:59:56)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > シュボオオオオ・・・・・ン!  (2000/11/11 21:59:39)

ヘルディ/司令官/1 > 通信:月乃、レーダーによると奴はいまだ現在位置から動きを見せない,どうぞ  (2000/11/11 21:59:16)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > はっ!!ついて来て見やがれ!!(で、移動していいのでしょうか?)  (2000/11/11 21:59:05)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > ・・・・レーダーの干渉波?・・・どうやら敵さんも動き出したようだ・・・  (2000/11/11 21:58:55)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > [DICE:6面1個] (1)=(1)  (2000/11/11 21:58:11)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > 補足した!!このまま逃げ切ってみせる!!  (2000/11/11 21:58:07)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > (・・・・・・こんな崖はレーダーに映らなかったぞ!!・・ちぃ・・ジャマー粒子の散布量が多いのか・・・)  (2000/11/11 21:58:04)

ヘルディ/司令官/1 > 戦闘員:月乃閣下はいまだ進めぬ状況です!私、:そうか・・予想以上に地形が複雑なのか  (2000/11/11 21:57:39)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > チュイイイン!ピピッ!!(レーダー作動中)  (2000/11/11 21:57:29)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > [DICE:20面1個] (15)=(15)  (2000/11/11 21:57:10)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > どこだ!?どこにいるんだ!?  (2000/11/11 21:56:54)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > (了解>閣下)  (2000/11/11 21:56:52)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > 本隊に合流しねえと・・・  (2000/11/11 21:56:32)

ヘルディ/司令官/1 > (一桁内の偶数で移動で来ます)  (2000/11/11 21:56:22)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > むぅ・・・複雑な地形だな・・・予想以上に進めん・・  (2000/11/11 21:56:18)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > よしっ!!ブースト作動100%!  (2000/11/11 21:56:15)

ヘルディ/司令官/1 > 各部隊、防御陣形をを整えよ!!>ヘルディ部隊に号令  (2000/11/11 21:55:39)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > [DICE:6面1個] (3)=(3)  (2000/11/11 21:55:34)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > (こんな感じで良いのかな?)  (2000/11/11 21:55:31)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > 今のうちに距離を・・・!!  (2000/11/11 21:55:30)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > [DICE:20面1個] (10)=(10)  (2000/11/11 21:55:20)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > カション!(ウイング展開)シュボッ!(ターボ音)  (2000/11/11 21:55:15)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > 整備兵!下がれ!ブースター起動するぞ!!  (2000/11/11 21:55:05)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > ちいい!!もうきずかれたか!?  (2000/11/11 21:54:36)

ヘルディ/司令官/1 > 奴の動きは?  (2000/11/11 21:54:30)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > 承知しました・・  (2000/11/11 21:54:29)

ヘルディ/司令官/1 > 私はここで布陣している、月乃、敵発見次第撃破に向かえ、  (2000/11/11 21:54:00)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > 敵影・・・ココより5時の方角9km地点です>閣下  (2000/11/11 21:53:59)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > システムIM起動・・・レーダー探知開始します・・・  (2000/11/11 21:53:30)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > くっそう!!ふ、振り切れねえか!?  (2000/11/11 21:53:29)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > 起動プログラムディスクインサート・・読みこみ開始  (2000/11/11 21:53:01)

ヘルディ/司令官/1 > 通信:月乃,レーダーで敵影を確認せよ  (2000/11/11 21:52:53)

月乃’中尉/アイアンコング/1 > 御意・・  (2000/11/11 21:52:41)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > ゾイドオン!  (2000/11/11 21:52:37)

ヘルディ/司令官/1 > では、始めます。  (2000/11/11 21:52:24)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > じゃあ!GO!!  (2000/11/11 21:52:13)

ヘルディ/司令官/1 > 大型ですな  (2000/11/11 21:52:12)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > 多分・・  (2000/11/11 21:51:18)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > 大型だと・・・  (2000/11/11 21:51:04)

ヘルディ/司令官/1 > サラマンダーは中型?大型?  (2000/11/11 21:50:18)

新兵ジョンバー マーキュリー/9 > こんなんでしょうか?  (2000/11/11 21:50:01)

ヘルディ/司令官/1 > 全て完了なら,戦闘を開始しますよ,向こうでは必死の攻防が繰り広げられている  (2000/11/11 21:49:46)

ヘルディ/司令官/1 > 退室しないで書きなおせますよね?ここでは出きるんで>ジョンパー氏  (2000/11/11 21:49:04)

新兵ジョンバー マーキュリー > う〜ん・・・・  (2000/11/11 21:48:38)

ヘルディ/司令官/1 > ジョンパー氏,ネームの語尾に距離を表示してください、攻める側は9キロ地点です。我々は1キロ地点にいます  (2000/11/11 21:48:16)

新兵ジョンバー マーキュリー > 見づらいから色変え・・・  (2000/11/11 21:47:58)

新兵ジョンバー マーキュリー >   (2000/11/11 21:47:31)

新兵ジョンバー マーキュリー > はい  (2000/11/11 21:47:14)

ヘルディ/司令官/1 > ジョンバー氏は,サラマンダー?  (2000/11/11 21:47:07)

新兵ジョンバー マーキュリー > 了解  (2000/11/11 21:46:52)

ヘルディ/司令官/1 > それか逃げ回るかです>ジョンバー氏  (2000/11/11 21:46:45)

新兵ジョンバー マーキュリー > うぐう(TT)  (2000/11/11 21:46:33)

月乃’中尉/アイアンコング > 了解〜。  (2000/11/11 21:46:09)

ヘルディ/司令官/1 > 作戦を立てた者を恨むしかないです  (2000/11/11 21:46:05)

新兵ジョンバー マーキュリー > 俺・・一人だし・・・まだ少尉だし・・・・ちょっとハンデ欲しいです・・・  (2000/11/11 21:45:26)

ヘルディ/司令官/1 > 同じ地点にいれば,通常の戦闘方式です。  (2000/11/11 21:45:05)

ヘルディ/司令官/1 > マーキュリーってサラマンダー?  (2000/11/11 21:44:16)

月乃’中尉/アイアンコング > あ、もう一つ・・戦闘中の移動は?(距離システムで間合いを開ける等)>閣下  (2000/11/11 21:44:08)

新兵ジョンバー マーキュリー > いや・・・・マーキュリー(サラマンダー改造機)ですが?  (2000/11/11 21:44:02)

月乃’中尉/アイアンコング > 2リロードですな・・サイクル了解。  (2000/11/11 21:43:12)

ヘルディ/司令官/1 > 移動し終えれば,通常のバトチャですから  (2000/11/11 21:43:11)

月乃’中尉/アイアンコング > マーキュリー・・・ゴジュラスキャノンを装備したサラマンダーの改良タイプかと・・  (2000/11/11 21:43:00)

ヘルディ/司令官/1 > 約、30秒おきです。  (2000/11/11 21:42:43)

月乃’中尉/アイアンコング > 了解了解ー大体つかめました。最後に・・移動ダイスは各自のバランスとカンでふって良いんですか?>閣下  (2000/11/11 21:42:14)

新兵ジョンバー マーキュリー > で・・・今日は・・・・俺だけですか?<共和国側  (2000/11/11 21:42:14)

ヘルディ/司令官/1 > ジョッバ―氏、ゾイドは?  (2000/11/11 21:42:10)

ヘルディ/司令官/1 > そうです。>御月氏  (2000/11/11 21:41:34)

月乃’中尉/アイアンコング > 5kmは5kmと言う事ですな?>閣下  (2000/11/11 21:41:18)

ヘルディ/司令官/1 > こちらとしては,好都合です(笑>と中退室は一向に構いません  (2000/11/11 21:40:59)

ヘルディ/司令官/1 > 同じ地点同士でないと,砲撃仕様以外攻撃ができません。砲撃仕様のみ隣の地点に攻撃が可能  (2000/11/11 21:40:21)

新兵ジョンバー マーキュリー > 途中で落ちるかもしれません  (2000/11/11 21:40:19)

月乃’中尉/アイアンコング > 敵中隊の200%増しです>閣下  (2000/11/11 21:39:38)

新兵ジョンバー マーキュリー > もし・・・・一つお知らせが・・・  (2000/11/11 21:39:23)

ヘルディ/司令官/1 > こちらの敵は?  (2000/11/11 21:38:47)

月乃’中尉/アイアンコング > (少し出ないうちに複雑になりましたな(^^;)御意・・・  (2000/11/11 21:38:10)

通信兵一号 α中尉麾下 > ロベルトさんより、遅くてもバトチャの終了時刻は伸ばさないと言うことです〜(^^;  (2000/11/11 21:37:31)

ヘルディ/司令官/1 > 1・5・9キロ地点です  (2000/11/11 21:37:23)

月乃’中尉/アイアンコング > 了解・・・  (2000/11/11 21:37:09)

管理人代理 > 通信兵一号 α中尉麾下さん、いらっしゃい(^-^)/ <tkj391.airnet.ne.jp>  (2000/11/11 21:37:06)

月乃’中尉/アイアンコング > 訂正(30>20>9)  (2000/11/11 21:36:54)

ヘルディ/司令官/9 > 我々がいる場所は1キロ地点です。敵は9キロ地点から攻めてきます  (2000/11/11 21:36:42)

月乃’中尉/アイアンコング > (30>209>でしたっけ?(汗))  (2000/11/11 21:36:39)

新兵ジョンバー マーキュリー > そういや・・・・俺一人〜!?  (2000/11/11 21:36:26)

ヘルディ/司令官/9 > 御月氏,距離を表示してください  (2000/11/11 21:35:44)

新兵ジョンバー マーキュリー > えがった〜・・・人がいた〜・・・・(TT)  (2000/11/11 21:35:24)

月乃’中尉/アイアンコング > (・・・こっち・・・だよね?(ぉ)  (2000/11/11 21:34:44)

管理人代理 > 月乃’中尉/アイアンコングさん、いらっしゃい(^-^)/ <ara112.thn.ne.jp>  (2000/11/11 21:34:35)

管理人代理 > ヘルディ/さん、いらっしゃい(^-^)/ <udocd-01p13.ppp.odn.ad.jp>  (2000/11/11 21:34:18)

新兵ジョンバー マーキュリー > ・・・・・むなしい・・・  (2000/11/11 21:33:55)

新兵ジョンバー マーキュリー > わお!クリーンヒット!  (2000/11/11 21:33:38)

新兵ジョンバー マーキュリー > [DICE:20面1個] (1)=(1)  (2000/11/11 21:33:13)

新兵ジョンバー マーキュリー > マチマチ〜   (2000/11/11 21:33:05)

新兵ジョンバー マーキュリー > う〜む・・・誰もこんのう・・・・  (2000/11/11 21:32:34)

管理人代理 > 新兵ジョンバー マーキュリーさん、いらっしゃい(^-^)/ <>  (2000/11/11 21:31:17)

管理人代理 > 雨曇華の花さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/11 07:24:44)

雨曇華の花 > と言うわけで落ちるか……  (2000/11/11 07:24:32)

雨曇華の花 > 次はもっとバランスよくしたいねぇ……  (2000/11/11 07:24:23)

雨曇華の花 > さぁて、どうなる事やら……  (2000/11/11 07:24:05)

雨曇華の花 > これからも私の勝手な世界観がどんどん出てくるだろう(苦笑)  (2000/11/11 07:23:52)

雨曇華の花 > お疲れさま〜  (2000/11/11 07:23:24)

管理人代理 > 蟹将軍さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/11 07:23:09)

蟹将軍 > では、私もこれにて失礼いたします。ではー。  (2000/11/11 07:23:06)

雨曇華の花 > お疲れでした〜  (2000/11/11 07:22:49)

蟹将軍 > お疲れ様でしたー。  (2000/11/11 07:22:49)

蟹将軍 > あー、好きでやってることですから、おきになさらず(笑)  (2000/11/11 07:22:41)

管理人代理 > てぃさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/11 07:22:39)

雨曇華の花 > お疲れさまでした〜  (2000/11/11 07:22:31)

てぃ > それじゃ落ちますです。皆さんお疲れさま〜!  (2000/11/11 07:22:25)

雨曇華の花 > お願いします>メール  (2000/11/11 07:22:23)

蟹将軍 > お疲れ様でしたー。  (2000/11/11 07:22:14)

雨曇華の花 > やっぱり戦闘に時間がかかるなぁ……  (2000/11/11 07:22:11)

てぃ > いえいえ〜でも次は予定通り始まるといいな♪  (2000/11/11 07:22:05)

蟹将軍 > とりあえず、レベルアップ後の各修正は、後でメールしますね。  (2000/11/11 07:22:02)

管理人代理 > Neleusさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/11 07:21:52)

雨曇華の花 > こんな時間まですみませんでした  (2000/11/11 07:21:34)

てぃ > 電車んなかで寝るとしよう……(笑)  (2000/11/11 07:21:20)

てぃ > ^^;  (2000/11/11 07:21:01)

雨曇華の花 > 都内というあたりが都会っぽい(ぉ)  (2000/11/11 07:20:59)

蟹将軍 > あああー、そろそろ出勤準備しないとなー(汗)。  (2000/11/11 07:20:52)

てぃ > 私はこのあと実家に言ってきます(笑) 同じ都内ですが。  (2000/11/11 07:20:07)

雨曇華の花 > 頑張ってください〜>生身  (2000/11/11 07:19:52)

Neleus > こちらこそ、色々勉強になりました。明日は生身でRPG・・・自分もそろそろおいとまさせてもらいます。  (2000/11/11 07:19:24)

てぃ > フリーズしてた^^;  (2000/11/11 07:19:20)

管理人代理 > てぃさん、いらっしゃい(^-^)/ <pee4a6b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>  (2000/11/11 07:19:05)

雨曇華の花 > う……表が凄い霧だ……  (2000/11/11 07:18:54)

管理人代理 > つかむさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/11 07:18:42)

蟹将軍 > お疲れ様でしたー。  (2000/11/11 07:18:15)

つかむ > それでは、『おやすみなさい』〜(笑)  (2000/11/11 07:18:11)

雨曇華の花 > お疲れさまでした  (2000/11/11 07:17:56)

つかむ > さてと…僕もそろそろ失礼します。色々と不確かな言動申し訳ないです…。  (2000/11/11 07:17:42)

Neleus > うふふ、最近徹夜もなれたので、一日ぐらいなら大丈夫です。  (2000/11/11 07:17:15)

雨曇華の花 > 次はもうちょっとバランスよく作って来よう(汗)  (2000/11/11 07:17:10)

雨曇華の花 > お疲れさま〜  (2000/11/11 07:16:09)

つかむ > おやすみなさいませ  (2000/11/11 07:16:09)

蟹将軍 > お疲れ様でした。  (2000/11/11 07:15:52)

管理人代理 > メイヤー二等整備兵さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/11 07:15:49)

メイヤー二等整備兵 > おつかれさまです。  (2000/11/11 07:15:42)

雨曇華の花 > 成る程。今度はもっと早くやれるようにしたいです(汗)  (2000/11/11 07:15:38)

Neleus > その日が振り替えで、次の月の1週が休みになるんですよ。今度は。  (2000/11/11 07:15:14)

メイヤー二等整備兵 > ああ、もう眠くてたまらん。そろそろ落ちます〜  (2000/11/11 07:15:05)

雨曇華の花 > 小中高は第二、第四土曜日が休みだったような……?  (2000/11/11 07:15:02)

雨曇華の花 > あれ?第四土曜日に学校あるんですか?  (2000/11/11 07:14:04)

ソニア・クラウディス(蟹) > 了解ー。  (2000/11/11 07:13:45)

Neleus > そうですね、自分は学校があったような気もしますが、どうせ3時間だし。  (2000/11/11 07:13:35)

ミシャル(つ) > 了解っす  (2000/11/11 07:13:31)

雨曇華の花 > じゃあ、やっぱり第四金曜ですか。  (2000/11/11 07:12:53)

メイヤー二等整備兵 > 来週はオフ会なので、わしはムリです  (2000/11/11 07:12:27)

ソニア・クラウディス(蟹) > 私も、現段階では金曜晩はフリーですわ。  (2000/11/11 07:12:09)

セイネア(T) > 来週は翌日が仕事なので、遅くなるようなら勘弁^^; 再来週なら翌日が夜勤だからなんとかなります  (2000/11/11 07:12:05)

雨曇華の花 > 毎週は辛くありません?平気ならいいけど……体も大事(ぉ)  (2000/11/11 07:11:55)

ミシャル(つ) > …なんか妙な言い方だけど…  (2000/11/11 07:11:28)

雨曇華の花 > 二時間も遅れましたからなぁ……くそう、兄貴め!!  (2000/11/11 07:11:19)

ミシャル(つ) > 別に来週金曜でも構わないっすよ?僕は  (2000/11/11 07:11:15)

雨曇華の花 > さてと、今日はお開きですね……次は第四金曜日?第二、第四なら次の日休みだし(^^;  (2000/11/11 07:10:40)

ソニア・クラウディス(蟹) > ああうー、結局朝になってしまった(苦笑)  (2000/11/11 07:10:38)

ネレウス(Neleus) > 失礼、先程から微妙に意識が飛んでます。ね、眠い。  (2000/11/11 07:09:15)

雨曇華の花 > 第一部のラストバトルを思い出したよ……胴体装甲が0になってるのに4ターンぐらい胴体にヒットしない……(^^;  (2000/11/11 07:08:41)

ネレウス(Neleus) > やばいです。  (2000/11/11 07:08:33)

ミシャル(つ) > 自分も同じく…。翼がある系だったらそこが多いと思うけど。最も攻撃回数少ないけど…。  (2000/11/11 07:07:21)

ネレウス(Neleus) > それは、さいころの神様は気まぐれですから。  (2000/11/11 07:07:12)

セイネア(T) > スナイパーガイサックの運用法としては、射撃技能をうんと伸ばして遠くから狙撃できるようにするのが正しいんだろうけど^^;  (2000/11/11 07:07:04)

雨曇華の花 > ダメージでかい人が胴体に当ててない(苦笑)  (2000/11/11 07:07:02)

ソニア・クラウディス(蟹) > そうですか?私は殆ど胴体にあててたと思うんですけど。  (2000/11/11 07:06:33)

雨曇華の花 > あと、みんな命中部位がばらけすぎ(笑)胴体に当たってない(笑)  (2000/11/11 07:05:50)

雨曇華の花 > 大ダメージが多いのは、接近戦にはいると強制的にどっちも格闘戦になっちゃうことだよねぇ……抽象戦闘時は格闘兵器は弱くした方がいいかも……(^^;  (2000/11/11 07:04:54)

ミシャル(つ) > あ、セイネアちゃんがもとにもどったー♪  (2000/11/11 07:04:48)

ソニア・クラウディス(蟹) > とりあえず、使えない「コンピュータ技能」をなんとかせにゃあ・・・。  (2000/11/11 07:04:47)

セイネア(T) > くぉら、お前等……(笑)>ワクチン  (2000/11/11 07:04:14)

ソニア・クラウディス(蟹) > そりゃそーですか(苦笑)  (2000/11/11 07:04:12)

ネレウス(Neleus) > 射撃武器を追加しておくべきかもしれません。接近したら使える武器が少ない。  (2000/11/11 07:03:59)

雨曇華の花 > 薬は下手に使うと体に悪い(笑)  (2000/11/11 07:03:46)

ソニア・クラウディス(蟹) > ワクチンで悪くなってどうする(笑)  (2000/11/11 07:03:26)

セイネア(T) > 任務上のことだから言い訳したくないんでしょう、きっと。  (2000/11/11 07:03:09)

ミシャル(つ) > なるほど、確かにそれなら納得できる(ぉ)>ワクチン  (2000/11/11 07:03:05)

雨曇華の花 > この間のワクチンを打たれた(ぉ)>悪いもの  (2000/11/11 07:02:41)

雨曇華の花 >   (2000/11/11 07:02:18)

ミシャル(つ) > 「…優しい…。悪い物でも食べた?(ぉぃ)」>セイネアちゃん  (2000/11/11 07:02:18)

雨曇華の花 > っていうか、みんな射撃回数とかフルに使ってないから結構火力が薄い(苦笑)っていうか、大火力に慣れすぎ  (2000/11/11 07:02:06)

セイネア(T) > それには一言「悪かったよ」とだけ答えておきましょう>ミシャル  (2000/11/11 07:01:34)

GM/雨 > ちなみに、傭兵の人たちはリプレイ第一部のNPCだったりします。再登場〜(考えるのが面倒だっただけか?>自分)  (2000/11/11 07:00:37)

ネレウス(Neleus) > ビームガンの命中率を上げておこう。今回、多分一度も当たってない。  (2000/11/11 07:00:28)

ミシャル(つ) > なるほど納得(爆)>諦めた<ちなみに彼女、終了後額から血ぃたらたらたらして「セイネアちゃん、どうしたの?コルポル君。フリーズしたみたいで」という事を聞いてきます。…殴るなりなんなり好きにしてください(こら)  (2000/11/11 07:00:25)

GM/雨 > いや、装甲能力を6にすると、しぶとさが増えるから……(ぉ)これぐらいしないと家のパーティでは持たない(苦笑)  (2000/11/11 06:59:14)

セイネア(T) > きっと諦めたんだよ(笑)>ボケミシャル  (2000/11/11 06:59:11)

セイネア(T) > っと、CPじゃないや^^;  (2000/11/11 06:58:51)

ミシャル(つ) > そういえば今回、セイネアちゃんがボケミシャルに対して優しかった気がするのは…なれたせいでしょうか(爆)  (2000/11/11 06:58:46)

GM/雨 > ゴドスもしっかりと重装甲タイプ  (2000/11/11 06:58:31)

セイネア(T) > よぉし、たまったCPで回避と射撃を伸ばすぞ〜  (2000/11/11 06:58:30)

ソニア・クラウディス(蟹) > おおっと、被った(苦笑)  (2000/11/11 06:58:28)

ソニア・クラウディス(蟹) > そもそも、装甲6ってのはなんですか(笑)  (2000/11/11 06:58:11)

GM/雨 > っていうか、装甲6で、胴体装甲が60前後あるのは反則(自分で作っておいて何を言うか)  (2000/11/11 06:58:07)

ソニア・クラウディス(蟹) > 傭兵が横から助けに入ってなければ全滅させられてたこも知れませんな(苦笑)  (2000/11/11 06:57:43)

GM/雨 > ポイント絞って改造しすぎていた……あれは強いはずだ(苦笑)  (2000/11/11 06:57:29)

ネレウス(Neleus) > 確かに、ゴドスキック恐るべし!  (2000/11/11 06:57:23)

ソニア・クラウディス(蟹) > 朝だ・・・・寒い。鼻水が止まらない(苦笑)  (2000/11/11 06:57:03)

セイネア(T) > という事は、それに勝った私らはレベル3分の強さを?(こら  (2000/11/11 06:57:03)

ミシャル(つ) > ゴドスにボコられた時は結構ブルーになったなぁ(爆)  (2000/11/11 06:56:50)

GM/雨 > っていうか、敵がLv3用だった……(汗)こりゃやばい(苦笑)保険がいて良かった(ぉ)  (2000/11/11 06:56:11)

セイネア(T) > 反射だろうなあ>能力  (2000/11/11 06:55:40)

ネレウス(Neleus) > 回避は重要ですよねええ  (2000/11/11 06:55:22)

GM/雨 > あ、今回は小型十数機撃退扱いになるので……1500×10=15000として、/5すると……一人3000ですね。お金  (2000/11/11 06:55:16)

ミシャル(つ) > さてと、どのステータスを…やはり回避に関係するモノか(^^;  (2000/11/11 06:54:31)

ネレウス(Neleus) > (わかりました。後でいじっておこう。)  (2000/11/11 06:54:26)

GM/雨 > レベルが上がればゾイドも強くなる、と  (2000/11/11 06:54:14)

GM/雨 > 後は普通に技能を上げればOK  (2000/11/11 06:53:50)

GM/雨 > あと、改造P算出が『知力+10+レベル×2』なので、改造Pが2増えます  (2000/11/11 06:53:01)

セイネア(T) > 10Pでレベルアップでしたっけ?  (2000/11/11 06:52:19)

GM/雨 > 好きな能力値(魅力度以外)を一点上げられますな  (2000/11/11 06:52:19)

ネレウス(Neleus) > レベルアップすると、どうなるんでしたっけ?  (2000/11/11 06:52:06)

ソニア・クラウディス(蟹) > うわーい、レベルアップー(笑)  (2000/11/11 06:51:30)

GM/雨 > じゃあ、全員に経験点5点をプレゼント  (2000/11/11 06:51:16)

GM/雨 > とりあえず、今回はこんなところですか  (2000/11/11 06:51:03)

GM/雨 > まあ、調べれば分かるけど、『イントロン』とは『クズ遺伝子』のことですね  (2000/11/11 06:49:43)

ネレウス(Neleus) > 持ってませんよ、学校で少しかじっただけですから。>遺伝学  (2000/11/11 06:49:29)

セイネア(T) > (どちらかというとセイバートロン星ちっくなセンスを感じますな(笑)>イントロン  (2000/11/11 06:49:03)

GM/雨 > あ、学術/遺伝学を持っている人は……いないよな(笑)  (2000/11/11 06:48:30)

セイネア(T) > ゼネバス帝国が滅亡したころかな?  (2000/11/11 06:48:30)

ネレウス(Neleus) > イントロンって、遺伝子の名称じゃなかったかな?何か関係でもあるのかな。  (2000/11/11 06:47:52)

ソニア・クラウディス(蟹) > イントロン・・・・・?2050年とは・・・50年も前・・・旧大戦時ではないか。  (2000/11/11 06:47:46)

GM/雨 > と、この程度。  (2000/11/11 06:47:11)

GM/雨 > え〜と、個体識別名『イントロン』、制作年代:2050年代、製造関与国家:不明  (2000/11/11 06:47:01)

ミシャル(つ) > 同国か…違うのなら組織?それとも帝国…?  (2000/11/11 06:46:09)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「よし、転送してくれ」  (2000/11/11 06:46:01)

セイネア(T) > 「私には、あれが野良とは思えないがなぁ」  (2000/11/11 06:45:38)

GM/雨 > で、ブリッジクルーの方から連絡があるんですけど、ハッキングされてるときに相手のアドレスというか、情報を少し入手することが出来たらしいです。カウンターハックで  (2000/11/11 06:45:27)

ネレウス(Neleus) > ゾイドが自力で動かしてたりして・・・そんなわけないか。  (2000/11/11 06:45:13)

GM/雨 > 『私も初めてみたんだけど……』>ウルフ  (2000/11/11 06:44:31)

GM/雨 > 遺跡から帰ってくるのに地上に降りてないし  (2000/11/11 06:44:15)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「やつはなにものだ?」>アイリス  (2000/11/11 06:43:49)

メイヤー二等整備兵 > あのコマンドウルフには、誰も乗っていなかったようでしたが・・・。  (2000/11/11 06:43:45)

GM/雨 > それ以外には考えられない  (2000/11/11 06:43:44)

ネレウス(Neleus) > やっぱり、あのウルフでしょうか?  (2000/11/11 06:43:20)

GM/雨 > 『しかもあのウルフに……』とアイリスさん  (2000/11/11 06:43:12)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「では・・・やはり盗まれた、と見るのが普通だろうな。」  (2000/11/11 06:42:48)

ソニア・クラウディス(蟹) > あ、あったのね、あの事件(苦笑)  (2000/11/11 06:42:09)

GM/雨 > え〜と、今回持ってこようとしたオーガノイドは未覚醒状態でカプセルに入ったままなんですけど……>自分で歩く  (2000/11/11 06:41:59)

ミシャル(つ) > …さっきのコマンドウルフは…何だったのかな?  (2000/11/11 06:41:44)

GM/雨 > オリンポス山の事件(?)はもう終わってます  (2000/11/11 06:41:29)

メイヤー二等整備兵 > って、紹介がまだ済んでないや(汗  (2000/11/11 06:41:26)

メイヤー二等整備兵 > じゃあ、自分で勝手に逃げ出した事も考えられるな・・・。タートルシップのクルーや傭兵諸氏に、不審人物の心当たりはあるか聞きましょう。  (2000/11/11 06:40:45)

ソニア・クラウディス(蟹) > ところで、オリンポス山の件はどうなんでしょうか?>GM  (2000/11/11 06:40:36)

GM/雨 > その程度(笑)  (2000/11/11 06:40:36)

セイネア(T) > つまり動くイオンチャージャーですか?(笑)  (2000/11/11 06:40:19)

GM/雨 > せいぜいコアの出力を上げるぐらい  (2000/11/11 06:39:56)

GM/雨 > どっちかと言えば、アニメオーガノイドですけど、あれほど無茶なことはしません(笑)  (2000/11/11 06:39:37)

セイネア(T) > バトスト設定ならオーガノイドシステムのことかも……って違うのか、ちぇ^^;  (2000/11/11 06:39:09)

メイヤー二等整備兵 > あ、ここでいうオーガノイドはアニメでいうオーガノイドですか?  (2000/11/11 06:39:07)

GM/雨 > あ、ちなみに、アイリスのオーガノイドは無事。っていうかあんまり能がない(苦笑)  (2000/11/11 06:38:46)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「・・・・・・やられた?」  (2000/11/11 06:38:27)

メイヤー二等整備兵 > 盗まれた?  (2000/11/11 06:38:23)

ミシャル(つ) > じゃあ、さっきのコマンドウルフは…  (2000/11/11 06:38:23)

メイヤー二等整備兵 > 「ど、ドーラは固いからいいですけど、僕は生身なんですよ〜。ヒドイじゃないですかあ〜」さすさす  (2000/11/11 06:38:11)

GM/雨 > うむ、こっちの方へ……と連れて行ってもらうと……カプセルは跡形もないですな(苦笑)  (2000/11/11 06:38:09)

ネレウス(Neleus) > あれ、じゃあこの亀にオーガノイドがいるんですか?  (2000/11/11 06:37:23)

ミシャル(つ) > あ…そういえば私、額から血流してたんだっけ…(ある意味すぷらった(爆))  (2000/11/11 06:37:04)

GM/雨 > ある遺跡に潜ったわけですよ。で、そこで未覚醒状態のオーガノイドを見つけて持ち帰っている途中だったというわけです  (2000/11/11 06:36:48)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「なにを偉そうにいっとる」ぽかっと一発(笑)>メイヤー君  (2000/11/11 06:36:24)

GM/雨 > 彼女は今共和国に雇われていて、オーガノイドの研究とかに協力していて……  (2000/11/11 06:36:09)

メイヤー二等整備兵 > <回避の弱さ  (2000/11/11 06:35:22)

メイヤー二等整備兵 > 私には敵うまい(爆  (2000/11/11 06:35:14)

GM/雨 > まず、ウルフに乗っていたのがアイリス、知っているかもしれないけど、リプレイ第一部に出てきた傭兵ですな  (2000/11/11 06:35:07)

GM/雨 > じゃあ、それぞれ自己紹介しますね>傭兵  (2000/11/11 06:34:23)

セイネア(T) > やはり課題は回避の弱さだな……  (2000/11/11 06:34:20)

ミシャル(つ) > 「………はぁ…。今日は…疲れちゃったな…」  (2000/11/11 06:34:04)

ソニア・クラウディス(蟹) > さて、事情を聞かせてもらおうか?>傭兵  (2000/11/11 06:34:00)

GM/雨 > 『まあ、こっちも危なかったしな……』  (2000/11/11 06:33:49)

ネレウス(Neleus) > くそ〜またフィロクテスがぼろぼろだ。次は距離を取って戦うか・・・  (2000/11/11 06:33:40)

セイネア(T) > 「おつかれさん、コルポル(なでなで)」  (2000/11/11 06:33:29)

GM/雨 > OK〜伝えます〜  (2000/11/11 06:33:24)

ソニア・クラウディス(蟹) > 機器が去ってどうする、危機だ(苦笑)  (2000/11/11 06:33:21)

メイヤー二等整備兵 > 「傭兵さん達にもお礼を言います。あなたがたが居なければ、まあ、色々アレでナニだったと思います(笑」  (2000/11/11 06:33:19)

セイネア(T) > なら解決だな。  (2000/11/11 06:33:15)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「では、砦に機器は去った、と通信をしてくれ。」>ブリッジ  (2000/11/11 06:33:00)

GM/雨 > ちゃんとクルーがいますよ>カメ  (2000/11/11 06:32:55)

GM/雨 > まだ動いていなかったゴドスとかが動き出すかも……(笑)  (2000/11/11 06:32:40)

ミシャル(つ) > 「そっか…よかった…」(シートにもたれかかってため息)  (2000/11/11 06:32:28)

セイネア(T) > で、だ。このガメラは誰が操縦する?  (2000/11/11 06:32:22)

メイヤー二等整備兵 > あ、じゃあもう大丈夫ですね。ほっ  (2000/11/11 06:31:56)

GM/雨 > もう大丈夫です。エンジンとかにも異常はなかったし  (2000/11/11 06:31:52)

GM/雨 > あ、ハイパーウルフを撤退させた時点でハッキングは無くなっているので操縦の主導権は戻ってきているので……  (2000/11/11 06:31:27)

セイネア(T) > やっぱり女性か……(ぼそ  (2000/11/11 06:30:35)

ミシャル(つ) > トールの胴体装甲値もボロボロとゆーか…(汗)  (2000/11/11 06:30:25)

メイヤー二等整備兵 > って・・・そうそう、墜落を止めなきゃ(汗  (2000/11/11 06:30:22)

GM/雨 > 傭兵の方もかなり無理してたらしく、サーベルも足が一本無かったり(苦笑)  (2000/11/11 06:30:21)

ソニア・クラウディス(蟹) > あと敵機は?  (2000/11/11 06:30:15)

ネレウス(Neleus) > やりましたね、ミシャルさん。  (2000/11/11 06:29:50)

ミシャル(つ) > 「っ…!装甲が…もう限界だ…。ごめん、トール…無茶ばかりして…」  (2000/11/11 06:29:28)

GM/雨 > 敵全滅です。まあ、元々は敵じゃないけど(笑)  (2000/11/11 06:29:26)

メイヤー二等整備兵 > おお、逝った逝った  (2000/11/11 06:29:12)

GM/雨 > ぐ……来たな……え〜と、中枢に入って……−1……振れない(笑)大破ぁ  (2000/11/11 06:28:49)

ソニア・クラウディス(蟹) > 大当たりー(笑)  (2000/11/11 06:28:47)

ミシャル(つ) > …出目もさっきと同じだ(爆)  (2000/11/11 06:28:23)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (2)(6)=(8)  (2000/11/11 06:28:08)

ミシャル(つ) > 了解で…  (2000/11/11 06:28:06)

メイヤー二等整備兵 > 胴体、胴体、胴体・・・  (2000/11/11 06:27:44)

GM/雨 > 命中部位振っちゃってください  (2000/11/11 06:27:27)

GM/雨 > ↓ゴドス  (2000/11/11 06:26:55)

GM/雨 > でも2失敗か元々(苦笑)  (2000/11/11 06:26:46)

GM/雨 > 成功度は?  (2000/11/11 06:26:32)

ミシャル(つ) > 胴体どっかん?  (2000/11/11 06:26:16)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (2)(6)=(8)  (2000/11/11 06:25:52)

GM/雨 > 胴体はじめの1/10(笑)  (2000/11/11 06:25:04)

ミシャル(つ) > 8歩分でシールドアタックをぶちかますから…24点かな  (2000/11/11 06:25:01)

セイネア(T) > その表現はどうだろう^^;  (2000/11/11 06:24:44)

GM/雨 > まだ胴体少し残ってるし(ぉ)  (2000/11/11 06:23:47)

ネレウス(Neleus) > これは決まったかな?  (2000/11/11 06:23:12)

メイヤー二等整備兵 > 「残るは、ゴドスだけだ・・・」  (2000/11/11 06:22:24)

ミシャル(つ) > ゴドスAにシールドあたっく(しつこい(笑))  (2000/11/11 06:22:16)

セイネア(T) > うわ弾がもったいねー(爆)  (2000/11/11 06:22:00)

GM/雨 > ミシャルどうぞ  (2000/11/11 06:21:38)

GM/雨 > よくぞここまで戦った……ガンスナよ……  (2000/11/11 06:21:33)

メイヤー二等整備兵 > やっと逝ったか(笑  (2000/11/11 06:21:32)

GM/雨 > あ、はじめの一発で沈みました(苦笑)  (2000/11/11 06:21:01)

セイネア(T) > 撃墜マークゲットかな?  (2000/11/11 06:20:59)

セイネア(T) > 胴体、胴体、脚、胴体  (2000/11/11 06:20:46)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (2)(3)=(5)  (2000/11/11 06:20:26)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (5)(6)=(11)  (2000/11/11 06:20:25)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (4)(5)=(9)  (2000/11/11 06:20:23)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (2)(5)=(7)  (2000/11/11 06:20:22)

セイネア(T) > じゃ、順番に12、8、6、最大4。命中部位は……  (2000/11/11 06:20:20)

GM/雨 > +4、+3、+1、+5で  (2000/11/11 06:19:23)

メイヤー二等整備兵 > やる〜  (2000/11/11 06:19:21)

セイネア(T) > わぁお♪ 7成功、2成功、2成功、6成功♪  (2000/11/11 06:18:53)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (3)(1)=(4)  (2000/11/11 06:18:24)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (1)(4)=(5)  (2000/11/11 06:18:23)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (2)(3)=(5)  (2000/11/11 06:18:21)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (1)(3)=(4)  (2000/11/11 06:18:20)

セイネア(T) > ガンスナにさっきと同じパターンで11、7、7、10  (2000/11/11 06:18:14)

GM/雨 > 封印中(笑)>SFC  (2000/11/11 06:17:16)

GM/雨 > セイネアさん攻撃どうぞ  (2000/11/11 06:16:48)

セイネア(T) > (廉価版SFCなら安く買えるのでは?(笑)  (2000/11/11 06:16:46)

GM/雨 > アレ系はやらないからなぁ……ハード壊れてるし(苦笑)  (2000/11/11 06:16:05)

セイネア(T) > むしろ○ロント○ッションかと  (2000/11/11 06:15:13)

GM/雨 > シューティングのボスかいな(笑)>経験値  (2000/11/11 06:14:51)

メイヤー二等整備兵 > こんなときにねえ(笑<腕に  (2000/11/11 06:14:27)

セイネア(T) > やはり経験値稼ぎ……(笑)  (2000/11/11 06:14:25)

ソニア・クラウディス(蟹) > なんで腕に行くかなぁ(苦笑)  (2000/11/11 06:14:11)

GM/雨 > セイネアどうぞ  (2000/11/11 06:14:06)

GM/雨 > 右腕がないので左腕ですな(苦笑)  (2000/11/11 06:13:49)

ソニア・クラウディス(蟹) > 腕に9点。  (2000/11/11 06:13:44)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (2)(1)=(3)  (2000/11/11 06:13:15)

GM/雨 > 威力+1で  (2000/11/11 06:12:59)

ソニア・クラウディス(蟹) > 2成功。「散ったか・・・?」  (2000/11/11 06:12:51)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (5)(1)=(6)  (2000/11/11 06:12:24)

ソニア・クラウディス(蟹) > では、そのままロングレンジキャノンを。ちゅどん!  (2000/11/11 06:12:12)

GM/雨 > ぬ……それは中枢に入って……まだ無事(笑)  (2000/11/11 06:11:52)

メイヤー二等整備兵 > やっと胴体だ(笑  (2000/11/11 06:11:35)

ソニア・クラウディス(蟹) > 胴体に14点。  (2000/11/11 06:11:17)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (6)(2)=(8)  (2000/11/11 06:11:03)

GM/雨 > じゃあ、威力+4だ  (2000/11/11 06:10:43)

ソニア・クラウディス(蟹) > 訂正。成功度5でした。  (2000/11/11 06:10:26)

GM/雨 > スナですよね?威力+1で  (2000/11/11 06:09:34)

ソニア・クラウディス(蟹) > 2成功。がぶっ!  (2000/11/11 06:08:56)

GM/雨 > 大丈夫、レッドホーンは傷だらけ(笑)援護がないとやられる。回避が弱いから  (2000/11/11 06:08:36)

ミシャル(つ) > 「…私はトールを傷つけただけ…。…悔しいよぉ…」  (2000/11/11 06:08:32)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (4)(3)=(7)  (2000/11/11 06:08:25)

ソニア・クラウディス(蟹) > 電磁牙で攻撃。  (2000/11/11 06:08:22)

メイヤー二等整備兵 > それを言っちゃあおしまいよ(爆<必要  (2000/11/11 06:08:12)

GM/雨 > まずはソニア  (2000/11/11 06:07:57)

セイネア(T) > 「軍が解決に関わってたという名目が立っただけでもいいんじゃないか?(笑)」  (2000/11/11 06:07:52)

GM/雨 > そっちの先攻で  (2000/11/11 06:07:52)

ネレウス(Neleus) > 二成功です。戦闘指揮  (2000/11/11 06:07:17)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (2)(2)=(4)  (2000/11/11 06:07:04)

ネレウス(Neleus) > 僕達ここに来る必要あったんでしょうか?  (2000/11/11 06:07:03)

GM/雨 > 戦闘指揮です〜……1失敗  (2000/11/11 06:06:37)

メイヤー二等整備兵 > うう、手柄が(笑  (2000/11/11 06:06:24)

GM/雨 > 傭兵は……スナBを血祭りに(恐)  (2000/11/11 06:06:09)

セイネア(T) > おや^^;  (2000/11/11 06:05:46)

GM/雨 > と言うわけで、敵のターンは終わり  (2000/11/11 06:05:16)

GM/雨 > ならはずれてます  (2000/11/11 06:04:53)

セイネア(T) > それでも失敗^^;  (2000/11/11 06:04:49)

メイヤー二等整備兵 > (です。<−3)  (2000/11/11 06:04:44)

GM/雨 > あ、そうか、チャフを忘れていた……命中−3だっけ?  (2000/11/11 06:04:18)

セイネア(T) > わぁお  (2000/11/11 06:04:01)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (6)(4)=(10)  (2000/11/11 06:03:52)

セイネア(T) > 回避が低いんだよな……6−3で3  (2000/11/11 06:03:48)

メイヤー二等整備兵 > (いま、チャフって効いてるんすか?次から?)  (2000/11/11 06:03:43)

ネレウス(Neleus) > それじゃあ、使って打ち消します、これ以上の被弾はまずい!  (2000/11/11 06:03:01)

GM/雨 > 4点です>打ち消し  (2000/11/11 06:02:22)

メイヤー二等整備兵 > 「無理無理(笑」>ソニア  (2000/11/11 06:02:20)

GM/雨 > 次はセイネアへミサイル……3成功  (2000/11/11 06:02:12)

ネレウス(Neleus) > あの〜気合を使ったダメージの打ち消しって何点使います?  (2000/11/11 06:02:12)

GM/雨 > え〜と、9点が……腕、左腕と出ました  (2000/11/11 06:01:35)

ネレウス(Neleus) > うげっ、1失敗。  (2000/11/11 06:01:05)

メイヤー二等整備兵 > 「まあ、男同士で仲良くするわけにもいかないしな(爆笑)まあ、気負わず和やかにいこうよ・・・。こんな時だからこそさ・・・」  (2000/11/11 06:00:52)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (5)(3)=(8)  (2000/11/11 06:00:38)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「だったら、惚れさせる、立派な男になってくれよ(笑)」>メイヤー君  (2000/11/11 06:00:18)

GM/雨 > では、話題の人(笑)ネレウスへ……クローが1成功  (2000/11/11 06:00:17)

ソニア・クラウディス(蟹) > 回避。  (2000/11/11 05:59:34)

ネレウス(Neleus) > そうですねえ、まあ仕方無いでしょう、メイヤーさん。  (2000/11/11 05:59:31)

セイネア(T) > このパーティ、野郎は冷遇されてるのな……^^;  (2000/11/11 05:59:28)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (5)(1)=(6)  (2000/11/11 05:59:26)

ソニア・クラウディス(蟹) > 汗のにじむ操縦桿を引く。ぐいっ  (2000/11/11 05:59:22)

GM/雨 > ミサイルが外れるのって6ゾロの時だけなのに……(苦笑)  (2000/11/11 05:59:05)

GM/雨 > ソニアへ……クローとミサイル、2成功、失敗  (2000/11/11 05:58:41)

メイヤー二等整備兵 > 「女の子ばっかり仲良しでつまらんなあ、ネレウス(笑」  (2000/11/11 05:58:39)

ミシャル(つ) > 「…(目元こすり)まだまだ、がんばんないと…」  (2000/11/11 05:58:22)

ソニア・クラウディス(蟹) > ちいっ!  (2000/11/11 05:58:21)

GM/雨 > で、スナが……ソニア、傭兵のウルフ、ソニア、ネレウス、セイネア、ミシャル  (2000/11/11 05:58:12)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「お前は十分やっている。気にするな。」>ミシャル  (2000/11/11 05:57:33)

メイヤー二等整備兵 > はひ〜、たまらんぜ、この衝撃・・・  (2000/11/11 05:57:31)

GM/雨 > ほぼマックスダメージではないか(笑)  (2000/11/11 05:57:24)

GM/雨 > 20点が……胴体  (2000/11/11 05:57:06)

メイヤー二等整備兵 > ぐはあ、9失敗(爆  (2000/11/11 05:56:51)

ミシャル(つ) > 「ごめんね…あまり役に立たなくて」>ソニアちゃん  (2000/11/11 05:56:50)

セイネア(T) > 不思議なものだな、そんな記憶はさっぱり無い(爆)  (2000/11/11 05:56:42)

メイヤー二等整備兵 > [DICE:6面2個] (6)(5)=(11)  (2000/11/11 05:56:32)

メイヤー二等整備兵 > 間違った(汗  (2000/11/11 05:56:26)

メイヤー二等整備兵 > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/11/11 05:56:15)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「今まで気を失っていたんだ、このくらいはしてもらわなければ困る(笑)」>セイネア  (2000/11/11 05:56:07)

メイヤー二等整備兵 > きたまへ!  (2000/11/11 05:56:06)

GM/雨 > 転倒してるから−3なんだよなぁ……2成功  (2000/11/11 05:56:01)

GM/雨 > 今度はこちらから行くぞ!!(アーク口調)ゴドスが格闘専念〜メイヤー、傭兵のウルフ  (2000/11/11 05:55:33)

ミシャル(つ) > 「いいぞ、せいねあちゃん…」  (2000/11/11 05:55:23)

セイネア(T) > ふっ  (2000/11/11 05:54:57)

メイヤー二等整備兵 > おお〜  (2000/11/11 05:54:43)

GM/雨 > あ、右腕ちぎれ飛びました(笑)  (2000/11/11 05:54:23)

セイネア(T) > 両方とも右だ  (2000/11/11 05:54:04)

セイネア(T) > [DICE:6面1個] (4)=(4)  (2000/11/11 05:53:49)

GM/雨 > 胴体けっこう効いてるなぁ(笑)  (2000/11/11 05:53:48)

セイネア(T) > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/11/11 05:53:47)

セイネア(T) > 偶数なら右ってことで  (2000/11/11 05:53:44)

GM/雨 > 腕は右左どちら?  (2000/11/11 05:53:13)

GM/雨 > ……全部胴体に当てれば倒せるのに……たぶん(ぉ)  (2000/11/11 05:52:55)

セイネア(T) > 腕、腕、胴  (2000/11/11 05:52:25)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (2)(6)=(8)  (2000/11/11 05:52:03)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (1)(3)=(4)  (2000/11/11 05:52:01)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (2)(2)=(4)  (2000/11/11 05:52:00)

GM/雨 > 部位は?  (2000/11/11 05:51:30)

セイネア(T) > 威力は順番に11、10,最大2倍で4だな。確かに大きいわ。  (2000/11/11 05:51:10)

メイヤー二等整備兵 > (おおっとこれは大きいぞ!(実況  (2000/11/11 05:50:14)

GM/雨 > 威力+3、回避、威力+5、威力+5でどうぞ  (2000/11/11 05:49:28)

セイネア(T) > なんだずいぶん出目が走るな(笑)  (2000/11/11 05:49:19)

セイネア(T) > 4成功、1成功、4成功、6成功!  (2000/11/11 05:49:02)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (3)(1)=(4)  (2000/11/11 05:48:33)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (1)(2)=(3)  (2000/11/11 05:48:31)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (2)(4)=(6)  (2000/11/11 05:48:29)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (3)(4)=(7)  (2000/11/11 05:48:28)

セイネア(T) > 目標がハサミ11,ビーム7×2、バルカン10で、  (2000/11/11 05:48:15)

GM/雨 > 避けてくれようぞ……無理だと思うけど(笑)  (2000/11/11 05:48:03)

セイネア(T) > なんとか立ち直った……まだガンスナAが生き残ってるならそこにいつもの3連コンボ  (2000/11/11 05:47:23)

メイヤー二等整備兵 > 気合いだあ!(笑  (2000/11/11 05:47:20)

ミシャル(つ) > 「がんばってね、セイネアちゃん…」  (2000/11/11 05:47:02)

GM/雨 > で、つぎ、セイネアどうぞ  (2000/11/11 05:46:26)

GM/雨 > 転倒してるからあんまり関係がない、と強がり(苦笑)  (2000/11/11 05:46:04)

GM/雨 > ……右足の装甲無くなりました(苦笑)流石に一撃では飛びませんが……  (2000/11/11 05:45:47)

メイヤー二等整備兵 > 右で  (2000/11/11 05:45:21)

メイヤー二等整備兵 > [DICE:6面1個] (4)=(4)  (2000/11/11 05:45:15)

GM/雨 > ヘクスシートがあれば、射撃された位置で決まりますけど  (2000/11/11 05:44:58)

ネレウス(Neleus) > 足に33点て、千切れ飛びませんか?  (2000/11/11 05:44:36)

GM/雨 > 適当に1/2で  (2000/11/11 05:44:32)

GM/雨 > それとも振り直すとか……>命中部位  (2000/11/11 05:44:26)

メイヤー二等整備兵 > それはどうやって判定を?  (2000/11/11 05:44:20)

GM/雨 > 右と左どっちですか?  (2000/11/11 05:43:53)

GM/雨 > あ、足……(苦笑)  (2000/11/11 05:43:38)

メイヤー二等整備兵 > 最大まではいきません(笑 でも足に33点。  (2000/11/11 05:43:36)

メイヤー二等整備兵 > [DICE:6面2個] (6)(4)=(10)  (2000/11/11 05:43:12)

GM/雨 > 転倒の修正はこっちにかかるんですけどね……16失敗(ぉ)威力+16で。最大ダメージは威力×2ですぜ  (2000/11/11 05:42:26)

メイヤー二等整備兵 > 9成功・・・転倒中の修正があったら足して下さい  (2000/11/11 05:41:44)

メイヤー二等整備兵 > [DICE:6面2個] (4)(1)=(5)  (2000/11/11 05:41:05)

メイヤー二等整備兵 > ん〜、じゃあ、ゴドスAさんに気合い3消費でいきます  (2000/11/11 05:40:36)

GM/雨 > じゃないと、後攻側が役に立たない(笑)>チャフ  (2000/11/11 05:40:24)

メイヤー二等整備兵 > ほえ?そうなんすか  (2000/11/11 05:39:50)

GM/雨 > 上限はないです。その人の気合いを使い切るまで(笑)  (2000/11/11 05:39:44)

GM/雨 > ええモンもってらっしゃる(苦笑)でも、移動ターンに使うんですよ、ホントは。  (2000/11/11 05:39:23)

メイヤー二等整備兵 > 次にレールガンを撃ちますが・・・気合いで上昇させられる数値って上限ありますか?  (2000/11/11 05:39:19)

メイヤー二等整備兵 > 「みんな、ミサイル封じに雪をばらまくぞ。びっくりするなよ(笑」ってことで、まずはチャフ発射。  (2000/11/11 05:38:33)

GM/雨 > 何とか転倒はせず  (2000/11/11 05:38:32)

GM/雨 > 微妙に足に来ましたか……(苦笑)次どうぞ  (2000/11/11 05:38:14)

ネレウス(Neleus) > 足に11点  (2000/11/11 05:37:54)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (6)(4)=(10)  (2000/11/11 05:37:35)

メイヤー二等整備兵 > 辛いんですねえ(笑  (2000/11/11 05:37:29)

GM/雨 > 辛目……(笑)  (2000/11/11 05:37:17)

GM/雨 > さっき辛目が悪くなってきた……ほら(ぉ)威力+6で  (2000/11/11 05:37:05)

ネレウス(Neleus) > うわっ、成功度1  (2000/11/11 05:36:49)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (4)(5)=(9)  (2000/11/11 05:36:32)

ネレウス(Neleus) > 次、同じくガンスナAに噛み付きます。バイトファングね。  (2000/11/11 05:36:27)

ミシャル(つ) > あり、体当たりのダメージは防いでくれるとEシールドの所にあったけど…そういう意味なのか…  (2000/11/11 05:36:01)

GM/雨 > うい。まだまだぁ……でもない(笑)  (2000/11/11 05:35:42)

GM/雨 > まあ、小型にやったからそっちの受けるダメージは1/2だけど  (2000/11/11 05:35:18)

ネレウス(Neleus) > 胴体にダメージ10  (2000/11/11 05:35:01)

GM/雨 > なしじゃなくて、防護点で防げるだけ>体当たり  (2000/11/11 05:34:58)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (3)(4)=(7)  (2000/11/11 05:34:46)

GM/雨 > っく、3失敗。威力+3で  (2000/11/11 05:34:27)

ミシャル(つ) > Eシールド展開時はとばっちりダメージは無しで良いんですよね?  (2000/11/11 05:34:27)

ネレウス(Neleus) > 成功度は2ですね。  (2000/11/11 05:34:02)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (6)(1)=(7)  (2000/11/11 05:33:29)

ネレウス(Neleus) > 一気に行こう!格闘攻撃に専念、まずはガンスナAを蹴る。  (2000/11/11 05:33:16)

GM/雨 > 倒れている奴が狙い目(笑)  (2000/11/11 05:33:02)

ミシャル(つ) > (ずごごごごという書き文字背負ってゴドス見下ろしてる)  OKっす>平均  (2000/11/11 05:32:46)

GM/雨 > いえ、平均の奴です>体当たり  (2000/11/11 05:32:30)

GM/雨 > と言うわけで、次、ネレウスどうぞ  (2000/11/11 05:32:19)

ミシャル(つ) > ところで体当たりの時の判定に使う攻撃力って…操縦との平均でない素のです?  (2000/11/11 05:32:03)

GM/雨 > 痛え!!転倒判定は……失敗ダメージ食らいます(苦笑)  (2000/11/11 05:31:51)

ミシャル(つ) > 胴体、かな?  (2000/11/11 05:31:13)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (3)(4)=(7)  (2000/11/11 05:31:07)

ミシャル(つ) > 3*5で…15です<ダメージ  (2000/11/11 05:30:57)

GM/雨 > ↓ダメージね  (2000/11/11 05:30:20)

GM/雨 > ダメージ下さい(苦笑)体当たりは成功度で変化しないので……  (2000/11/11 05:29:50)

セイネア(T) > なるほど(納得  (2000/11/11 05:29:37)

ミシャル(つ) > 成功6…で  (2000/11/11 05:29:12)

ミシャル(つ) > ミシャル&トールがゴドス3匹に蹴られました(爆)>どうなったか  (2000/11/11 05:28:47)

ミシャル(つ) > とりあえずゴドスA(苦笑)  (2000/11/11 05:28:09)

メイヤー二等整備兵 > セイネアの意識が戻った(笑  (2000/11/11 05:28:05)

セイネア(T) > とちゅうで轟沈しとりました^; どうなりましt?  (2000/11/11 05:28:01)

ミシャル(つ) > 「セイネアちゃん!大丈夫!?フリーズしてたみたいだけど!」  (2000/11/11 05:28:00)

GM/雨 > 誰に?>ミシャル  (2000/11/11 05:27:55)

GM/雨 > 攻撃順は最後って事で>セイネア  (2000/11/11 05:27:44)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (4)(2)=(6)  (2000/11/11 05:27:41)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「セイネア、無事かぁっ!!」(苦笑)  (2000/11/11 05:27:38)

ミシャル(つ) > 2+10で、12っと  (2000/11/11 05:27:30)

セイネア(T) > おっと失礼、ついさっきプレイヤーが復帰しました^^;  (2000/11/11 05:27:12)

ミシャル(つ) > 行くよ、トール…。シールドアタック!  (2000/11/11 05:26:50)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「足だって、撃ち損じたか?」  (2000/11/11 05:26:44)

GM/雨 > ミシャルどうぞ〜  (2000/11/11 05:26:34)

GM/雨 > 転倒はしませんでした〜  (2000/11/11 05:26:18)

ソニア・クラウディス(蟹) > あ、失礼、腕は別の表だった(苦笑)  (2000/11/11 05:26:11)

GM/雨 > 足……ですな……  (2000/11/11 05:25:30)

ソニア・クラウディス(蟹) > 11点が腕に。  (2000/11/11 05:25:12)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (5)(5)=(10)  (2000/11/11 05:24:54)

GM/雨 > 威力+3で  (2000/11/11 05:24:38)

ソニア・クラウディス(蟹) > 3成功。  (2000/11/11 05:24:26)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (3)(2)=(5)  (2000/11/11 05:24:16)

ソニア・クラウディス(蟹) > くっ・・・続けてロングレンジキャノン!  (2000/11/11 05:24:12)

GM/雨 > 避けた(苦笑)  (2000/11/11 05:23:52)

ソニア・クラウディス(蟹) > 0成功。  (2000/11/11 05:23:43)

GM/雨 > っていうか、普通通らない  (2000/11/11 05:23:32)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (4)(5)=(9)  (2000/11/11 05:23:26)

ソニア・クラウディス(蟹) > ガンスナイパーの首を噛み切ってやる!電磁牙!  (2000/11/11 05:23:21)

GM/雨 > Eシールドの防護点はこっちでは計算してないのでそちらで計算してくだされ  (2000/11/11 05:23:19)

GM/雨 > 一発ずつです>ミサイル  (2000/11/11 05:22:58)

ミシャル(つ) > Eシールドの修正はもうされたのかな。じゃ、7点…と。「………」  (2000/11/11 05:22:32)

メイヤー二等整備兵 > ミサイルって、1発づつ撃ってました?  (2000/11/11 05:22:30)

GM/雨 > ソニアからどうぞ  (2000/11/11 05:22:22)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「そうか・・・無理はするなよ。」  (2000/11/11 05:22:19)

GM/雨 > で、こちらの攻撃は終わり  (2000/11/11 05:22:07)

ネレウス(Neleus) > ええ、大丈夫です。こんな事じゃあ落ちはしません。  (2000/11/11 05:22:01)

GM/雨 > じゃあ、7点が……胴体へ  (2000/11/11 05:21:58)

ミシャル(つ) > 1失敗(汗)  (2000/11/11 05:21:38)

ソニア・クラウディス(蟹) > 大丈夫か!?>ネレウス  (2000/11/11 05:21:28)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (6)(1)=(7)  (2000/11/11 05:21:24)

GM/雨 > ミシャルへ……ミサイルが……2成功  (2000/11/11 05:21:06)

ネレウス(Neleus) > 左腕があと装甲値が2!まだ行ける!!  (2000/11/11 05:20:58)

GM/雨 > え〜と、10点が……腕……左腕  (2000/11/11 05:20:08)

ネレウス(Neleus) > 4失敗、さあ来い。  (2000/11/11 05:19:53)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (2)(5)=(7)  (2000/11/11 05:19:37)

ネレウス(Neleus) > 目標値が3これは食らったな。  (2000/11/11 05:19:35)

GM/雨 > 見るまでもなかった(苦笑)ネレウスへ……ミサイル……5成功  (2000/11/11 05:18:55)

ソニア・クラウディス(蟹) > 当然回避成功。  (2000/11/11 05:18:44)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「この程度が避けられないようでは・・・・」  (2000/11/11 05:18:36)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (2)(1)=(3)  (2000/11/11 05:18:09)

GM/雨 > ソニアへは……クローが……3成功  (2000/11/11 05:18:01)

GM/雨 > サーベルは避け避けで終わり、メイヤーへ……ミサイル……失敗?何でだ?  (2000/11/11 05:17:34)

メイヤー二等整備兵 > 「いってえ・・・。でもダメージは・・・それほどでもないか。フン、ドーラの装甲をなめるなよ」  (2000/11/11 05:16:49)

GM/雨 > で、スナが……サーベル、サーベル、メイヤー、ソニア、ネレウス、ミシャル  (2000/11/11 05:16:35)

ミシャル(つ) > あ、じゃ3ターンもちますか…  (2000/11/11 05:15:50)

GM/雨 > 一律です>防護点  (2000/11/11 05:15:41)

GM/雨 > 出力/2ターンですな>Eシールド  (2000/11/11 05:15:31)

メイヤー二等整備兵 > 防護点って、全身一律でしたっけ?  (2000/11/11 05:15:04)

メイヤー二等整備兵 > むむ、キタキタ(笑  (2000/11/11 05:14:28)

GM/雨 > 15点が……頭ぁ!?  (2000/11/11 05:14:10)

ソニア・クラウディス(蟹) > 出力/2ターンでしょ?>GM  (2000/11/11 05:13:56)

ネレウス(Neleus) > 今ので装甲値が切れました。中枢に二点来た。  (2000/11/11 05:13:53)

メイヤー二等整備兵 > 4失敗ね。  (2000/11/11 05:13:49)

メイヤー二等整備兵 > [DICE:6面2個] (3)(3)=(6)  (2000/11/11 05:13:37)

メイヤー二等整備兵 > ほいきた  (2000/11/11 05:13:34)

ミシャル(つ) > 3で1ターンだと思ったのですが…違いましたかな?>出力は6ですが  (2000/11/11 05:13:23)

GM/雨 > で、メイヤーへ……微妙(笑)2成功  (2000/11/11 05:13:20)

GM/雨 > 12点が……腕、右腕ぇ〜  (2000/11/11 05:12:56)

ネレウス(Neleus) > くそ〜1失敗。ついてない。  (2000/11/11 05:12:34)

ソニア・クラウディス(蟹) > あれ、出力6違うん?  (2000/11/11 05:12:30)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (2)(4)=(6)  (2000/11/11 05:12:20)

ネレウス(Neleus) > 目標値は5いけるか?  (2000/11/11 05:12:18)

GM/雨 > ネレウスへ……3成功  (2000/11/11 05:11:49)

GM/雨 > まあ、深く考えずに(ぉ)移動距離  (2000/11/11 05:11:24)

ミシャル(つ) > トールは出力の関係上2ターンしかEシールドができません(苦笑)  (2000/11/11 05:11:18)

GM/雨 > ゴドスA格闘に専念、クラッシャークロー×2……ネレウス、メイヤー  (2000/11/11 05:10:49)

メイヤー二等整備兵 > だから次からは使う人がでてくるでしょうってことですね。  (2000/11/11 05:10:39)

ソニア・クラウディス(蟹) > おお、使ったぞ、もって3ターンだが(苦笑)  (2000/11/11 05:10:37)

ミシャル(つ) > って、この狭い所でどのぐらい動けるんだろう?  (2000/11/11 05:10:34)

GM/雨 > あれ、こっちの先攻か……  (2000/11/11 05:10:17)

ミシャル(つ) > 「トール、EシールドON」  (2000/11/11 05:10:13)

GM/雨 > 今まさにピンチでは?(苦笑)  (2000/11/11 05:10:02)

ネレウス(Neleus) > 4失敗。  (2000/11/11 05:09:50)

メイヤー二等整備兵 > いや、ピンチになってから使わないとね(笑<気合い  (2000/11/11 05:09:35)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (4)(6)=(10)  (2000/11/11 05:09:33)

ネレウス(Neleus) > こっちの戦闘指揮。  (2000/11/11 05:09:31)

GM/雨 > 大丈夫、戦闘は一ターン10秒だから(苦笑)  (2000/11/11 05:09:12)

GM/雨 > ……気合いでダメージ無視とかすればいいのに(苦笑)  (2000/11/11 05:08:57)

ミシャル(つ) > …そういえば、亀さん墜落してそうな気が(爆)  (2000/11/11 05:08:53)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「・・・・・くうっ」>背に腹は  (2000/11/11 05:08:43)

ミシャル(つ) > 「生きて帰る…絶対生きて帰るもん!トールは…負けないんだからぁっ!!」(そしてトールもがおぉっと吠える)  (2000/11/11 05:08:14)

GM/雨 > 敵側の戦闘指揮は……やっと成功(苦笑)1成功  (2000/11/11 05:08:07)

GM/雨 > でも、ガンスナは残っている……オールラウンドに戦えるしぃ〜  (2000/11/11 05:07:45)

ミシャル(つ) > 「………」<余裕が無くなってきてる  (2000/11/11 05:07:23)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「・・・・・・・よかろう。・・・・生きて帰れたら・・・・・な。」>ミシャル  (2000/11/11 05:07:15)

メイヤー二等整備兵 > 「まあまあ、ソニアさん。背に腹は、っていうじゃないですか(笑」  (2000/11/11 05:07:10)

ネレウス(Neleus) > 傭兵さんどうもありがとう・・・棒読み風に  (2000/11/11 05:06:59)

GM/雨 > 『そういうことは倒してから言えよな〜』(笑)  (2000/11/11 05:06:50)

GM/雨 > と言うわけで、次のターンへ  (2000/11/11 05:06:20)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「よ・・余計な手出しをするなぁーーーっ!こいつらは、私のえものだぁ!!」  (2000/11/11 05:06:16)

GM/雨 > (テスト戦闘やったらマジで一ターンで二機破壊しやがった)  (2000/11/11 05:06:03)

ミシャル(つ) > 「ソニアさん。もし…コレが終わって、私が帰れたらだけど。…もしそうだったら、練習につきあってくれる?避けるのの…」>ソニアちゃん  (2000/11/11 05:05:22)

GM/雨 > え〜と、こいつらの攻撃で……ゴドスB、Cは大破ですな  (2000/11/11 05:05:18)

メイヤー二等整備兵 > はあ。  (2000/11/11 05:05:15)

GM/雨 > 『おらおらっ!見てられねぇな!』って言いながら、サーベルとウルフ、レッドホーンが参戦(笑)  (2000/11/11 05:04:42)

メイヤー二等整備兵 > おわりに?  (2000/11/11 05:04:16)

GM/雨 > で、このターンの終わりに……  (2000/11/11 05:03:54)

GM/雨 > 結構連戦になると思うので、あと、治りが遅いのでそれぐらい無いと(苦笑)  (2000/11/11 05:03:37)

ミシャル(つ) > 「ッ…。トールぼろぼろ…。ごめんね…。…あれ…(額に手当て)。…切れちゃった…」  (2000/11/11 05:03:35)

ネレウス(Neleus) > 良かった、一撃でも喰らったら、中枢に来るかも。  (2000/11/11 05:03:06)

ミシャル(つ) > 今思うけど生命値って結構高いっすねぇ  (2000/11/11 05:02:59)

GM/雨 > なんかさっきからネレウスには弾が当たらない(苦笑)  (2000/11/11 05:02:54)

GM/雨 > 本人には通常通りダメージを受けます (11−防護点)/2だけ  (2000/11/11 05:02:30)

GM/雨 > と言うわけで、ネレウスへ〜ミサイルぅ〜……何で失敗するかな(苦笑)  (2000/11/11 05:02:07)

ミシャル(つ) > この場合当人へのダメージは?  (2000/11/11 05:01:57)

GM/雨 > まだまだ戦えますよ〜  (2000/11/11 05:01:38)

GM/雨 > じゃあ、20−2−5=13を目標値に判定ですね。絶対に壊れない  (2000/11/11 05:01:24)

ミシャル(つ) > 18−5で、13っと。判定します?  (2000/11/11 05:01:22)

ミシャル(つ) > いえ。中枢へはダメージ5点だから…と  (2000/11/11 05:00:52)

GM/雨 > 違うんですか?>中枢へのダメージ  (2000/11/11 05:00:31)

GM/雨 > 装甲でダメージが減っているのならその分減らしてOKです  (2000/11/11 04:59:53)

ミシャル(つ) > 中枢へのダメージです?  (2000/11/11 04:59:18)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「ミシャル、Eシールドだ、Eシールドはどーしたっ!」って、頭部破損した状態で使えるのかな?  (2000/11/11 04:59:13)

GM/雨 > 中枢破損表は基本的に使わないので(苦笑)  (2000/11/11 04:58:42)

GM/雨 > 中枢耐久力(四肢、頭部なら−2)−ダメージを目標値にした判定を行って成功すればまだまだ戦えます  (2000/11/11 04:58:30)

ミシャル(つ) > 「嫌あぁぁぁぁぁぁっ!」  (2000/11/11 04:58:10)

GM/雨 > え〜と、装甲が全部無くなったら、ダメージは中枢に入ります。  (2000/11/11 04:57:56)

メイヤー二等整備兵 > うわあ・・・頭・・・(汗  (2000/11/11 04:57:35)

ミシャル(つ) > 頭部破損なんですけどー(^^;  (2000/11/11 04:57:28)

ミシャル(つ) > えっと、失敗5で…  (2000/11/11 04:57:15)

GM/雨 > +5かな?11点が……頭部(苦笑)  (2000/11/11 04:57:14)

ミシャル(つ) > …命中  (2000/11/11 04:56:45)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (5)(5)=(10)  (2000/11/11 04:56:35)

GM/雨 > ミシャルへ〜クロー……3成功  (2000/11/11 04:56:12)

ソニア・クラウディス(蟹) > はっ、その程度の腕で、私に当てようとは・・・・笑わせる。 回避成功。  (2000/11/11 04:55:50)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (4)(1)=(5)  (2000/11/11 04:55:19)

ソニア・クラウディス(蟹) > むうっ、  (2000/11/11 04:55:14)

GM/雨 > ソニアへ……ミサイルぅ〜4成功  (2000/11/11 04:54:56)

メイヤー二等整備兵 > いてて  (2000/11/11 04:54:45)

GM/雨 > MAXダメージじゃないか(苦笑)16点、8点、12点が……胴体、胴体、胴体  (2000/11/11 04:54:29)

GM/雨 > 動けば避けられる。当たらなくなるけど(笑)  (2000/11/11 04:53:58)

メイヤー二等整備兵 > えーと・・・?9、2、9かな?  (2000/11/11 04:53:55)

ミシャル(つ) > …間違えて無かった(爆)でも平均8じゃ避け辛いなぁ…  (2000/11/11 04:53:32)

メイヤー二等整備兵 > あ、12だって(笑  (2000/11/11 04:53:10)

メイヤー二等整備兵 > [DICE:6面2個] (6)(6)=(12)  (2000/11/11 04:52:56)

メイヤー二等整備兵 > [DICE:6面2個] (1)(3)=(4)  (2000/11/11 04:52:54)

メイヤー二等整備兵 > [DICE:6面2個] (5)(4)=(9)  (2000/11/11 04:52:52)

GM/雨 > ではメイヤーへ……クロー+ミサイル×2……4成功、2成功、1成功  (2000/11/11 04:52:39)

メイヤー二等整備兵 > だといいなあ(笑  (2000/11/11 04:52:38)

メイヤー二等整備兵 > ほほほ、固いからだいじょーぶ  (2000/11/11 04:52:22)

GM/雨 > ガンスナ〜メイヤー、メイヤー、ソニア、ミシャル、ネレウス、メイヤー……メイヤー三連打だぁ(苦笑)  (2000/11/11 04:52:01)

ミシャル(つ) > まあ、ミシャルがぽけぽけしてたのが悪い、と(ぉ)  (2000/11/11 04:51:57)

ソニア・クラウディス(蟹) > なんと(苦笑)?  (2000/11/11 04:51:32)

ミシャル(つ) > …あ、回避の仕方間違えてた(汗)  (2000/11/11 04:51:09)

GM/雨 > で、ネレウスへ……失敗  (2000/11/11 04:50:50)

GM/雨 > じゃあ、10点が……胴体へ  (2000/11/11 04:50:41)

メイヤー二等整備兵 > 1っす。一応回避技能とったんで。<失敗度  (2000/11/11 04:50:26)

GM/雨 > 失敗度は?  (2000/11/11 04:50:00)

ネレウス(Neleus) > 出目が悪いですね、あっちは。反動が怖い。  (2000/11/11 04:49:48)

メイヤー二等整備兵 > 成功するわけないのよねえ(笑  (2000/11/11 04:49:40)

ミシャル(つ) > 「うにゅぅ…」  (2000/11/11 04:49:33)

メイヤー二等整備兵 > [DICE:6面2個] (1)(4)=(5)  (2000/11/11 04:49:23)

メイヤー二等整備兵 > ふん、回避など・・・(爆  (2000/11/11 04:49:21)

GM/雨 > ぬぅ……やるな(苦笑)では、メイヤーへ……失敗、0成功  (2000/11/11 04:48:59)

メイヤー二等整備兵 > おお〜(ぱちぱち  (2000/11/11 04:48:48)

ソニア・クラウディス(蟹) > 両方とも回避。  (2000/11/11 04:48:31)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (4)(5)=(9)  (2000/11/11 04:48:04)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (1)(6)=(7)  (2000/11/11 04:48:00)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「避けろよソレル、軽量快速機械獣の性能を見せろ!」  (2000/11/11 04:47:56)

ミシャル(つ) > 「でも、そだよね…。トール、頑張るよっ!」  (2000/11/11 04:47:05)

GM/雨 > ソニアに……2成功、0成功、失敗  (2000/11/11 04:47:01)

ミシャル(つ) > 「(頭ぷるぷる)ほら、「ごとき」っていうからそういう目にあうぅ」>ソニアちゃん  (2000/11/11 04:46:47)

ソニア・クラウディス(蟹) > ぎゃああ(涙)!  (2000/11/11 04:46:35)

メイヤー二等整備兵 > 来たな、新設定(笑  (2000/11/11 04:46:31)

GM/雨 > 今度はソニアばっかり(苦笑)  (2000/11/11 04:46:21)

GM/雨 > 続いてゴドスの射撃攻撃ぃ〜小口径荷電粒子砲〜ソニア、ソニア、ソニア、メイヤー、メイヤー、ネレウス  (2000/11/11 04:46:05)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「ゴドスごときにいいように叩きのめされたのでは、シールド・ライガーの名折れだぞ、ミシャル(苦笑)!」  (2000/11/11 04:46:04)

ミシャル(つ) > 「あぐぅっ!?…今夜…ゴドスの夢見ちゃうよぉ…(汗)」  (2000/11/11 04:45:24)

ネレウス(Neleus) > ゴ、ゴドスキック、こんな所であの技が見れるとは・・・(爆)  (2000/11/11 04:44:45)

GM/雨 > ゴドス三人からげしげしと蹴られる……イジメのような絵面だ(苦笑)  (2000/11/11 04:44:44)

メイヤー二等整備兵 > うむむ、なんかヤな雰囲気・・・。なんかいい方法無いかな・・・  (2000/11/11 04:44:33)

GM/雨 > あ、真ん中のダメージ15点だ(苦笑)  (2000/11/11 04:44:05)

GM/雨 > これはキックなんで……14点、13点、16点が……右前足、胴体、右後ろ足  (2000/11/11 04:43:41)

ミシャル(つ) > えっと…4、5、6…?  (2000/11/11 04:43:35)

ミシャル(つ) > はい、全部命中当然の結果(苦笑)  (2000/11/11 04:42:25)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (3)(5)=(8)  (2000/11/11 04:42:10)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (1)(3)=(4)  (2000/11/11 04:42:09)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (4)(6)=(10)  (2000/11/11 04:42:07)

ミシャル(つ) > 6、−1、2…大丈夫かに(汗)  (2000/11/11 04:42:05)

メイヤー二等整備兵 > 寧ろ愛されてる(爆  (2000/11/11 04:41:49)

GM/雨 > ダイス目って恐いなぁ(ぉ)  (2000/11/11 04:41:47)

ミシャル(つ) > 「好かれてなぁいっ(涙)」>ネレウス君  (2000/11/11 04:41:13)

GM/雨 > 成功度は……2成功、9成功、6成功  (2000/11/11 04:41:02)

ネレウス(Neleus) > ゴドスに好かれてますね、ミシャルさん。  (2000/11/11 04:40:40)

ソニア・クラウディス(蟹) > あいやー(苦笑)>ミシャル3連発  (2000/11/11 04:40:23)

ミシャル(つ) > 「えーん、さっきのゴドスの呪いぃ!?(涙)」  (2000/11/11 04:40:21)

GM/雨 > と言うわけでこっちの攻撃〜ゴドスA〜Cまでの格闘攻撃が……ミシャル、ミシャル、ミシャル(ぉ)  (2000/11/11 04:40:00)

ミシャル(つ) > うー…私狙ったのゴドスぅ…  (2000/11/11 04:39:31)

メイヤー二等整備兵 > さっきの集中攻撃が効いてるのかもしれないな(爆  (2000/11/11 04:38:58)

GM/雨 > いないのならこっちの攻撃やっちゃいますよ〜攻撃目標からは一応抜かしておくけど……  (2000/11/11 04:38:52)

ミシャル(つ) > 「セイネアちゃん…大丈夫かな…}  (2000/11/11 04:38:25)

GM/雨 > 痛いってば(苦笑)次は……セイネアさん?  (2000/11/11 04:37:18)

メイヤー二等整備兵 > 腕か(笑 21点です  (2000/11/11 04:36:57)

メイヤー二等整備兵 > [DICE:6面2個] (2)(2)=(4)  (2000/11/11 04:36:25)

GM/雨 > む……こんな時に限って目が悪い……威力+4で  (2000/11/11 04:36:16)

メイヤー二等整備兵 > じゃあ、2成功ですね。  (2000/11/11 04:36:02)

GM/雨 > +1修正付きます  (2000/11/11 04:35:42)

メイヤー二等整備兵 > え〜と、1成功で・・・移動無しだと修正つくんですか?  (2000/11/11 04:35:28)

メイヤー二等整備兵 > [DICE:6面2個] (6)(3)=(9)  (2000/11/11 04:34:43)

GM/雨 > 避けてやるぜぇ〜  (2000/11/11 04:34:43)

メイヤー二等整備兵 > ガンスナから始末した方が良いかな?瀕死のハズのガンスナAに、レールガン撃ちます  (2000/11/11 04:34:30)

GM/雨 > 真打ち登場(?)メイヤーさんですな  (2000/11/11 04:33:59)

メイヤー二等整備兵 > あちきですか?  (2000/11/11 04:33:42)

GM/雨 > ふぅ〜では、次ですかな?  (2000/11/11 04:33:24)

ネレウス(Neleus) > くそっ、ぎりぎり失敗。  (2000/11/11 04:32:57)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (3)(5)=(8)  (2000/11/11 04:32:39)

ネレウス(Neleus) > 同じくがんすなAにビームガンを  (2000/11/11 04:32:35)

GM/雨 > 痛ぇ!!次の攻撃どうぞ  (2000/11/11 04:31:50)

ネレウス(Neleus) > 失敬、間違えました。胴体でした。  (2000/11/11 04:31:15)

ミシャル(つ) > 「ぅ…了解しました」>ソニアちゃん  (2000/11/11 04:30:52)

GM/雨 > それはクリティカル表じゃ……?>ネレウスさん  (2000/11/11 04:30:38)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「まさかな・・・今は、戦闘に集中しろ・・。」>ミシャル  (2000/11/11 04:30:21)

ネレウス(Neleus) > 射撃兵器に13です。  (2000/11/11 04:30:17)

GM/雨 > どうでしょう?(苦笑)>フリーズ  (2000/11/11 04:29:52)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (6)(3)=(9)  (2000/11/11 04:29:34)

GM/雨 > 威力+8で(苦笑)  (2000/11/11 04:29:13)

ミシャル(つ) > セイネアさんのコルポル君は、一時的なコンバットシステムフリーズで通信不能という事でしょうか?(ぉ)  (2000/11/11 04:29:00)

ネレウス(Neleus) > 今度はちょっとは良いかな?成功度は5.  (2000/11/11 04:28:57)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (1)(4)=(5)  (2000/11/11 04:28:26)

ネレウス(Neleus) > それでは格闘攻撃、ガンスナAを噛みます。  (2000/11/11 04:28:22)

ミシャル(つ) > 「どうしたの?ソニアちゃん。何か分かったの!?」>ソニアちゃん  (2000/11/11 04:28:18)

GM/雨 > と言うわけで、次、ネレウス攻撃どうぞ  (2000/11/11 04:27:40)

ソニア・クラウディス(蟹) > オーガノイド?馬鹿な、あれは元帥めの妄言・・・・・・・まさか!!  (2000/11/11 04:27:38)

GM/雨 > メタルプロテクターとかは付けてませんよ(苦笑)  (2000/11/11 04:27:07)

ネレウス(Neleus) > 『今より』進んだ技術・・・ですか。まさかウルフの皮を被ったドーベルマン?  (2000/11/11 04:26:56)

ミシャル(つ) > 「…?もしかして…噂のオーガノイドシステム?ソニアちゃん、知らない?(まて)」>ソニアちゃん  (2000/11/11 04:26:49)

ソニア・クラウディス(蟹) > ハイパービームガン付いてるし、正体は後期ゾイドか(笑)?  (2000/11/11 04:26:27)

GM/雨 > 基本性能が違いすぎです(苦笑)バレバレですが(ぉ)  (2000/11/11 04:26:15)

ミシャル(つ) > 「セイネアちゃーん、起きてぇーっ!!コロボロ君がえものみつけたよーっ!!(ぉ)」>セイネアちゃん  (2000/11/11 04:26:05)

GM/雨 > あのウルフには今より進んだ技術で作られている、としか言いようのない感じですね  (2000/11/11 04:25:33)

ソニア・クラウディス(蟹) > ・・・  (2000/11/11 04:25:29)

メイヤー二等整備兵 > なんでしょ?  (2000/11/11 04:25:06)

ミシャル(つ) > じゃ、0成功ですね…  (2000/11/11 04:24:52)

GM/雨 > で、成功すれば分かるけど……  (2000/11/11 04:24:49)

GM/雨 > 目標値以下だからちょうどでも0成功です  (2000/11/11 04:24:35)

ミシャル(つ) > 7丁度の場合は…ダメっす?  (2000/11/11 04:24:17)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (1)(6)=(7)  (2000/11/11 04:24:05)

メイヤー二等整備兵 > ギリギリ(汗  (2000/11/11 04:23:51)

メイヤー二等整備兵 > [DICE:6面2個] (5)(5)=(10)  (2000/11/11 04:23:43)

メイヤー二等整備兵 > じゃあ、知力の方が高いや・・・  (2000/11/11 04:23:39)

ネレウス(Neleus) > こっちも1成功です。  (2000/11/11 04:23:37)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (1)(6)=(7)  (2000/11/11 04:23:20)

ネレウス(Neleus) > それでは整備補修技能で・・・  (2000/11/11 04:23:18)

GM/雨 > 視覚判定は知力です  (2000/11/11 04:23:18)

メイヤー二等整備兵 > 知力ですか?<視覚判定  (2000/11/11 04:23:06)

ソニア・クラウディス(蟹) > 1成功なり。  (2000/11/11 04:23:02)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (2)(3)=(5)  (2000/11/11 04:22:48)

GM/雨 > あ、ハイパーウルフ(苦笑)見ている人全員>判定。身体能力は関係なし  (2000/11/11 04:22:34)

ミシャル(つ) > 高身体能力の修正あります?(爆)  (2000/11/11 04:22:16)

GM/雨 > あ、当然のごとく避けます。でも、通信ケーブルが切れたのか、壁(ぶち破った穴)から外へ〜>ウルフ  (2000/11/11 04:22:02)

ネレウス(Neleus) > それは全員ですか?>判定  (2000/11/11 04:21:57)

ミシャル(つ) > 「…なんなのこいつ、一体!? ソニアちゃん…わかった!」>ソニアちゃん  (2000/11/11 04:21:51)

ソニア・クラウディス(蟹) > 整備補修でふってみます。  (2000/11/11 04:21:50)

メイヤー二等整備兵 > 視覚判定は何を目標値に?  (2000/11/11 04:21:47)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「おいっ、無理に戦おうとするな!敵わないようなら後退しろ!」>ミシャル  (2000/11/11 04:21:12)

GM/雨 > 整備補修/ゾイドでもいいかも  (2000/11/11 04:21:04)

ミシャル(つ) > …当るわきゃないなこりゃ(苦笑)  (2000/11/11 04:21:03)

GM/雨 > ここら辺で視覚判定してみます?  (2000/11/11 04:20:53)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (5)(6)=(11)  (2000/11/11 04:20:52)

ミシャル(つ) > ストライククロー。10+2+1で13っと  (2000/11/11 04:20:47)

メイヤー二等整備兵 > ウルフはシカトしろというGMのお告げでしょう(笑  (2000/11/11 04:20:36)

ミシャル(つ) > 「っ…って!?」  (2000/11/11 04:20:36)

ミシャル(つ) > 「………」<あぜん  (2000/11/11 04:20:27)

ソニア・クラウディス(蟹) > それを避けるか・・・(苦笑)  (2000/11/11 04:20:22)

GM/雨 > 避けました  (2000/11/11 04:19:57)

ミシャル(つ) > い?>ひょいっ  (2000/11/11 04:19:53)

GM/雨 > ひょいっと  (2000/11/11 04:19:43)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (3)(3)=(6)  (2000/11/11 04:19:30)

ミシャル(つ) > まずはかじってみます。レーザーサーベル。10+3+1…で14っと  (2000/11/11 04:19:28)

GM/雨 > あったるかなぁ〜(某のっぽさん調)  (2000/11/11 04:19:23)

ミシャル(つ) > ちょっと喧嘩売ってみよ(爆)格闘に専念です〜  (2000/11/11 04:18:17)

GM/雨 > でも、身のこなしからしてあっちの傭兵と同レベルかそれ以上(苦笑)  (2000/11/11 04:17:51)

GM/雨 > 出来ますよ>格闘  (2000/11/11 04:17:18)

ネレウス(Neleus) > ガンスナよりゴドスを先に潰した方が良いような気がしてきた。  (2000/11/11 04:16:51)

ミシャル(つ) > 妖しいコマンドに格闘しかけられます?  (2000/11/11 04:16:51)

GM/雨 > マジでいないようなので、後回しに……と言うわけで、ミシャルどうぞ〜  (2000/11/11 04:15:47)

ミシャル(つ) > 「セイネアちゃ〜ん、寝ちゃ駄目だよぉ!」  (2000/11/11 04:15:12)

GM/雨 > セイネアさ〜ん、いますかぁ〜?(ぉ)順番ですよぉ〜  (2000/11/11 04:13:54)

ソニア・クラウディス(蟹) > うちのソレルの二倍か・・・(苦笑)>装甲6  (2000/11/11 04:12:19)

GM/雨 > 装甲6っていったじゃん(苦笑)あんまり当たってないし>ガンスナ  (2000/11/11 04:10:43)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「いいかげん、潰れろぉぉっ!!」  (2000/11/11 04:10:17)

GM/雨 > 痛いなぁ……つぎ、セイネアどうぞ  (2000/11/11 04:10:07)

ソニア・クラウディス(蟹) > 胴体に13点。  (2000/11/11 04:09:54)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (1)(6)=(7)  (2000/11/11 04:09:44)

GM/雨 > ……人のこと言えなくなってきた(苦笑)威力+5で  (2000/11/11 04:09:29)

ソニア・クラウディス(蟹) > では、1成功。  (2000/11/11 04:09:05)

GM/雨 > 付きますよ。移動してなければ  (2000/11/11 04:08:55)

ソニア・クラウディス(蟹) > 移動なしのボーナスつきますよね?  (2000/11/11 04:08:42)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (3)(5)=(8)  (2000/11/11 04:08:21)

ソニア・クラウディス(蟹) > では次砲撃。  (2000/11/11 04:08:00)

GM/雨 > 目ぇ悪すぎ(苦笑)  (2000/11/11 04:07:47)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「なぜ外す!?」失敗ー  (2000/11/11 04:07:29)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (6)(5)=(11)  (2000/11/11 04:07:07)

ソニア・クラウディス(蟹) > 続けてガンスナイパーAに電磁牙。ガブ!  (2000/11/11 04:07:02)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「わかったわかった」と、あしらっておく(笑)  (2000/11/11 04:06:36)

GM/雨 > 攻撃どうぞ〜ソニアから  (2000/11/11 04:06:02)

ミシャル(つ) > (ソニアちゃんの回線に割りこみ)「シールドライガーだって良い機体だもん!!」(笑)>ソニアちゃん  (2000/11/11 04:05:57)

GM/雨 > まあ、レベル6あれば……(苦笑)  (2000/11/11 04:05:32)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「むぅ・・・できるな、あのサーベル。やはり乗るならタイガーだな(苦笑)」  (2000/11/11 04:05:11)

メイヤー二等整備兵 > 落ちてた(汗  (2000/11/11 04:05:00)

管理人代理 > メイヤー二等整備兵さん、いらっしゃい(^-^)/ <hrsk0233.ppp.infoweb.ne.jp>  (2000/11/11 04:04:42)

GM/雨 > そっちの先攻かな  (2000/11/11 04:04:36)

GM/雨 > で、戦闘指揮〜むぅ……目が悪い……2失敗  (2000/11/11 04:04:23)

GM/雨 > その目なら……ゴドスAに傭兵のグレートサーベルが一撃加えていきます。乱戦だからねぇ……ちなみにダメージは25点(苦笑)  (2000/11/11 04:03:40)

ネレウス(Neleus) > すいません、戦闘指揮と間違えました。  (2000/11/11 04:03:03)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (1)(6)=(7)  (2000/11/11 04:02:48)

ネレウス(Neleus) > 振りま〜す。  (2000/11/11 04:02:46)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (3)(5)=(8)  (2000/11/11 04:02:38)

GM/雨 > あ、そうそう、リーダー2D振ってみて〜  (2000/11/11 04:02:19)

セイネア(T) > 脚なら気にしない(笑)  (2000/11/11 04:02:08)

GM/雨 > で、このターンは終了  (2000/11/11 04:02:03)

GM/雨 > え〜と、10点が……左の3足へ(苦笑)多足は強いなぁ……  (2000/11/11 04:01:41)

セイネア(T) > ぎゃふん  (2000/11/11 04:01:05)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (4)(3)=(7)  (2000/11/11 04:01:01)

セイネア(T) > くそ、今度はこっちかっ。また目標3  (2000/11/11 04:00:59)

GM/雨 > で、セイネアぁ〜ミサイルが……ふむ、3成功  (2000/11/11 04:00:25)

ミシャル(つ) > 「うっ…ったたた…今の衝撃でちょっと…。頭に当ったし…」>セイネアちゃん  (2000/11/11 04:00:11)

GM/雨 > 頭部に当たった分は受けたダメージ(防護点引く)の1/2だけパイロットもダメージ受けるので(苦笑)  (2000/11/11 03:59:55)

GM/雨 > ……14、10点が……胴体、頭部(苦笑)  (2000/11/11 03:59:23)

セイネア(T) > 「雷娘、生きてるか!?」  (2000/11/11 03:59:10)

ミシャル(つ) > 失敗度は…6、4です  (2000/11/11 03:58:48)

ネレウス(Neleus) > 左腕、もう装甲が無い。それでも、まだましか・・・  (2000/11/11 03:58:15)

GM/雨 > 失敗度は?  (2000/11/11 03:58:08)

ミシャル(つ) > 双方命中(滅) 「きゃあっ!」  (2000/11/11 03:57:56)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (6)(4)=(10)  (2000/11/11 03:57:33)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (6)(3)=(9)  (2000/11/11 03:57:27)

GM/雨 > まあ、先攻だから次のターンに起きあがれるけど(苦笑)  (2000/11/11 03:57:24)

ミシャル(つ) > えーっと…  (2000/11/11 03:57:17)

GM/雨 > あ、足に食らった分は受けたダメージ(防護点引く)をペナルティにして転倒判定を……  (2000/11/11 03:57:05)

セイネア(T) > 手足を先に破壊したほうが経験値を多く稼げるというやつですねきっと(違  (2000/11/11 03:56:50)

GM/雨 > では、ミシャルに……バイトファング、ミサイルで……6成功、3成功  (2000/11/11 03:56:22)

GM/雨 > 8、10、12点が……左腕、右足、右腕……どういう目だ……  (2000/11/11 03:55:49)

ネレウス(Neleus) > おうっ全部喰らった!失敗は2、4、9  (2000/11/11 03:54:33)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (4)(5)=(9)  (2000/11/11 03:53:27)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (6)(5)=(11)  (2000/11/11 03:53:25)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (1)(5)=(6)  (2000/11/11 03:53:23)

GM/雨 > ネレウスに……バイトファング、ミサイル、ミサイルで……3成功、1成功、8成功  (2000/11/11 03:52:52)

ミシャル(つ) > 「…!」  (2000/11/11 03:52:07)

ネレウス(Neleus) > 今度は僕ですか〜  (2000/11/11 03:52:07)

GM/雨 > ネレウス多いなぁ(ぉ)  (2000/11/11 03:51:45)

GM/雨 > では、ガンスナ……ミシャル、ネレウス、ネレウス、ネレウス、セイネア、ミシャル  (2000/11/11 03:51:36)

セイネア(T) > 「かなりヤバイ」  (2000/11/11 03:51:00)

ネレウス(Neleus) > 小型だと一発が死活問題ですね。  (2000/11/11 03:50:56)

ミシャル(つ) > 「大丈夫?コルポル君は!?」>セイネアちゃん  (2000/11/11 03:50:42)

セイネア(T) > くっそう、そんなに私のコルポル君が憎いのか  (2000/11/11 03:50:34)

GM/雨 > ダイス目がすべて11……しかも三連(苦笑)凄い確率だ  (2000/11/11 03:50:28)

メイヤー二等整備兵 > ほっ(笑  (2000/11/11 03:50:14)

GM/雨 > ソニアへ……失敗(おいっ)  (2000/11/11 03:50:06)

セイネア(T) > 防護を引いて合計18点!? 痛いよ、これは  (2000/11/11 03:49:58)

GM/雨 > メイヤーへ……失敗(ぉ)  (2000/11/11 03:49:45)

GM/雨 > ネレウスへ……失敗(苦笑)  (2000/11/11 03:49:31)

GM/雨 > 惜しい(苦笑)12点と10点が胴体へ  (2000/11/11 03:49:07)

セイネア(T) > ほら  (2000/11/11 03:48:39)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (2)(2)=(4)  (2000/11/11 03:48:32)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (5)(1)=(6)  (2000/11/11 03:48:31)

ソニア・クラウディス(蟹) > あ、ボケてる・ろ・・・失礼。ナにやってんだ、私。ちょっと顔洗ってきます(汗)。  (2000/11/11 03:48:25)

セイネア(T) > 6−3の3なんて成功するかいっ 2回判定〜  (2000/11/11 03:48:03)

GM/雨 > っていうか、一発しか狙ってないじゃん(苦笑)  (2000/11/11 03:47:51)

GM/雨 > 先に振るなぁ(苦笑)混乱するから  (2000/11/11 03:47:02)

ソニア・クラウディス(蟹) > 一発目回避。2発目二失敗。  (2000/11/11 03:46:41)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (6)(4)=(10)  (2000/11/11 03:46:08)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (4)(3)=(7)  (2000/11/11 03:46:06)

GM/雨 > セイネアへ……失敗、3成功、3成功  (2000/11/11 03:45:55)

セイネア(T) > 私に3発だとぅ!?  (2000/11/11 03:45:46)

ミシャル(つ) > 私だけこない?  (2000/11/11 03:45:38)

GM/雨 > セイネア多いなぁ(苦笑)  (2000/11/11 03:45:20)

ミシャル(つ) > 重装甲すぺしゃるは伊達じゃないね  (2000/11/11 03:45:14)

GM/雨 > 小口径荷電粒子砲を……ソニア、メイヤー、セイネア、ネレウス、セイネア、セイネア  (2000/11/11 03:45:11)

ソニア・クラウディス(蟹) >   (2000/11/11 03:44:46)

ネレウス(Neleus) > 旧型とはいえ、さすが小型ゴジュラス、なかなかの物ですね。  (2000/11/11 03:44:20)

GM/雨 > では、更にゴドスA〜Cが射撃攻撃ぃ〜  (2000/11/11 03:44:17)

ミシャル(つ) > 4だから…あ、避けた(爆)  (2000/11/11 03:43:52)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (1)(2)=(3)  (2000/11/11 03:43:42)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「ぐう・・・耐えろよソレル・・・」きっついなあ・・・  (2000/11/11 03:42:53)

GM/雨 > ミシャルには……4成功ですな  (2000/11/11 03:42:30)

GM/雨 > え〜と、胴体へ12点ですね  (2000/11/11 03:42:18)

ソニア・クラウディス(蟹) > 七・・・・(汗 ぐふっ・・・T失敗。  (2000/11/11 03:41:53)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (1)(4)=(5)  (2000/11/11 03:41:36)

ミシャル(つ) > セイネアちゃんあったまいい(笑)  (2000/11/11 03:41:08)

GM/雨 > ソニアへ7成功、失敗(苦笑)  (2000/11/11 03:41:07)

セイネア(T) > 識別の為に不確定名ハイパーウルフと呼ぶことにしよう(笑)  (2000/11/11 03:40:46)

GM/雨 > ゴドスA〜Cがそれぞれソニア、ミシャル、ソニアへクラッシャークローぉ〜  (2000/11/11 03:40:43)

GM/雨 > と言うわけで、こちらの攻撃〜  (2000/11/11 03:39:51)

GM/雨 > そうそう、敵の方のウルフには特徴として背部にハイパービームガンを装備してます。この装備は遺失武器(苦笑)なんですけどね……  (2000/11/11 03:39:33)

メイヤー二等整備兵 > はうあ  (2000/11/11 03:39:03)

GM/雨 > あ、全然当たりません(苦笑)  (2000/11/11 03:38:48)

メイヤー二等整備兵 > 2成功  (2000/11/11 03:38:33)

メイヤー二等整備兵 > [DICE:6面2個] (3)(5)=(8)  (2000/11/11 03:38:24)

GM/雨 > よって接敵状態  (2000/11/11 03:38:21)

メイヤー二等整備兵 > じゃ、無人ウルフにレールガン撃ちます  (2000/11/11 03:38:20)

ソニア・クラウディス(蟹) > よし、許可する!  (2000/11/11 03:37:58)

GM/雨 > そんなに離れられるほど広くない(苦笑)  (2000/11/11 03:37:57)

ミシャル(つ) > ちなみにどのぐらい離れてます?無人ウルフ  (2000/11/11 03:37:40)

メイヤー二等整備兵 > リーダー、いってみてよろしいでしょーか?  (2000/11/11 03:37:26)

GM/雨 > やります?  (2000/11/11 03:37:16)

GM/雨 > 敵と味方を同じ機体にするのはやめた方が良かったなぁ(苦笑)攻撃は……出来ますけど  (2000/11/11 03:36:35)

セイネア(T) > へ?  (2000/11/11 03:36:21)

メイヤー二等整備兵 > ああ、なるほど(^^; で、因みにそっちのウルフには攻撃できたりしませんか?  (2000/11/11 03:36:17)

GM/雨 > うわ、盛大なミスをやっちまった(苦笑)  (2000/11/11 03:35:49)

GM/雨 > 言い忘れてたけど(^^;ウルフは二体いますので  (2000/11/11 03:35:33)

メイヤー二等整備兵 > へ?でもさっき声がしてたのは・・・?  (2000/11/11 03:35:14)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「なんですと?」  (2000/11/11 03:35:13)

ミシャル(つ) > もう一つの疑問…過去ログがなんか鯖エラでみれないのですが…大丈夫でしょうか?  (2000/11/11 03:35:12)

GM/雨 > 傭兵の方は乗っているけど、アクセスしてない  (2000/11/11 03:35:06)

GM/雨 > え〜と……よく見れば分かるか……ウルフに人が乗っている用には見えませんな  (2000/11/11 03:34:45)

メイヤー二等整備兵 > 第3格納庫内にはコンピューターにアクセス中の人間て、ウルフに乗ってる傭兵しかいないんですか?  (2000/11/11 03:34:10)

GM/雨 > はい?  (2000/11/11 03:34:10)

メイヤー二等整備兵 > あう、その前にちょっと確認しておきたいんですが・・・。  (2000/11/11 03:33:57)

GM/雨 > では真打ち(?)メイヤーどうぞ  (2000/11/11 03:33:49)

GM/雨 > いや、この程度ではまだまだ(笑)>壁  (2000/11/11 03:33:38)

ネレウス(Neleus) > 僕はこれで終わりです。  (2000/11/11 03:33:33)

GM/雨 > 次の攻撃は?  (2000/11/11 03:33:19)

ネレウス(Neleus) > ああっ、壁に穴が〜  (2000/11/11 03:33:14)

GM/雨 > <すでに振っていた奴  (2000/11/11 03:32:54)

GM/雨 > 避ける必要がなかった(笑)  (2000/11/11 03:32:39)

ネレウス(Neleus) > 見事失敗してます(爆)  (2000/11/11 03:32:26)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (6)(4)=(10)  (2000/11/11 03:32:00)

ネレウス(Neleus) > 同じくガンスナに、AZ80mmビームを、  (2000/11/11 03:31:53)

GM/雨 > はいな……次どうぞ〜  (2000/11/11 03:31:18)

ネレウス(Neleus) > 威力6が胴体に  (2000/11/11 03:31:06)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (5)(2)=(7)  (2000/11/11 03:30:29)

GM/雨 > 威力+1で  (2000/11/11 03:30:12)

ミシャル(つ) > ぽけぽけが?(待て)>誘う物  (2000/11/11 03:29:53)

GM/雨 > 今日は極端な目しかでない……(苦笑)  (2000/11/11 03:29:43)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (5)(4)=(9)  (2000/11/11 03:29:32)

ネレウス(Neleus) > はい、ガンスナAにバイトファングで、目標は11  (2000/11/11 03:29:29)

セイネア(T) > 何か誘うものがあるんじゃ?>1ぞろ  (2000/11/11 03:29:07)

ミシャル(つ) > なんか、ミシャルの時1ゾロこっちも相手もよく出るなぁ(苦笑  (2000/11/11 03:28:29)

GM/雨 > と言うわけで、次、ネレウスどうぞ〜  (2000/11/11 03:28:25)

GM/雨 > ダイス目が偏るなぁ……  (2000/11/11 03:28:13)

ミシャル(つ) > 「ずっ、ずるい〜(笑)」>1ゾロ  (2000/11/11 03:28:12)

GM/雨 > あっはっは!避けた〜1ゾロ〜  (2000/11/11 03:27:52)

ミシャル(つ) > ストライククローは、目標値5で  (2000/11/11 03:27:24)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (4)(4)=(8)  (2000/11/11 03:27:04)

GM/雨 > 胴体ですね  (2000/11/11 03:26:56)

ミシャル(つ) > 胴体に19ダメが  (2000/11/11 03:26:47)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (4)(2)=(6)  (2000/11/11 03:26:37)

ミシャル(つ) > 18ダメでOKっす?部位は…と  (2000/11/11 03:26:34)

GM/雨 > じゃあ、威力+7でどうぞ  (2000/11/11 03:26:26)

ミシャル(つ) > あ、失敬。+1があったから…成功度6です  (2000/11/11 03:26:00)

GM/雨 > え〜と、威力+6で  (2000/11/11 03:25:42)

GM/雨 > 成功度は?  (2000/11/11 03:25:27)

ミシャル(つ) > レーザーサーベル、5です〜  (2000/11/11 03:25:24)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (5)(3)=(8)  (2000/11/11 03:24:46)

ミシャル(つ) > では…  (2000/11/11 03:24:43)

GM/雨 > ありです>命中  (2000/11/11 03:24:32)

ミシャル(つ) > あ、移動してない命中率の上昇はアリです?  (2000/11/11 03:24:17)

ミシャル(つ) > 「何ぃ?<かまってもらえて嬉しいらしい(笑)>セイネアちゃん  (2000/11/11 03:23:58)

ミシャル(つ) > 格闘攻撃に専念で。彼女はゴドスAをば…  (2000/11/11 03:23:40)

セイネア(T) > こらぁ(笑)  (2000/11/11 03:23:28)

ミシャル(つ) > 私の番かな?セイネアちゃんに攻撃されなくていいな〜ここなら(待て)  (2000/11/11 03:23:01)

GM/雨 > ミシャルどうぞ〜  (2000/11/11 03:22:41)

GM/雨 > で、ミシャルでいいのかな?いいね(ぉ)  (2000/11/11 03:22:33)

GM/雨 > 何故か売ってない>ガンスナ(苦笑)  (2000/11/11 03:21:47)

セイネア(T) > モールドが甘いくせに生意気な(謎)  (2000/11/11 03:21:10)

GM/雨 > あや?まだありましたか  (2000/11/11 03:21:09)

GM/雨 > と言うわけで、次、ミシャル  (2000/11/11 03:20:50)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (3)(2)=(5)  (2000/11/11 03:20:50)

GM/雨 > 回避してますぅ〜移動してるし(笑)  (2000/11/11 03:20:38)

セイネア(T) > さいです^^;>速射  (2000/11/11 03:20:23)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (4)(6)=(10)  (2000/11/11 03:20:06)

セイネア(T) > むう。最後にバルカン……+2で10  (2000/11/11 03:20:05)

GM/雨 > 連装じゃなくて速射でしょう(^^;  (2000/11/11 03:19:54)

GM/雨 > 回避ぃ〜目がいいぞ〜(笑)  (2000/11/11 03:19:24)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (5)(5)=(10)  (2000/11/11 03:19:19)

セイネア(T) > あ、連装だから2発ですな  (2000/11/11 03:19:17)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (3)(3)=(6)  (2000/11/11 03:18:59)

セイネア(T) > もといビーム  (2000/11/11 03:18:24)

GM/雨 > ガンスナAですね  (2000/11/11 03:18:23)

セイネア(T) > ライフルが命中−1で7〜  (2000/11/11 03:18:16)

セイネア(T) > じゃ、対ゾイドビームとバルカンを一回ずつ  (2000/11/11 03:17:54)

GM/雨 > してます  (2000/11/11 03:17:35)

セイネア(T) > 今は接敵してるんだよね?  (2000/11/11 03:17:22)

セイネア(T) > むう。それじゃ今度は射撃だ  (2000/11/11 03:16:59)

GM/雨 > 次の攻撃は?  (2000/11/11 03:16:50)

GM/雨 > ……それは回避している  (2000/11/11 03:15:47)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (3)(5)=(8)  (2000/11/11 03:15:31)

セイネア(T) > 目標は8ね  (2000/11/11 03:15:26)

セイネア(T) > まずはハサミでガンスナAをざっくざく  (2000/11/11 03:15:08)

GM/雨 > では次、セイネアどうぞ  (2000/11/11 03:14:25)

ソニア・クラウディス(蟹) > 失敗(汗)  (2000/11/11 03:14:05)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (4)(5)=(9)  (2000/11/11 03:13:36)

ソニア・クラウディス(蟹) > じゃあ、ロングレンジキャノンをー。  (2000/11/11 03:13:04)

GM/雨 > 射撃も出来ますけど……?最低射程距離が0〜1の奴なら……>ソニア  (2000/11/11 03:12:12)

GM/雨 > ……何でこのガンスナ装甲能力が6もあるんだ!?  (2000/11/11 03:11:22)

GM/雨 > うい、結構痛い  (2000/11/11 03:10:52)

ソニア・クラウディス(蟹) > 14点が胴体に。  (2000/11/11 03:10:19)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (1)(6)=(7)  (2000/11/11 03:09:59)

GM/雨 > 威力+4でどうぞ  (2000/11/11 03:09:43)

ソニア・クラウディス(蟹) > 3成功!  (2000/11/11 03:09:20)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (3)(6)=(9)  (2000/11/11 03:09:07)

GM/雨 > あ、なるべく攻撃を一回にまとめた方がやりやすいんで、〜と〜と〜、X成功、X成功、X成功とか言ってくれると助かります  (2000/11/11 03:08:55)

ソニア・クラウディス(蟹) >   (2000/11/11 03:08:52)

ミシャル(つ) > 「アレって一体なんなんだろう…。スリーパーじゃないし…。何か細工されてコンバットシステムが起動したのかな?」  (2000/11/11 03:08:05)

ソニア・クラウディス(蟹) > 電磁牙で噛み付いてやる。電磁牙初使用(苦笑)  (2000/11/11 03:07:54)

GM/雨 > 来なさい(鳥坂口調)  (2000/11/11 03:07:14)

ネレウス(Neleus) > 今日はさいころの神が付いてるね。  (2000/11/11 03:06:42)

ソニア・クラウディス(蟹) > では、ガンスナAに攻撃!  (2000/11/11 03:06:35)

GM/雨 > 移動からの攻撃どうぞ。こっちも勝手に移動して置くから  (2000/11/11 03:06:35)

ミシャル(つ) > 面白い目(笑)  (2000/11/11 03:06:31)

GM/雨 > そっちの先攻(笑)  (2000/11/11 03:06:21)

セイネア(T) > うわ(笑)  (2000/11/11 03:06:10)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (2)(2)=(4)  (2000/11/11 03:06:03)

ネレウス(Neleus) > すいません、  (2000/11/11 03:06:01)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面1個] (1)=(1)  (2000/11/11 03:05:47)

ネレウス(Neleus) > それじゃあ、僕が戦闘指揮振りますよ?目標値は6  (2000/11/11 03:05:45)

GM/雨 > と言うわけで、戦闘指揮振ってみてくださいな  (2000/11/11 03:05:20)

GM/雨 > 便宜上ゴドスA〜C、ガンスナA、Bで  (2000/11/11 03:04:39)

GM/雨 > 敵は……ゴドス×3、ガンスナ×2です  (2000/11/11 03:04:01)

GM/雨 > 戦闘指揮は……(苦笑)4失敗……  (2000/11/11 03:03:49)

ミシャル(つ) > 敵の来た詳細はどです?  (2000/11/11 03:03:36)

GM/雨 > 共和国側の機体が敵でしょうね、この場合  (2000/11/11 03:03:08)

ミシャル(つ) > 了解〜!いくよトール!…なるたけ被害出さないようにね  (2000/11/11 03:02:53)

GM/雨 > 攻撃順は……リーダー、セイネア、ミシャル、ネレウス、メイヤーの順で  (2000/11/11 03:02:50)

ネレウス(Neleus) > 戦闘指揮のダイス振りますか?  (2000/11/11 03:02:44)

セイネア(T) > ええと、結局、どれがどっち?  (2000/11/11 03:02:18)

ソニア・クラウディス(蟹) > 降りかかる火の粉は振り払う!仕方なし、攻撃開始!  (2000/11/11 03:01:51)

GM/雨 > ちなみに、前衛後衛に分かれるほど広くないので、全員前衛で(苦笑)  (2000/11/11 03:01:44)

GM/雨 > ちなみに、ガンスナ、ゴドスの数は十数機いますね〜そっちにも五体ほど行きますので(笑)  (2000/11/11 03:01:21)

ミシャル(つ) > 「…セイネアちゃんに似た口調だー(待て)」  (2000/11/11 03:01:02)

GM/雨 > 『まあ、こいつら片づけたらね、あんたらも手伝ってよ、あたしらだけじゃちょっと多すぎる』とウルフのパイロット  (2000/11/11 03:00:33)

ミシャル(つ) > どうするの?>リーダー  (2000/11/11 02:59:57)

GM/雨 > 最初に傭兵の識別信号と言ったような……言ってませんでした?>識別信号  (2000/11/11 02:59:56)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「了解した・・・では、可能な限り事情を説明せよ」>傭兵  (2000/11/11 02:59:53)

ネレウス(Neleus) > あー、二番煎じは許さない!ガンスナイパーに攻撃を仕掛けたいんですが・・・  (2000/11/11 02:59:26)

セイネア(T) > 識別信号くらい無いの?  (2000/11/11 02:59:24)

GM/雨 > 『どちらかと言えば敵ではないはずだが……』とレッドホーンのパイロット  (2000/11/11 02:59:15)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「貴様ら、敵か味方か?」  (2000/11/11 02:58:32)

GM/雨 > 『え〜と、フリーの傭兵だけど、今は共和国に雇われてるかな……って、そんなこと言ってる場合じゃないだろ!!』  (2000/11/11 02:58:12)

メイヤー二等整備兵 > ぽけ?  (2000/11/11 02:58:10)

ミシャル(つ) > 「あーあー、こちら共和国ぽけぽけ稲妻部隊です。どーぞー(爆)」>傭兵  (2000/11/11 02:57:57)

GM/雨 > どう見ても無人機ではなさそう(笑)>ガンスナとか  (2000/11/11 02:57:27)

ソニア・クラウディス(蟹) > おろ?共和国の傭兵?  (2000/11/11 02:57:25)

GM/雨 > で、PCが入ってくると……『何だまた敵か?』  (2000/11/11 02:57:06)

ミシャル(つ) > …いいの?(爆)>ソニアちゃん  (2000/11/11 02:56:59)

ミシャル(つ) > …ホント年代物ですね(笑)  (2000/11/11 02:56:40)

GM/雨 > サーベル、レッドホーン、コマンドウルフは共和国が雇った傭兵ですね〜かなりの強さですよ  (2000/11/11 02:56:34)

セイネア(T) > 無人機仕様なんか積んでたの?  (2000/11/11 02:56:20)

ソニア・クラウディス(蟹) > やつだ!あのコマンドを撃破しろ!  (2000/11/11 02:56:18)

GM/雨 > サーベルです(笑)年代物ですな(笑)  (2000/11/11 02:56:13)

ネレウス(Neleus) > あれって、どっちが友軍機?それともどっちも敵か?  (2000/11/11 02:56:03)

GM/雨 > で、通信ケーブルを端末に繋いでいる……コマンドウルフ……  (2000/11/11 02:56:01)

ミシャル(つ) > セイバーでなくサーベルです?  (2000/11/11 02:55:34)

GM/雨 > ちなみに、サーベル、レッドホーン、コマンドウルフの識別信号は傭兵です  (2000/11/11 02:55:32)

GM/雨 > ガンスナイパー、ゴドスがパイロットも乗せていないのに動き出して、サーベル、レッドホーン、コマンドウルフの三体と交戦してます  (2000/11/11 02:55:15)

メイヤー二等整備兵 > 「なに?ハッキングされてるって?今更なんだけど、僕コンピューターの心得あったのにね(笑」  (2000/11/11 02:55:01)

メイヤー二等整備兵 > おかえり(笑  (2000/11/11 02:54:08)

ミシャル(つ) > (ぽんっとソニアちゃんの肩に手(爆))  (2000/11/11 02:54:08)

GM/雨 > で、第三格納庫に入ると……  (2000/11/11 02:54:08)

セイネア(T) > がきょんがきょん 「がんばれコルポル!」  (2000/11/11 02:54:03)

ソニア・クラウディス(蟹) > 戻ります。とぼとぼ・・・  (2000/11/11 02:53:48)

GM/雨 > 破壊は……まあ、そのうち壊れるので判定の必要はないか……  (2000/11/11 02:53:43)

GM/雨 > 破壊するしかないですね(苦笑)あ、合流しちゃっていいですよ〜  (2000/11/11 02:53:16)

ソニア・クラウディス(蟹) > どうやら、ソニアにとってコンピュータはバツ技能な様です(苦笑)  (2000/11/11 02:53:03)

GM/雨 > では微妙に開きませんな(笑)  (2000/11/11 02:52:53)

ネレウス(Neleus) > くそ〜、やっぱり壊すしかないのかな〜と、隔壁を前にしてぼやいてます。  (2000/11/11 02:52:33)

ソニア・クラウディス(蟹) > ぎゃああ、また失敗ー(涙)  (2000/11/11 02:52:23)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (1)(5)=(6)  (2000/11/11 02:52:10)

GM/雨 > と言うわけで判定をば  (2000/11/11 02:51:45)

GM/雨 > ブリッジクルーがある程度のユーザーアカウントを取り戻した(笑)  (2000/11/11 02:51:36)

ソニア・クラウディス(蟹) > では操作するぞ。かちかちかちー  (2000/11/11 02:51:28)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「第三・・・・」  (2000/11/11 02:51:15)

GM/雨 > とりあえず、ここからある程度操作すれば、途中の隔壁も開けることが出来るようです  (2000/11/11 02:51:12)

GM/雨 > では、え〜と、第三格納庫でハッキングされてます(爆)  (2000/11/11 02:50:46)

ソニア・クラウディス(蟹) > かちかちかち・・・かたかたかた。  (2000/11/11 02:50:11)

ソニア・クラウディス(蟹) > では改めてコンピュータ手伝うぞ。  (2000/11/11 02:49:59)

GM/雨 > と言うわけで手伝って〜(笑)  (2000/11/11 02:49:56)

ミシャル(つ) > 「不幸ちうの幸いだね」(爆  (2000/11/11 02:49:08)

ソニア・クラウディス(蟹) > すまんですー・・・「む・・・さっき押したボタンは間違っていたようなきが・・・しかし開いたぞ・・?・・・まあ、いいか(苦笑)」  (2000/11/11 02:48:24)

GM/雨 > あう、失敗でしたか(^^;まあ、開いちゃったし(ぉ)ここでもたつかせるのも何ですし、開いたと言うことで(苦笑)  (2000/11/11 02:47:15)

ソニア・クラウディス(蟹) > GM・・・扉開くときの判定、失敗してますって。成功度2は勘違い(汗)。  (2000/11/11 02:46:28)

セイネア(T) > あれだけ派手に飛び込んでくれば、そりゃ解るわよねぇ  (2000/11/11 02:45:56)

ミシャル(つ) > えーっとぉ…。ソニアちゃん、タッチ(爆)>コンピュータ  (2000/11/11 02:45:50)

GM/雨 > ハッキングしている位置を割り出そうとしているのですけど、人手が足りない(苦笑)というわけで、コンピュータで手伝うように  (2000/11/11 02:45:44)

GM/雨 > そりゃ気付くと思うけど(笑)単純にメインコンピュータをハッキングされて操作不能にされてしまっているだけですよ(笑)  (2000/11/11 02:44:54)

ソニア・クラウディス(蟹) > あ゛あ゛あ゛、開いた扉がまた閉まるー(涙)  (2000/11/11 02:44:51)

ミシャル(つ) > とにかく、助けないと…  (2000/11/11 02:43:45)

ミシャル(つ) > 気付かれてるかな?私達のコト  (2000/11/11 02:43:34)

GM/雨 > ブリッジクルーは全員無事ですね  (2000/11/11 02:43:33)

GM/雨 > ぎりぎり開きましたね……ではブリッジへ到着〜  (2000/11/11 02:42:55)

ソニア・クラウディス(蟹) > じゃなかった、失敗(汗)!  (2000/11/11 02:42:54)

ソニア・クラウディス(蟹) > 成功度・・・2  (2000/11/11 02:42:31)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (6)(1)=(7)  (2000/11/11 02:42:12)

GM/雨 > 通気口は鼠返しが基本です(笑)  (2000/11/11 02:41:59)

GM/雨 > じゃあ、コンピュータ−1で。成功度を申告して下され  (2000/11/11 02:41:31)

ミシャル(つ) > 「え、だめ〜?」  (2000/11/11 02:41:22)

ソニア・クラウディス(蟹) > おおい、ちょっとまて(苦笑)!  (2000/11/11 02:41:08)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「コンピュータ」技能でどうにかなりませんか?  (2000/11/11 02:40:51)

ミシャル(つ) > 「じゃ、壊しちゃお。鍵の部分。でなきゃ、どこかの通気口でも探していかない?」  (2000/11/11 02:40:46)

GM/雨 > ちゃんと最先端の電子ロックですよ(笑)  (2000/11/11 02:40:21)

GM/雨 > 鍵の部分を破壊すれば開くかもしれませんね。壊れて開かなくなるかもしれないけど(笑)  (2000/11/11 02:39:51)

ソニア・クラウディス(蟹) > 破壊可能ですか?  (2000/11/11 02:39:31)

ミシャル(つ) > 私もないけど…銃で破壊とかするの?  (2000/11/11 02:38:50)

ソニア・クラウディス(蟹) > 私にはそんな技術は無いぞ。>かぎあけ  (2000/11/11 02:38:15)

ミシャル(つ) > …誰かもってる?…トールの遠隔オートロック…大丈夫かな…>鍵開け  (2000/11/11 02:37:49)

ミシャル(つ) > 「それって、私とセイネアちゃんがコンビみたい(爆)」>ソニアちゃん  (2000/11/11 02:37:15)

GM/雨 > ブリッジの方へ行くには……ロックされた扉が(笑)鍵開けで開けてくださいな  (2000/11/11 02:37:13)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「セイネアよ・・・おまえの気苦労が理解できるようナ気がするぞ・・・」と、つぶやく(苦笑)  (2000/11/11 02:36:52)

セイネア(T) > ハサミでこじあけようとするけど  (2000/11/11 02:36:34)

GM/雨 > と言うわけで、ブリッジの方へ(笑)  (2000/11/11 02:36:28)

GM/雨 > 結構時間がかかるでしょうね>破壊  (2000/11/11 02:36:14)

ネレウス(Neleus) > 撃ち抜けませんか?>隔壁  (2000/11/11 02:35:55)

ミシャル(つ) > 「えーん、近頃ソニアちゃん、セイネアちゃんに似てきたよぉ(笑)」>ソニアちゃん  (2000/11/11 02:35:31)

ネレウス(Neleus) > 急ぎましょう!フィロクテス、いくぞ。  (2000/11/11 02:35:22)

GM/雨 > 第三格納庫へ向かうと、途中で隔壁が降りていますね……普通は強制解除出来るんですけど、今回はそれが出来ませんな  (2000/11/11 02:35:21)

セイネア(T) > 「コルポル、第三格納庫に向かうんだ!」  (2000/11/11 02:34:45)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「うぃーーーん」と、ロングレンジライフルがシールド・ライガーのコックピットを狙う(笑)  (2000/11/11 02:34:42)

ミシャル(つ) > うん、っと。その辺りにまぎれこませておかないと…  (2000/11/11 02:34:41)

GM/雨 > と言うわけで、格納庫へ向かった方から処理しますか……  (2000/11/11 02:34:30)

GM/雨 > 逆ハーレムは違ったか(^^;  (2000/11/11 02:34:27)

ソニア・クラウディス(蟹) > よし、行くぞ。急がないとこのままこのデカブツと心中だ(苦笑)>ミシャル  (2000/11/11 02:34:06)

ミシャル(つ) > 「トールは今回、ちょっとお休みしててね。…私、リーダーに狙われてる?(マテ)」>趣味  (2000/11/11 02:33:54)

セイネア(T) > やっぱりリーダーの趣味……  (2000/11/11 02:33:23)

GM/雨 > またこの別れ方か……(笑)逆ハーレム(ぉ)  (2000/11/11 02:33:06)

セイネア(T) > 拳銃撃てるけどね>対人  (2000/11/11 02:32:55)

ミシャル(つ) > じゃ、私とソニアちゃんはブリッジ?  (2000/11/11 02:32:37)

メイヤー二等整備兵 > じゃ、僕は第3格納庫の方へ。対人戦闘でけん。  (2000/11/11 02:32:20)

ネレウス(Neleus) > 対人戦闘の目標値5、僕は格納庫に行きたいです。  (2000/11/11 02:32:10)

GM/雨 > え〜と、全員でブリッジへ行くんですか?  (2000/11/11 02:31:49)

セイネア(T) > 私はコルポルとそっちに向かうぞ!>格納庫  (2000/11/11 02:31:46)

ソニア・クラウディス(蟹) > では、またも対人戦闘技能のあるものが優先的にブリッジに行ってもらうしかないな。  (2000/11/11 02:31:32)

GM/雨 > 当然です>徒歩  (2000/11/11 02:30:58)

ミシャル(つ) > ロックはしっかりしておかないとね、その場合>徒歩  (2000/11/11 02:30:52)

GM/雨 > 忠告!第三格納庫のあたりで戦闘が行われている様子  (2000/11/11 02:30:51)

メイヤー二等整備兵 > 当然徒歩でしょうなあ  (2000/11/11 02:30:41)

ソニア・クラウディス(蟹) > ブリッジにまでゾイドではいけないでしょう・・・・やはり少しは徒歩で行くしかないのかな?  (2000/11/11 02:30:23)

ネレウス(Neleus) > ブリッジと格納庫で分かれた方が良いのでは?  (2000/11/11 02:30:13)

ミシャル(つ) > 了解です。…そですよねぇ(苦笑)>項増把握  (2000/11/11 02:30:05)

ミシャル(つ) > それともどっちか一方…?  (2000/11/11 02:29:38)

メイヤー二等整備兵 > ブリッジ先にいっときましょうか?墜落させないために  (2000/11/11 02:29:38)

GM/雨 > 軍人なら大隊の構造は把握できます。普通に使われている構造だから  (2000/11/11 02:29:32)

ミシャル(つ) > ゾイド部隊と兵士部隊に別れるの?  (2000/11/11 02:29:26)

GM/雨 > ゾイド用の通路となるとある程度限られます。格納庫への行き来は出来ますけど……  (2000/11/11 02:29:05)

ミシャル(つ) > 地図とかあります?>GMさま  (2000/11/11 02:28:50)

メイヤー二等整備兵 > ドロシーは最後尾でよいかな?  (2000/11/11 02:28:49)

GM/雨 > ブリッジが近いですね  (2000/11/11 02:28:39)

セイネア(T) > 通路の大きさは?  (2000/11/11 02:28:38)

ミシャル(つ) > 「いたら嫌だよぉ(笑)」>ソニアちゃん  (2000/11/11 02:28:34)

GM/雨 > え〜と、第六格納庫のあたり>場所  (2000/11/11 02:28:21)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「よし、落ちた奴はいないな(笑)。では・・・行くぞ。」  (2000/11/11 02:28:10)

ネレウス(Neleus) > 着地成功!現在地は亀の何処?  (2000/11/11 02:28:01)

セイネア(T) > 「余裕だな」  (2000/11/11 02:27:35)

ミシャル(つ) > 「みんな大丈夫?」  (2000/11/11 02:27:25)

メイヤー二等整備兵 > おっけえです。  (2000/11/11 02:27:22)

メイヤー二等整備兵 > [DICE:6面2個] (3)(3)=(6)  (2000/11/11 02:27:10)

メイヤー二等整備兵 > あ、2成功なら・・・目標値11じゃん。  (2000/11/11 02:26:40)

GM/雨 > 気合いで目標値を上げるという手も……  (2000/11/11 02:26:38)

ミシャル(つ) > 6ゾロでない限り失敗しない〜♪  (2000/11/11 02:26:21)

メイヤー二等整備兵 > ←最大の不安材料  (2000/11/11 02:26:15)

GM/雨 > さて、最後にメイヤー……うむ、2成功。『運動性+操縦』+2で  (2000/11/11 02:26:10)

ミシャル(つ) > 「余裕だね、トール♪」  (2000/11/11 02:25:52)

ミシャル(つ) > [DICE:6面2個] (3)(3)=(6)  (2000/11/11 02:25:38)

ミシャル(つ) > 6+9=15…−3で、12なんですが(笑)  (2000/11/11 02:25:35)

GM/雨 > パイロット「了解!」  (2000/11/11 02:25:16)

セイネア(T) > 成功度を自慢したいじゃない?(笑)  (2000/11/11 02:25:04)

GM/雨 > 次はミシャル……すまん、3失敗(ぉ)『運動性+操縦』−3で  (2000/11/11 02:24:52)

ネレウス(Neleus) > 確かにそうですね。目標値が16・・・・  (2000/11/11 02:24:39)

ソニア・クラウディス(蟹) > 飛び移る際、パイロットに通信。「万が一に備えて、避難を進めておくように。民間人優先でやれよ。」  (2000/11/11 02:24:12)

GM/雨 > 目標値が12超えていたらダイス振る必要はないんじゃ……?(笑)  (2000/11/11 02:24:06)

セイネア(T) > ふっ(鮮やかに着地  (2000/11/11 02:24:02)

GM/雨 > 次はネレウス……のぁ!4成功!『運動性+操縦』+4で。  (2000/11/11 02:23:39)

セイネア(T) > [DICE:6面2個] (4)(1)=(5)  (2000/11/11 02:23:20)

セイネア(T) > 4+8+1で目標13……  (2000/11/11 02:23:11)

GM/雨 > 次、セイネア……1成功。『運動性+操縦』+1でどうぞ  (2000/11/11 02:22:26)

ソニア・クラウディス(蟹) > ふぅぅぅぅぅぅ(汗)  (2000/11/11 02:22:07)

ソニア・クラウディス(蟹) > [DICE:6面2個] (3)(6)=(9)  (2000/11/11 02:21:55)

GM/雨 > では、リーダーから(笑)……3失敗(苦笑)−3かけて『運動性+操縦』判定を  (2000/11/11 02:21:41)

ミシャル(つ) > ソニアちゃん偉いね♪(笑)>あまりでいい  (2000/11/11 02:21:14)

メイヤー二等整備兵 > じゃあ、プテどんで。  (2000/11/11 02:20:57)

セイネア(T) > 私も、虫仲間のダブルソーダで  (2000/11/11 02:20:27)

ソニア・クラウディス(蟹) > 隊長は余りでいいですよー(笑)  (2000/11/11 02:20:23)

ネレウス(Neleus) > それじゃあ、僕はダブルソーダで行きます。  (2000/11/11 02:19:58)

ミシャル(つ) > ライガーなんてでっかいもんはプテで運んでもらうしか(爆)  (2000/11/11 02:19:37)

GM/雨 > ↓使用回数(笑)  (2000/11/11 02:19:18)

GM/雨 > あ、プテとダブソの目標値が違うので、どっちを使うか宣言してくださいな。ちなみにプテが3、ダブソが2。  (2000/11/11 02:19:05)

セイネア(T) > GMに期待します。失敗したら恨みます。  (2000/11/11 02:18:57)

ソニア・クラウディス(蟹) > 使いません。元値が少ないから(苦笑)  (2000/11/11 02:18:30)

ミシャル(つ) > 私は未使用で…。…6ゾロがでない限り多分なんとかなると思いたいけど…  (2000/11/11 02:18:28)

ソニア・クラウディス(蟹) > 16か・・・>運動性+操縦技能目標値  (2000/11/11 02:17:58)

ミシャル(つ) > でも、落ちるのは海辺り?しかも嵐(爆)>脱出  (2000/11/11 02:17:26)

GM/雨 > じゃあ、みんなGM側で振るでいいですね?気合いを使うのなら今宣言してくださいな  (2000/11/11 02:17:21)

GM/雨 > あ、脱出装置がありますから、パイロットは死にはしませんよ(苦笑)  (2000/11/11 02:16:44)

ミシャル(つ) > …トール、行くよ(きりっとひきしまる)  (2000/11/11 02:16:31)

GM/雨 > 愛用のダイスの片割れを紛失したからなぁ……ダイス目が偏ってるなぁ……(笑)  (2000/11/11 02:16:21)

セイネア(T) > 命だけは助かると言いたいらしい  (2000/11/11 02:15:50)

メイヤー二等整備兵 > まあ、その時はその時(笑  (2000/11/11 02:15:39)

ソニア・クラウディス(蟹) > 程度って・・・・・(苦笑)  (2000/11/11 02:15:34)

GM/雨 > 落ちたら……まあ、大破程度で済むぐらい(笑)  (2000/11/11 02:15:10)

GM/雨 > 飛び移るときの判定は……機体の運動性+操縦技能目標値で  (2000/11/11 02:14:45)

ネレウス(Neleus) > 現在の高さって、どのぐらいですか?なんだか落ちそうな予感(爆)  (2000/11/11 02:14:44)

ミシャル(つ) > パイロットさんを信じてみる(笑)  (2000/11/11 02:14:11)

ソニア・クラウディス(蟹) > 私も、パイロットの腕を信じよう(笑)  (2000/11/11 02:13:57)

GM/雨 > 失敗度がそのまま飛び移るときのペナルティになります。成功すれば、その分飛び移りやすくなります  (2000/11/11 02:13:46)

GM/雨 > 判定方法は……航空ゾイドの運動性+パイロットの操縦技能−風によるペナルティで……目標値はプテラス7、ダブルソーダ8となります(笑)  (2000/11/11 02:13:11)

ネレウス(Neleus) > 僕は航空ゾイド乗りの方々を信用して、・・・・大丈夫かな?  (2000/11/11 02:13:10)

セイネア(T) > はっ、藪蛇(笑)  (2000/11/11 02:12:10)

GM/雨 > さあ、どちらが良いですかね?私が振るのと自分で振るの>ダイス(GM楽しい時間)  (2000/11/11 02:11:57)

ソニア・クラウディス(蟹) > では、以降脅迫はセイネアに任せることとしよう(笑)  (2000/11/11 02:11:47)

ミシャル(つ) > うーっと、判定方法は…  (2000/11/11 02:11:44)

ミシャル(つ) > 「セイネアちゃん、鬼だからね〜♪」>セイネアちゃん  (2000/11/11 02:11:24)

GM/雨 > PCの気合いなら使用可能(笑)  (2000/11/11 02:11:01)

セイネア(T) > 「あれは私だから有効なんだよ(笑)」  (2000/11/11 02:10:52)

GM/雨 > 一応飛び移るのに接近しなきゃならないんですけど、航空ゾイド乗り達の操縦判定でペナルティが決まりますので……(笑)  (2000/11/11 02:10:40)

ミシャル(つ) > …うひゃ〜(苦笑)>ダイス  (2000/11/11 02:10:32)

セイネア(T) > ダイス振るんかいっ!  (2000/11/11 02:10:25)

ミシャル(つ) > 「こうして、けっこうおきらく共和国稲妻部隊は、カメさんを目指すことにしたのでした」  (2000/11/11 02:10:19)

ソニア・クラウディス(蟹) > なるほど・・・自分は見習うべき人格ではない、と認めたということか、それは(笑)>セイネア  (2000/11/11 02:10:12)

GM/雨 > 航空部隊の人たちのかわりにダイス振りたいですか?(笑)  (2000/11/11 02:09:48)

GM/雨 > え〜と、上がるんですね……では……  (2000/11/11 02:09:23)

ミシャル(つ) > セ・ジ・オーガが大暴れじゃないの?(待て)>甲板の上で  (2000/11/11 02:09:09)

セイネア(T) > 「矯正するなら今の内だね(笑)」>ソニア  (2000/11/11 02:09:09)

ミシャル(つ) > 「…だっていってるけど、ソニアちゃん」(笑)>セイネアちゃん  (2000/11/11 02:08:45)

ソニア・クラウディス(蟹) > 甲板の上でゴ・ジ・オーガが大暴れ・・・(笑)  (2000/11/11 02:08:43)

セイネア(T) > 軽量化すると壊れやすくなるからねぇ(違  (2000/11/11 02:08:25)

ミシャル(つ) > 「セイネアちゃん方が脅迫技能LVは上だよ〜(勝手に作るな)」>セイネアちゃん  (2000/11/11 02:08:14)

GM/雨 > 私の個人設定では、一個大隊(36機)ほど運べるとしてます(笑)>カメ  (2000/11/11 02:08:11)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「私だって多少は学習したよ。セイネアの言動からな。これが共和国のやり方だろう(笑)」>ミシャル  (2000/11/11 02:08:01)

ネレウス(Neleus) > そういえば、タートルシップってゴジュラスとかでも運べたんですよね。で、でかい・・・  (2000/11/11 02:07:25)

ミシャル(つ) > 「トール、重いって。ゾイドって、ミニ四○と違って軽量化できないから大変だね〜」  (2000/11/11 02:07:21)

セイネア(T) > 「あれも脅迫って言わないか?」>ソニアの台詞  (2000/11/11 02:07:08)

GM/雨 > え〜、聞かれた下士官とかも知らんのですが……>情報  (2000/11/11 02:06:24)

ソニア・クラウディス(蟹) > では、全員で上がるぞ。  (2000/11/11 02:06:21)

ミシャル(つ) > 「…ソニアちゃん、さらりとすごいこと言ってる…」  (2000/11/11 02:06:16)

ミシャル(つ) > 「え?いつもの事じゃないの?脅迫。きょ・う・は・く(まて)」>セイネアちゃん  (2000/11/11 02:05:59)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「破壊してしまった場合でも、我々は関知しない。以上!」  (2000/11/11 02:05:58)

GM/雨 > と言うわけで、リーダーにまとめてもらいましょう  (2000/11/11 02:05:32)

ソニア・クラウディス(蟹) > では、我々はタートルシップの任務については関知しない。何か貴重なものがあっても我々には分からないからな(苦笑)。>カメ情報  (2000/11/11 02:05:25)

セイネア(T) > 「いつものって何」(笑)  (2000/11/11 02:05:23)

ミシャル(つ) > 「セイネアちゃん、いつものように脅迫しちゃえ〜(まて)」>階級LVたりない  (2000/11/11 02:05:15)

GM/雨 > 流石にそこまでは設定してないです(笑)>カメ耐久力。330mとかあるんだからちっとやそっとじゃ(笑)  (2000/11/11 02:04:54)

ネレウス(Neleus) > それでは、腹を決めて僕も上にあがります。  (2000/11/11 02:04:31)

GM/雨 > >ソニアさん  (2000/11/11 02:04:13)

GM/雨 > え〜と、『その情報に振れるには貴官の階級レベルが足りていません』(苦笑)  (2000/11/11 02:04:09)

ミシャル(つ) > カメ内部壁耐久値とかないですよね?(笑)>外れた場合にコレに命中とか  (2000/11/11 02:04:05)

GM/雨 > カメは頑丈だから中である程度のドンパチをやっても、航行自体に不都合は起きませんよ(笑)  (2000/11/11 02:03:22)

ソニア・クラウディス(蟹) > あのタートルシップがどこの所属で、どこを通って、何をしてきたか分かりませんか?>GM  (2000/11/11 02:03:17)

ミシャル(つ) > 「あ…はじめてセイネアちゃんが私の意見に納得してくれた(爆)  (2000/11/11 02:02:13)

ミシャル(つ) > 「タートルシップから、所属不明機が降りて来て攻撃しかけたりはしないよね?」  (2000/11/11 02:01:51)

ネレウス(Neleus) > う〜ん、落下が怖いのですが、やる事無いなら上に上がっても良いです。  (2000/11/11 02:01:50)

セイネア(T) > なるほど(笑)>質量  (2000/11/11 02:01:28)

ミシャル(つ) > 「とりあえず、質量攻撃。中、狭いかもしれないし(爆)」>セイネアちゃん  (2000/11/11 02:01:04)

GM/雨 > ↓『下でやること』に訂正  (2000/11/11 02:01:04)

GM/雨 > 乗り込む以外にやること無いんじゃ?(笑)>ネレウスさん  (2000/11/11 02:00:39)

メイヤー二等整備兵 > まったくまったく。  (2000/11/11 02:00:39)

セイネア(T) > 持ち上がるのはいいけど、グスタフを持ち込んでも役にたつかしら?^^;  (2000/11/11 02:00:24)

ソニア・クラウディス(蟹) > 市街地にでも落ちたら、降格では済まんぞ(苦笑)>どこに落ちるか分からない  (2000/11/11 02:00:24)

メイヤー二等整備兵 > プテラスで上げちゃうのか(笑 カラスで運ばれる鬼太郎の気分だな  (2000/11/11 02:00:14)

GM/雨 > エンジンを破壊して進路を変えようとすると、何処に落ちるか分かりませんしねぇ……(笑)  (2000/11/11 01:59:47)

ソニア・クラウディス(蟹) > ガンスナイパーの火力が無いのは辛いが・・・了解。ネレウスは地上に残ってくれ。(これでいいかな?)  (2000/11/11 01:59:34)

ミシャル(つ) > でしょうね(苦笑)>シールド  (2000/11/11 01:59:12)

GM/雨 > いや、グスタフは結構軽いので上げることも可能ですよ。シールドの方がよっぽど重い(笑)  (2000/11/11 01:58:55)

ネレウス(Neleus) > 僕は出来るなら、下の方が・・・・  (2000/11/11 01:58:15)

メイヤー二等整備兵 > どっちにしろ僕は地上にいることになると思います(笑  (2000/11/11 01:58:14)

ソニア・クラウディス(蟹) > 残留希望の者は?  (2000/11/11 01:58:11)

セイネア(T) > 私は上がりたいな。少しでも早く情報を収集したほうがいいだろう?  (2000/11/11 01:57:33)

ミシャル(つ) > 「私、乗りこみ班にまわりたいです」>ソニアちゃん  (2000/11/11 01:57:28)

ソニア・クラウディス(蟹) > それについて、隊員に意見を求めるナリ。  (2000/11/11 01:56:55)

ミシャル(つ) > …ストーム・ソーダーいない…みんな向こういっちゃったんだなぁ…  (2000/11/11 01:56:48)

GM/雨 > 多少飛行が安定してないけど(笑)  (2000/11/11 01:56:48)

ネレウス(Neleus) > 僕は上がってもいいんですが、足手まといにならないかなあ。  (2000/11/11 01:56:42)

GM/雨 > では、少ししてプテラスが、もう少ししてダブルソーダが到着します  (2000/11/11 01:56:24)

ミシャル(つ) > 来たらどうするの?全員で乗りこむ?その後の事とか…>ソニアちゃん  (2000/11/11 01:56:18)

メイヤー二等整備兵 > 少なくとも、グスタフの出番は無さそうだ(爆  (2000/11/11 01:56:00)

GM/雨 > ちなみに、中にはまだ人が乗ってるんですけど……  (2000/11/11 01:55:42)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「・・・・とりあえず、飛行ゾイドが到着するまで待つ。」  (2000/11/11 01:55:38)

メイヤー二等整備兵 > でもコースは逸れるでしょ(笑  (2000/11/11 01:55:23)

ミシャル(つ) > 「ソニアちゃん、次どうするの?}  (2000/11/11 01:55:09)

ネレウス(Neleus) > 撃ち抜けますかね?サイズが違いますよ>エンジン  (2000/11/11 01:55:05)

GM/雨 > そうなったら本気で墜落するんじゃ……(笑)>エンジン破壊  (2000/11/11 01:55:04)

セイネア(T) > 「追伸。こんな砦つぶしちまえと考えてるなら派遣する必要はない(笑)」  (2000/11/11 01:55:02)

GM/雨 > 「了解、至急航空部隊をそちらに派遣する!」  (2000/11/11 01:54:40)

メイヤー二等整備兵 > むー、こうなったらエンジンを一つ打ち抜いてみようか・・・。  (2000/11/11 01:54:35)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「非常事態発生。なんらかの手段を講じない限り、タートルシップが砦に墜落する。可能な限りの飛行ゾイドを出動させてくれ。以上。」>砦  (2000/11/11 01:54:11)

ミシャル(つかむ) > 閃光弾とか無いとここの場所気付いてもらえないと思うけど…  (2000/11/11 01:52:52)

GM/雨 > 「はい、こちら砦」  (2000/11/11 01:52:43)

セイネア(T) > 「小型のガイサックとガンスナイパーで先に様子を見てくるというのはどうだ?」  (2000/11/11 01:52:39)

ミシャル(つかむ) > とりあえず、誘導部隊と内部進入部隊にわける?  (2000/11/11 01:52:37)

GM/雨 > ブリッジ要員は居るみたいですけど、カメは反応してないです  (2000/11/11 01:52:20)

ミシャル(つかむ) > 「あ、ひどーい(爆)」>通信  (2000/11/11 01:52:11)

GM/雨 > 航空部隊はダブルソーダとプテラスのみ(笑)数機で協力すれば運べますけど。中型でも  (2000/11/11 01:51:44)

ソニア・クラウディス(蟹) > プチ。そのまま切る(笑)>ビシュアル通信  (2000/11/11 01:51:39)

セイネア(T) > グランチュラだったら糸吐いて飛びかかれたかもしれない……(笑)  (2000/11/11 01:51:20)

ミシャル(つかむ) > 「ソニアちゃん、アニメ好きなのー?」(笑)<再びビジュアル通信>ソニアちゃん  (2000/11/11 01:51:10)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「あーあー、基地、基地?応答願います」  (2000/11/11 01:51:07)

メイヤー二等整備兵 > ブリッジ要員が居ないのかな。だとしたら、誘導は無意味だが・・・。一応レーザーサーチャー照らしてみますが、反応ありますか?  (2000/11/11 01:50:57)

ミシャル(つかむ) > とりあえず、輸送用ストームソーダーあまってないか基地に連絡してみない?小型二体つめるし  (2000/11/11 01:50:45)

ソニア・クラウディス(蟹) > ・・・私としたことが、アニメの見すぎか(苦笑)  (2000/11/11 01:50:43)

ミシャル(つかむ) > …当たり前か(笑)  (2000/11/11 01:50:15)

ミシャル(つかむ) > 中できっと何か起こってるんだよ…  (2000/11/11 01:49:59)

GM/雨 > 流石に無理>踏み台。ジェットストリームでも破ってなさい(笑)  (2000/11/11 01:49:56)

GM/雨 > 外見的な損傷はほとんど見あたりませんね>カメ  (2000/11/11 01:49:17)

ソニア・クラウディス(蟹) > ジャンプしたコマ犬を踏み台にすれば、シールド・ライガーでとどく、というなら喜んで踏み台になるが。  (2000/11/11 01:49:02)

ミシャル(つかむ) > 30キロでえーっと、最高速度250キロは…えーっと8.33333333333333・・・  (2000/11/11 01:48:53)

ネレウス(Neleus) > あとどの位、亀は持ちそうですか?  (2000/11/11 01:48:40)

ミシャル(つかむ) > 何かアクセスできる方法ないかな?人間大砲とか、近くに飛行基地があるとか…  (2000/11/11 01:48:05)

GM/雨 > 無線はつながるので、それで出動要請をすることは出来るけど  (2000/11/11 01:47:58)

ソニア・クラウディス(蟹) > ええい、行け共和国最速ゾイド、シールド・ライガー!(笑)  (2000/11/11 01:47:56)

セイネア(T) > 移動しながら通信で連絡を取り合いましょ。  (2000/11/11 01:47:53)

メイヤー二等整備兵 > やっぱりなあ(笑  (2000/11/11 01:47:36)

メイヤー二等整備兵 > 今から基地に戻ってあれこれして、間に合いそうですか?  (2000/11/11 01:47:25)

GM/雨 > あと、基地に帰っているような時間は無いんじゃないかと……  (2000/11/11 01:47:16)

セイネア(T) > うちの砦はこれだから嫌いだ……  (2000/11/11 01:47:16)

ミシャル(つかむ) > トールは流石に無理かなぁ…  (2000/11/11 01:47:15)

ソニア・クラウディス(蟹) > ちにかく、基地に戻ろう>一同  (2000/11/11 01:47:11)

GM/雨 > >セイネアさん  (2000/11/11 01:46:54)

GM/雨 > っていうか、プテラスとかですけど(笑)装備外してワイヤーでつり上げれば乗り移れないこともないですよ  (2000/11/11 01:46:38)

ミシャル(つかむ) > とりあえず基地で対策を練ろうよ。上を脅して色々できるようにして(こら)  (2000/11/11 01:46:33)

ソニア・クラウディス(蟹) > とにかく、ここに我々がいてもどうすることも出来まい・・・・基地に戻るべきか?  (2000/11/11 01:46:03)

セイネア(T) > 輸送用ストームとかいればコルポル君くらいは余裕だね>飛行  (2000/11/11 01:45:43)

ミシャル(つかむ) > あと、ここのコト知らせる照明弾とか、誰かもってないかなぁ  (2000/11/11 01:45:31)

ソニア・クラウディス(蟹) > (これで、モルガとかサイカチとかがいたら・・・「馬鹿が・・腐海に降りて蟲を殺したな!」とかボケるのだろうけど(苦笑)  (2000/11/11 01:45:13)

ミシャル(つかむ) > これだから、最新式のハンマーヘッドとかなら行けるかな?無理かなぁ…みんな乗れるし(爆>飛行  (2000/11/11 01:44:59)

メイヤー二等整備兵 > あ、ウチあるよ、レーザーサーチャー  (2000/11/11 01:44:32)

GM/雨 > 行けますよ>飛行ゾイド  (2000/11/11 01:44:28)

GM/雨 > レーザーサーチャーがあれば>誘導灯  (2000/11/11 01:44:12)

セイネア(T) > 砦に連絡して飛行ゾイドを向かわせられないか?  (2000/11/11 01:44:06)

ソニア・クラウディス(蟹) > コマンドウルフの首のところに誘導灯・・・ないかな?>GM  (2000/11/11 01:43:41)

GM/雨 > また、格納庫の方で戦闘が起こっているらしく、盗賊(空賊?)にでも襲われたのかもしれないので気を付けていくように(笑)  (2000/11/11 01:43:35)

ミシャル(つかむ) > …こっちから向こうになんとかアクセスできないかな…向こうに行くとかでも  (2000/11/11 01:43:28)

ミシャル(つかむ) > 「…ソニアちゃん、ある意味間の抜けた発言だね(ばく)」>カメがおちる  (2000/11/11 01:43:04)

GM/雨 > もう一度言いましょう。エンジン、艦橋はどちらとも生きているようです  (2000/11/11 01:43:04)

セイネア(T) > 「なぁ……どうするよ、隊長さん?」  (2000/11/11 01:42:46)

ネレウス(Neleus) > とりあえずは見守るしか無さそう・・・って、ええ〜やばいじゃないんですか、それは!  (2000/11/11 01:42:46)

ソニア・クラウディス(蟹) > !!!!砦に緊急回線!!「カメが落ちるぞ!!!」  (2000/11/11 01:42:37)

ミシャル(つかむ) > あ、珍しくセイネアちゃん弱気  (2000/11/11 01:42:37)

メイヤー二等整備兵 > ほげ<砦  (2000/11/11 01:42:26)

ミシャル(つかむ) > でも、発光体とかどうするの?誘導の目印がないと…>メイヤーさん  (2000/11/11 01:42:20)

GM/雨 > 墜落地点を予測すると……砦ですな(笑)  (2000/11/11 01:41:52)

メイヤー二等整備兵 > 高速ゾイドで誘導してみよう。ダメでもともとだ!  (2000/11/11 01:41:49)

セイネア(T) > いかな我々といえども、あんなデカブツを云々できるような力は持ってないしなあ……  (2000/11/11 01:41:29)

ミシャル(つかむ) > 墜落「しそう」?  (2000/11/11 01:40:55)

ソニア・クラウディス(蟹) > まさか、我々は落下予測地点にいたりはしないだろうな・・・・(と、計算をはじき出す・・・)  (2000/11/11 01:40:52)

GM/雨 > タートルシップのエンジン、艦橋などは生きているらしいですな  (2000/11/11 01:40:33)

ミシャル(つかむ) > 向こうとコンタクト…取れないと思うけど。後報告とか…  (2000/11/11 01:40:33)

GM/雨 > >カメ  (2000/11/11 01:40:22)

GM/雨 > 通信を入れてみようとしても全然応答はないです  (2000/11/11 01:40:15)

ミシャル(つかむ) > ってより、とりあえず連絡とかしないと…  (2000/11/11 01:40:14)

メイヤー二等整備兵 > 不時着とかできそうにない?  (2000/11/11 01:39:44)

ソニア・クラウディス(蟹) > って、まさかね(笑)  (2000/11/11 01:39:30)

ネレウス(Neleus) > それって友軍の物ですよねえ、当然。  (2000/11/11 01:39:28)

セイネア(T) > ……わたしらに出来る事はないな(爆)  (2000/11/11 01:39:26)

ソニア・クラウディス(蟹) > ぬおおおお、あれを撃墜しろというのか(笑)!  (2000/11/11 01:39:07)

ミシャル(つかむ) > 「…へ?」>カメさん墜落  (2000/11/11 01:39:05)

メイヤー二等整備兵 > 墜落・・・つい・・・  (2000/11/11 01:38:53)

ミシャル(つかむ) > 私は各個所の細部チェック〜。いつもはしないような所を・・っと  (2000/11/11 01:38:48)

GM/雨 > ……見れば分かるか、共和国の輸送艦ネオ・タートルシップが墜落してくるんですなぁ(笑)  (2000/11/11 01:38:36)

セイネア(T) > 歩かせてる間は暇なので、コクピットの中だけでもぴかぴかに磨いてようっと  (2000/11/11 01:38:13)

GM/雨 > んで、司令塔に指定された地点へ近づくと……  (2000/11/11 01:38:12)

ミシャル(つかむ) > …帝国○撃団?(こら)>少尉さん  (2000/11/11 01:38:05)

GM/雨 > え〜と、小隊を率いているのなら大体少尉ってところなんですけど……まあ、好きなように(笑)  (2000/11/11 01:37:21)

ソニア・クラウディス(蟹) > (ソニアに階級ってあるのかな?)  (2000/11/11 01:36:51)

ネレウス(Neleus) > 今回は怪我しないようにしような。(ガンスナに話し掛けている。)  (2000/11/11 01:36:27)

ミシャル(つかむ) > 「トール、あとでぴかぴかにしてあげるから…がんばろうね☆」  (2000/11/11 01:36:18)

メイヤー二等整備兵 > イエス、サ〜・・・じゃねえや、イエス、マム?(笑  (2000/11/11 01:36:10)

セイネア(T) > 「いくよコルポル♪」  (2000/11/11 01:35:54)

ソニア・クラウディス(蟹) > よし、出ー撃!  (2000/11/11 01:35:51)

GM/雨 > 号令お願い>リーダー  (2000/11/11 01:35:42)

GM/雨 > さてさて、行き方も決まったなら出撃しましょうね(笑)  (2000/11/11 01:35:29)

ミシャル(つかむ) > 「ぷぅ。私のトールもシールドライガーだもん…」(笑)>ソニアちゃん  (2000/11/11 01:34:59)

ソニア・クラウディス(蟹) > シールド・ライガーのことを言っただけだ。別におまえに話し掛けたわけではない(笑)。>ミシャル  (2000/11/11 01:34:20)

セイネア(T) > 「遅いほうに合わせても問題ないだろ」  (2000/11/11 01:33:48)

ソニア・クラウディス(蟹) > 足の早い組が、遅い組に歩調を合わせればいいだけのことだ。  (2000/11/11 01:33:37)

メイヤー二等整備兵 > あ、僕は後からついてきますから、気にしなくてもいいですよ(笑  (2000/11/11 01:33:33)

ミシャル(つかむ) > 「ん?ソニアちゃん、何かいった?」<ビジョンつき通信>ソニアちゃん  (2000/11/11 01:33:00)

ネレウス(Neleus) > 足の速さにばらつきがありますね。どうします?  (2000/11/11 01:32:45)

ミシャル(つかむ) > 吹き飛ばされにくいからいいとおもいます(笑)>グスタフ  (2000/11/11 01:32:38)

GM/雨 > 流石に陸戦ゾイドには気にならないほどの風ですよ  (2000/11/11 01:32:26)

ソニア・クラウディス(蟹) > ここには、シールド・ライガーがあるんだよなあ・・・(苦笑)  (2000/11/11 01:32:22)

メイヤー二等整備兵 > ←遅〜いヤツ約1名  (2000/11/11 01:32:05)

ミシャル(つかむ) > 「っと…トール、風に気をつけてね…」  (2000/11/11 01:31:48)

ソニア・クラウディス(蟹) > コマンドウルフの全速力をもってすれば、たいした距離ではないな・・・・・だが・・・>30キロ  (2000/11/11 01:31:43)

ネレウス(Neleus) > すいません。確かに言われて見れば・・・  (2000/11/11 01:31:39)

ミシャル(つかむ) > 「セイネアちゃん、今度、勝負よっ!(まて)」(びしっとよびさし)>セイネアちゃん  (2000/11/11 01:31:27)

GM/雨 > 先ほど30kmほどと>距離  (2000/11/11 01:30:54)

セイネア(T) > (暗に、自分は自信があるからいいと言っているらしい(笑))  (2000/11/11 01:30:39)

ネレウス(Neleus) > レーダーっていわれても距離はどの位あるんですか?ゾイドに乗り込みながら、  (2000/11/11 01:30:29)

ミシャル(つかむ) > いや、聞いてみただけっす>GM  (2000/11/11 01:30:12)

セイネア(T) > 別に気にもならんからな>ソニア  (2000/11/11 01:30:05)

ミシャル(つかむ) > 「もしかして…幽霊船だったりして〜♪]  (2000/11/11 01:29:54)

GM/雨 > ゾイド以外で行って何かするつもりなのか?>ミシャル  (2000/11/11 01:29:43)

メイヤー二等整備兵 > ま、出撃命令とあれば。よいしょ(コクピットに潜り込む  (2000/11/11 01:29:37)

GM/雨 > 一応レーダーですぜ>船影  (2000/11/11 01:29:23)

ソニア・クラウディス(蟹) > ・・・・・セイネア、なんか言ってるぞ(笑)  (2000/11/11 01:29:15)

ミシャル(つかむ) > って…ゾイドで?>行け  (2000/11/11 01:29:12)

GM/雨 > とりあえず、出撃するように(笑)  (2000/11/11 01:29:07)

セイネア(T) > 5:実は遠近法が狂って見えただけのヘルダイバー  (2000/11/11 01:29:06)

ミシャル(つかむ) > 4:漫画に出てきたレヴィアタン(笑)  (2000/11/11 01:28:31)

ミシャル(つかむ) > 「ぶ<雑巾直撃) ソニアちゃん、セイネアちゃんに無視されたって事は認められたっておもっていいのかな?(こら)」>ソニアちゃん  (2000/11/11 01:28:13)

ソニア・クラウディス(蟹) > 船影・・・・可能性1:ホエールカイザー 2:ホエーキング 3:ハンマーカイザー どれであっても我々では太刀打ちできぬ・・・(笑)  (2000/11/11 01:28:13)

GM/雨 > ちなみに、航空部隊はこういった天気では飛びにくいので出撃はしませんね  (2000/11/11 01:28:06)

セイネア(T) > 船? 近くに海なんかあるのか?  (2000/11/11 01:27:48)

GM/雨 > 空飛んでます>船影。この辺結構内陸だし。  (2000/11/11 01:27:47)

ネレウス(Neleus) > 船って、それもやはりゾイドなんでしょうか?  (2000/11/11 01:27:39)

セイネア(T) > 無視する>ミシャル  (2000/11/11 01:27:23)

メイヤー二等整備兵 > 船影?って、空飛ぶ鯨とかですか?それとも海?  (2000/11/11 01:27:22)

ソニア・クラウディス(蟹) > 「では、ミシャルも、もっと腰を入れてやるといい。」と、雑巾投げつけてやろう(笑)  (2000/11/11 01:27:02)

GM/雨 > 砦から約30kmほど離れたところに巨大な船影が見えたとの報告あります。あんたらにも調査しに行けと(笑)  (2000/11/11 01:26:41)

ミシャル(つかむ) > えーっと…。………あ、分かったー。セイネアちゃん、私より胸が無い事気にしてるんだ(何時はかった)>セイネアちゃん  (2000/11/11 01:26:26)

セイネア(T) > 和やかかねぇ?(笑)  (2000/11/11 01:25:54)

ミシャル(つかむ) > ソニアちゃん、雑巾がけは体力づくりの基本だよ〜(笑)>ソニアちゃん  (2000/11/11 01:25:36)

ネレウス(Neleus) > 雑巾・・・  (2000/11/11 01:25:35)

GM/雨 > で、そんな風に和やかに過ごしていると……  (2000/11/11 01:25:31)

セイネア(T) > 「自分の胸に手を当てて考えてみな」>ミシャル  (2000/11/11 01:25:24)

ミシャル(つかむ) > …ひょっとして、空の戦力あまりアテになんない?(爆)  (2000/11/11 01:25:12)

ツヴァイク特尉 > ぐはあ、扱いが悪くなる一方だあ  (2000/11/11 01:24:52)

ソニア・クラウディス(蟹) > 四つん這いになってゴシゴシと・・・・「くっ・・・屈辱だ・・・」(笑)  (2000/11/11 01:24:52)

ミシャル(つかむ) > あぐぅ、痛いよセイネアちゃ〜ん、どうして殴るのぉ(涙)  (2000/11/11 01:24:46)

GM/雨 > まあ、飛びにくいのは確かですな>マグネッサー  (2000/11/11 01:24:45)

GM/雨 > あ、今回はモップではなく雑巾がけ(ぉ)モップも傷んでいたから(笑)  (2000/11/11 01:24:23)

ミシャル(つかむ) > こういう時って、磁気風を起こしたりするマグネッサーウイングってどうなるんだろ?まともに使えるのかな・・・?  (2000/11/11 01:24:21)

セイネア(T) > げしっ(ミシャルの後頭部をおもいっきりはたく)  (2000/11/11 01:24:10)

ネレウス(Neleus) > いつもの事ながら、こんな日に留守番というのも暇な物ですね。  (2000/11/11 01:24:02)

GM/雨 > え〜と、残っている部隊は航空部隊が二個小隊ほどですな。地上戦力はあんたらだけ(笑)  (2000/11/11 01:23:56)

ツヴァイク特尉 > (モップかけ中(爆)  (2000/11/11 01:23:56)

GM/雨 > もちろん(笑)>留守番  (2000/11/11 01:23:15)

ミシャル(つかむ) > セイネアちゃんの趣味?(まて)>留守番  (2000/11/11 01:23:11)

ミシャル(つかむ) > (窓の外見て)うわぁ…すごい風。きちんと帰れるかなぁ…  (2000/11/11 01:22:57)

セイネア(Tf) > つまり、わたしらがまた留守番かい。  (2000/11/11 01:22:55)

ツヴァイク特尉 > そして我らはまたもや居残り・・・?  (2000/11/11 01:22:49)

セイネア(Tf) > 磁気嵐注意報とか出てたりして。  (2000/11/11 01:22:34)

ソニア・クラウディス(蟹) > がたがたがた・・・ぴゅぅぅぅぅ  (2000/11/11 01:22:32)

GM/雨 > ちなみに、砦のほとんどの兵士は他の部隊との合同演習に行っているので、二、三日留守です。もちろん隊長も(笑)  (2000/11/11 01:22:30)

GM/雨 > え〜この間の事件から約一週間後、かなりの強風の夜です。台風があるかどうか分かりませんが、そんなのが接近してきていると思って(笑)  (2000/11/11 01:21:33)

セイネア(Tf) > 寒いのはいやだな。  (2000/11/11 01:21:19)

ミシャル(つかむ) > 寒冷地のお話しだったりして(笑)  (2000/11/11 01:20:44)

GM/雨 > さてさて、状況説明に入りますが……  (2000/11/11 01:20:20)

セイネア(Tf) > ……何のバグかと思ったよ^^;  (2000/11/11 01:20:16)

GM/雨 > あ、結構間があきますな(笑)  (2000/11/11 01:19:56)

GM/雨 > ロードOK、TENSION UP(ぉ)  (2000/11/11 01:19:32)

ソニア・クラウディス(蟹) > 寒いー、寒いー・・・明日、コタツ買いに行ってこよう・・・(苦笑)  (2000/11/11 01:19:21)

GM/雨 > ……シナリオチェック中……  (2000/11/11 01:18:35)

セイネア > 「OK。」  (2000/11/11 01:18:18)

雨曇華の花 > では名前を変えますか  (2000/11/11 01:17:43)

Neleus > 了解っす  (2000/11/11 01:17:42)

つかむ > では…  (2000/11/11 01:17:41)

雨曇華の花 > お茶漬けには柴漬けが合いますよね(笑)  (2000/11/11 01:17:28)

ツヴァイク特尉 > おっけ〜です  (2000/11/11 01:17:26)

蟹将軍 > 了解ー。  (2000/11/11 01:17:17)

つかむ > 塩ザケ茶付け好き〜(関係無!)  (2000/11/11 01:17:17)

てぃえふ > 今回は成長させないつもりなんで私もいいです〜  (2000/11/11 01:16:57)

蟹将軍 > もみ海苔乗せて出来上がり・・・と。キーボードの近くでお茶漬け食べるのも勇気が要ります・・・  (2000/11/11 01:16:46)

雨曇華の花 > 特に疑問もないのならそろそろ始めますか……?  (2000/11/11 01:15:50)

つかむ > とりあえず修正はしておきました>技能UPに関する項目<で、キャラシートみてて思い出したけどこのキャラ、『高身体能力』なんてもってたんだ。ボケばかりやっててすっかり忘れてた(汗)  (2000/11/11 01:15:49)

つかむ > うー、寒い…  (2000/11/11 01:14:55)

雨曇華の花 > 技能の上げ方が分からないと言う人はいないでしょうけど、分からなかったら遠慮なくどうぞ  (2000/11/11 01:14:31)

てぃえふ > 技能でフォローする類のシステムですからねぇあれは^^;>g  (2000/11/11 01:13:33)

雨曇華の花 > それにレベルアップ制の方が単純ですし(笑)  (2000/11/11 01:13:18)

雨曇華の花 > いや、ガープスだと基本的な能力が上がりにくいのが嫌なんですね(笑)冒険してるのに体力増えなかったりとか。  (2000/11/11 01:12:45)

つかむ > 首辺りのミゾとか。TVOPと箱裏で気付いたり(^^;  (2000/11/11 01:11:52)

てぃえふ > 長らくガープスばっかりやってると、レベル制のシステムが妙に新鮮に見えますね〜(笑)  (2000/11/11 01:11:44)

つかむ > ところで、デス様が荷電粒子砲を放つ時、体の横のミゾの奥が発光というか荷電粒子が循環というか…みたいなことに気付いたのは、僕だけですかなぁ(汗  (2000/11/11 01:11:18)

蟹将軍 > お茶ぁ・・・・夕飯食べてないから、お茶漬けでも食べるか・・・しばしお待ちをー。  (2000/11/11 01:11:14)

雨曇華の花 > 改造Pはあげた覚えはないです(汗)まあ、レベルアップすればその分増えますし……  (2000/11/11 01:11:00)

雨曇華の花 > 私は熱いお茶があれば何でもOKな人(笑)お茶中毒者ですから(ぉ)  (2000/11/11 01:10:25)

Neleus > そうですか、勘違いしてたみたいですね。  (2000/11/11 01:09:47)

つかむ > そういえば前回は改造Pはもらえなかったんでしたっけ  (2000/11/11 01:09:42)

雨曇華の花 > 出来ませんよ>技能、改造共有  (2000/11/11 01:09:14)

つかむ > ガッコでパエリア3合作ったのでもうイヤです(爆)  (2000/11/11 01:09:03)

雨曇華の花 > 私も体脂肪率が少なすぎると(笑)ズボンのウエスト合わせるのにサービス外料金取られるほど(ぉ)  (2000/11/11 01:08:55)

Neleus > そういえば、技能ポイントと改造ポイントって、共有できるんですよね。  (2000/11/11 01:08:48)

蟹将軍 > 夜食替わりに沢庵食べてる私の立場は・・・(苦笑)  (2000/11/11 01:08:38)

てぃえふ > 大丈夫、私は健康診断で「もっと太りなさい」と言われた男です(笑)  (2000/11/11 01:08:00)

雨曇華の花 > 夜食は太りますぜ(笑)>ティエフさん  (2000/11/11 01:07:37)

てぃえふ > 私はたった今、夜食の焼き芋を食い尽くしてしまいました。どうしましょう?  (2000/11/11 01:07:03)

Neleus > こんばんは  (2000/11/11 01:06:43)

雨曇華の花 > こんばんは〜  (2000/11/11 01:06:39)

雨曇華の花 > 私はお茶セットを持ってきているので一階に下りなくてもすむ(笑)  (2000/11/11 01:06:34)

つかむ > こんばんはです〜  (2000/11/11 01:06:26)

てぃえふ > ばんわ!  (2000/11/11 01:06:25)

蟹将軍 > こんばんはー。  (2000/11/11 01:06:14)

ツヴァイク特尉 > ちわ〜  (2000/11/11 01:06:13)

管理人代理 > ツヴァイク特尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <hrsk0233.ppp.infoweb.ne.jp>  (2000/11/11 01:06:03)

Neleus > 実は全然手を付けて無かったりして・・・  (2000/11/11 01:05:37)

雨曇華の花 > あ、お金がないのなら多少は使ってOKですよ。流石に辛いだろうし(笑)  (2000/11/11 01:05:31)

つかむ > 自己申告〜「脅迫」じゃないや、「尋問」覚えました(笑)。あとこのぽけぽけ娘はまたゾイドの操縦技術がUPした模様です  (2000/11/11 01:05:17)

蟹将軍 > ウルトラ、旧品手に入れた直後に再販決定・・・(苦笑)  (2000/11/11 01:05:03)

てぃえふ > 以下同文、というか次の改造のためにポイントとかを取っておきますです。  (2000/11/11 01:04:55)

雨曇華の花 > さてさて皆様方、レベルアップっていうか、スキルアップは終了してますかね?  (2000/11/11 01:04:42)

てぃえふ > そりゃまたうらやましい話ですね(^-^>マッド  (2000/11/11 01:04:27)

蟹将軍 > はい、自己申告!現状の技能ポイントでは、どうすることもできなかったので、全く変更無しです。強いて言えば、目つきが悪くなったくらいですかー(笑)>GM  (2000/11/11 01:04:25)

てぃえふ > 目下、ゴルゴドスを捜索中〜。未組だととんでもなく高いんですよね、あいつ  (2000/11/11 01:03:32)

Neleus > GM、こんばんは〜再販ゾイドは友人からマッドを頂きましたねしばらく前に。  (2000/11/11 01:03:20)

てぃえふ > ばんわー!  (2000/11/11 01:02:59)

つかむ > こんばんは〜  (2000/11/11 01:02:58)

蟹将軍 > こんばんはー。  (2000/11/11 01:02:36)

蟹将軍 > 私は、6月過ぎに手に入れたジークドーベル+ガルタイガーが最後でしたよ・・・・もう、お金が無い(苦笑)  (2000/11/11 01:02:29)

雨曇華の花 > ばんわ〜  (2000/11/11 01:02:28)

管理人代理 > 雨曇華の花さん、いらっしゃい(^-^)/ <george.cc9.ne.jp>  (2000/11/11 01:02:19)

てぃえふ > ジャンクでまとめて買ったのを再販パーツで補修したんですけどね^^; コングMk2とかウルトラとか。  (2000/11/11 01:02:10)

Neleus > うう〜自分も少しでも寝てた方が良かったかも・・・  (2000/11/11 01:01:58)

蟹将軍 > おお、いいですなあ・・>旧ゾイド  (2000/11/11 01:01:39)

つかむ > あ、友達が、もってるマッドサンダーあげようか?って言ってくれてますけど断るつもりだったり  (2000/11/11 01:01:37)

つかむ > 耐えるために少しねてました(笑)今日は一日中作業でしたので…  (2000/11/11 01:01:08)

てぃえふ > そうそう、関係ないけど所有旧ゾイドが増えました〜(笑)  (2000/11/11 01:01:00)

蟹将軍 > あはははははー。仕事終わって、帰ってきたの12時30分過ぎですー。もう、「俺は寝てないー」って感じでしょうか(笑)  (2000/11/11 01:00:42)

つかむ > とりあえず、MOTHERのサントラを聞きつつ〜  (2000/11/11 00:59:56)

Neleus > こんばんは、それにしてもちょっ〜と眠い、かな?  (2000/11/11 00:59:51)

つかむ > こんばんはです〜>蟹将軍さん  (2000/11/11 00:59:41)

てぃえふ > こんばんわ!>蟹さん  (2000/11/11 00:59:24)

てぃえふ > 結局パワーアップも全然やってないし  (2000/11/11 00:59:17)

蟹将軍 > おおっと、失敗。 こんばんはー。  (2000/11/11 00:59:12)

蟹将軍 > byf@yf\  (2000/11/11 00:59:00)

管理人代理 > 蟹将軍さん、いらっしゃい(^-^)/ <pp206-han.synnet.or.jp>  (2000/11/11 00:58:52)

つかむ > こんばんは〜  (2000/11/11 00:58:24)

てぃえふ > こんばんわー! 今日はダブルセッションです^^;  (2000/11/11 00:58:10)

Neleus > こんばんは〜  (2000/11/11 00:58:09)

管理人代理 > てぃえふさん、いらっしゃい(^-^)/ <pae2405.sn14.ap.so-net.ne.jp>  (2000/11/11 00:57:55)

管理人代理 > Neleusさん、いらっしゃい(^-^)/ <d2ec18-058.tiki.ne.jp>  (2000/11/11 00:57:53)

つかむ > ロムってる皆さん〜(笑)  (2000/11/11 00:57:13)

管理人代理 > つかむさん、いらっしゃい(^-^)/ <m64.matsumoto.ne.jp>  (2000/11/11 00:57:02)

管理人代理 > ハウンドさん、いらっしゃい(^-^)/ <p0532-ip02higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp>  (2000/11/10 19:46:27)

ハウンド > こっちかな?(両方で待機)  (2000/11/10 19:43:57)

管理人代理 > ハウンドさん、いらっしゃい(^-^)/ <p0532-ip02higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp>  (2000/11/10 19:43:40)

管理人代理 > octs002.zaq.ne.jpさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/04 23:01:25)

管理人代理 > octs002.zaq.ne.jpさん、いらっしゃい(^-^)/ <octs002.zaq.ne.jp>  (2000/11/04 23:01:18)

管理人代理 > 雨曇華の花さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/04 07:14:26)

雨曇華の花 > 過去ログも取っておかないとね  (2000/11/04 07:14:23)

雨曇華の花 > さてさて、私も落ちますか  (2000/11/04 07:14:06)

雨曇華の花 > お疲れでした〜  (2000/11/04 07:13:53)

管理人代理 > 蟹将軍さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/04 07:13:51)

蟹将軍 > では、私もこれにて。それではお疲れ様でしたー。  (2000/11/04 07:13:42)

雨曇華の花 > たぶん金曜日の23:00〜かと  (2000/11/04 07:13:21)

蟹将軍 > わかりました。では、掲示板のほうを細かくチェックしておきます。  (2000/11/04 07:13:17)

管理人代理 > てぃえふさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/04 07:13:04)

雨曇華の花 > お休みなさいです  (2000/11/04 07:12:53)

蟹将軍 > お疲れ様、お休みなさァい。  (2000/11/04 07:12:50)

雨曇華の花 > とくには決まってませんが……  (2000/11/04 07:12:40)

てぃえふ > おやすみなさーい!>all  (2000/11/04 07:12:32)

蟹将軍 > ええっと、次回の予定日時って、もう決まってます?  (2000/11/04 07:12:26)

てぃえふ > それじゃ私もちょこっと寝るとしましょう  (2000/11/04 07:12:23)

蟹将軍 > お疲れ様ー。  (2000/11/04 07:12:07)

管理人代理 > メイヤー・パーロヴァ整備兵さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/04 07:12:07)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > それでわ、失礼〜  (2000/11/04 07:12:03)

雨曇華の花 > お疲れさまです  (2000/11/04 07:11:55)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ネレウスさん、おつ〜  (2000/11/04 07:11:50)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > そんじゃ、わしも落ちますかね。今日も学祭、大学でチャットせなあかん(爆  (2000/11/04 07:11:28)

蟹将軍 > お疲れ様ー。  (2000/11/04 07:11:25)

管理人代理 > Neleusさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/04 07:11:17)

雨曇華の花 > お疲れさま〜  (2000/11/04 07:11:05)

管理人代理 > つかむさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/04 07:10:54)

つかむ > それではおやすみなさい〜。また、この天然ぽけぽけ娘の相手、よろしくお願いします(爆)  (2000/11/04 07:10:48)

Neleus > 自分もそろそろ準備をせねば、皆さんどうもありがとうございました。  (2000/11/04 07:10:44)

てぃえふ > は〜い、お疲れさまでした!>つかむさん  (2000/11/04 07:10:02)

蟹将軍 > はーい、お疲れ様でしたー。またよろしくお願いしマース。  (2000/11/04 07:09:56)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > おつかれっした〜>つかむさん  (2000/11/04 07:09:51)

雨曇華の花 > お疲れさまでした〜  (2000/11/04 07:09:46)

つかむ > うぎゅ、限界時間だ…。そろそろ失礼しまする〜…今回はどうもありがとうございました。  (2000/11/04 07:09:36)

雨曇華の花 > まあ、言い切ったもの勝ち>ライフル  (2000/11/04 07:09:17)

てぃえふ > アーバインウルフのライフルを小型化したような感じでいいのかな?  (2000/11/04 07:09:16)

雨曇華の花 > う〜ん、ガンダムのビームライフルみたいな形をしていれば……(笑)  (2000/11/04 07:09:05)

てぃえふ > よく解らないです〜^^;>ライフル  (2000/11/04 07:08:16)

蟹将軍 > ゴジュラスキャノン付きマンモスも撮っときますかね(笑)。  (2000/11/04 07:08:02)

雨曇華の花 > キャノン系は口径が大きい奴全般を  (2000/11/04 07:07:59)

雨曇華の花 > ライフルは銃口にライフリングのある長めの大砲って事で(笑)  (2000/11/04 07:07:39)

てぃえふ > バルカンの方は何とでもなるだろう、きっと(笑)  (2000/11/04 07:07:35)

蟹将軍 > ゴルゴ13みたいなのは嫌ヨ(苦笑)>鋭い目  (2000/11/04 07:07:22)

Neleus > むう、ゾイドのイラスト・・・今度書いてようかな。  (2000/11/04 07:07:20)

雨曇華の花 > デジカメ欲しいなぁ……(笑)改造技術も欲しいなぁ……(笑)  (2000/11/04 07:07:00)

つかむ > あ、うちのシールドDCS仕様だった(爆)。取り外しぐらいは簡単か。何気にブレードのオーガノイドシステムモーター搭載してみたりして(こら)  (2000/11/04 07:06:58)

てぃえふ > 改造武器のスナイパーライフルって、キットで言うとどんなのを想定してるんですか?>GM  (2000/11/04 07:06:46)

蟹将軍 > (苦笑)  (2000/11/04 07:06:29)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 写真ってことですね>ゾイド  (2000/11/04 07:06:27)

雨曇華の花 > 鋭い目はセイネアで使ってしまったから……もっと鋭く?(笑)  (2000/11/04 07:06:24)

蟹将軍 > ゾイドのほうは、実物  (2000/11/04 07:06:14)

てぃえふ > やはり改造して作るしかないか(笑)>ゾイド  (2000/11/04 07:06:07)

雨曇華の花 > とりあえず、ゾイドのイラストは勘弁(苦笑)  (2000/11/04 07:05:52)

つかむ > …かなりぽけぽけだなぁ、イラストからは想像つかん(爆)  (2000/11/04 07:05:41)

てぃえふ > ソニアはむしろ切れ長な鋭い感じの目が似合いそうですね。  (2000/11/04 07:05:38)

蟹将軍 > ふああ、改造されるぅ(笑)  (2000/11/04 07:05:30)

雨曇華の花 > 根本的に改造します?(笑)>ソニア  (2000/11/04 07:05:10)

雨曇華の花 > レパートリーが少ない>自分  (2000/11/04 07:04:44)

蟹将軍 > うーむ、もう少し、目つき悪かったかな、ソニアは(笑)。  (2000/11/04 07:04:38)

雨曇華の花 > ソニアがあんなにタレ目なのはキャラクターの差別化を……(ぉ)  (2000/11/04 07:04:34)

てぃえふ > <どうやら岩倉玲音をボリュームアップした感じのを考えてたらしい(笑)  (2000/11/04 07:03:59)

雨曇華の花 > 言いたいことは大体分かっていましたが……(^^;  (2000/11/04 07:02:54)

雨曇華の花 > 新しい髪型に挑戦中(笑)  (2000/11/04 07:02:25)

雨曇華の花 > 回避の時は目が悪いのに命中の時は目が良かったなぁ……>ダイス  (2000/11/04 07:02:12)

てぃえふ > ああ、「長髪を片側にまとめて」がああいう解釈になったわけですか〜。考えてたのとは違うけどこれはこれで良い(^^  (2000/11/04 07:02:04)

雨曇華の花 > 失敗(笑)  (2000/11/04 07:01:09)

雨曇華の花 > [DICE:6面2個] (6)(4)=(10)  (2000/11/04 07:00:58)

雨曇華の花 > >キャライラスト  (2000/11/04 07:00:32)

てぃえふ > ああっ、こんなところにイラストがっ(笑) メニューをよく見てなかった……^^;  (2000/11/04 07:00:28)

雨曇華の花 > そっちで描いてくれるのならそっちの方が楽でいいです(爆)  (2000/11/04 07:00:26)

雨曇華の花 > むう、タブレットも持っていないと言うのに……また取り込みからやらねば(^^;  (2000/11/04 07:00:01)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > あう?自分で描こうかと思ってた(爆<キャラ  (2000/11/04 06:59:45)

蟹将軍 > しっかし・・・亡命女がリーダーまでのし上ってしまって良いのかしら(苦笑)  (2000/11/04 06:59:42)

つかむ > 稲妻の刺青を追加希望(笑)>イラスト  (2000/11/04 06:59:20)

蟹将軍 > もう、面白ければ何でもオーケーですから、私は(笑)  (2000/11/04 06:59:03)

つかむ > あれ、あがってるんですか?>キャラクターの所  (2000/11/04 06:59:00)

雨曇華の花 > キャラクターイラストが気に入らない人は描き直しますよ〜出来る範囲で(笑)  (2000/11/04 06:58:47)

てぃえふ > 今回一番笑ったのは、リーダーの「メンバー入れ替え」かな?(笑)  (2000/11/04 06:58:30)

雨曇華の花 > OKです>写真  (2000/11/04 06:58:24)

蟹将軍 > とりあえず、クライネソレルの写真でも撮って送るので、キャラクターの所にでもはっといて下さいますかー?>雨曇華さん  (2000/11/04 06:57:53)

つかむ > …でも下手するとゼノギアスのトロネとセラフィータだなぁ…。  …それ、セイネア嬢はかなり否定しそうですが(笑)>相性の良い証拠  (2000/11/04 06:57:48)

雨曇華の花 > 逆ハーレムだし……あ、言い出しっぺは私だ(笑)  (2000/11/04 06:57:27)

てぃえふ > ま、キャラ同士の絡みが自然と出てくるっていうのは、相性の良い証拠だと思いましょう(^^  (2000/11/04 06:57:09)

雨曇華の花 > 見ている方としては笑えますけどね(笑)>漫才  (2000/11/04 06:56:20)

てぃえふ > なにしろ口が悪いですからね、ソニアに対しては^^;  (2000/11/04 06:55:38)

てぃえふ > しかしいつからこんなキャラになったんだろう……すっかりジオーガだ(笑)  (2000/11/04 06:54:53)

つかむ > ってーか…下手すると漫才コンビに見えてまして(汗)>てぃえふさん  (2000/11/04 06:54:51)

蟹将軍 > 緊張感(?)ある関係で楽しかったッス(笑)>ソニアとセイネア  (2000/11/04 06:54:39)

てぃえふ > いやいや、掛け合いはキャラ立てがしやすいのでありがたいですよ>つかむさん  (2000/11/04 06:54:23)

雨/GM > キャラが立っていていいんじゃないですか(笑)  (2000/11/04 06:54:15)

Neleus > TRPGはまだ修行が足りない。努力せねば・・・  (2000/11/04 06:54:05)

つかむ > んー、いつもセイネア嬢は怒らせてばかりで申し訳ないっす(汗)  (2000/11/04 06:53:41)

てぃえふ > 失礼というならセイネアが一番失礼だし……(笑)  (2000/11/04 06:53:34)

蟹将軍 > そうですねー。でもま、一応(苦笑)>口調  (2000/11/04 06:53:04)

雨/GM > 現実世界では長期休みにならないと出来ない>TRPG  (2000/11/04 06:52:37)

てぃえふ > まぁ、お互いロールプレイだと解ってやってるんだから良いのでは?>口調  (2000/11/04 06:52:16)

ミシャル(つかむ) > まぁ、いいや、二時間目のPCの時間はもう課題終わってるから、寝るか友達にゾイド大図鑑のみせて解説するかでもしてよ(爆)  (2000/11/04 06:52:09)

ソニア(蟹) > 今日はお休みだから良いんですけどねー、明日は現実世界でTRPGのセッション(苦笑)  (2000/11/04 06:51:48)

雨/GM > 学校がある皆様頑張って(笑)  (2000/11/04 06:51:18)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > いいええ、こちらこそ・・・。おほほほほほほほ>蟹さん  (2000/11/04 06:51:01)

ソニア(蟹) > とりあえず、食事して、お風呂はいって、それからライモス作ろ(笑)。  (2000/11/04 06:50:46)

ミシャル(つかむ) > いやはや…僕が一番アホな発言ばかりしてます。申し訳無いっす…  (2000/11/04 06:50:36)

雨/GM > 私も途中で口調が……(^^;  (2000/11/04 06:50:36)

セイネア(Tf) > (というか普通、オンラインセッションで1日1シナリオ完了ってのはかなり早い方です(笑)  (2000/11/04 06:50:22)

ミシャル(つかむ) > 僕も学校っす(爆)  (2000/11/04 06:50:12)

雨/GM > やっぱり三時間ぐらいで切った方がいいですかね……(^^;  (2000/11/04 06:50:11)

ソニア(蟹) > あー、ロールプレイとはいえ、無礼な発言の数々、平にご容赦を。  (2000/11/04 06:49:51)

ネレウス(Neleus) > (ふふふ、今日も自分は学校。爆死)  (2000/11/04 06:49:47)

雨/GM > またやりたいときは連絡を。  (2000/11/04 06:49:43)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 確かに・・・>日にち分け  (2000/11/04 06:49:42)

セイネア(Tf) > (今日は休みだからいいけど、仕事のある日だったら3時くらいまでにして複数回に分けないと厳しいですね  (2000/11/04 06:49:15)

ソニア(蟹) > さて、ここまでですかね?  (2000/11/04 06:48:56)

雨/GM > 次からはもう少し短くしましょう(笑)  (2000/11/04 06:48:36)

ミシャル(つかむ) > …あ、もう朝(汗)  (2000/11/04 06:48:30)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > からねえ、でした(汗  (2000/11/04 06:48:24)

ソニア(蟹) > 25歳ナリ。  (2000/11/04 06:48:17)

ミシャル(つかむ) > ってことで居酒屋へGO?(爆)  (2000/11/04 06:48:16)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > やっぱ、チャットだからっすかしねえ(^^;<9時間  (2000/11/04 06:48:14)

ソニア(蟹) > そんなもんでしょう。チャットですから(苦笑)  (2000/11/04 06:48:07)

セイネア(Tf) > いくつだっけ?>ソニア  (2000/11/04 06:48:07)

セイネア(Tf) > 軍に在籍しといてそりゃ通じないだろ(笑)>酒は勘弁  (2000/11/04 06:47:53)

ソニア(蟹) > もしかして、私が最年長か?  (2000/11/04 06:47:49)

雨/GM > しかし、こんな短いシナリオで9時間も持つとは……(笑)  (2000/11/04 06:47:30)

ネレウス(Neleus) > あ、僕も未成年なんですよね。お酒は勘弁を。  (2000/11/04 06:46:54)

ソニア(蟹) > 自分の金で無いなら・・・・まぁいいだろう(笑)>打ち上げ  (2000/11/04 06:46:15)

雨/GM > 暴れ回った時点で有罪(笑)>奴  (2000/11/04 06:45:52)

ミシャル(つかむ) > よ〜し、今日は飲むよ〜!<未成年だろお前  (2000/11/04 06:45:49)

セイネア(Tf) > ……ま、それもいいか>打ち上げ  (2000/11/04 06:45:29)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ソレだ!<打ち上げ  (2000/11/04 06:45:18)

セイネア(Tf) > 証拠として持っていかれないんなら、だけどな  (2000/11/04 06:45:08)

雨/GM > そうすると一人100か>タイピン  (2000/11/04 06:45:07)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > うーん、回避・・・要るかなあ・・・(笑  (2000/11/04 06:45:01)

ネレウス(Neleus) > タイピン・・・売れますよね。多分  (2000/11/04 06:44:59)

ミシャル(つかむ) > うっぱらってみんなでうちあげに行くというのはどうかな(笑)>悪趣味タイピン  (2000/11/04 06:44:52)

雨/GM > その前に搭載を増やさないと(笑)>ソニアさん  (2000/11/04 06:44:50)

セイネア(Tf) > 売っぱらって小遣いにしようぜ?>タイピン  (2000/11/04 06:44:42)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > おつかれさん、皆の衆。  (2000/11/04 06:44:37)

ソニア(蟹) > おい、技官!ゾイド用の武器カタログは無いのか(苦笑)ロングレンジキャノンだけでは不安だ(苦笑)  (2000/11/04 06:44:21)

雨/GM > あ、500ヘックの価値のあるタイピンはどうしましょう?誰か使う?(笑)  (2000/11/04 06:44:08)

ミシャル(つかむ) > じゃ、私尋問覚えようかな…。涙目で見上げるような感じでうるうる、って(待て、というかそれ尋問か)  (2000/11/04 06:44:01)

雨/GM > 経験値と未使用技能Pの所にそれぞれ5ずつ  (2000/11/04 06:43:21)

ネレウス(Neleus) > あ〜、つかれた〜ずっとゾイドに乗ってたから、腰が痛い。  (2000/11/04 06:43:14)

セイネア(Tf) > とりあえず、尋問の技能がこのパーティには必要だな(笑)  (2000/11/04 06:42:59)

ミシャル(つかむ) > えーっと…経験値の所に追加?>経験点  (2000/11/04 06:42:56)

ミシャル(つかむ) > また会えるといいね…マンモス君。今度は、良い人に乗ってもらえるといいね…  (2000/11/04 06:42:01)

ソニア(蟹) > ふぅぅぅぅ  (2000/11/04 06:42:00)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > わ〜い・・・って、10点無いと上がらないんだっけ・・・。  (2000/11/04 06:42:00)

雨/GM > 技能Pも経験点と同じだけ入りますので  (2000/11/04 06:41:59)

雨/GM > と言うわけで、ミッション完全成功。経験点を各自5点ずつあげましょう  (2000/11/04 06:41:33)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 約8万円強・・・・か・・・・。バイトにしちゃあ、高いわな、そりゃ。  (2000/11/04 06:41:31)

セイネア(Tf) > そのうち寒冷地仕様になって配備されるかもな>マンモス  (2000/11/04 06:41:21)

ミシャル(つかむ) > …マンモス君もこの方が幸せ…かもね  (2000/11/04 06:40:39)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 改造だろ、改造〜<金>ネレウス  (2000/11/04 06:40:38)

セイネア(Tf) > いや、金は大事だぞ。今後のゾイド改造の為にはいくらあっても足りない(笑)  (2000/11/04 06:40:32)

雨/GM > 一応改造とかにはお金がかかるので……>兵士でも  (2000/11/04 06:40:28)

雨/GM > ドルですかね(笑)近いのは  (2000/11/04 06:40:11)

ネレウス(Neleus) > お金は、兵士の僕達にはあまり意味が無いのでは?  (2000/11/04 06:39:50)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 800・・・。こっちの世界で言うと・・・?ドル?  (2000/11/04 06:39:48)

雨/GM > 軍人は修理にお金がかからないからいいじゃないですか(笑)  (2000/11/04 06:39:18)

セイネア(Tf) > ちぇ  (2000/11/04 06:39:09)

セイネア(Tf) > しかも入札単位より少ない差額で(笑)>オークション  (2000/11/04 06:38:34)

ネレウス(Neleus) > それはまずいでしょう。>毒薬  (2000/11/04 06:38:32)

雨/GM > /5すると……一人800ですね  (2000/11/04 06:38:13)

セイネア(Tf) > なぁみんな、ここで一つ提案なんだが、例の毒薬をこいつにも投与してみないか?(笑)  (2000/11/04 06:38:08)

ミシャル(つかむ) > セイネアちゃん、そのままトールの尻尾に結びつけられる?(待て)  (2000/11/04 06:38:08)

ソニア(蟹) > 「こいつは・・・・・」自分のゾイドの性能に疑問を抱くソニアであった(苦笑)  (2000/11/04 06:38:06)

雨/GM > あ、大型ゾイドを撃退したって事で、ボーナス4000全員で(笑)  (2000/11/04 06:37:59)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > オークションで終了直前にかっさらわれた気分ですなあ<マンモス軍が押収  (2000/11/04 06:37:52)

ネレウス(Neleus) > ああ、早く僕のフィロクテスを修理してくれ〜  (2000/11/04 06:37:22)

セイネア(Tf) > 報奨金は出ないのかぁ?>マンモス  (2000/11/04 06:37:20)

雨/GM > ナンバー2も一緒に落ちていってくれればナンバー3が儲かりますからねぇ……  (2000/11/04 06:37:20)

ソニア(蟹) > あ、もってかれた・・・  (2000/11/04 06:37:11)

ミシャル(つかむ) > …なんだか…感染した人を思い出しちゃった。………なんだか今日は走り足りないなー。トール、全力疾走するー?尻尾にリボンとかつけちゃって(おい)  (2000/11/04 06:37:05)

雨/GM > マンモスはとりあえず、軍が押収。PCは自分にあったゾイドがいますから(笑)  (2000/11/04 06:36:37)

ネレウス(Neleus) > 罪はナンバー2の会社になすりつけて、ってところでしょうか。  (2000/11/04 06:36:26)

セイネア(Tf) > 「よぉしコルポル、そのままつまみ上げろ(笑)」  (2000/11/04 06:36:19)

雨/GM > あ、ちゃんと降りてきますよ。こういった小悪党は自分の命は惜しいのです  (2000/11/04 06:35:58)

ミシャル(つかむ) > で、私達はマンモスをげっと、かな♪…っ…はっくしょん!  (2000/11/04 06:35:52)

雨/GM > ついでに、ナンバー3メーカーに採取職が決定していたので一石二鳥の案だったわけです  (2000/11/04 06:35:32)

ソニア(蟹) > ・・・・・・そんなことで(怒)。  (2000/11/04 06:35:27)

セイネア(Tf) > ちなみに、要求に応じないようならコクピットに飛びかかってガイサックご自慢のマニピュレータでこじ開けるぜ?  (2000/11/04 06:35:22)

ソニア(蟹) > 選んだって何だ(苦笑)。同罪だな。一蓮托生だ(笑)。  (2000/11/04 06:35:06)

雨/GM > まあ、事件の真相としては、こいつが病原体を漏らしてしまったので、それをうやむやにするためにこの犯罪に手を染めたのですな  (2000/11/04 06:34:59)

ミシャル(つかむ) > …そだっけ?(まて)>セイネアちゃん  (2000/11/04 06:34:44)

セイネア(Tf) > 尻尾を選んだのは私じゃなくてミシャルのやつだよ(苦笑)  (2000/11/04 06:34:22)

ソニア(蟹) > セイネア、おまえそんな事したのか(笑)!?>尻尾にむすびつけ  (2000/11/04 06:33:51)

ミシャル(つかむ) > セイネアちゃん、またトールの尻尾にむすびつけようか?  (2000/11/04 06:33:07)

雨/GM > (違)  (2000/11/04 06:32:55)

雨/GM > 辛せ〜  (2000/11/04 06:32:46)

ネレウス(Neleus) > ちくしょ〜結局、喰らい損かよ。  (2000/11/04 06:32:34)

セイネア(Tf) > 「あ〜、パイロットに次ぐ。さっさと降りろ。そうすれば(ゾイドの)命だけは助けてやる」  (2000/11/04 06:32:28)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > かっ・・・韓国・・・・しかも幸福・・・・(爆笑  (2000/11/04 06:32:25)

ミシャル(つかむ) > …幸せ?(笑)  (2000/11/04 06:32:15)

ソニア(蟹) > あーー、なんだ幸福韓国って(泣)  (2000/11/04 06:32:05)

雨/GM > この場合は降伏するしかないでしょうな(笑)  (2000/11/04 06:32:04)

ソニア(蟹) > よし、では幸福韓国「降伏しろ!さもなくば撃破する!!」  (2000/11/04 06:31:38)

ミシャル(つかむ) > 「唐突なコンバットシステムフリーズかなぁ。…いっその事近寄って、ハッチ壊すとかしない?そうすれば、マンモス仲間にできるし(爆)」  (2000/11/04 06:31:28)

セイネア(Tf) > 「はっ、ゾイドへの愛が足りないな(笑)」  (2000/11/04 06:31:18)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 「まんもすは仲間になりたがっている」  (2000/11/04 06:30:48)

雨/GM > 整備不良か、ゾイドに見放されたか……どっちにしろろくな理由ではないでしょうが(苦笑)  (2000/11/04 06:30:45)

セイネア(Tf) > 「それともゾイドが臆病風吹かせたか?」  (2000/11/04 06:30:34)

ネレウス(Neleus) > あの〜一体、どういう事ですか?  (2000/11/04 06:30:16)

ミシャル(つかむ) > 「………。ボコる?(目きらーん)」  (2000/11/04 06:30:09)

ソニア(蟹) > ローとるだから、オーバーヒートしたか(笑)?  (2000/11/04 06:30:06)

ミシャル(つかむ) > …?  (2000/11/04 06:29:50)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > んあ?何事だ?  (2000/11/04 06:29:43)

雨/GM > ティリー「動け!動け!動いてよ!!」とか(笑)  (2000/11/04 06:29:37)

ソニア(蟹) > 「正面突撃は判断ミスだったか・・・・・・・・・・お?」  (2000/11/04 06:29:37)

セイネア(Tf) > ……は?  (2000/11/04 06:29:34)

雨/GM > いきなりマンモスが行動を停止してしまったみたいですね  (2000/11/04 06:29:10)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ま〜だまだ。スタミナだけはこの中で一番あるぜ。・・・敵を除いて(笑  (2000/11/04 06:28:51)

雨/GM > ではこのターンは終わり。で、次のターンなんですが……  (2000/11/04 06:28:46)

ソニア(蟹) > う、丁度だ。なんとか避けた。  (2000/11/04 06:28:25)

ミシャル(つかむ) > 「み、みんな、大丈夫!?」  (2000/11/04 06:28:17)

ソニア(蟹) > [DICE:6面2個] (5)(3)=(8)  (2000/11/04 06:28:12)

ソニア(蟹) > 「クライネ、頼む、避けてくれ!」ひょい  (2000/11/04 06:28:07)

セイネア(Tf) > 大丈夫?>メイヤー  (2000/11/04 06:27:56)

雨/GM > ではリーダーにプレゼント(笑)あう、3成功(笑)目がいいなぁ  (2000/11/04 06:27:48)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > へぐあ!いってえなもう!  (2000/11/04 06:27:40)

雨/GM > 12+9=21点が……胴体ですな(笑)  (2000/11/04 06:27:23)

ミシャル(つかむ) > いえ、今回のターンは、って意味で>gm様  (2000/11/04 06:26:47)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > えーと・・・。9失敗?(笑  (2000/11/04 06:26:42)

セイネア(Tf) > 装甲で2点防いで、それでも15点か、1/3が削れちまった  (2000/11/04 06:26:37)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > [DICE:6面2個] (3)(4)=(7)  (2000/11/04 06:26:13)

雨/GM > つぎ、メイヤーに……0成功、失敗  (2000/11/04 06:25:57)

雨/GM > 12+5=17が……胴体ですな  (2000/11/04 06:25:34)

セイネア(Tf) > 無理だ。−5失敗  (2000/11/04 06:25:26)

雨/GM > あれ?始めに食らってなかったっけ?。トール  (2000/11/04 06:25:13)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (3)(5)=(8)  (2000/11/04 06:25:13)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ふ、ハナっから避けるつもりなど無いわ!(笑  (2000/11/04 06:25:10)

セイネア(Tf) > 回避6−4+1=3……ペナルティがきついな。  (2000/11/04 06:25:08)

ミシャル(つかむ) > 今回トールはノーダメージ…かぁ…  (2000/11/04 06:24:51)

ネレウス(Neleus) > あ、そうか、防御点で1引いて、残り20になりますね。  (2000/11/04 06:24:49)

セイネア(Tf) > ……違う、移動中だから+1なのか(笑)  (2000/11/04 06:24:31)

セイネア(Tf) > くそぅ、避けづらい時にきやがったな  (2000/11/04 06:24:17)

雨/GM > まずはセイネアから……ごめん4成功(ぉ)  (2000/11/04 06:24:16)

ソニア(蟹) > うわ、また来た(苦笑)  (2000/11/04 06:23:54)

雨/GM > 防護点は有効ですよ>ネレウスさん  (2000/11/04 06:23:51)

雨/GM > 長距離キャノンは……セイネア、メイヤー、ソニア、メイヤーですな  (2000/11/04 06:23:38)

セイネア(Tf) > 次から下がった方がいいんじゃないか?>ネレウス  (2000/11/04 06:23:21)

ネレウス(Neleus) > グヘッ、残り19点しかない。  (2000/11/04 06:22:55)

セイネア(Tf) > 迂闊に近づけないな、こりゃ。  (2000/11/04 06:22:39)

雨/GM > 装甲値が20減らされる毎に防護点は1点ずつ減少しますので(笑)  (2000/11/04 06:22:32)

セイネア(Tf) > 「ネレウス、大丈夫か!? ……ゾイドが」(爆)  (2000/11/04 06:22:13)

ミシャル(つかむ) > 「痛いよぉアレとっても(汗)」  (2000/11/04 06:22:11)

雨/GM > 6失敗?(笑)15+6=21で、胴体へ21点  (2000/11/04 06:21:47)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > もう遅いって(ぽむ>ソニア  (2000/11/04 06:21:39)

ソニア(蟹) > 一応叫んでおこう「ネレウス、避けろぉぉ(笑)」  (2000/11/04 06:21:20)

ネレウス(Neleus) > 全然駄目です。目標が1でしょ。  (2000/11/04 06:21:14)

雨/GM > わりかし普通のダイス目なんですけどね(笑)接近しづらいから接近攻撃は強いのです(ぉ)普通のルールでは  (2000/11/04 06:20:47)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > どうです?  (2000/11/04 06:20:47)

ミシャル(つかむ) > うわぁ…(苦笑)  (2000/11/04 06:20:28)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (3)(4)=(7)  (2000/11/04 06:20:21)

ネレウス(Neleus) > な、なんですと〜、死ぬ!!  (2000/11/04 06:20:19)

ソニア(蟹) > 7って・・・オイ(苦笑)  (2000/11/04 06:20:05)

セイネア(Tf) > うわひでぇ  (2000/11/04 06:19:58)

雨/GM > 回避力−7で回避してみて(笑)  (2000/11/04 06:19:45)

雨/GM > よ〜し、ストライクノーズが……ネレウスさんに〜7成功〜  (2000/11/04 06:19:27)

雨/GM > 痛い〜  (2000/11/04 06:18:35)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 胴体に、えと、24?  (2000/11/04 06:17:58)

雨/GM > 胴体ですね。次はこっちの番ですな(笑)  (2000/11/04 06:17:56)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > [DICE:6面2個] (2)(6)=(8)  (2000/11/04 06:17:31)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 部位〜  (2000/11/04 06:17:28)

雨/GM > え〜と、7失敗(笑)威力+7で  (2000/11/04 06:17:13)

雨/GM > この場合は全力で命中+2しか出来ないような……(笑)  (2000/11/04 06:16:43)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ほげ?じゃあ、成功率上げて+4成功  (2000/11/04 06:16:42)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 両方とも+2成功〜  (2000/11/04 06:16:21)

雨/GM > 同じ武器は二回使えません  (2000/11/04 06:16:16)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > [DICE:6面2個] (6)(1)=(7)  (2000/11/04 06:16:06)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > [DICE:6面2個] (2)(5)=(7)  (2000/11/04 06:16:03)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 全力射撃でレールガン2回撃ちます〜。  (2000/11/04 06:15:48)

雨/GM > うう……防護点が下がってしまった  (2000/11/04 06:15:29)

雨/GM > うい、胴体ですな。では次の方、メイヤーさんどうぞ〜  (2000/11/04 06:15:05)

ソニア(蟹) > 胴体に15点!  (2000/11/04 06:14:40)

ソニア(蟹) > [DICE:6面2個] (6)(2)=(8)  (2000/11/04 06:14:25)

雨/GM > おお!!6失敗(ぉ)威力+6で  (2000/11/04 06:14:11)

セイネア(Tf) > (だいたい、ガイサックでマンモスにたてつこうってのが間違ってるんだよな(笑))  (2000/11/04 06:13:50)

雨/GM > 簡易戦闘ルールの欠点ですなぁ……(苦笑)>武器がない  (2000/11/04 06:13:50)

ソニア(蟹) > 2成功。  (2000/11/04 06:13:37)

ソニア(蟹) > [DICE:6面2個] (1)(6)=(7)  (2000/11/04 06:13:28)

ソニア(蟹) > ううーむ、ロングレンジキャノン一発以外、武器が無い、というのは考え物だなあ・・・まぁ、いまうどうしょうもないか。一発撃ちます。  (2000/11/04 06:13:25)

雨/GM > 次の人ですね……ソニアさんどうぞ〜  (2000/11/04 06:12:41)

セイネア(Tf) > ま、まあいいさ。止まって狙いをつけられる次からが勝負だ  (2000/11/04 06:12:34)

ミシャル(つかむ) > 多分「ひゅん」って目の前を通ったのぐらい(笑)  (2000/11/04 06:12:23)

雨/GM > た、弾が避けていく(笑)  (2000/11/04 06:12:15)

セイネア(Tf) > ダイスが腐ってやがる  (2000/11/04 06:12:10)

セイネア(Tf) > ぎゃふん!  (2000/11/04 06:11:57)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (5)(6)=(11)  (2000/11/04 06:11:43)

雨/GM > ビームが見えるのか!?(笑)凄い動体視力だ(笑)  (2000/11/04 06:11:41)

セイネア(Tf) > じゃ、2回目の行動を使って再びスナイピングだ! 8+1−1=8が目標な。  (2000/11/04 06:11:40)

ミシャル(つかむ) > 「っひっ!…セイネアちゃん、今ライガーのキャノピーの直前通ったよ!?肉眼で目撃!って感じだよ〜(おい)」>セイネアちゃん  (2000/11/04 06:11:06)

雨/GM > いや、一回だけです>速射  (2000/11/04 06:10:50)

セイネア(Tf) > 速射式は射撃回数毎に行動回数を消費するんだっけ?  (2000/11/04 06:10:25)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 燃える(笑  (2000/11/04 06:10:11)

雨/GM > ティリーの家(笑)>ビーム  (2000/11/04 06:09:59)

セイネア(Tf) > ちっ、どっちも外したか。さてどこへ飛んでいったのやら(笑)  (2000/11/04 06:09:35)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (2)(6)=(8)  (2000/11/04 06:09:19)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (1)(6)=(7)  (2000/11/04 06:09:15)

雨/GM > あ、こいつは実弾兵器だけなんだから『エネルギー拡散粒子散布装置』でも積んでおけば良かったかも(笑)  (2000/11/04 06:09:14)

セイネア(Tf) > まずはコレを2発ブチこんでやる。移動修正−1精度−1で目標6ってのがちと苦しいが。  (2000/11/04 06:09:10)

セイネア(Tf) > 移動して距離を詰めたから、速射式に改造した対ゾイド30mmビームライフルが使えるな。  (2000/11/04 06:08:19)

雨/GM > ダメージ受けてるから防護点も下がってきてるし……(^^;  (2000/11/04 06:07:59)

雨/GM > 胴体に8点ですね〜では次の人、セイネアさん〜  (2000/11/04 06:07:21)

ネレウス(Neleus) > くそっ、なんかすごく虚しい。  (2000/11/04 06:07:20)

雨/GM > 抜けなくても1点はダメージが行きますから(笑)  (2000/11/04 06:06:58)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (4)(1)=(5)  (2000/11/04 06:06:43)

ネレウス(Neleus) > 1+7、抜けるのか?  (2000/11/04 06:06:41)

雨/GM > 1失敗です〜威力+1で  (2000/11/04 06:05:58)

ネレウス(Neleus) > 成功度は0ですね。  (2000/11/04 06:05:42)

雨/GM > 超大型は神ですね(笑)  (2000/11/04 06:05:32)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (4)(5)=(9)  (2000/11/04 06:05:30)

ネレウス(Neleus) > お次はストライクアンカークローで、  (2000/11/04 06:05:26)

雨/GM > 大型はみんなそんなもの>化け物(笑)  (2000/11/04 06:05:19)

セイネア(Tf) > 単二電池を使うやつはひと味違うぜ  (2000/11/04 06:04:50)

雨/GM > 次の攻撃どうぞ  (2000/11/04 06:04:49)

雨/GM > 胴体に最大ダメージの12点ですね  (2000/11/04 06:04:28)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (2)(3)=(5)  (2000/11/04 06:04:06)

ネレウス(Neleus) > ダメージは6+8、  (2000/11/04 06:04:04)

ミシャル(つかむ) > なんつう化け物(^^;>あと90  (2000/11/04 06:03:55)

雨/GM > 8失敗です(笑)威力+8で  (2000/11/04 06:03:13)

ネレウス(Neleus) > 4成功です。  (2000/11/04 06:02:54)

雨/GM > まだまだ(笑)中枢に入れるにはあと90前後(笑)  (2000/11/04 06:02:44)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (4)(2)=(6)  (2000/11/04 06:02:33)

ネレウス(Neleus) > こちらも格闘に専念。まずはバイトクローで、  (2000/11/04 06:02:20)

ミシャル(つかむ) > 中枢にこれで届くかな(爆)  (2000/11/04 06:02:09)

雨/GM > メモったのでネレウスさんどうぞ〜  (2000/11/04 06:01:38)

ミシャル(つかむ) > 胴体?15点…かな  (2000/11/04 06:01:17)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (3)(3)=(6)  (2000/11/04 06:01:03)

ミシャル(つかむ) > 12+2で、14…  (2000/11/04 06:00:51)

雨/GM > 1成功なら威力+3で。  (2000/11/04 06:00:45)

雨/GM > 2失敗で〜す(笑)  (2000/11/04 06:00:08)

セイネア(Tf) > このセッションが攻撃ファンブル表のあるガープスじゃなくてよかったわ(笑)>1・1回避  (2000/11/04 06:00:02)

ミシャル(つかむ) > あ、レーザーサーベル攻撃。…だったら1か  (2000/11/04 05:59:57)

ミシャル(つかむ) > …0でーす(滅)  (2000/11/04 05:59:45)

雨/GM > 次の攻撃どうぞ(笑)  (2000/11/04 05:59:40)

ソニア(蟹) > む、できるなティリー。医者のくせに(笑)  (2000/11/04 05:59:33)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (6)(5)=(11)  (2000/11/04 05:59:32)

ミシャル(つかむ) > んぐ、生意気なぁ(笑  (2000/11/04 05:59:30)

雨/GM > んふっふっふ、一ゾロ回避ですわ(笑)  (2000/11/04 05:58:53)

ミシャル(つかむ) > えーっと…8…ですかね  (2000/11/04 05:58:49)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (2)(1)=(3)  (2000/11/04 05:58:23)

ミシャル(つかむ) > ってより格闘に専念っす  (2000/11/04 05:58:18)

ミシャル(つかむ) > 再びストライククローから〜  (2000/11/04 05:58:07)

セイネア(Tf) > あ、加速限界が3だからそこまでだ(笑)  (2000/11/04 05:57:52)

雨/GM > では、ミシャルさんからどうぞ〜>攻撃  (2000/11/04 05:57:49)

雨/GM > 移動距離は好きなように……(笑)  (2000/11/04 05:57:31)

ネレウス(Neleus) > そのまま前衛で。  (2000/11/04 05:57:03)

ソニア(蟹) > 近づいても、どうせ噛み付くしか攻撃手段は無い。このままここで砲撃を続ける!  (2000/11/04 05:57:01)

セイネア(Tf) > (移動距離は4〜5位になるのかな?  (2000/11/04 05:56:58)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 全力射撃したいなあ。不動。  (2000/11/04 05:56:58)

ソニア(蟹) > ATZ@EWM   (2000/11/04 05:56:32)

ミシャル(つかむ) > 2歩だけ移動(笑)  (2000/11/04 05:56:11)

セイネア(Tf) > やはりこれだけ離れていると攻撃手段が限られるな。中距離(中衛)まで近づけ、コルポル!  (2000/11/04 05:56:08)

雨/GM > 一失敗なのでそっちの先攻です(笑)とりあえず、移動から。こっちは移動せず  (2000/11/04 05:55:57)

ソニア(蟹) > ま、シールド・ライガー級であれば話は別だがな・・・(笑)  (2000/11/04 05:55:32)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (2)(5)=(7)  (2000/11/04 05:55:09)

ネレウス(Neleus) > 目標値は6うまくいくか?  (2000/11/04 05:55:05)

雨/GM > こっちは豪快に5失敗(ぉ)  (2000/11/04 05:54:43)

雨/GM > では戦闘指揮を  (2000/11/04 05:54:33)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 無いでーす  (2000/11/04 05:54:20)

ミシャル(つかむ) > 「(目・きらーん☆)トール…次で胴体ブチっと行くわよ!」 トール「がおぉっ!」(笑)  (2000/11/04 05:54:17)

雨/GM > 攻撃手段がないのならターン終了です〜  (2000/11/04 05:53:55)

セイネア(Tf) > そういう問題?(笑)>ソニア  (2000/11/04 05:53:42)

雨/GM > うげげっ!!胴体装甲が三桁切ってしまった(笑)  (2000/11/04 05:52:55)

ソニア(蟹) > くっ、やっぱりヘリックのゾイドは駄目だ(笑)  (2000/11/04 05:52:37)

雨/GM > 胴体ですな……  (2000/11/04 05:52:17)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 胴体に・・・ふっふふ、23!  (2000/11/04 05:52:16)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > [DICE:6面2個] (3)(2)=(5)  (2000/11/04 05:51:56)

セイネア(Tf) > コマンドウルフにセイバー級の性能を求める方がどうかしてる(笑)>ソニア  (2000/11/04 05:51:52)

雨/GM > 6失敗〜威力+6で命中部位をどうぞ〜  (2000/11/04 05:51:47)

雨/GM > 避けられない、たぶん(笑)  (2000/11/04 05:51:24)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > +2成功〜  (2000/11/04 05:51:23)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > [DICE:6面2個] (6)(1)=(7)  (2000/11/04 05:51:10)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > (ごうんごうんごうん・・・)さあて、ドロシー。おまえの熱ぅ〜いキッスを、いよいよぶっ放そうか!当たるといいなあ、おい(笑  (2000/11/04 05:50:59)

ソニア(蟹) > 「どうしたクライネソレル・・・・今の一撃、セイバーだったら仕留めていたぞっ!」  (2000/11/04 05:50:52)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > お、いよいよか〜  (2000/11/04 05:50:43)

雨/GM > では、メイヤーさんどうぞ〜  (2000/11/04 05:50:30)

雨/GM > うい、了解  (2000/11/04 05:50:18)

ソニア(蟹) > 胴体に12点。  (2000/11/04 05:49:54)

ソニア(蟹) > [DICE:6面2個] (2)(4)=(6)  (2000/11/04 05:49:30)

雨/GM > 3失敗(笑)威力+3でどうぞ  (2000/11/04 05:48:42)

ソニア(蟹) > 1成功?  (2000/11/04 05:48:24)

ソニア(蟹) > [DICE:6面2個] (4)(4)=(8)  (2000/11/04 05:47:53)

ソニア(蟹) > じゃあ、一発だけ。「くらえっ!」  (2000/11/04 05:47:43)

雨/GM > 後衛から射撃しているので射程距離10以上のものでしか攻撃できないし(笑)  (2000/11/04 05:47:30)

雨/GM > 速射じゃなきゃ連射は出来ませんよ  (2000/11/04 05:46:59)

ソニア(蟹) > ええっと、ロングレンジキャノンで砲撃ー。ニ連発できます?  (2000/11/04 05:46:41)

ミシャル(つかむ) > 「…。セイネアちゃんの鬼ぃ…(ぷーっとふくれる)」  (2000/11/04 05:46:30)

ソニア(蟹) > 私の番ー  (2000/11/04 05:46:16)

セイネア(Tf) > 「そりゃ気のせいだろ(笑)」>ミシャル  (2000/11/04 05:45:54)

雨/GM > では次どうぞ〜ソニアさん〜  (2000/11/04 05:45:46)

ミシャル(つかむ) > 「って、避けてる最中にわざと狙ったように思えたのは…気のせい?」>セイネアちゃん  (2000/11/04 05:45:25)

雨/GM > 頭(笑)  (2000/11/04 05:45:17)

セイネア(Tf) > やりぃ、頭だ(笑)  (2000/11/04 05:45:11)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (1)(1)=(2)  (2000/11/04 05:44:58)

セイネア(Tf) > 「避けない方が悪い!」>ミシャル  (2000/11/04 05:44:53)

雨/GM > 命中部位は?  (2000/11/04 05:44:46)

セイネア(Tf) > くそっ、全力攻撃で命中力上げておけばよかったな。この距離では他に攻撃手段が無いので私の番は終了だ。  (2000/11/04 05:44:36)

ミシャル(つかむ) > 「あー、あー(通信)セイネアちゃん、今トールの頬かすめてかなかった!?(爆)」  (2000/11/04 05:44:08)

雨/GM > 威力+3で  (2000/11/04 05:43:58)

セイネア(Tf) > よしダメージ通った! 威力と合わせて10! ……1点かよ^^;  (2000/11/04 05:43:55)

セイネア(Tf) > その可能性は否定できないな(笑)>ミシャル  (2000/11/04 05:43:30)

雨/GM > わっはっは!3失敗(笑)  (2000/11/04 05:43:20)

ミシャル(つかむ) > (セイネアちゃん、ついでにトール撃ったりしないよね。「あ、間違った」とかいって私の所うったり…(こら))  (2000/11/04 05:43:02)

セイネア(Tf) > へぅ、0成功  (2000/11/04 05:43:00)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (4)(6)=(10)  (2000/11/04 05:42:45)

セイネア(Tf) > 移動してないので+1で、目標は8+1+1=10だな  (2000/11/04 05:42:44)

雨/GM > 避けられないからはじいてあげましょう(笑)  (2000/11/04 05:42:40)

セイネア(Tf) > よし前衛どけえっ、後ろからスナイパーライフルで貫いてやる  (2000/11/04 05:42:03)

雨/GM > 胴体ですね……では次の方>セイネアさんどうぞ〜  (2000/11/04 05:40:36)

セイネア(Tf) > じゃ、それが終わってからだな  (2000/11/04 05:40:26)

雨/GM > 命中部位忘れてた(笑)  (2000/11/04 05:39:43)

雨/GM > うい食らっておきます(笑)セイネアさんどうぞ〜  (2000/11/04 05:39:32)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (4)(1)=(5)  (2000/11/04 05:39:31)

ネレウス(Neleus) > 威力は基本が6ですから、12ですか。  (2000/11/04 05:38:51)

セイネア(Tf) > 自滅してやがる(笑)  (2000/11/04 05:38:50)

雨/GM > 最大ダメージは威力×2なので……(^^;  (2000/11/04 05:38:09)

雨/GM > うえ?10失敗?威力+10か威力×2の低い方で(笑)  (2000/11/04 05:37:47)

ネレウス(Neleus) > 成功度は5、まあまあかな。  (2000/11/04 05:37:15)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (4)(1)=(5)  (2000/11/04 05:36:57)

雨/GM > 来なさい>ミサイル  (2000/11/04 05:36:39)

雨/GM > 威力+2とかも出来ますけどね(笑)  (2000/11/04 05:36:27)

雨/GM > ミサイルは十六連装とかあるから威力とか凄いことになっちゃうので……(笑)  (2000/11/04 05:36:09)

ネレウス(Neleus) > わかりました。じゃあ三発で撃ちます。威力、命中、それぞれ+1ですよね。  (2000/11/04 05:36:06)

雨/GM > ミサイル以外の連装兵器は通常通り書いてある数値で判定してください  (2000/11/04 05:35:37)

ソニア(蟹) > ロングレンジキャノンって、連装兵器ですか?>GM  (2000/11/04 05:34:59)

雨/GM > 余分に打ち込んだ数ですね+修正。要するに通常は一発で判定しますけど、二発撃てば、威力+1か、命中精度+1出来るわけです。  (2000/11/04 05:34:16)

雨/GM > ちなみに、ミサイルの最大発射本数は弾数までです(って、当たり前か)  (2000/11/04 05:33:25)

雨/GM > 普通に一発だけ撃つと記入してある値になりますね  (2000/11/04 05:32:35)

雨/GM > 命中精度には+3までしか付けられないし、威力も最大で3/2倍にしかなりませんけど  (2000/11/04 05:32:07)

雨/GM > 連装ミサイルは打ち込んだ数だけ威力に+できて、命中精度にも+が付けられるだけです  (2000/11/04 05:31:40)

雨/GM > ネレウスさんの二回目射撃攻撃〜  (2000/11/04 05:30:57)

ネレウス(Neleus) > この連装タイプの武器って処理どうやるんですか?  (2000/11/04 05:30:55)

雨/GM > と言うわけで次ぎどうぞ〜  (2000/11/04 05:30:01)

雨/GM > んげっ!回避してるよ(笑)ダイス目がいい(笑)  (2000/11/04 05:29:48)

ネレウス(Neleus) > ぎりぎり、成功度0で成功。  (2000/11/04 05:29:22)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (3)(6)=(9)  (2000/11/04 05:28:51)

ネレウス(Neleus) > そうですか。それじゃ振ります。  (2000/11/04 05:28:48)

雨/GM > ビガはこれほど固くはないですよ(笑)それでも重装甲中型並(笑)  (2000/11/04 05:28:29)

セイネア(Tf) > (ビガザウロ系じゃ仕方ないですよ(笑)>もろい)  (2000/11/04 05:28:01)

雨/GM > ネレウスさんの射撃攻撃です>今  (2000/11/04 05:27:51)

ミシャル(つかむ) > ほぼホネホネ獣ビガザウロも?(笑)  (2000/11/04 05:27:36)

雨/GM > 言うな!(笑)>実物  (2000/11/04 05:27:22)

ネレウス(Neleus) > ああ、僕じゃないですね。間違えました。  (2000/11/04 05:27:17)

セイネア(Tf) > 次は私だが、まだネレウスの番だろう?  (2000/11/04 05:27:12)

ソニア(蟹) > 実物はもろいけどね(苦笑)>マンモス  (2000/11/04 05:27:06)

ネレウス(Neleus) > それじゃあ、AZ80mmビームで一回。  (2000/11/04 05:26:52)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 次って、誰だっけ?(汗  (2000/11/04 05:26:49)

セイネア(Tf) > 「腐ってもB/Oタイプだからな!(笑)」  (2000/11/04 05:26:39)

雨/GM > それは大型だからだよ(笑)>固い  (2000/11/04 05:26:30)

ミシャル(つかむ) > 「第一マンモス君どうしてそんなに固いの!?(爆)」  (2000/11/04 05:26:11)

雨/GM > たぶん射撃攻撃は2回出来るはず  (2000/11/04 05:25:57)

雨/GM > はい、次どうぞ  (2000/11/04 05:25:43)

ネレウス(Neleus) > 基本が7です。プラスして、11かな?  (2000/11/04 05:25:23)

雨/GM > 胴体ですね。ダメージは?  (2000/11/04 05:24:40)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (6)(2)=(8)  (2000/11/04 05:23:54)

雨/GM > 威力+4でどうぞ〜命中部位  (2000/11/04 05:23:46)

雨/GM > さて回避は……4失敗(笑)  (2000/11/04 05:23:33)

雨/GM > そうなります>成功度  (2000/11/04 05:23:17)

雨/GM > 成功度は?>クロー  (2000/11/04 05:23:01)

ネレウス(Neleus) > これは・・・成功度4になるんですか?目標が10だから。  (2000/11/04 05:22:48)

雨/GM > ちなみに射撃回数は(パイロットの反射+機体の反応)/4回となっております。  (2000/11/04 05:22:27)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (3)(3)=(6)  (2000/11/04 05:21:48)

ネレウス(Neleus) > そうなんですか、すみません。じゃあ、格闘し掛けます。ストライクアンカークロー  (2000/11/04 05:21:33)

雨/GM > 前衛だから格闘攻撃も出来ますし  (2000/11/04 05:20:45)

雨/GM > 速射型の改造がしてないと同じ武器で二回射撃は出来ませんよ>ネレウスさん  (2000/11/04 05:20:25)

ミシャル(つかむ) > 「うにゅ〜流石に胴体はカタイ…足はホネホネなのに(爆)」  (2000/11/04 05:20:01)

ネレウス(Neleus) > 射撃を二回、AZ80mmビームガンで。  (2000/11/04 05:19:58)

雨/GM > はい、次の人〜ネレウスさん  (2000/11/04 05:19:37)

ミシャル(つかむ) > 再び胴に〜  (2000/11/04 05:19:03)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (3)(5)=(8)  (2000/11/04 05:18:54)

ミシャル(つかむ) > 12+6で18です。多分9点が、えーっと…  (2000/11/04 05:18:52)

ミシャル(つかむ) > 12点そのままです?  (2000/11/04 05:18:32)

雨/GM > 威力+6でどうぞ  (2000/11/04 05:18:32)

雨/GM > え〜と、6失敗ですね(笑)さすが全然避けられない(笑)  (2000/11/04 05:18:09)

ミシャル(つかむ) > 5じゃない、6か…  (2000/11/04 05:18:00)

ミシャル(つかむ) > 目標値は5で〜  (2000/11/04 05:17:34)

雨/GM > とりあえず、頭って事で(笑)−9修正(笑)  (2000/11/04 05:17:26)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (4)(3)=(7)  (2000/11/04 05:17:24)

ミシャル(つかむ) > 「いくわよトール、えらそうな事いう人は、がりっと一発!」9+3+1=13  (2000/11/04 05:17:21)

ミシャル(つかむ) > いっその事、鼻は翼の命中部位でどうかなーって思ったんですけど…駄目ですかね。鼻、けっこう長いし…  (2000/11/04 05:16:46)

雨/GM > ティリー「そんなモンは効かないんだよ!!」ってことで、次どうぞ(笑)  (2000/11/04 05:16:40)

雨/GM > うむ、胴体ですな  (2000/11/04 05:15:48)

ミシャル(つかむ) > えーっと、9の部位は…  (2000/11/04 05:15:44)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (4)(5)=(9)  (2000/11/04 05:15:36)

ミシャル(つかむ) > ということで、19ダメが飛びます〜  (2000/11/04 05:15:33)

ミシャル(つかむ) > どうやらトールは先程の鼻でぴしゃん!に怒っているらしいです(爆)  (2000/11/04 05:15:19)

雨/GM > 威力+7でどうぞ〜  (2000/11/04 05:15:17)

雨/GM > 成功度は、10だから……7失敗ですか(笑)  (2000/11/04 05:15:07)

雨/GM > こっちも一ゾロじゃないと回避できないではないですか(笑)  (2000/11/04 05:14:46)

ミシャル(つかむ) > 1ゾロ〜(爆)  (2000/11/04 05:14:13)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (1)(1)=(2)  (2000/11/04 05:14:01)

ミシャル(つかむ) > まず、ストライククロー! 9+2+1…で、12っと。で…  (2000/11/04 05:13:58)

ネレウス(Neleus) > 射撃準備、旧型に負けてたまるか!  (2000/11/04 05:13:41)

雨/GM > 来なさい(笑)  (2000/11/04 05:13:08)

セイネア(Tf) > 了解>順番  (2000/11/04 05:12:53)

ミシャル(つかむ) > トール、格闘攻撃に専念します。殴ってかじります(爆)  (2000/11/04 05:12:47)

ソニア(蟹) > ロングレンジキャノンを、今撃って来たデカブツのほうへ向ける・・・  (2000/11/04 05:12:14)

雨/GM > 決めておかないと混乱する(笑)  (2000/11/04 05:12:08)

雨/GM > とりあえず、ミシャル、ネレウス、セイネア、ソニア、メイヤーの順で(笑)  (2000/11/04 05:12:00)

ミシャル(つかむ) > 「(頭ぷるぷる)行くよっ、トール!!」  (2000/11/04 05:11:21)

セイネア(Tf) > さすがだ〜  (2000/11/04 05:10:58)

雨/GM > ではそっちの攻撃どうぞ〜  (2000/11/04 05:10:54)

ソニア(蟹) > 両方とも回避。「あたるか。そんな弾。」  (2000/11/04 05:10:40)

ソニア(蟹) > [DICE:6面2個] (4)(2)=(6)  (2000/11/04 05:10:20)

ソニア(蟹) > [DICE:6面2個] (3)(5)=(8)  (2000/11/04 05:10:14)

ソニア(蟹) > 0と3ねー。  (2000/11/04 05:10:02)

雨/GM > 次〜ソニアに〜0成功、3成功〜  (2000/11/04 05:09:24)

雨/GM > と、とりあえず、12+5=17で、17点が……胴体ですね  (2000/11/04 05:08:55)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 通常で2ですもん(笑  (2000/11/04 05:08:32)

雨/GM > え?回避の目標値0!?  (2000/11/04 05:07:51)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > えーと・・・ダイスの目そのまんま(爆笑  (2000/11/04 05:07:02)

セイネア(Tf) > 成功度がペナルティになるのが痛いよな^^;  (2000/11/04 05:06:57)

雨/GM > 失敗度は……?  (2000/11/04 05:06:38)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ぜんぜんアカン(爆笑  (2000/11/04 05:06:13)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > [DICE:6面2個] (3)(2)=(5)  (2000/11/04 05:06:00)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ムリだ(笑  (2000/11/04 05:05:57)

雨/GM > 失敗度が威力に+されてダメージとなるので、失敗殿申告も  (2000/11/04 05:05:51)

雨/GM > そうです>回避。2をペナルティにして回避してください  (2000/11/04 05:05:33)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > てことは、一回だけ回避、かな?  (2000/11/04 05:05:06)

ソニア(蟹) > 当然回避するぞっ・・・・  (2000/11/04 05:04:51)

雨/GM > まずはメイヤーから……2成功、失敗(笑)  (2000/11/04 05:04:42)

セイネア(Tf) > 長距離兵器を至近距離で使いやがって  (2000/11/04 05:04:07)

雨/GM > ちなみに速射型です。改造セットのね(笑)  (2000/11/04 05:04:01)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ぐ、来たか  (2000/11/04 05:03:53)

ミシャル(つかむ) > えーっと、防護点が2だから、16ダメですかな・・・っと  (2000/11/04 05:03:48)

雨/GM > 次、長距離キャノンで後衛を狙うです。メイヤー、メイヤー、ソニア、ソニアと出ました  (2000/11/04 05:03:32)

ミシャル(つかむ) > 「キャアァァァァッ!…っ…流石超パワーで有名な旧型…」  (2000/11/04 05:03:30)

雨/GM > 三失敗ですね(ニヤリと笑う)威力が15なんで……18点が……胴体ですな  (2000/11/04 05:02:44)

セイネア(Tf) > 武器と脚だけ破壊してしまえればなぁ(笑)  (2000/11/04 05:02:09)

ミシャル(つかむ) > トール、鼻でぴしゃぁん?(爆)  (2000/11/04 05:02:02)

雨/GM > 部位狙いは命中部位表参照です。ペナルティが半端じゃないですけど(笑)  (2000/11/04 05:01:49)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (2)(4)=(6)  (2000/11/04 05:01:39)

ミシャル(つかむ) > 「うわぁっ!」えーっと…回避の仕方っと(爆)8−5で…3?うわぁ、大きいなぁ…  (2000/11/04 05:01:27)

雨/GM > 撃墜したのは基本的に使えなくなっているとしてくださいな。お金に換えたりすると凄いことになりそうなんで……(^^;  (2000/11/04 05:01:17)

雨/GM > では……前衛の……ミシャルどんにストライクノーズ!!……5成功で。  (2000/11/04 05:00:39)

ソニア(蟹) > 撃破すれば「マンモスはレアヘルツから開放されたようだ・・・・仲間にしますか」って(笑)  (2000/11/04 05:00:30)

セイネア(Tf) > 部位狙いってできましたっけ?  (2000/11/04 05:00:09)

ミシャル(つかむ) > ってよりマンモス本当に捕まえられないかなぁ、撃破すれば可能かな(笑)  (2000/11/04 04:59:49)

ネレウス(Neleus) > とりあえず、このターンは移動しません。  (2000/11/04 04:59:40)

雨/GM > ちなみに、移動→攻撃→ターン終了となりますので  (2000/11/04 04:59:20)

セイネア(Tf) > ただでさえ命中率が怪しいのでこのままで(笑)  (2000/11/04 04:59:13)

ソニア(蟹) > 特に無し。その場から敵機を狙う。  (2000/11/04 04:59:01)

雨/GM > 移動しなければ、命中に+1修正  (2000/11/04 04:58:47)

ミシャル(つかむ) > 移動…特に無しかな。格闘攻撃できればよし(待て)  (2000/11/04 04:58:39)

雨/GM > 移動距離/3だけ命中に−修正、回避に+修正となりますので。  (2000/11/04 04:58:36)

雨/GM > では、こちらの移動は……移動しません。そっちも移動を各自行ってください  (2000/11/04 04:58:11)

ネレウス(Neleus) > 目標値は6、駄目でしたね。  (2000/11/04 04:57:43)

雨/GM > 成功度は?  (2000/11/04 04:57:29)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (4)(4)=(8)  (2000/11/04 04:56:47)

ネレウス(Neleus) > 僕ですか?一応、持ってますけど。  (2000/11/04 04:56:35)

雨/GM > こっちの成功度は……0です(マスタースクリーンの裏ですので自前の振ってます>ダイス)  (2000/11/04 04:56:34)

ソニア(蟹) > ネレウスくーん(笑)>戦闘指揮  (2000/11/04 04:56:00)

セイネア(Tf) > コルポル(スナイプ仕様ガイサック)は後衛で様子見  (2000/11/04 04:55:41)

雨/GM > じゃあ、戦闘指揮技能を持っている人、戦闘指揮を……(笑)  (2000/11/04 04:55:28)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 後衛、かな  (2000/11/04 04:54:37)

ソニア(蟹) > 実は戦闘指揮技能なかったりする・・・(苦笑)。クライネソレルは後衛に後退。  (2000/11/04 04:54:34)

ネレウス(Neleus) > 前衛行きます。  (2000/11/04 04:54:21)

ミシャル(つかむ) > トールは前衛〜  (2000/11/04 04:53:53)

雨/GM > 前衛か後衛を決めてね>ALL  (2000/11/04 04:53:38)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ねらえ〜  (2000/11/04 04:53:36)

雨/GM > 降伏勧告にはキャノンで答えましょう(笑)と言うわけで戦闘じゃ!!リーダー、戦闘指揮を  (2000/11/04 04:53:19)

ミシャル(つかむ) > じゃ、トール。私達が頑張ろう!<最大威力12  (2000/11/04 04:53:13)

セイネア(Tf) > はっはっは、コルポルの最大威力は「8」だ!(笑) 出目が良くないと通りゃしねぇ  (2000/11/04 04:52:42)

雨/GM > 防護点以下のダメージでも1点は削れますから……(苦笑)成功度でダメージ増えるし  (2000/11/04 04:52:37)

ソニア(蟹) > 「挑んでくる以上、手加減はせんぞ、ティリー、降伏しろ!さもなくば・・・・撃破する!!」  (2000/11/04 04:52:03)

雨/GM > 頭ですね……>鼻  (2000/11/04 04:52:02)

ネレウス(Neleus) > 防護点が9・・・こちらの最高の武器の威力が9なんですけど・・・  (2000/11/04 04:51:54)

ミシャル(つかむ) > 「多分、無理だと思うよーっと、1からのし上がってやる…?…陰謀の予感〜。ねーみんな、マンモスごと捕まえない?」  (2000/11/04 04:51:44)

雨/GM > 普通に戦える距離です  (2000/11/04 04:51:44)

ミシャル(つかむ) > ちなみにマンモスの「鼻」って、頭と同じ部分になります?命中部位  (2000/11/04 04:51:08)

雨/GM > ティリー「くそっ!おまえ達を倒してまた一からのし上がってやる!!」  (2000/11/04 04:50:58)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > グスタフ、所詮中型・・・(爆  (2000/11/04 04:50:58)

ソニア(蟹) > 「化け物め・・・・」  (2000/11/04 04:50:44)

ネレウス(Neleus) > GM、現在の敵との距離は?  (2000/11/04 04:50:38)

セイネア(Tf) > まにやには高く売れるかもな(笑)  (2000/11/04 04:50:36)

雨/GM > 防護点が9、装甲値100ぐらいありますけどね(笑)大型はなめちゃいけない(笑)  (2000/11/04 04:50:20)

ミシャル(つかむ) > …捕まえたら高く売れるかな?(おい  (2000/11/04 04:50:09)

ネレウス(Neleus) > それじゃあ、前衛に出てって〜マンモスぅぅ  (2000/11/04 04:49:51)

セイネア(Tf) > なにいいっ、なんてもったいない事をっ(違う  (2000/11/04 04:49:32)

ソニア(蟹) > 「なにぃぃぃぃっ!」っと、後衛。  (2000/11/04 04:49:25)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > おお、それは高級品だ(笑  (2000/11/04 04:49:24)

ミシャル(つかむ) > ………・………古典的なゾイド発見(こら)  (2000/11/04 04:49:22)

ミシャル(つかむ) > 今日も前衛…っと〜  (2000/11/04 04:49:01)

雨/GM > 光学迷彩で隠していたのであろう『ゾイドマンモス』長距離キャノン装備型が……(笑)  (2000/11/04 04:48:55)

セイネア(Tf) > 最初は後衛に控えておこうな、コルポル。  (2000/11/04 04:48:33)

ミシャル(つかむ) > 全部の所異常無し…っと。 トール>「がおぉぉぉっ」(笑) って、アイキャッチですか(笑)  (2000/11/04 04:48:29)

ソニア(蟹) > 出て来いティリー、ガーディアンフォースだ(違)  (2000/11/04 04:48:12)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ドロシー、俺達は後の方にいような(笑  (2000/11/04 04:47:53)

セイネア(Tf) > ここでアイキャッチ(笑)  (2000/11/04 04:47:34)

雨/GM > では、そうやってティリー邸の巨大な門の前まで行きますと……  (2000/11/04 04:47:29)

セイネア(Tf) > コルポル > しゃきんしゃきんっ! 「しゃあああああっ」  (2000/11/04 04:47:18)

ソニア(蟹) > 「頼むぞ・・・小さなソレル・・・」と、操縦桿を握りしめる。  (2000/11/04 04:46:49)

ネレウス(Neleus) > フィロクテスの調子は問題無しっと、行きましょう!  (2000/11/04 04:46:29)

ミシャル(つかむ) > ま…いっか。トール、今日もがんばろう♪  (2000/11/04 04:46:16)

セイネア(Tf) > まぁ成り行き次第だな。行くよコルポル!  (2000/11/04 04:45:45)

ソニア(蟹) > よぅし、コマンドウルフに乗るぞ・・・・とわいいつつ、このゾイドで戦うのは今日が初めてだったりする・・・・(苦笑)  (2000/11/04 04:45:05)

雨/GM > いきなりゾイドで行って降伏勧告とかするんでしょうか?  (2000/11/04 04:44:18)

ミシャル(つかむ) > …ぶちかましとかするのかなぁ(待て)>強行突破  (2000/11/04 04:43:39)

雨/GM > では、強行突破と言うことで(笑)  (2000/11/04 04:43:21)

セイネア(Tf) > >GM  (2000/11/04 04:43:16)

セイネア(Tf) > 私はリーダーと同じでいいってば  (2000/11/04 04:43:05)

ミシャル(つかむ) > セイネアちゃん…(じー)  (2000/11/04 04:42:46)

ソニア(蟹) > と、いうわけで、民主主義に従って3体2で正面突撃だ。すまんな、メイヤー、ミシャル。  (2000/11/04 04:42:44)

雨/GM > 二対二じゃないですか(笑)無効票1(ぉ)  (2000/11/04 04:42:22)

セイネア(Tf) > じゃ、決まりだな。  (2000/11/04 04:42:19)

ソニア(蟹) > 私は正面攻撃に一票だ。軍人たるもの、民間人に策をろうじたとあっては笑い話にならん。  (2000/11/04 04:41:52)

ミシャル(つかむ) > 油断に一票〜  (2000/11/04 04:40:47)

ネレウス(Neleus) > はいっ、正面から突破して問題無いと思います。  (2000/11/04 04:40:25)

セイネア(Tf) > 私はどっちでもいいから、リーダーに任せるよ。  (2000/11/04 04:40:25)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 油断に一票!  (2000/11/04 04:40:14)

ソニア(蟹) > よし、決を採ろう。油断させる作戦で行くか、それとも堂々と行くか、それぞれ挙手。  (2000/11/04 04:38:54)

雨/GM > さてさて、ここはリーダーに意見をまとめてもらいましょうか(笑)その間にお茶でも持ってこよう(笑)  (2000/11/04 04:38:43)

ミシャル(つかむ) > オカネに物言わせてゾイドとか「先生、お願いします!」みたいなのがあったら嫌だなぁ…  (2000/11/04 04:38:42)

セイネア(Tf) > とはいっても、悪趣味な金持ちのやることは解らないからなぁ(爆)  (2000/11/04 04:38:26)

ネレウス(Neleus) > 正面から仕掛けても、大丈夫では?所詮民間人ですし。  (2000/11/04 04:37:55)

セイネア(Tf) > 誰かコマンドゾイドに乗っていって油断させとくとか(笑)  (2000/11/04 04:35:27)

ソニア(蟹) > 光学迷彩でも使ってゾイド隠すか?  (2000/11/04 04:35:07)

ネレウス(Neleus) > なら、証拠も充分仕掛けに行きましょう♪  (2000/11/04 04:35:00)

雨/GM > 言われると思った(笑)>金持ちをなめるな  (2000/11/04 04:34:45)

ミシャル(つかむ) > 丸腰と見せといて、実は!って方が良いとおもうなぁ>囲む  (2000/11/04 04:34:30)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 「金をナメるなよ」って感じ(爆  (2000/11/04 04:34:09)

雨/GM > いませんでした>手伝い  (2000/11/04 04:33:56)

ソニア(蟹) > 「金持ちをなめるなヨ」って(苦笑)  (2000/11/04 04:33:44)

ネレウス(Neleus) > そういえば、手伝いの薬剤師の中にそいつはいなかったんですよね?  (2000/11/04 04:33:36)

ミシャル(つかむ) > …地下からワイルドウィーゼル付きガンスナとかダーンホーンとか出てきたら嫌かも…  (2000/11/04 04:33:26)

セイネア(Tf) > 囲むか?(笑)  (2000/11/04 04:32:52)

セイネア(Tf) > ほほぉーう  (2000/11/04 04:32:41)

雨/GM > 結構な金持ちなので豪邸に住んでいる。最近は病院を退職したから家から出ていないそうな  (2000/11/04 04:32:37)

ネレウス(Neleus) > 確かに・・・  (2000/11/04 04:32:12)

ソニア(蟹) > なんですとーーー(笑)?  (2000/11/04 04:32:06)

ミシャル(つかむ) > 病院かぁ…最初の時、行っとけばよかったね  (2000/11/04 04:31:59)

雨/GM > 調べれば分かることだけど、その人はナンバー3(製薬)メーカーに再就職が決定してます(笑)  (2000/11/04 04:31:45)

セイネア(Tf) > ちっ、予想が外れたか>病院  (2000/11/04 04:31:32)

ソニア(蟹) > 結局・・・・・・そこに至ったわけだな・・・・。>研究所  (2000/11/04 04:31:06)

雨/GM > 注文した人はティリーと言う男の人。病原体が漏れた研究所兼病院の医師ですね  (2000/11/04 04:30:34)

ソニア(蟹) > 「製造番号○○○のピンについてお尋ねする。」  (2000/11/04 04:29:46)

ミシャル(つかむ) > 多分、悪趣味なタイピンで何の事か分かると思う(爆)ので、注文した人とか  (2000/11/04 04:29:41)

雨/GM > では、電話。何を聞きます?  (2000/11/04 04:29:07)

セイネア(Tf) > まだ確認を取ってなかったんで念のために、な^^;  (2000/11/04 04:28:58)

雨/GM > はい送られました(笑)  (2000/11/04 04:28:54)

ネレウス(Neleus) > あれ?もう送ったんじゃなかったんですか。  (2000/11/04 04:28:21)

ソニア(蟹) > 了解。>犯罪者、砦へゴー  (2000/11/04 04:28:20)

ミシャル(つかむ) > うん、いいけど…鬼なのかな、私…  (2000/11/04 04:28:10)

セイネア(Tf) > とりあえず、奴は砦に送ったって事でいい?>all  (2000/11/04 04:27:39)

ソニア(蟹) > ま、それ以上考えないほうが良いぞ。多分(苦笑)>セイネア  (2000/11/04 04:27:37)

セイネア(Tf) > 訂正 思う→思える  (2000/11/04 04:27:02)

ソニア(蟹) > よし。電話するぞ。ぴっぽっぱ・・・  (2000/11/04 04:26:48)

雨/GM > 普通には売れない(笑)安物とはいえ宝石とかついてるし(笑)  (2000/11/04 04:26:46)

セイネア(Tf) > ……なぁみんな、私にはミシャルの方が鬼だと思うんだがどうだろう?  (2000/11/04 04:26:37)

ミシャル(つかむ) > メーカーに電話して悪趣味なタイピンについて問い合わせしようよ  (2000/11/04 04:26:29)

雨/GM > 成金趣味バリバリ(笑)>デザイン  (2000/11/04 04:26:18)

雨/GM > 製造元は書いてありますけど、イニシャルは……さすがに(笑)  (2000/11/04 04:25:51)

ミシャル(つかむ) > え?その方が、セイネアちゃん納得すると思ったんだけど、色々。…トールご機嫌だったみたいで妙に尻尾ふりふりしてたし(待て)>セイネアちゃん  (2000/11/04 04:25:50)

セイネア(Tf) > そもそもどんなデザインなんだ?>タイピン  (2000/11/04 04:25:50)

ネレウス(Neleus) > イニシャルとか入ってませんかね?  (2000/11/04 04:25:15)

ミシャル(つかむ) > メーカーとかブランドとか、特定できないかな?  (2000/11/04 04:24:59)

セイネア(Tf) > てめぇが提案したんだろうが(笑)>尻尾  (2000/11/04 04:24:58)

雨/GM > 特注品ではないかと>デザインから思い当たること  (2000/11/04 04:24:37)

セイネア(Tf) > マークが入ってるとか。  (2000/11/04 04:24:33)

ミシャル(つかむ) > …トールの尻尾でぶらんぶらん揺らされまくるってのも結構拷問…っていうかだと思うよー  (2000/11/04 04:24:26)

ソニア(蟹) > そうだな・・・>再び工場へ  (2000/11/04 04:24:26)

雨/GM > 内部で付けていた人を捜してみても……いないですなぁ……こんな悪趣味なのは(笑)  (2000/11/04 04:24:07)

セイネア(Tf) > デザインから何か思い当たることはない?>GM  (2000/11/04 04:24:03)

ネレウス(Neleus) > となると、もう一度工場に行きますか?  (2000/11/04 04:24:03)

雨/GM > 確かに>未遂は犯罪  (2000/11/04 04:23:20)

ミシャル(つかむ) > タイピンだけど…こんなモノつける人が外から入るってあまり考えにくいから、内部につけてた人いないか…考えてみない?  (2000/11/04 04:23:13)

セイネア(Tf) > まぁ奴だって未遂とは言え犯罪者だ、相応の裁きがあるだろうさ。  (2000/11/04 04:23:03)

セイネア(Tf) > 例のタイピンについて調べてみないとな  (2000/11/04 04:22:23)

雨/GM > ではこれからどうします?  (2000/11/04 04:21:58)

ソニア(蟹) > では、調査続行ー。「奴は、ホンボシではないようナ気がする・・・(笑)」  (2000/11/04 04:21:51)

ミシャル(つかむ) > 鬼のセイネアちゃん(待て)>何だと思っている  (2000/11/04 04:21:46)

雨/GM > まあ、簡単に分かることですけどね(笑)>犯人別  (2000/11/04 04:21:42)

セイネア(Tf) > 私を何だと思っている(笑)  (2000/11/04 04:21:23)

雨/GM > あれれ?途中でしたか?てっきり犯人に仕立て上げて調査をうち切るかと……(笑)  (2000/11/04 04:20:49)

ソニア(蟹) > まあ、確かに。  (2000/11/04 04:20:03)

セイネア(Tf) > 肝心の犯人探しがまだ途中だが?>GM  (2000/11/04 04:20:03)

雨/GM > やること無いでしょ(笑)  (2000/11/04 04:19:41)

ソニア(蟹) > あれ、もう後日(苦笑)?  (2000/11/04 04:18:46)

セイネア(Tf) > このアマ……(拳ふるふる  (2000/11/04 04:18:36)

ミシャル(つかむ) > あ、結ぶの大変だから、てつだってセイネアちゃん  (2000/11/04 04:18:11)

雨/GM > 成る程ね(笑)しかし、後日、混入した物質を調べた結果が出まして、その結果、混入されたものはこの薬ではないと言うことが分かったりします。犯人は別にいるわけです  (2000/11/04 04:18:10)

セイネア(Tf) > ……まぁ、好きにしてくれよ>尻尾  (2000/11/04 04:17:53)

ソニア(蟹) > ヒドい女だ(笑)  (2000/11/04 04:17:17)

セイネア(Tf) > 知ったことか。証人がここに二人いれば充分だろ?(笑)>GM  (2000/11/04 04:16:56)

雨/GM > こいつを専門の人に尋問してもらっても、『俺はやってない』と言い続けるわけですね  (2000/11/04 04:16:03)

ミシャル(つかむ) > 揺れまくるし。えー、どうして今更そんな事言うのー>セイネアちゃん  (2000/11/04 04:16:02)

ソニア(蟹) > 酷い(笑)  (2000/11/04 04:15:53)

ミシャル(つかむ) > トールの尻尾の方が怖いと思うよぉ。  (2000/11/04 04:15:44)

セイネア(Tf) > それとちゃん付けはやめろ>ミシャル  (2000/11/04 04:15:40)

セイネア(Tf) > なぁに、私のコルポル君にでも掴ませておくさ  (2000/11/04 04:15:26)

セイネア(Tf) > ううむ、今頃リーダーが私にわけのわからない二つ名をつけているような気がする……  (2000/11/04 04:15:05)

ミシャル(つかむ) > ねー、セイネアちゃん、どうやって連れてくの?トールの尻尾にでも結びつけとく?>セイネアちゃん  (2000/11/04 04:15:03)

雨/GM > もうぐるぐる巻きにしてやってください(笑)  (2000/11/04 04:14:30)

セイネア(Tf) > STO!?(笑)  (2000/11/04 04:14:21)

ソニア(蟹) > (ぼそっ・・・セイネア・ジ・オーガ)  (2000/11/04 04:14:00)

セイネア(Tf) > そうか、手錠なんかは持ってないんだよな……しゃあない、縛っておくか。幸いロープなら100mほどある(笑)  (2000/11/04 04:13:55)

雨/GM > 次は悪魔にレベルアップ(ぉ)  (2000/11/04 04:13:32)

ネレウス(Neleus) > 良く分からない報告でしたね。  (2000/11/04 04:13:05)

ソニア(蟹) > そうか。ご苦労。合流しよう。しかし・・・鬼ってなんだ(苦笑)  (2000/11/04 04:12:47)

ミシャル(つかむ) > セイネアちゃんが、鬼と化してブライアンさんという人を脅迫して、逮捕しました〜。なお、鬼化は大丈夫です〜暴走したりはしません〜  (2000/11/04 04:11:56)

ソニア(蟹) > 逆ハーレムなどというな(笑)。というのはおいておいて、どうした?  (2000/11/04 04:11:05)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > はいはい〜  (2000/11/04 04:10:52)

ミシャル(つかむ) > 「えーっと…あーあーもしもしもしもしぃ、逆ハーレム組さん、応答願いまーす」  (2000/11/04 04:10:30)

セイネア(Tf) > 「ん〜、何のことかな〜?」  (2000/11/04 04:10:19)

ソニア(蟹) > む、今何か言われたようナ気がするぞ(苦笑)  (2000/11/04 04:10:16)

ミシャル(つかむ) > 「…セイネアちゃん、鬼〜」  (2000/11/04 04:10:04)

雨/GM > ブライアン「そんな!話が違うじゃないか〜」(笑)  (2000/11/04 04:09:54)

ソニア(蟹) > いや、そろそろ「証拠確保」の連絡か来るかなー、と思って(笑)  (2000/11/04 04:09:52)

セイネア(Tf) > 「ミシャル、逆ハーレム組に連絡だ」  (2000/11/04 04:09:41)

セイネア(Tf) > 「サンキュ。それじゃ御礼に……」拳銃をじゃきんっっと構えて「俺達の砦にご案内してやるよ(にやり)」  (2000/11/04 04:09:19)

雨/GM > チェンジですか?>聞き込みメンバー  (2000/11/04 04:09:15)

ネレウス(Neleus) > 今ごろ、ミシャルさんとセイネアさんはどうしてるんでしょうね〜(笑)  (2000/11/04 04:08:59)

ソニア(蟹) > その頃我々は二人目の容疑者の家に向かって歩いている・・と。  (2000/11/04 04:08:13)

ミシャル(つかむ) > 始末書?(違)>報告書  (2000/11/04 04:07:12)

セイネア(Tf) > これで証拠は出そろったかな?  (2000/11/04 04:07:06)

ミシャル(つかむ) > 「けど、タイピン…。…内部犯行の可能性があったりして…。さっきの案内の人とかに聞いてみたら分かるかなぁ…」  (2000/11/04 04:07:00)

雨/GM > ブライアン「本当だな?」と、念を押してから教えてくれるです(笑)バカだねこいつ(笑)  (2000/11/04 04:06:34)

セイネア(Tf) > ……報告書って言うなぁ〜っ  (2000/11/04 04:06:03)

セイネア(Tf) > 「ああ、もちろんアンタの名前は出さないからさ」  (2000/11/04 04:05:48)

雨/GM > ちなみに、それ系の幹部の独断らしいです>二番手メーカー  (2000/11/04 04:05:35)

ミシャル(つかむ) > 「いやがらせしてね★って?…コレも一応、報告書に書いとくべきかなぁ…」  (2000/11/04 04:05:25)

セイネア(Tf) > 「そいつに直接交渉してみるからさ、メーカーのやつの名前教えてよ」  (2000/11/04 04:05:19)

雨/GM > そう>頼まれた  (2000/11/04 04:04:37)

雨/GM > 価値は500ヘック(笑)ぐらいあると思いますけど、悪趣味(ぉ)  (2000/11/04 04:04:23)

ミシャル(つかむ) > 「タイピン…?人影…?ところで、一応2番手メーカーの人から頼まれたんだよね?」  (2000/11/04 04:04:10)

セイネア(Tf) > 受け取って見るけど、どんなの?  (2000/11/04 04:03:31)

雨/GM > かなりの成金趣味の奴が作ったのか、特注で悪趣味ですね(笑)  (2000/11/04 04:03:31)

雨/GM > ブライアン「人影が落としていったタイピンだよ……」と言って見せてくれるですよ  (2000/11/04 04:03:11)

セイネア(Tf) > 「証拠って何?」  (2000/11/04 04:01:58)

雨/GM > ブライアンは頷くです>生産プラント  (2000/11/04 04:00:14)

ミシャル(つかむ) > 「有益なコトかな?何か…」  (2000/11/04 04:00:08)

セイネア(Tf) > 「薬の生産プラントかしら……ん? 証拠?」  (2000/11/04 03:59:45)

雨/GM > ブライアン「とにかく俺はやってないんだ……黒い人影が……証拠だってある……」  (2000/11/04 03:59:20)

ミシャル(つかむ) > 「ううん、ちっとも。こう言うと、セイネアちゃんが「お前だけだ!」って言ってくれると思うけど」>分かってるんだろ  (2000/11/04 03:58:57)

雨/GM > ブライアン「分かってるんだろ?みなまで言わせるなよ」  (2000/11/04 03:58:17)

セイネア(Tf) > 「えっ、何処に入れたって?(さりげなく)」  (2000/11/04 03:57:42)

雨/GM > ブライアン「そんなこと言っても、俺はやってないし……いや、ナンバー2メーカーのある人から頼まれたけど……それを入れる前に黒い陰が……」  (2000/11/04 03:56:59)

ミシャル(つかむ) > 「っていうか、何だと思ったの?」  (2000/11/04 03:56:47)

セイネア(Tf) > 「何も、あんたをつるし上げにきた訳じゃない。私もアンタの尻馬に乗せて貰おうと思ってさぁ」謝られても証拠にはならんから、何かしら確証が欲しいのよ。  (2000/11/04 03:56:01)

雨/GM > ブライアン「勘違いって……?」  (2000/11/04 03:54:56)

ソニア(蟹) > お、大当たり(苦笑)  (2000/11/04 03:54:34)

セイネア(Tf) > 「どうしたんだ? 何か勘違いしてやしないか?」  (2000/11/04 03:54:25)

ミシャル(つかむ) > …へ?セイネアちゃん、以前にもこの人脅迫したりしたの?(待て)>セイネアちゃん  (2000/11/04 03:54:22)

雨/GM > ブライアン「……分かったから!分かったからもうやめてくれ!!」と言って謝ってきますが……(笑)  (2000/11/04 03:53:56)

ミシャル(つかむ) > 「ねぇ、どうしてそんなにおどおどしてるのー?」  (2000/11/04 03:53:19)

セイネア(Tf) > 「あ、いやそっちの効果じゃなくてさ……(思わせぶりな笑み)」  (2000/11/04 03:53:03)

雨/GM > ブライアン「い、いや、俺は丈夫だからな……効き目はいいと思うぞ」  (2000/11/04 03:52:33)

ソニア(蟹) > まあ、当然だな。  (2000/11/04 03:52:17)

雨/GM > ブライアン「あ、悪用までは把握できないさ」  (2000/11/04 03:52:03)

セイネア(Tf) > 「ふぅん……自分で使う事も、そりゃあるだろうなぁ。効き目はどうだい?」  (2000/11/04 03:51:48)

雨/GM > 今は『子供の光』……じゃなくて『ちゃぐりん』か、っていう雑誌に描いているような……>はらたい○  (2000/11/04 03:51:24)

ミシャル(つかむ) > 「そんなに心臓の悪い人っているの〜?誰か悪用してたりしないの〜?」>まあまあってところ  (2000/11/04 03:51:23)

ミシャル(つかむ) > っていうか…現社の資料で、はじめて「はらた○ら」さんの漫画を見たり  (2000/11/04 03:50:22)

雨/GM > ブライアン「まあまあってところだな」  (2000/11/04 03:50:11)

ソニア(蟹) > 古いなあ・・・(苦笑)  (2000/11/04 03:49:44)

セイネア(Tf) > 「それ売れてるのか?」  (2000/11/04 03:49:34)

雨/GM > クイズダー○ーか?(笑)  (2000/11/04 03:49:17)

ミシャル(つかむ) > …なんでー?(まて)>「もちろん」の所  (2000/11/04 03:49:06)

ミシャル(つかむ) > そんなセイネアちゃんに三千点かけたくなった(笑)<ネタ分かる人いないだろうなぁ  (2000/11/04 03:48:46)

雨/GM > ブライアン「も、もちろん置いてあるとも。うちは品揃えが自慢だからな」  (2000/11/04 03:48:43)

セイネア(Tf) > 自分の妖しさを逆に利用する作戦に出てみました(笑)  (2000/11/04 03:48:11)

セイネア(Tf) > 「実はある薬を探してるんだが……」と例の物があるかどうか聞いてみる。  (2000/11/04 03:48:01)

雨/GM > 薬屋です  (2000/11/04 03:46:59)

ミシャル(つかむ) > あ、すいません、ごめんなさい(おい)>ブライアンさん  (2000/11/04 03:46:48)

雨/GM > ちなみにブライアンは37歳の親父です。結構太り気味。魅力度6ですわ(ぉ)  (2000/11/04 03:46:46)

セイネア(Tf) > 店を構えたりしてるの?  (2000/11/04 03:46:40)

雨/GM > ブライアン「なんだこんな時間に?」  (2000/11/04 03:46:18)

雨/GM > ブライアンからですな。鉄拳3のブライアンをブリャンと読んでいたなぁ……(ぉ)  (2000/11/04 03:45:53)

ミシャル(つかむ) > セイネアちゃんと一緒でいいよ〜私は  (2000/11/04 03:45:25)

セイネア(Tf) > ブライアンでいいんじゃないか?  (2000/11/04 03:44:57)

ミシャル(つかむ) > ブライアンさんとルーシーさん…んーっと  (2000/11/04 03:44:56)

雨/GM > >容疑者  (2000/11/04 03:44:32)

雨/GM > じゃあ、交代と言うことで。誰から?  (2000/11/04 03:44:14)

ソニア(蟹) > とりあえず、ミシャル・セイネア組と交代したいなあ・・・(苦笑)  (2000/11/04 03:43:52)

雨/GM > 次はゴルバでしたっけ?  (2000/11/04 03:43:09)

ミシャル(つかむ) > お約束すぎ〜(笑)  (2000/11/04 03:42:46)

セイネア(Tf) > そこまで怪しかったらかえって疑う気も失せるな(笑)  (2000/11/04 03:42:16)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > そりゃ見ねえわな(笑  (2000/11/04 03:42:09)

雨/GM > 唐草模様の風呂敷と、ほっかむり、濃い口ひげ>泥棒  (2000/11/04 03:41:40)

ソニア(蟹) > 全身タイツとか・・・(苦笑)>泥棒の格好  (2000/11/04 03:41:33)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ほおかむり。<ドロボウ  (2000/11/04 03:41:31)

ミシャル(つかむ) > …泥棒の類の格好って、どんなのでしょうか(爆)  (2000/11/04 03:41:04)

雨/GM > 次は誰でしたっけ?  (2000/11/04 03:41:02)

ソニア(蟹) > 「そうか。失礼した。」 と、次へ行きます(苦笑)  (2000/11/04 03:40:39)

雨/GM > とりあえず、泥棒とかその類の格好をした人物は見ていません  (2000/11/04 03:40:11)

セイネア(Tf) > 説得する時間があったらさっさと次に行った方がいいと思う……  (2000/11/04 03:40:05)

ソニア(蟹) > そうだな。それに、企業外の薬剤師しか知らないこともあるかもしれないからな・・・・ではかくかくしかじかー(笑)  (2000/11/04 03:40:02)

雨/GM > 職員の顔も知らんのに不審者とかは分からないような……(笑)  (2000/11/04 03:39:39)

ネレウス(Neleus) > ワクチンを作っていた日に、不審者を見なかったか?とかでしょうか。  (2000/11/04 03:38:41)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > しかし、協力と言っても・・・どんな?  (2000/11/04 03:37:18)

ソニア(蟹) > そうします?>協力を仰ぐ  (2000/11/04 03:36:37)

セイネア(Tf) > ほっとけ>妖しい  (2000/11/04 03:35:58)

ネレウス(Neleus) > 事実を話して、協力を仰げませんか?>ソニアさん  (2000/11/04 03:35:53)

ミシャル(つかむ) > むーっ、セイネアちゃんなんか妖しさバリバリなのに、ひどーいっ(こら)>セイネアちゃん  (2000/11/04 03:35:08)

ソニア(蟹) > うむ、シロだな。多分。  (2000/11/04 03:34:57)

セイネア(Tf) > そのまんまの意味だよ(笑)>ミシャル  (2000/11/04 03:34:36)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > (やっぱシロですよ  (2000/11/04 03:34:33)

ネレウス(Neleus) > それじゃあ、振ってみ・・・今日は出目が良いなあ(爆)  (2000/11/04 03:34:11)

雨/GM > 成功したのなら、騙そうとかそういったことは考えていないように思えます  (2000/11/04 03:34:11)

ミシャル(つかむ) > むぅ、それどういう意味〜(ぷくっとふくれ)>セイネアちゃん  (2000/11/04 03:33:47)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 知力そのままで、成功。  (2000/11/04 03:33:44)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (6)(6)=(12)  (2000/11/04 03:33:40)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > [DICE:6面2個] (6)(3)=(9)  (2000/11/04 03:33:33)

ソニア(蟹) > 成功です。  (2000/11/04 03:33:20)

ソニア(蟹) > 知力そのまま・・・  (2000/11/04 03:33:03)

ソニア(蟹) > [DICE:6面2個] (3)(2)=(5)  (2000/11/04 03:32:59)

雨/GM > そうですねぇ……『尋問+3』で。技能なしなら知力そのまま  (2000/11/04 03:32:43)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 被った・・・(汗  (2000/11/04 03:32:14)

ミシャル(つかむ) > むぅ、それどういう意味〜(ぷくっとふくれ)>セイネアちゃん  (2000/11/04 03:32:03)

ネレウス(Neleus) > 表情とかの変化は読み取れませんか?  (2000/11/04 03:32:03)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > (この子、白っぽくないっすか?  (2000/11/04 03:31:58)

ソニア(蟹) > これは・・・シロかな?  (2000/11/04 03:31:41)

雨/GM > シルフィ「そんな子としても母は喜んだりしません。償いをさせるより、私がどう生きるかの問題です」  (2000/11/04 03:31:09)

セイネア(Tf) > そりゃあんたの事か? ……なわけないか(笑)>ミシャル  (2000/11/04 03:31:06)

ミシャル(つかむ) > 表はぽけぽけとかクールとか。でも裏では実は…って結構ありそう(爆  (2000/11/04 03:30:19)

ソニア(蟹) > では、ちと勝負に出よう・・・「誤りは正されねばならない。もし、貴方の母上の死に、何か原因があるならば、その原因を作った者にその償いをさせねばならないのですよ・・・」といってみます。  (2000/11/04 03:30:17)

雨/GM > まあ、そんなことを考えるような性格には見えませんが……(笑)  (2000/11/04 03:29:27)

雨/GM > あくまで噂ではそうなってます  (2000/11/04 03:28:16)

ソニア(蟹) > (彼女は、母親が死んだのは製薬会社のせいだと思ってるんですかね?)>GM  (2000/11/04 03:28:00)

雨/GM > まあ、有能な薬剤師ですから……(笑)  (2000/11/04 03:27:52)

セイネア(Tf) > げっ、もう連絡が入ってるのか  (2000/11/04 03:27:07)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > それはこちらの私の上司から・・・はい、パス(笑>ソニア  (2000/11/04 03:26:58)

ソニア(蟹) > むう、メイヤー君では荷が重いか(笑)。  (2000/11/04 03:26:56)

雨/GM > シルフィ「今は中和剤のことでメーカーからも問い合わせとかが来ているので……あまり時間はないのですけど……重要な用事とは何ですか?(早くしてくれと言いたげ)」  (2000/11/04 03:25:58)

セイネア(Tf) > ひょっとして、新たな犯罪者を増やそうとしてるだけじゃないだろうか?^^;  (2000/11/04 03:25:13)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > うう、視線が背中に・・・(笑  (2000/11/04 03:25:05)

雨/GM > シルフィ「そういった人を出さないように私たちが役に立たなければならないんです」  (2000/11/04 03:24:54)

ソニア(蟹) > うん・・・メイヤーに任せよう(苦笑)>ネレウス  (2000/11/04 03:24:27)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > やはり、死には意味が無くては、お母様も浮かばれないのではないかと・・・。要らぬ世話でしたでしょうか・・・(しゅん、としてみる(笑)  (2000/11/04 03:24:25)

ネレウス(Neleus) > 僕もですよ>ソニアさん  (2000/11/04 03:23:54)

ソニア(蟹) > 「この手の演義は苦手だ・・・・」と、聞こえないようにつぶやく(汗)。  (2000/11/04 03:23:31)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ハイ、ごもっともです。しかし、お亡くなりになった方のコトを思いますと、・・・  (2000/11/04 03:23:21)

雨/GM > シルフィ「死んだ人間のことよりも、今できることをしなくてはならないでしょう?(ツンケン)」  (2000/11/04 03:22:25)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > こうしてまかり越しました次第なのでございますです、ハイ  (2000/11/04 03:21:03)

雨/GM > シルフィ「母もう死にました。死んだ人間は何をしても生き返りません(ツンケン)」  (2000/11/04 03:21:02)

ソニア(蟹) > と、いうわけで頑張って(笑)>メイヤー  (2000/11/04 03:20:28)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > えーとですね、我々、国の調査員している者なんですが、アナタのお母様の件でお力になれるかと思いましてですね・・・  (2000/11/04 03:20:19)

ソニア(蟹) > 薬か・・・・ナンバー2企業のやつね・・・  (2000/11/04 03:19:52)

雨/GM > 話すことは出来ますって(笑)>技能無し  (2000/11/04 03:19:28)

ソニア(蟹) > (そうですね・・・まずは取り入りましょう・笑)>メイヤー  (2000/11/04 03:19:23)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > うぎあ、技能無し男なのに(汗  (2000/11/04 03:19:03)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > (味方する振りでもした方が早くないっすかね?>ソニア  (2000/11/04 03:18:36)

ソニア(蟹) > メイヤー君が何か話し出したので、任せる(笑)  (2000/11/04 03:18:16)

セイネア(Tf) > 「こういう薬が欲しいんだが」と例のものがあるか聞いてみるというのは?  (2000/11/04 03:17:58)

ネレウス(Neleus) > とりあえず、ソニアさん頑張ってください(他人任せ)  (2000/11/04 03:17:48)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > まずは、「いやあ、そうですな、うん、まあ、とても重要な用事なんですが・・・。」と。  (2000/11/04 03:17:42)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > むう、真っ赤っかになってみたり(死  (2000/11/04 03:17:08)

ソニア(蟹) > さて、なんと答ましょうか・・・?  (2000/11/04 03:17:00)

雨/GM > ちなみに、21歳のうら若き女性で、魅力度9の美人です(笑)  (2000/11/04 03:16:44)

ミシャル(つかむ) > はーい。頑張ろうね、セイネアちゃん☆  (2000/11/04 03:15:48)

セイネア(Tf) > 無視してやる>ミシャル  (2000/11/04 03:15:18)

ソニア(蟹) > 従ってミシャル・セイネア組はブライアントルーシーを。  (2000/11/04 03:15:13)

雨/GM > シルフィ「何かご用ですか?こんな時間に?(ちょっと棘のある言い方)」  (2000/11/04 03:15:13)

雨/GM > では、まずはシルフィから……  (2000/11/04 03:14:52)

ソニア(蟹) > 了解。シルフィと・・・・・ゴルバで行くか?  (2000/11/04 03:14:20)

ミシャル(つかむ) > はっ…もしかしてセイネアちゃん、私と組んだのって…そういう意味の意図だったの?(待て)>セイネアちゃん  (2000/11/04 03:13:59)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > じゃあバランスをとる意味でシルフィとやらのトコロへ(笑<逆はーれむ、容疑者  (2000/11/04 03:13:33)

セイネア(Tf) > なんだそういう趣味だったのか(納得  (2000/11/04 03:13:32)

ネレウス(Neleus) > とりあえず、僕はブライアン氏辺りから当たりたいんですが。  (2000/11/04 03:13:27)

雨/GM > 容疑者は1.ブライアン 2.ゴルバ 3.ルーシー 4.シルフィ  (2000/11/04 03:13:19)

ソニア(蟹) > そ・・・そういう意図は無いっ(笑)>逆ハーレム  (2000/11/04 03:13:05)

ソニア(蟹) > ええっと・・・・容疑者誰だっけ(苦笑)  (2000/11/04 03:12:38)

雨/GM > はっ!リーダーが逆ハーレム(ぉ)  (2000/11/04 03:12:29)

雨/GM > 便宜上、リーダー含む組を先に解決しますか……誰に当たります?  (2000/11/04 03:11:56)

セイネア(Tf) > ……がっくし  (2000/11/04 03:11:09)

ソニア(蟹) > はい、決定。さあ行くぞ(笑)  (2000/11/04 03:10:58)

ミシャル(つかむ) > セイネアちゃん、そんなに驚く程嬉しいんだ…。うん、頑張る私!(待て)  (2000/11/04 03:10:58)

セイネア(Tf) > 私の希望はどうなるっ  (2000/11/04 03:10:30)

セイネア(Tf) > なんだとおっ!!??  (2000/11/04 03:10:19)

ミシャル(つかむ) > え?ホント?>リーダー  (2000/11/04 03:10:11)

ソニア(蟹) > そうか。隊員の希望はかなえよう。ネレウスとセイネア、入れ替わってくれ(笑)  (2000/11/04 03:09:16)

セイネア(Tf) > ミシャル、お前はネレウスと頑張れ。  (2000/11/04 03:09:12)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > べっとりさせてくれ??!(死  (2000/11/04 03:08:13)

ネレウス(Neleus) > 僕は別に誰とでも構いませんよ。  (2000/11/04 03:08:00)

セイネア(Tf) > や・め・ろと言っている〜>ソニア  (2000/11/04 03:07:55)

雨/GM > メンバーわけも決まったことだし、どちらから誰に当たります?  (2000/11/04 03:07:55)

ミシャル(つかむ) > そう言うんならリーダー、私セイネアちゃんと組みたいです〜  (2000/11/04 03:07:38)

ソニア(蟹) > なに、ミシャルと一緒が良いのか(笑)>セイネア  (2000/11/04 03:07:25)

ミシャル(つかむ) > ひ、ひどいよ〜セイネアちゃ〜ん(うるうる涙目)  (2000/11/04 03:07:17)

ソニア(蟹) > 私、メイヤー、セイネア組とミシャルとネレウス組でどうだ。  (2000/11/04 03:07:03)

セイネア(Tf) > 頼む、ミシャルとは別にさせてくれ(笑)  (2000/11/04 03:06:28)

ソニア(蟹) > では、不審人物に襲われて困るのはメイヤーだけだな・・・。説得はとりあえず二つに分けるとして・・・。  (2000/11/04 03:05:19)

ミシャル(つかむ) > ボケ担当のミシャルでーす(待て)<説得シスターズ  (2000/11/04 03:05:01)

セイネア(Tf) > ちなみに忍び足もあるぞ  (2000/11/04 03:04:21)

ネレウス(Neleus) > あ、良く見ると、対人戦闘持ってました。  (2000/11/04 03:04:08)

ソニア(蟹) > 説得シスターズでーす(笑)  (2000/11/04 03:04:06)

ミシャル(つかむ) > あと、対人格闘があったっけ…  (2000/11/04 03:03:46)

雨/GM > 説得流行ってるなぁ(笑)  (2000/11/04 03:03:38)

ソニア(蟹) > 対人戦闘、対人回避、そして説得(笑)  (2000/11/04 03:03:15)

ミシャル(つかむ) > 対人技能は…家事全般と説得?  (2000/11/04 03:03:01)

ミシャル(つかむ) > はーい♪<挙手  (2000/11/04 03:02:32)

セイネア(Tf) > 対人技能は戦闘と回避だけだな(笑)  (2000/11/04 03:02:28)

ソニア(蟹) > では、メイヤーは誰か対人戦闘の技能がある者と組むとして・・・・対人先頭の技能がある者、挙手!  (2000/11/04 03:02:03)

ネレウス(Neleus) > ちなみに僕も、家事全般なら・・・  (2000/11/04 03:01:41)

雨/GM > 技能はなくても話を聞くぐらいは出来る(笑)  (2000/11/04 03:01:35)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > わし、対人関係(笑)の技能持ってないっす(爆  (2000/11/04 03:00:59)

ソニア(蟹) > って、異論あったか(苦笑)  (2000/11/04 03:00:09)

ミシャル(つかむ) > ま、いっか。了解〜  (2000/11/04 03:00:08)

セイネア(Tf) > 問題はどうわかれるか、だな  (2000/11/04 03:00:00)

ソニア(蟹) > 通信機があるなら、連絡係はいらないな。では、2人と3人に別れるので異論ないな?>おーる  (2000/11/04 02:59:38)

ミシャル(つかむ) > ここに一人残るってどうかな?連絡まとめ役。誰かの所で誰かに関する噂とか聞けるかもしれないし、ここでまだ調べ物したり…  (2000/11/04 02:59:26)

雨/GM > 携帯電話は無いだろう(笑)この世界  (2000/11/04 02:59:18)

雨/GM > 通信機ぐらいは各自持っていていいですよ(笑)  (2000/11/04 02:58:40)

ソニア(蟹) > あ、そういう手もあるか>連絡係  (2000/11/04 02:58:17)

セイネア(Tf) > (いや、特にないです(笑)  (2000/11/04 02:57:35)

ソニア(蟹) > 2、3に分かれて、二人づつあたる、というのではどうです?  (2000/11/04 02:57:34)

ミシャル(つかむ) > 誰か一人残ってここでの調査続行ーとかするの?もしくは連絡係とか  (2000/11/04 02:57:31)

ソニア(蟹) > 何か意見が?>セイネア  (2000/11/04 02:56:59)

セイネア(Tf) > リーダーがそう言うなら。  (2000/11/04 02:56:40)

ミシャル(つかむ) > あ、私達五人だけど、その場合どうするの?  (2000/11/04 02:56:32)

ソニア(蟹) > あう、私?では、その個人情報とやらをメモしてから、容疑者を手分けしてあたる、ということでどうでしょうか?  (2000/11/04 02:55:50)

雨/GM > この辺でリーダーに行動を宣言してもらいましょうか  (2000/11/04 02:54:31)

雨/GM > 詳しい情報……性別と年齢、勤務先ぐらいなら  (2000/11/04 02:53:00)

ミシャル(つかむ) > ぢゃ、係員さん疑ってもいいの?(こら)>係員さん  (2000/11/04 02:52:28)

雨/GM > 係員「噂はあくまで噂ですし……それで人を判断しては……」(笑)  (2000/11/04 02:51:53)

ネレウス(Neleus) > もう少し、詳しい情報が欲しいですね。>容疑者  (2000/11/04 02:51:25)

雨/GM > とりあえずのは>容疑者  (2000/11/04 02:51:09)

ソニア(蟹) > 二手に分かれて、2人ずつ、それとなく様子をうかがってみようか?  (2000/11/04 02:51:07)

セイネア(Tf) > ……ていうか、そんな怪しい連中をわざわざ使ったのかこの会社は……  (2000/11/04 02:50:53)

ミシャル(つかむ) > 計4人…みんなで手分けして行く?  (2000/11/04 02:50:51)

ソニア(蟹) > 容疑者は4人か・・・・  (2000/11/04 02:50:35)

雨/GM > とりあえず、係員の知っているのはこの辺まで(笑)  (2000/11/04 02:50:19)

雨/GM > 係員「ええと、ゴルバと言う人がそれ系の噂の絶えない人で……あと、ルーシーと言う人が挙動不審だったような……」  (2000/11/04 02:49:52)

セイネア(Tf) > なら、怪しいやつらが取り扱ってる薬にこれ(落ちてたの)があるか調べてみたらどうだ?  (2000/11/04 02:49:52)

ミシャル(つかむ) > …あのー、実は全員思い出したら噂のある人だったってオチはないよね>係員さん  (2000/11/04 02:48:51)

ソニア(蟹) > いや、流石にそこまで行かないさ。とりあえず、話をしてみようかと。  (2000/11/04 02:48:25)

ミシャル(つかむ) > でも、今このままだと平行線状態だし…。何か展開で「あっ」って言えるような証拠が、もっとこの辺りにないかなー…  (2000/11/04 02:48:21)

セイネア(Tf) > 「他に怪しいやつは?」>係員  (2000/11/04 02:48:19)

雨/GM > 係員「他にもそれっぽい噂のある人はいますけどね……」  (2000/11/04 02:48:13)

ネレウス(Neleus) > ブライアンも怪しいですから、二手に分かれては?  (2000/11/04 02:48:05)

ミシャル(つかむ) > うーん…。でも、いくらなんでも直接いって「あなたがコレをやったんでしょ」なんて言って吐いたりする訳無いし…  (2000/11/04 02:47:39)

ソニア(蟹) > ふぅむ・・・そのシルフィを直接あたってみるか・・・?  (2000/11/04 02:47:25)

ミシャル(つかむ) > うぎゅ、何だか…嫌ーな方向に展開しそう…  (2000/11/04 02:46:09)

雨/GM > 手伝いに来てくれた薬剤師です>シルフィ  (2000/11/04 02:45:29)

雨/GM > 係員「薬が効かなかったと言うよりは、母親の体が弱かったらしいですけど……」  (2000/11/04 02:44:39)

ミシャル(つかむ) > そのシルフィさんってさっきのリストの中の人かな?  (2000/11/04 02:44:34)

雨/GM > 係員「噂>彼女の親は病気で数年前に他界しているが、その時に使っていた薬がここのメーカーの物だったために、恨みを持っている。」  (2000/11/04 02:43:59)

ミシャル(つかむ) > あるいは、迷惑かけたいのは会社で、そのせいで被害にあう人じゃないから、とか>ちゃちいの  (2000/11/04 02:43:53)

ミシャル(つかむ) > ん?その人何かあったの?>噂  (2000/11/04 02:43:12)

ソニア(蟹) > いや、小心者の報復、ってやつで>ちっちゃいの  (2000/11/04 02:43:03)

ネレウス(Neleus) > そのシルフィという人の噂は、具体的にどんなものがあるんです?  (2000/11/04 02:43:03)

セイネア(Tf) > 怨恨ならこんなちゃちいのじゃなくてもっと強い毒にするんじゃないかな?  (2000/11/04 02:41:26)

雨/GM > 係員「怨恨の線なら……シルフィという人が……まあ、噂ですけどね……」  (2000/11/04 02:41:24)

ネレウス(Neleus) > とりあえず、ブライアンの所を当たって見ればどうでしょう?  (2000/11/04 02:41:19)

ミシャル(つかむ) > ソニアさん、二人して説得してみませんか?(待て)  (2000/11/04 02:41:18)

ミシャル(つかむ) > 一応説得はあるけど…うーん  (2000/11/04 02:40:59)

雨/GM > プレイヤーの発言が上手ければボーナスが(笑)>説得  (2000/11/04 02:40:32)

ソニア(蟹) > ううーむ・・・怨恨の線はなしかな・・・。  (2000/11/04 02:40:30)

ミシャル(つかむ) > (説得で本当の事をしゃべってもらう…とかできないですかね。相手もやった事に疑問を感じていた、とかで。…あったとしたら目標値高そうだけど(爆))  (2000/11/04 02:40:02)

雨/GM > まあ、とりあえず、信用できそうな人ではありますよ>係員  (2000/11/04 02:39:53)

雨/GM > この辺ではいませんね>癒着  (2000/11/04 02:39:34)

ソニア(蟹) > 説得ならあるんだけど・・・  (2000/11/04 02:39:29)

雨/GM > そうか、偵察兵がいないのか……(笑)  (2000/11/04 02:39:11)

セイネア(Tf) > 対人戦闘なら……(こら  (2000/11/04 02:38:52)

雨/GM > 拷問すると+6(嘘・GURPSではない)  (2000/11/04 02:38:40)

セイネア(Tf) > そんな技能、持ってないわ  (2000/11/04 02:38:21)

ネレウス(Neleus) > ブライアン以外に、ナンバー2と癒着がありそうな人はいないんでしょうか?  (2000/11/04 02:38:18)

ミシャル(つかむ) > セイネアちゃん、無い?(まて)>尋問  (2000/11/04 02:38:12)

ソニア(蟹) > 誰か、尋問しろ(笑)  (2000/11/04 02:37:53)

ミシャル(つかむ) > (あう、説得と尋問天秤にかけて説得とっちゃった。尋問にしとけばよかった〜)  (2000/11/04 02:37:25)

セイネア(Tf) > 過去形か(笑)  (2000/11/04 02:36:55)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 「社員の」安全、安心、健全・・・(爆  (2000/11/04 02:36:46)

雨/GM > 『尋問』で嘘発見できますけど  (2000/11/04 02:36:38)

雨/GM > 係員「安全でした」(笑)  (2000/11/04 02:36:23)

ソニア(蟹) > (信用できます?)>GM  (2000/11/04 02:36:09)

雨/GM > さっき>この薬が一つの店にしか置いてないとかなら良いのに… と言われたから答えただけ(笑)  (2000/11/04 02:35:58)

セイネア(Tf) > これのどこが安全だ(苦笑)  (2000/11/04 02:35:42)

雨/GM > 係員「それはないですよ。うちは健全が安全、安心、健全がモットーですから」  (2000/11/04 02:35:15)

ソニア(蟹) > 何かしてたら、堪えないだろうけど  (2000/11/04 02:34:51)

ソニア(蟹) > 係員に「まさか、そのブライアンがナンバー2企業をひいきにしているからって、何かしなかっただろうな?」と聞いてみます。  (2000/11/04 02:34:29)

ミシャル(つかむ) > 今の所分かる事ってちっともないし…ブライアンさんを当たって、なにもなければ戻ってくるってどうかな?もしくは別働部隊とか  (2000/11/04 02:34:27)

雨/GM > 手伝いに来てくれた人はほとんど近くの町の人です。もちブライアンも  (2000/11/04 02:34:23)

雨/GM > まあ、噂を調べる程度なら『交渉/聞き込み』でどうぞ〜  (2000/11/04 02:33:52)

セイネア(Tf) > ふぅん、当たってみても良いかもな……>ぶらいあんふぇりー  (2000/11/04 02:33:51)

ネレウス(Neleus) > ブライアンって人はこの近くに住んでるんですか?  (2000/11/04 02:33:48)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ほーい(笑)<禁止  (2000/11/04 02:33:38)

セイネア(Tf) > ひいきにしてたら逆にそそのかされた……か?  (2000/11/04 02:33:07)

雨/GM > 名前と個性が思いつかないので総当たり禁止(笑)  (2000/11/04 02:32:58)

ミシャル(つかむ) > でも、そのブライアンって人がここに何かするメリットってなんだろう…?もしくは関節的にナンバー2の仕業?尻尾きり可能に…  (2000/11/04 02:32:51)

ソニア(蟹) > ひいきにしているだけで、こんなことするか・・・・うーむ  (2000/11/04 02:32:44)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 15、6人・・・。各個、当たってみても平気そうな数ではあるなあ・・・。  (2000/11/04 02:32:05)

雨/GM > 薬は普通に売られているものですね  (2000/11/04 02:32:03)

雨/GM > 係員「おお、そういえば、このブライアンという人はナンバー2のメーカーをひいきにしていたような……」  (2000/11/04 02:31:49)

ネレウス(Neleus) > けど、薬自体が普通に売られている物なんでしょう?  (2000/11/04 02:31:33)

ミシャル(つかむ) > この薬おいてあるお店…なんて、うーん…。この薬が一つの店にしか置いてないとかなら良いのに…  (2000/11/04 02:30:24)

雨/GM > そんなに多くはありません。十五、六人って所です>手伝い  (2000/11/04 02:30:23)

セイネア(Tf) > なんてずさんな。  (2000/11/04 02:30:11)

雨/GM > 応援に来ていた人が怪しいぐらいしか(笑)>特定  (2000/11/04 02:29:47)

ネレウス(Neleus) > どのぐらいの数がいたんですか?>手伝いの薬剤師  (2000/11/04 02:29:44)

雨/GM > まあ、手伝いに来た人ほとんどが容疑者なんですよね(笑)その人のうわさ話ぐらいなら簡単に調べられるけど、真実とはほど遠い場合が多いですね……(笑)  (2000/11/04 02:29:15)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 当該ワクチンの生産されていた時期と、その時期の外部からの出入りのチェック状況とかで、多少は特定できませんかね?  (2000/11/04 02:29:07)

ミシャル(つかむ) > 一人一人締め上げてくとかは駄目だよね(こら)>どう絞ってく  (2000/11/04 02:29:00)

セイネア(Tf) > とにかく外部の人間をあたっていくのが良いんだろうが……問題はどう絞っていくかなんだよな  (2000/11/04 02:28:32)

ミシャル(つかむ) > なんかもっと「確かな証拠」ってみつからないかなー…(リストながめ)  (2000/11/04 02:28:18)

ソニア(蟹) > その「間抜け」すらわざとという気がする・・・・(私、違う方向に行ってる?)  (2000/11/04 02:28:11)

ネレウス(Neleus) > 薬剤師が買収されていた、という可能性は?、まあこれも推測でしかありませんが。  (2000/11/04 02:27:41)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 無いコトはないでしょ、たぶん・・・<株  (2000/11/04 02:26:46)

ミシャル(つかむ) > 強心剤を落としたというか入れた人…。うーん、うーん…。でも、落としてくなんてなんか間抜け…  (2000/11/04 02:26:43)

雨/GM > >身元確認  (2000/11/04 02:25:43)

雨/GM > 係員「それはもちろん。ほとんど近くの町の薬剤師さんですし」  (2000/11/04 02:25:26)

ソニア(蟹) > (株なんてあるのか、ゾイド星・苦笑)  (2000/11/04 02:25:25)

ミシャル(つかむ) > 何か、この会社に恨みもってる人とかそんな感じの人が、何でか強力してくれたってないかな。ありがちだけど…  (2000/11/04 02:24:59)

雨/GM > 内部犯行は完全にメリットがないでしょうね……社長辞任を狙うぐらいしか(笑)  (2000/11/04 02:24:51)

ソニア(蟹) > そのうち、ナンバー2企業の犯行を裏付ける証拠がわんさかと出てくるのだよ。それこそ最初から用意してあったようにナ。まあ、推測の域を出ないがな。  (2000/11/04 02:24:51)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 或いは個人的な恨み・・・。株価を変動させて一儲け・・・等など  (2000/11/04 02:24:45)

セイネア(Tf) > 「身元確認はしていたんでしょうね?」>係員  (2000/11/04 02:24:29)

雨/GM > 関連企業と言うよりは、薬剤師の資格を持っている人が好意で協力と言った感じですかな  (2000/11/04 02:23:48)

ネレウス(Neleus) > それにしては、メリットが無いのでは>自作自演  (2000/11/04 02:23:43)

ミシャル(つかむ) > …もっと「コレ」って物掴めないかなー…(その辺りきょろきょろ)  (2000/11/04 02:23:41)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > なーるほど。じゃあ、内部の者の犯行・・・かな。  (2000/11/04 02:23:15)

雨/GM > その可能性は否定できないな(笑)>偽名  (2000/11/04 02:23:10)

ソニア(蟹) > ・・・よもや、自作自演ではあるまいな・・・・(と、係員の聞こえないところでつぶやく)  (2000/11/04 02:23:01)

ネレウス(Neleus) > それは関連企業から来ている、という事ですよね?  (2000/11/04 02:22:54)

セイネア(Tf) > 偽名を使ったって可能性は?  (2000/11/04 02:22:41)

雨/GM > この地域はナンバー1メーカーのテリトリーと化してますから(笑)  (2000/11/04 02:22:22)

雨/GM > うむ、名簿を見比べてみますと、ここ以外のメーカーからの助っ人はほとんどいませんね。ナンバー2の社員は一人も手伝いに来ていない。  (2000/11/04 02:21:55)

ミシャル(つかむ) > …指紋でも残ってないかな(無理言うな)  (2000/11/04 02:21:12)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > こっちに残ってる外部の人間の名簿と、当のナンバー2会社の社員名簿でも見比べさせてもらったらどうでしょう?  (2000/11/04 02:20:30)

ソニア(蟹) > そうだな・・・>名簿確認  (2000/11/04 02:20:27)

ミシャル(つかむ) > うーん…何時異物混入にどうやってなったかとか掴めないかなー…  (2000/11/04 02:20:03)

雨/GM > 係員「具体的な特定はちょっと……その辺にある物質だから……」  (2000/11/04 02:19:56)

セイネア(Tf) > ……いやしかし、解毒剤が用意できるならそれに越したことはないだろう、うん。  (2000/11/04 02:19:52)

ネレウス(Neleus) > とりあえずは名簿の確認でしょうか?  (2000/11/04 02:19:50)

雨/GM > 相当体が弱くない限りは後遺症も残りませんな  (2000/11/04 02:19:22)

ソニア(蟹) > 乗り込むにしても、とにかく証拠が必要だな。  (2000/11/04 02:19:17)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ま、評判を落とすのが目的なんでしょーなあ。<ヨワ  (2000/11/04 02:18:59)

ミシャル(つかむ) > でもそれでも、そういうの出した所って非難ごーごーだし…  (2000/11/04 02:18:45)

ネレウス(Neleus) > いきなり乗り込むのは、まずいでしょう>ミシャルさん  (2000/11/04 02:18:35)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 具体的に特定できましたか?<他の検出された成分  (2000/11/04 02:18:32)

セイネア(Tf) > うわ弱っ>中毒  (2000/11/04 02:18:22)

雨/GM > 軽い中毒なので安静にしていれば、二、三日で良くなります>解毒剤  (2000/11/04 02:17:44)

ソニア(蟹) > むう?  (2000/11/04 02:17:39)

ミシャル(つかむ) > わぁ、セイネアちゃん頭良い〜  (2000/11/04 02:17:38)

雨/GM > 係員「ただ、ワクチンの分析結果がありますけど、この薬の成分とは違うものも検出されているのですけど……?」  (2000/11/04 02:17:13)

セイネア(Tf) > 工場側にはそれの解毒剤を用意してもらいたいな。わたしらはその間に犯人を捜す。  (2000/11/04 02:17:08)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 名簿も忘れずに。  (2000/11/04 02:16:58)

ミシャル(つかむ) > …そっちの会社にのりこむ?  (2000/11/04 02:16:41)

ソニア(蟹) > 基地に送ったのと同じ時期、同じ生産ラインで作られたワクチンは残ってないか?>係員  (2000/11/04 02:16:39)

ネレウス(Neleus) > 決まりですね。  (2000/11/04 02:16:14)

雨/GM > 似てます>症状  (2000/11/04 02:16:10)

雨/GM > 係員「濃度は少なくても血管の中に入れれば効果は大きくなりますからね」  (2000/11/04 02:15:49)

ミシャル(つかむ) > とりあえず、先程の事件の中毒症状と似ているかどうか聞いてみたらどうかなぁ…  (2000/11/04 02:15:09)

セイネア(Tf) > ビンゴじゃねぇか(苦笑  (2000/11/04 02:14:55)

雨/GM > モロヘイヤの実は食べてはいけないのと同じ(笑)  (2000/11/04 02:14:47)

雨/GM > 係員「この薬を健康な人が飲むと軽い中毒症状になったりすることで有名なんですが……」  (2000/11/04 02:14:19)

ミシャル(つかむ) > …おばあちゃんならこう言うんだろうなー。「月並み過ぎる展開だぞこりゃ」って  (2000/11/04 02:14:13)

ネレウス(Neleus) > 強心剤は使い方によって毒になったりしないんでしょうか?  (2000/11/04 02:13:57)

ミシャル(つかむ) > …お薬持った侵入者って、不自然だね、イロイロ(笑)  (2000/11/04 02:13:47)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > むう、謀略のにほひが・・・。  (2000/11/04 02:13:39)

ソニア(蟹) > 怪しー(苦笑)>二番目  (2000/11/04 02:13:30)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 侵入者のモノだというコトは考えられなくもないですがね(笑<強心剤  (2000/11/04 02:13:13)

雨/GM > ちなみにメーカーは共和国で二番目の大手メーカー>薬  (2000/11/04 02:13:01)

ミシャル(つかむ) > っていうより、懐にしまったんだけど…どうやって出したの(爆)  (2000/11/04 02:12:34)

ミシャル(つかむ) > やっぱり心臓の薬(笑)  (2000/11/04 02:12:13)

ソニア(蟹) > あ、話しちゃったのね(苦笑)  (2000/11/04 02:11:49)

ネレウス(Neleus) > 錠剤・・・飲んだらどうなるんだろう?  (2000/11/04 02:11:46)

セイネア(Tf) > 今更隠しても仕方ないだろ  (2000/11/04 02:11:36)

雨/GM > 係員「これはうちの薬じゃないですね。強心剤のようですが……」  (2000/11/04 02:11:33)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 話しちゃったんだし、いいんじゃないすか?(笑<錠剤  (2000/11/04 02:11:06)

ミシャル(つかむ) > …うにゅ?…うーん…なんだろう…  (2000/11/04 02:10:38)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > いや、聞きましょう、と同意を求めたトコロ・・・。  (2000/11/04 02:10:30)

雨/GM > あれれ?こっそりじゃなかったんですか?>拾った薬  (2000/11/04 02:09:56)

ソニア(蟹) > ・・・・・いや、悪かった。気にするな(笑)>ミシャル  (2000/11/04 02:09:54)

ミシャル(つかむ) > とりあえず、資料閲覧〜どんな人が警備をしたか〜  (2000/11/04 02:09:46)

セイネア(Tf) > 検査違う、分析だな^^;  (2000/11/04 02:09:45)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > えーと、まずこの錠剤について聞きましょう。  (2000/11/04 02:09:44)

セイネア(Tf) > 差し当たっては、今拾った薬品を検査してもらってはどうか。  (2000/11/04 02:09:27)

雨/GM > それはプレイヤー次第(笑)>大分お役に立つ  (2000/11/04 02:09:14)

ソニア(蟹) > 少しでは困るな。大分お役に立ってもらいたい(笑)  (2000/11/04 02:08:40)

ミシャル(つかむ) > それってどういう事?>ソニアさん  (2000/11/04 02:08:39)

ソニア(蟹) > ご希望とあれば、いくらでも不健全にできる。ん?ぞ(笑)>ミシャル  (2000/11/04 02:07:47)

雨/GM > あう、話されてしまった(笑)係員「なるほど、そういうわけでしたか。こちらでも多少の調査はしているので少しはお役に立てるかと」  (2000/11/04 02:07:36)

ミシャル(つかむ) > む〜、それだとセイネアちゃんも健全じゃなくなっちゃうよぉ>セイネアちゃん  (2000/11/04 02:07:23)

ミシャル(つかむ) > え?おやつの質問に答えてくれる所とか>ネレウスさん  (2000/11/04 02:06:57)

セイネア(Tf) > 健全とはほど遠いと思うぞ(笑)  (2000/11/04 02:06:48)

ソニア(蟹) > では、「話す」でいいな・・・・・実は、かくかくしかじか・・・>係員  (2000/11/04 02:06:26)

ネレウス(Neleus) > 健全って・・・・・・どこが?  (2000/11/04 02:06:21)

ミシャル(つかむ) > (ぶし、じゃなくて「だし」です(^^;)  (2000/11/04 02:05:40)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 僕があなたなら、僕もきっとそう思う(笑>係員  (2000/11/04 02:05:23)

ミシャル(つかむ) > えっと…多分、消さないと思うけどぉ…健全ぽけぽけ稲妻部隊ぶし(待て)>係員さん  (2000/11/04 02:05:20)

雨/GM > 自分たちの薬に異常があったぐらいは分かってるし  (2000/11/04 02:05:08)

セイネア(Tf) > 構わない。というかそのほうが良いと思う。>事情  (2000/11/04 02:04:44)

ネレウス(Neleus) > 異議はありません。  (2000/11/04 02:04:42)

雨/GM > 係員「いや〜軍内部の事なんて聞きたくないですよ。消されたくないもの(笑)」  (2000/11/04 02:04:32)

ソニア(蟹) > うむ、そうだな。・・・・では、話そう。異論は無いか?>おーる  (2000/11/04 02:04:15)

ネレウス(Neleus) > なら、名簿の確認に行きましょうよ。  (2000/11/04 02:04:10)

ミシャル(つかむ) > …やっぱり事情話した方が良い気がする…  (2000/11/04 02:03:39)

雨/GM > 係員「それはばっちりです」>名簿  (2000/11/04 02:03:37)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > その時に来ていた外部の人間の名簿・リストなんかもあれば、よろしく。一般人か、他社の社員か、とか。  (2000/11/04 02:03:00)

雨/GM > 文明Lv低く見積もりすぎたかもしれん(笑)  (2000/11/04 02:02:59)

雨/GM > 警備と言うより、薬の生産の見張りというか、作るために人手が必要な機械だからその手伝いに……>外部の人間  (2000/11/04 02:02:35)

ミシャル(つかむ) > (言って後悔、何言ってるんだ(汗))  (2000/11/04 02:02:02)

ミシャル(つかむ) > じゃあ、その人達はどんな事をしていたか分かりますか?>係員さん  (2000/11/04 02:01:20)

セイネア(Tf) > 外部の人間がここを警備していた時間は?  (2000/11/04 02:01:18)

ソニア(蟹) > ・・・笊だな・・・・  (2000/11/04 02:01:12)

雨/GM > 係員「人手が足りないから応援に来てもらっていたのに、一緒に行動なんて出来ませんよ」  (2000/11/04 02:00:37)

ミシャル(つかむ) > (とはいえ、誰かの心臓病の薬とか胃薬とかが落ちていただけなら、お笑い話ですよねぇ(爆)>落ちてた薬)  (2000/11/04 02:00:36)

ミシャル(つかむ) > 質問ー。外部の人と一緒に活動していた人って、いませんかー?>係員さん  (2000/11/04 01:59:43)

雨/GM > ラベルもないのにそれは分かりませんが、錠剤としては珍しい形ですね。ここの薬ではない  (2000/11/04 01:59:38)

ミシャル(つかむ) > ちなみに、先程の薬に会社名とか書いてありました?>GM  (2000/11/04 01:58:59)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 外部・・・の人間ねえ・・・。  (2000/11/04 01:58:53)

雨/GM > 今一人です>係員  (2000/11/04 01:58:45)

雨/GM > 係員「警備はしていましたけど……このところ昼夜問わずにずっと稼動しっぱなしでしたし、応援に外部の人も来てましたけど……?」  (2000/11/04 01:58:29)

ソニア(蟹) > 話して良いかな?>事情  (2000/11/04 01:56:58)

ネレウス(Neleus) > 係員って、今何人一緒にいるんでしょうか?  (2000/11/04 01:56:58)

セイネア(Tf) > 「このあたり、警備はちゃんとやってるんだろうな?」  (2000/11/04 01:56:42)

ミシャル(つかむ) > 事情…話してみる?  (2000/11/04 01:56:41)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 防犯カメラとか、ナイかな?(きょろきょろ  (2000/11/04 01:56:34)

雨/GM > 係員「詳しくとは……?」  (2000/11/04 01:56:02)

ソニア(蟹) > 詳しく話してもらおうか・・・・(笑)>係員  (2000/11/04 01:55:31)

ミシャル(つかむ) > (というわけで、落ちていたブツを『こっそり』入手(笑))  (2000/11/04 01:55:22)

ミシャル(つかむ) > もしくは、誰か窓から出入りする趣味の人がいるとか…(いるか!)  (2000/11/04 01:54:54)

雨/GM > 薬は適当に(笑)廊下は……いろいろな部屋につながってますね(笑)  (2000/11/04 01:54:47)

セイネア(Tf) > そうじゃねえだろ(笑)>係員  (2000/11/04 01:54:41)

ミシャル(つかむ) > っていうか…この工場の人って窓から出入りするの?(待て)>係員さん  (2000/11/04 01:54:31)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > じゃあ、係員から見えないように壁になったる(笑<こっそり  (2000/11/04 01:54:16)

雨/GM > 係員「はあ、足跡ですね……ああ、衛生管理に問題が!!」(笑)  (2000/11/04 01:54:06)

ミシャル(つかむ) > こっそり懐に入れたりしてOK?>薬  (2000/11/04 01:53:35)

ネレウス(Neleus) > 薬は回収しておいた方が良いのでは?あと、廊下が何処につながってるのか聞きたいんですけど。  (2000/11/04 01:53:17)

ソニア(蟹) > 窓枠に足跡がついている・・・・これがなんだか分かるか?  (2000/11/04 01:52:49)

セイネア(Tf) > あ……私、医療なんて技能持ってる……^^;  (2000/11/04 01:52:38)

雨/GM > 係員「どうぞ」  (2000/11/04 01:52:13)

雨/GM > 薬の種類はよく分かりません。専門家じゃないし  (2000/11/04 01:52:00)

ソニア(蟹) > 「一つ、質問。よろしいか?」>係員  (2000/11/04 01:51:25)

雨/GM > 窓の外は……廊下になってますね  (2000/11/04 01:51:22)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > あ、重要な手がかりが(笑  (2000/11/04 01:51:12)

ミシャル(つかむ) > …?どうなってるんだろう、コレ…?(ちなみに種類は何ですか?)>薬  (2000/11/04 01:51:05)

セイネア(Tf) > そうだな、聞いてみよう。  (2000/11/04 01:50:41)

雨/GM > あと、ここの製品ではない薬がいくつか落ちてました  (2000/11/04 01:50:34)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ここの社員は工場に窓から入るのか?(爆  (2000/11/04 01:50:31)

ネレウス(Neleus) > そういえば、窓の外って、何があるんですか?  (2000/11/04 01:50:27)

ソニア(蟹) > 不可解だな・・・・・係員に聞いてみようか?  (2000/11/04 01:50:15)

雨/GM > たどれるほどはくっきりと残ってません>足跡  (2000/11/04 01:49:32)

ソニア(蟹) > (うう・・・またミスタイプ・・・)  (2000/11/04 01:48:43)

ミシャル(つかむ) > まどわく…?  (2000/11/04 01:48:42)

ソニア(蟹) > こらあ、ちゃんと掃除しろよ製薬薬会社(笑)  (2000/11/04 01:48:07)

セイネア(Tf) > その足跡をたどれないか?  (2000/11/04 01:48:01)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > コナ○みたいだな〜(笑<窓枠に靴跡  (2000/11/04 01:47:42)

雨/GM > 窓枠には靴の跡が(笑)  (2000/11/04 01:47:04)

セイネア(Tf) > +3? ああ、忘れてた(笑)  (2000/11/04 01:46:38)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ん?何かみつけたか?セイネア  (2000/11/04 01:45:54)

ミシャル(つかむ) > あうあう、ごめんなさい(汗)>ネレウスさん  (2000/11/04 01:45:24)

雨/GM > +3の修正があるから3成功ですな(笑)なら……  (2000/11/04 01:44:53)

ネレウス(Neleus) > 僕の名前はネレウスです!間違えないで下さい。  (2000/11/04 01:44:46)

ミシャル(つかむ) > うっ…分かりました(汗)>リーダー  (2000/11/04 01:44:07)

雨/GM > 別に挙動不審な人ではないですね>メーカーの人  (2000/11/04 01:43:56)

セイネア(Tf) > ぴったり成功だな  (2000/11/04 01:43:46)

ミシャル(つかむ) > …(ぐ〜っと腹の音)…えへへ(爆)>ネウレスさん  (2000/11/04 01:43:44)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (2)(5)=(7)  (2000/11/04 01:43:39)

セイネア(Tf) > 盗賊技術は7。  (2000/11/04 01:43:37)

ソニア(蟹) > この手の技術には知識が無いので、ただ、係員の説明を聞く。  (2000/11/04 01:43:31)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 盗賊・・・ナイや  (2000/11/04 01:43:20)

ミシャル(つかむ) > そのメーカーの人に何か怪しい所とかありません?妙にきょろきょろしているとか、実は挙動不信とか…  (2000/11/04 01:43:14)

ソニア(蟹) > (人差し指をたてて)基地に戻るまで、ガ・マ・ン・シ・ロ(苦笑)>ミシャル  (2000/11/04 01:43:02)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > じゃあ、封をする前までにしぼられるなあ・・・。  (2000/11/04 01:42:53)

ネレウス(Neleus) > ミシャルさん、一体何をする気ですか?  (2000/11/04 01:42:53)

雨/GM > ついてきます>メーカーの人  (2000/11/04 01:42:45)

雨/GM > 調べる人は『盗賊技術+3』でどうぞ(笑)  (2000/11/04 01:42:23)

ミシャル(つかむ) > ちなみに、会社の人は一緒についてきますか?  (2000/11/04 01:42:12)

雨/GM > いえ、全然>注入  (2000/11/04 01:41:58)

ミシャル(つかむ) > (手ぇ上げ)じゃぁ、オヤツはいくらまでですか?  (2000/11/04 01:41:48)

ソニア(蟹) > 小部屋に箱とタイプライターが・・・・(笑)  (2000/11/04 01:41:42)

セイネア(Tf) > 生産から出荷までのライン……の周辺を調べてみたいです。  (2000/11/04 01:41:32)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > その薬って、生産ラインを終えたら開封できたり何か注入できるような容器に入ってるんですか?  (2000/11/04 01:41:31)

雨/GM > 了解>生産プラント  (2000/11/04 01:41:16)

ミシャル(つかむ) > 中庭に噴水とか池とかないかなぁ(こら)  (2000/11/04 01:41:08)

ネレウス(Neleus) > とりあえずは、やはりワクチンの生産プラントですかねえ。>見学  (2000/11/04 01:40:45)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > じゃあ、バナナチップやバナナケーキもオヤツじゃないんですかあ?(笑  (2000/11/04 01:40:13)

雨/GM > で、何処を見たいですか?  (2000/11/04 01:39:59)

ミシャル(つかむ) > とりあえず…こういう所って、調べるのは地下だよね♪<頭脳より肉体労働派  (2000/11/04 01:39:58)

ソニア(蟹) > 却下である。バナナはオヤツではないっ(笑)  (2000/11/04 01:39:36)

雨/GM > いいですよ>見学。ただ、衛生面とかは気を付けて(笑)  (2000/11/04 01:39:08)

ミシャル(つかむ) > りーだー、おやつにバナナは入りますかぁ?(待て)>社会見学  (2000/11/04 01:39:06)

セイネア(Tf) > 一人だけこっそりあちこち回ってみようかな……  (2000/11/04 01:39:05)

ソニア(蟹) > 社会見学。  (2000/11/04 01:38:41)

ネレウス(Neleus) > それなら、あちこち『見学』していいですか?  (2000/11/04 01:38:05)

ミシャル(つかむ) > (・・ )( ・・)<きょろきょろしまくり(爆)  (2000/11/04 01:38:01)

ソニア(蟹) > 「出撃だぞ、クライネソレル!」とか言おうと思ったのに(苦笑)  (2000/11/04 01:38:00)

雨/GM > 何も無いですよ(笑)  (2000/11/04 01:37:34)

ソニア(蟹) > え、もう着いたの(苦笑)?  (2000/11/04 01:37:20)

ミシャル(つかむ) > うん。今日も頑張ろう、トール☆  (2000/11/04 01:37:13)

雨/GM > 了解。で、工場に着くと職員の人が中を案内してくれます  (2000/11/04 01:36:59)

セイネア(Tf) > 了解。いくわよコルポルくん♪  (2000/11/04 01:36:53)

ミシャル(つかむ) > (この間に、感染した人々がゾンビ化したらイヤですよね(爆))  (2000/11/04 01:36:46)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > りょーかい。  (2000/11/04 01:36:45)

セイネア(Tf) > ブースター仕様にすれば問題ないわ(笑)>ひとりだけ遅いの  (2000/11/04 01:36:39)

ソニア(蟹) > よし、念には念を、だ。ゾイドで行くぞ!  (2000/11/04 01:36:13)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ひ、ひとりだけやけに遅い「稲妻」が居るけど、まあカンベンしてやって下さい(笑  (2000/11/04 01:35:33)

雨/GM > と言うわけで、『どうやって工場まで行くか』リーダーまとめて(笑)  (2000/11/04 01:35:17)

ミシャル(つかむ) > え?共和国だし、好きだし(待て)、かっこいいし>メイヤーさん  (2000/11/04 01:34:16)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > う、そう返されるとは・・・(爆 いや、なんで「稲妻」なのかなあ〜・・・って・・・。  (2000/11/04 01:33:34)

ミシャル(つかむ) > ん?なんの?>メイヤーさん  (2000/11/04 01:32:45)

ソニア(蟹) > ふ・・・返り討ちだ(笑)>セイネア  (2000/11/04 01:32:40)

ソニア(蟹) > (よろ・・・)りょ・・・了解  (2000/11/04 01:32:14)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > そのココロは?>ミシャル  (2000/11/04 01:32:09)

セイネア(Tf) > 安心しな、裏切ったら後腐れなく抹殺しにいってやるから(笑)  (2000/11/04 01:31:59)

雨/GM > と言うわけで、意見まとめ役宜しく(笑)  (2000/11/04 01:31:58)

ミシャル(つかむ) > はーいっ(手あげ)。部隊の名前は「稲妻部隊」がいいと思いまーすっ  (2000/11/04 01:31:51)

ネレウス(Neleus) > 僕みたいに経験が無い者が、リーダーになったら、どうなるか。  (2000/11/04 01:31:30)

ミシャル(つかむ) > うちのおばあちゃん、昔お爺ちゃん殺そうとしてたけど、結構仲良かったみたいだよ〜>ソニアさん  (2000/11/04 01:31:19)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > おめでとう!(ぱちぱち  (2000/11/04 01:31:19)

雨/GM > リーダー就任おめでとう(笑)  (2000/11/04 01:31:02)

ソニア(蟹) > (うっぎゃあ)  (2000/11/04 01:30:39)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 決定(笑  (2000/11/04 01:30:37)

ソニア(蟹) > [DICE:6面2個] (2)(3)=(5)  (2000/11/04 01:30:25)

ソニア(蟹) > お、おい、元帝国の私にリーダーシップを与えるなんて、不安は無いのか!?(苦笑)>ネレウス  (2000/11/04 01:30:17)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (4)(6)=(10)  (2000/11/04 01:30:12)

雨/GM > ぞろ目バトルならぬダイス目バトルで(笑)目の小さかった方がリーダー。お二方どうぞ  (2000/11/04 01:29:47)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > (でもカニはゆでると赤くなるじゃあないですか(死>蟹さん  (2000/11/04 01:29:38)

ミシャル(つかむ) > 私のトールも青いですよ〜>ソニアさん  (2000/11/04 01:29:09)

ネレウス(Neleus) > それじゃあ、ソニアさん。がんばってください!  (2000/11/04 01:28:47)

雨/GM > っていうか、戦闘指揮出来る人じゃないとね(笑)>リーダー  (2000/11/04 01:28:41)

セイネア(Tf) > 好きにしてくれ  (2000/11/04 01:28:37)

ソニア(蟹) > な、なに、亡命モンの私はまずいだろ。それにゾイド青いし(苦笑)  (2000/11/04 01:28:36)

雨/GM > ネレウス殿かソニア殿  (2000/11/04 01:28:03)

雨/GM > ゾイド乗りのお二方のどちらかをリーダーに任命。GM特権で(笑)  (2000/11/04 01:27:42)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > レッドは誰だ!?  (2000/11/04 01:27:38)

雨/GM > そういえば、リーダーを決めていなかった……(笑)意見まとめ役が欲しい(笑)  (2000/11/04 01:26:20)

ミシャル(つかむ) > っていうかね。セイネアちゃん、コルポル君で大暴れしたいだけだと思うよ(爆)>ソニアさん  (2000/11/04 01:26:17)

セイネア(Tf) > すぐやる課みたいなものかもな(笑)  (2000/11/04 01:26:17)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > どんな課でしょうね(笑  (2000/11/04 01:25:49)

ソニア(蟹) > (何者課・・・・汗)  (2000/11/04 01:25:27)

ソニア(蟹) > ふむ・・・・おまえはあくまで何者課の仕業だ、というのだな。・・・いいだろう、了解した>セイネア  (2000/11/04 01:24:57)

ミシャル(つかむ) > …セイネアちゃん、目が生き生きしてない?(爆)>セイネアちゃん  (2000/11/04 01:24:37)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > もう誰かが画策したコトになっとる(笑  (2000/11/04 01:24:31)

セイネア(Tf) > >ソニア  (2000/11/04 01:24:12)

セイネア(Tf) > ばかな(笑) 今回の事件を画策した連中が妨害に出るということもあり得ないわけじゃないだろ?  (2000/11/04 01:24:01)

ネレウス(Neleus) > 僕のフィロクテスなら、そんなに場所は取りませんが。  (2000/11/04 01:23:43)

ミシャル(つかむ) > ゾイド大き過ぎるから、ある程度までゾイドで行って、車で接近…ってどうかな?  (2000/11/04 01:22:40)

雨/GM > ゾイドは10tトラックぐらいの感覚で(ぉ)  (2000/11/04 01:22:21)

ソニア(蟹) > まさか・・・・工場が立ち入りを拒否したら、ゾイドで突撃を(笑)?>セイネア  (2000/11/04 01:22:03)

セイネア(Tf) > いや、どう転ぶか解らないしゾイドに乗っていってもいいんじゃないか?  (2000/11/04 01:21:13)

雨/GM > いや、さすがに徒歩では……(笑)ゾイドなり車なりで(笑)  (2000/11/04 01:21:09)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 先に連絡して証拠隠滅とかされたらかなわん。いきなり押し掛けるのも手じゃないか?権限はあるんだし。  (2000/11/04 01:21:09)

ソニア(蟹) > なにも危険があるわけで無し、ゾイドに乗る必要も無いだろう?>ネレウス  (2000/11/04 01:20:44)

ネレウス(Neleus) > 工場って、近くでしたよね。もしかして、徒歩?  (2000/11/04 01:20:06)

ミシャル(つかむ) > ぷー、お母さんからそう教わったのにぃ…(待て)  (2000/11/04 01:19:57)

雨/GM > 「声」のきれいなお姉さん(笑)  (2000/11/04 01:19:24)

セイネア(Tf) > どっかの星の玩具メーカーと一緒にするなっ(笑)  (2000/11/04 01:19:18)

ソニア(蟹) > どこの企業だ(笑)  (2000/11/04 01:18:44)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 声でわかるんか(笑<キレイなお姉さん  (2000/11/04 01:18:43)

ミシャル(つかむ) > あ、セイネアちゃんドスの聞いた声で脅迫まがいの尋問してくれるの?(待て)>セイネアちゃん  (2000/11/04 01:18:40)

ミシャル(つかむ) > 裏のラベルとかに書いてある電話番号とかどうかな?プラモデルのパーツ注文する時は綺麗なお姉さんが出てくれるよぉ>セイネアちゃん  (2000/11/04 01:18:15)

雨/GM > では、工場でいいですね?  (2000/11/04 01:18:03)

ソニア(蟹) > 「ただいま込み合っております。また後ほどおかけ直しください」(笑)>相談センター  (2000/11/04 01:17:38)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 応対するの、正社員とは限らんすよ(笑<相談センター  (2000/11/04 01:17:36)

セイネア(Tf) > そんな窓口あるのか?(笑)>ミシャル  (2000/11/04 01:17:28)

ミシャル(つかむ) > その前に、お客様相談センターに電話してみない?(待て)  (2000/11/04 01:17:00)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > じゃ、工場ですね。  (2000/11/04 01:16:46)

雨/GM > ワクチンは販売していると言うより、作ったところから直で持ってきています。今回  (2000/11/04 01:16:30)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > だな、異議無しだ。  (2000/11/04 01:16:27)

ミシャル(つかむ) > とりあえず、輸送に問題が無いのなら、発売している所にれっつごーで良いんじゃないかなぁ…  (2000/11/04 01:15:51)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > これも事故ってコトもあり得るけど、それは・・・(笑  (2000/11/04 01:14:52)

ミシャル(つかむ) > …お客様相談センターにドスの聞いた声で本当のこと問い合わせたら答えてくれるかなぁ、尋問みたいに(待て)  (2000/11/04 01:14:28)

雨/GM > そんなに強い病原体ではなかったので……(^^;  (2000/11/04 01:14:15)

ソニア(蟹) > では、このワクチン騒ぎは人為的なものか?>セイネア  (2000/11/04 01:14:08)

ミシャル(つかむ) > うーん…そっか…  (2000/11/04 01:13:53)

セイネア(Tf) > 病原体の流出は純然たる事故じゃないかなぁ  (2000/11/04 01:13:35)

雨/GM > 今回の被害は病原体が中心ではなくて、薬の方なので……(^^;>入れてくれない  (2000/11/04 01:12:58)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > や、ワクチンに混入してたモノを解明するだけだし、感染の心配はないよ。>ミシャル  (2000/11/04 01:12:54)

雨/GM > メーカーとは直接は関係ありませんし、使っている薬の大半はそのメーカーなのであまり利害関係が一致しないかと……  (2000/11/04 01:12:28)

ミシャル(つかむ) > (あら、失敬(^^;)  (2000/11/04 01:12:01)

ミシャル(つかむ) > そういうのって絶対入れてくれないって聞いたことあるよ。…もし、何かだったら私達も感染しちゃうと思うけど…>メイヤーさん  (2000/11/04 01:11:49)

雨/GM > してもいいですよ>立ち入り調査。それくらいの権限ならありますから(笑)  (2000/11/04 01:11:47)

ネレウス(Neleus) > メーカーとは関係無いんですよね。>病院  (2000/11/04 01:11:36)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 立ち入り調査できないかな〜・・・  (2000/11/04 01:11:12)

雨/GM > 病原体は町の病院兼研究施設から漏れました  (2000/11/04 01:10:55)

ソニア(蟹) > (薬害事件や・苦笑)  (2000/11/04 01:10:53)

雨/GM > で、メーカーの方は急いで対応しているらしいですね。詳しいことは分からないけど  (2000/11/04 01:10:17)

ミシャル(つかむ) > 何か、噂話とか、騒ぎとか、聞こえませんでしたか?>持って来た人(爆  (2000/11/04 01:09:59)

ネレウス(Neleus) > そういえば、ワクチンのそもそもの原因である。病原体はどこが漏らしたんですか?  (2000/11/04 01:09:33)

雨/GM > 持ってきた人「変わったことはありませんでした」  (2000/11/04 01:09:24)

雨/GM > で、砦では中を見て、ブツの確認をしただけです  (2000/11/04 01:09:06)

ミシャル(つかむ) > 一応、運んで来る時に変わった様子とかなかったか、聞いてみたいかも…  (2000/11/04 01:08:38)

雨/GM > 輸送部隊って言うか、砦まで持ってきた人はメーカーの人で、車に乗せてきただけです  (2000/11/04 01:08:34)

ミシャル(つかむ) > っていうか、とりあえず製造メーカーに連絡するんじゃないのかな?不信な点ってそれだし…  (2000/11/04 01:07:21)

ネレウス(Neleus) > やっぱり生産工場で何か問題があったのでは?  (2000/11/04 01:06:42)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > じゃ、やはり何か混ざったとしたらここの砦の中か、その会社しかないってコトだな。  (2000/11/04 01:06:42)

セイネア(Tf) > 輸送部隊の面子はどうだ?  (2000/11/04 01:06:23)

雨/GM > 輸送ルートと言っても、生産工場が結構近いと言ったでしょ?あまり離れていないので不振なところはありませんよ  (2000/11/04 01:05:59)

ミシャル(つかむ) > という訳で運んで来た人に質問〜  (2000/11/04 01:05:20)

雨/GM > 聞いてもいいですよ>運んできた人  (2000/11/04 01:05:04)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 閲覧可能な報告書に、輸送ルートについて残ってませんか?  (2000/11/04 01:04:53)

ミシャル(つかむ) > 運んで来た人のオハナシって、もう聞けないのかな?  (2000/11/04 01:04:36)

ミシャル(つかむ) > わかんないよぉ、ひょっとしたらって事があるかもしれないし>ソニアさん  (2000/11/04 01:04:18)

雨/GM > 軍人なら何回かお世話になっているでしょうね(笑)>メーカー  (2000/11/04 01:04:09)

セイネア(Tf) > とすると輸送中になんかあったって事だな  (2000/11/04 01:04:08)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > まあ、他人の下した評価なんて信用できないけどね(爆  (2000/11/04 01:03:59)

ソニア(蟹) > 出所には不審は無しか・・・>大手メーカー  (2000/11/04 01:03:38)

ミシャル(つかむ) > (傘社とか?(待て)>大手メーカー)  (2000/11/04 01:03:35)

雨/GM > 品質管理とかでも五つ星をもらっているところです  (2000/11/04 01:03:24)

雨/GM > 共和国一の大手メーカー>どこから  (2000/11/04 01:03:07)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > なるほど・・・。輸送物資に関する資料を漁ろう。  (2000/11/04 01:02:51)

セイネア(Tf) > どこからどうやって持ってきたものなんだ?  (2000/11/04 01:02:30)

ミシャル(つかむ) > ここに来てからおかしくなったか、元々おかしいモノ送られたのか、どっちだろう…  (2000/11/04 01:02:25)

雨/GM > これはその病原体専用のワクチンなので、新しく送られてきたものです  (2000/11/04 01:01:41)

ミシャル(つかむ) > っていうか…そのワクチンって、もともとここにあったモノ?それとも新しく送られて来たモノ?  (2000/11/04 01:00:53)

ソニア(蟹) > 首が飛ぶぞ・・・(苦笑)  (2000/11/04 01:00:06)

雨/GM > で、いま分かる範囲のことは……普通はこのワクチンに入っていない物質が少々混入しているようですね  (2000/11/04 01:00:05)

ミシャル(つかむ) > でもぉ…検査して、感染しちゃったら大変だね〜(待て)>軍医さん  (2000/11/04 00:59:43)

雨/GM > 軍医「うむ、簡単な検査なら……」  (2000/11/04 00:59:06)

雨/GM > イメージ的に第二次世界大戦ってかんじがするので(ぉ)  (2000/11/04 00:58:32)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ドクター、まずはそのワクチンを調べて欲しいんですが・・・。  (2000/11/04 00:58:15)

ミシャル(つかむ) > (ちなみに、たまーに山中にでかけると医療産業廃棄物発見していた長野県松本市(爆))  (2000/11/04 00:58:12)

ソニア(蟹) > これが、共和国の底力の正体か・・・(笑)>貧乏  (2000/11/04 00:57:57)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > うっ、現代では考えられんな(笑  (2000/11/04 00:57:36)

ネレウス(Neleus) > (・・・普通、使い捨てにしませんか?>注射針)  (2000/11/04 00:57:31)

ソニア(蟹) > (おいおい)共和国の衛生状態はどうなっているんだ(苦笑)!!  (2000/11/04 00:57:14)

セイネア(Tf) > 衛生管理がなってないな、ドクター(苦笑)  (2000/11/04 00:57:12)

ミシャル(つかむ) > 共和国って何処でもびんぼーなんだぁ…(爆)  (2000/11/04 00:57:03)

雨/GM > ワクチンは残っています  (2000/11/04 00:56:40)

雨/GM > 軍医「捨てるなんて勿体ないこと出来るか!!ちゃんと消毒してまた使うわい」(笑)  (2000/11/04 00:56:28)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > それと、その時のワクチンは残ってますか?  (2000/11/04 00:56:24)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 任意・・・。じゃあ・・・ドクター〜!注射針ってどこに捨てたんですか?  (2000/11/04 00:55:39)

ミシャル(つかむ) > (ゾイドのサントラ・トラック3の一番はじめの曲聞いてますが…なんか、あうなぁ(爆))  (2000/11/04 00:54:57)

雨/GM > え〜と、任意です>権限。体を鍛えていればそんなに恐くないものですので>病原体  (2000/11/04 00:54:38)

ソニア(蟹) > とりあえず、ドクターに報告。  (2000/11/04 00:54:25)

ネレウス(Neleus) > 僕はそんな事、全然気付かずに、ぼけ〜としてたりして。  (2000/11/04 00:53:50)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ふうむ、予防接種ね・・・。この予防接種ってば、どなたの権限で実施されたんでしょう?  (2000/11/04 00:53:37)

ソニア(蟹) > これは・・・・一体どういうことだ・・・・  (2000/11/04 00:52:45)

雨/GM > 成功した人は、発症した人の中に予防接種を受けた人がいることを思い出します。こんな所まで病原体来ないって言ってるのに一応やっておくと言って……  (2000/11/04 00:52:29)

ネレウス(Neleus) > くそ、1失敗。  (2000/11/04 00:51:12)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > おっけ。+4成功。  (2000/11/04 00:51:10)

ソニア(蟹) > 成功?  (2000/11/04 00:50:54)

ネレウス(Neleus) > [DICE:6面2個] (5)(5)=(10)  (2000/11/04 00:50:52)

ミシャル(つかむ) > (失敗〜)  (2000/11/04 00:50:51)

セイネア(Tf) > おや、この出目は……(爆)  (2000/11/04 00:50:47)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > [DICE:6面2個] (1)(5)=(6)  (2000/11/04 00:50:42)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (6)(3)=(9)  (2000/11/04 00:50:37)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (5)(5)=(10)  (2000/11/04 00:50:29)

ミシャル(つかむ) > 知力7で…っと  (2000/11/04 00:50:28)

セイネア(Tf) > 知力なら自信があるぞ。9だ。  (2000/11/04 00:50:27)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ペナルティー無しですね。振っていいすか?  (2000/11/04 00:50:18)

ソニア(蟹) > [DICE:6面2個] (4)(2)=(6)  (2000/11/04 00:50:16)

雨/GM > 基本的にこのゲームは六面ダイス二個ですので  (2000/11/04 00:50:08)

雨/GM > 知力を目標値にして、六面ダイス二個で。それ以下が出れば成功です。  (2000/11/04 00:49:54)

セイネア(Tf) > 記憶判定?  (2000/11/04 00:49:26)

ソニア(蟹) > 知力7.ええっと・・・  (2000/11/04 00:49:15)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ん?判定?  (2000/11/04 00:49:08)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > まずは、各患者の所属部署や、性別・年齢・身長・体重・健康状態など・・・調査項目にして、と・・・。  (2000/11/04 00:48:43)

雨/GM > これは記憶判定かな  (2000/11/04 00:48:40)

ネレウス(Neleus) > とりあえず、僕は軍医さんのところで、手伝いでもしてましょう。  (2000/11/04 00:48:36)

セイネア(Tf) > 発症時間はどうなってるんだ? 一番最初に出始めた場所とか。  (2000/11/04 00:48:29)

雨/GM > ではそろそろ……知力判定を……  (2000/11/04 00:48:23)

ミシャル(つかむ) > (えー…っと…。急性中毒…一番はやいので…っと)  (2000/11/04 00:48:20)

ミシャル(つかむ) > 「すみません、アンケートに答えてくださぃ〜。え?マルチとかそんなんじゃ無いですよー。怪しい所につれこんだりしてン十万のモノを売りつけたり…って、あれ、どうして行っちゃうんですか〜(待て)」  (2000/11/04 00:47:14)

雨/GM > 詳しくは設定していなかった(笑)>症状。とりあえず、急性中毒症状で  (2000/11/04 00:47:06)

ソニア(蟹) > 防護服、マスクして「コホー、コホー」と・・・・(笑)  (2000/11/04 00:46:56)

セイネア(Tf) > むぅ……元の部隊に戻りたい(爆)  (2000/11/04 00:46:23)

ミシャル(つかむ) > (えーっと…症状はどんなんでしたっけ?)  (2000/11/04 00:46:18)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 「あ〜、特別衛生調査員です〜。ちょっとアンケートに答えていただけますか〜?」  (2000/11/04 00:46:09)

ミシャル(つかむ) > あ、私と同じことやってる〜(爆)>セイネアちゃん  (2000/11/04 00:45:42)

ソニア(蟹) > ・・・・・ん、すまん・・・(苦笑)>セイネア  (2000/11/04 00:45:40)

雨/GM > とりあえず、軍警察みたいな感じで調査してくださいな。あんまり権限はないけど(笑)  (2000/11/04 00:45:20)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > それも含めて調査するんじゃないかな。>ミシャル  (2000/11/04 00:45:08)

セイネア(Tf) > 発言の遅延はよくある事だ、気にするな(肩ぽん)>ソニア  (2000/11/04 00:45:02)

ミシャル(つかむ) > …私達で何か調べる事って、できないかな?  (2000/11/04 00:44:50)

ソニア(蟹) > (あ・・・・・苦笑ょ  (2000/11/04 00:44:09)

ミシャル(つかむ) > 薬品中毒…って、私達平気な人達とかかった人達と、何か違いがあったのかな…  (2000/11/04 00:43:56)

ソニア(蟹) > 薬品?詳しいことは分からないのか?  (2000/11/04 00:43:50)

雨/GM > 軍医「詳しく調べてみるが、時間がかかるので、今は詳しいことはわからん。」  (2000/11/04 00:43:50)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 薬物?・・・メシか。水か。  (2000/11/04 00:43:44)

雨/GM > 軍医「う〜ん、病気の症状というよりは何かの薬品中毒のような感じ……」  (2000/11/04 00:43:15)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > どうなんだか(笑<鋭い判断力  (2000/11/04 00:43:10)

セイネア(Tf) > で、その医者はなんと言ってるんだ?  (2000/11/04 00:41:59)

雨/GM > で、こういったときには正規の軍人よりは鋭い判断力を持った雑用部隊に調査の命令が下るわけです(笑)  (2000/11/04 00:41:55)

雨/GM > まあ、軍医もいますから大丈夫だとは思いますけどね(笑)ちなみに、医者は大丈夫です  (2000/11/04 00:41:08)

ソニア(蟹) > (医者が真っ先に倒れた、というのは無しだぞ・苦笑)  (2000/11/04 00:40:53)

セイネア(Tf) > それでも医者のひとりやふたり、いるだろう?>GM  (2000/11/04 00:40:23)

雨/GM > 『痒い、旨い』(嘘)  (2000/11/04 00:40:02)

ミシャル(つかむ) > どうしたんだろう…みんな…。…はっ、もしかして、さっきここから出ていったセイネアちゃんの仕業!?(できるか)  (2000/11/04 00:39:59)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > え・えんがちょ〜(死  (2000/11/04 00:39:55)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > はあ、なるほどね。<兵士ばっかり  (2000/11/04 00:39:35)

ソニア(蟹) > そこの通路にうずくまってるのが居る。まさか、何かの伝染病ではあるまいナ・・・  (2000/11/04 00:39:24)

雨/GM > 一応ここは共和国の砦なので兵士ばっかりです(笑)  (2000/11/04 00:39:08)

雨/GM > とりあえず、命に別状はなさそうですが、結構苦しそうですね  (2000/11/04 00:38:38)

セイネア(Tf) > >ソニア  (2000/11/04 00:38:28)

セイネア(Tf) > 「ああ? 何かあったのか?」  (2000/11/04 00:38:16)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > その症状は、兵士だけなんですか?  (2000/11/04 00:38:09)

ソニア(蟹) > 皆、無事か?  (2000/11/04 00:37:56)

ミシャル(つかむ) > うわぁ…どうしたんだろう…  (2000/11/04 00:37:40)

ソニア(蟹) > うわ、やっぱり、衛生兵ーーー(苦笑)  (2000/11/04 00:37:32)

雨/GM > PCは平気ですけどね(笑)  (2000/11/04 00:37:20)

雨/GM > あ、そうそう、居残り組の中にも多少いたりします>体調不良の人  (2000/11/04 00:37:06)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > まだ帰ってきてないんですよね。ふう、一安心(するな  (2000/11/04 00:36:23)

ミシャル(つかむ) > (というか居残り達はどうしてそれを知ったのでしょう…?)  (2000/11/04 00:35:43)

雨/GM > 町もそうらしいですけど、町に行った兵士も同様の症状を訴え始めています  (2000/11/04 00:35:34)

セイネア(Tf) > グスタフ部隊がしくじったか?  (2000/11/04 00:35:18)

ソニア(蟹) > 衛生兵、衛生兵ーーっ(笑)  (2000/11/04 00:35:08)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > それは、病気が蔓延している街でですよね?  (2000/11/04 00:34:57)

ネレウス(Neleus) > ま、まさか!夕食に調理した食い物が痛んでたのか?  (2000/11/04 00:34:38)

ミシャル(つかむ) > …ぷぅ…。…ん?  (2000/11/04 00:34:34)

雨/GM > と、プロローグはこんなものですな(笑)  (2000/11/04 00:34:29)

雨/GM > 症状は病原体とは似てもにつきません  (2000/11/04 00:33:58)

ソニア(蟹) > ・・・  (2000/11/04 00:33:54)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > お、おおっ。ひらめいた。こう、モップをドロシーの前に並べるようにして縛りつけてだな・・・。って、おや?何かが起きたのか?  (2000/11/04 00:33:41)

セイネア(Tf) > ごしごし、きゅっきゅっ。「よーっし、今日もかわいいぞぅコルポルくん♪」  (2000/11/04 00:33:36)

雨/GM > しかし、その日の夜、町に行った兵士が体調不良を訴え始めます  (2000/11/04 00:33:28)

ソニア(蟹) > なんで私がモップなど・・・・わしわし(モップかける)・・・・  (2000/11/04 00:32:29)

雨/GM > で、その日のうちに町の人にも予防接種を行いまして、騒ぎも収まったかに思えました  (2000/11/04 00:32:23)

ミシャル(つかむ) > あ、ひどーい。お婆ちゃん直伝の、フライパンアタックしちゃうぞー(何だそれは)>セイネアちゃん  (2000/11/04 00:32:21)

ネレウス(Neleus) > 一人で、黙々とモップがけを始める。むう、洗剤が足りない(笑)  (2000/11/04 00:31:49)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > しくしくしく・・・・(モップ掛け中  (2000/11/04 00:31:47)

セイネア(Tf) > やなこった。私はコルポルの世話をしてくる。(自分のモップをミシャルに押しつける)  (2000/11/04 00:31:23)

雨/GM > と言うわけで、その町に行く人たちは念のために予防接種を受けてから出動していきました。  (2000/11/04 00:30:54)

ミシャル(つかむ) > という訳でセイネアちゃん。モップがけ、どっちがはやいか勝負しよ!(待て)  (2000/11/04 00:30:28)

ソニア(蟹) > 亡命者の身の上だ、文句は言え・・・・・・・しかしモップがけはなかろう(苦笑)!  (2000/11/04 00:30:07)

ミシャル(つかむ) > でも、頑張るもん、何時かマッドサンダーの頭部に乗るまで!(笑)  (2000/11/04 00:30:06)

セイネア(Tf) > ……なぬ。  (2000/11/04 00:29:51)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > うう、居残り部隊のさらに居残りか・・・しくしく・・・。  (2000/11/04 00:29:37)

雨/GM > あんたらは格納庫のモップがけぐらいが適当(笑)  (2000/11/04 00:29:28)

ネレウス(Neleus) > それにしても、管理体制がなってないですね。病原体を逃すなんて。  (2000/11/04 00:29:19)

ミシャル(つかむ) > うにぃ〜…下っ端…  (2000/11/04 00:28:58)

セイネア(Tf) > そうだろう、そうだろう。人にもゾイドにも適材適所というものが大事だからな。  (2000/11/04 00:28:43)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > (笑  (2000/11/04 00:28:42)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ぐはあ!下っ端言うな!  (2000/11/04 00:28:37)

雨/GM > まあ、ここは部隊の名を売るところなので、下っ端には行かせませんよ(笑)というわけで、みなさんはお留守番(笑)  (2000/11/04 00:28:20)

ネレウス(Neleus) > ケースに入れるから大丈夫でしょう>ワクチン  (2000/11/04 00:27:44)

ミシャル(つかむ) > 駄目だよーセイネアちゃん、お仕事お仕事(待て)  (2000/11/04 00:27:34)

ミシャル(つかむ) > …トールで運ぶと、割れるかも…>ワクチン  (2000/11/04 00:27:05)

ソニア(蟹) > 荷物もちなら、私は行く必要ないな(笑)  (2000/11/04 00:26:30)

セイネア(Tf) > そんなもんグスタフ輸送部隊にやらせろよ(笑)  (2000/11/04 00:26:27)

雨/GM > 護衛ではなく、荷物持ちです(笑)>セイネアさん  (2000/11/04 00:25:56)

ミシャル(つかむ) > …むー…。どうして共和国内で警護する必要があるの?  (2000/11/04 00:25:50)

ソニア(蟹) > (失礼・・・)  (2000/11/04 00:25:35)

ミシャル(つかむ) > あ、セイネアちゃんが元気になった〜♪(笑)  (2000/11/04 00:25:09)

管理人代理 > ソニア(蟹)さん、いらっしゃい(^-^)/ <pp209-han.synnet.or.jp>  (2000/11/04 00:25:07)

雨/GM > インフルエンザはウィルスだけど(^^;  (2000/11/04 00:25:07)

セイネア(Tf) > 念のためにそのグスタフを私らが警護するわけか?  (2000/11/04 00:24:59)

セイネア(Tf) > やめいっ(笑)>ミシャル  (2000/11/04 00:24:38)

雨/GM > インフルエンザぐらいの病原体だと思ってくださいな。下手すれば命に関わるけど、滅多なことでは大事には至らない程度  (2000/11/04 00:24:35)

ミシャル(つかむ) > (ぽんっと肩に手を置く(爆))>セイネアちゃん  (2000/11/04 00:24:18)

雨/GM > 量的には、グスタフ一台で十分です。まあ、部隊には他にもグスタフがいるので行かなくても平気ですけどね  (2000/11/04 00:23:54)

ネレウス(Neleus) > どんな種類の病原体なんですかねえ?  (2000/11/04 00:23:26)

セイネア(Tf) > 私らにはそんな仕事しかないのか……スナイパーガイサックの名が泣くぞ。  (2000/11/04 00:23:05)

雨/GM > まあ、昼夜問わずにぶっ通しで作り続けてますけどね(笑)  (2000/11/04 00:23:00)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > (量は?>GM  (2000/11/04 00:22:47)

雨/GM > ワクチンの生産工場もわりかし近場にあるので何とかなります  (2000/11/04 00:22:14)

ソニア(蟹) > (うあ、かぶった・苦笑)  (2000/11/04 00:22:01)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > つまり海外派兵しない居残り自衛隊なんですね、僕ら。  (2000/11/04 00:21:52)

ソニア(蟹) > バイオハザード・・・  (2000/11/04 00:21:38)

ミシャル(つかむ) > …ばいおはざーど?(こら)  (2000/11/04 00:21:33)

雨/GM > 近くの町の病院から病原菌が漏れてしまったとの情報を得まして……ワクチンを届けにかり出されるわけです>ALL  (2000/11/04 00:21:04)

セイネア(Tf) > (その例えはっっ(笑)>555)  (2000/11/04 00:20:40)

ソニア(蟹) > (わかってますって・笑)>サムいボケ  (2000/11/04 00:20:09)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > (ふ、さしずめ、共和国版○ー○ーファイブか・・・  (2000/11/04 00:20:07)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > (いや、サムいボケですがな(笑>蟹さん  (2000/11/04 00:19:16)

雨/GM > で、この部隊は軍隊としても機能しているが、特に戦闘がないときはレスキュー隊としても使用されている訳でして……  (2000/11/04 00:19:13)

ソニア(蟹) > (私にとっては中央大陸ですけど、戦後生まれのソニアにとってはデルポイなわけで・・・)  (2000/11/04 00:18:42)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > む、星が・・・。  (2000/11/04 00:18:39)

ミシャル(つかむ) > あ、じゃあ、私の事も「ミシャルちゃん☆」って呼んでいいよ〜(笑)>セイネアちゃん  (2000/11/04 00:18:22)

雨/GM > 名前からして性別は分かるような……(笑)  (2000/11/04 00:18:17)

セイネア(Tf) > はぁっ(溜息  (2000/11/04 00:18:15)

ミシャル(つかむ) > だって、セイネアちゃんは、セイネアちゃんだし…(待て)  (2000/11/04 00:17:55)

雨/GM > 事件がない限りは出番はないですね(笑)事件は起こるのですけど(笑)  (2000/11/04 00:17:50)

セイネア(Tf) > きさま、私より年下のくせにちゃん呼ばわりかいっ(笑)>ミシャル  (2000/11/04 00:17:09)

ネレウス(Neleus) > デルポイの方が名前の馴染みが深いですね、僕も。  (2000/11/04 00:17:09)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 大体なんなんだ、その「出るポイ」って(寒  (2000/11/04 00:17:01)

ミシャル(つかむ) > (あ、そういえば、キャラが男性か女性か…言ってませんでしたね。ミシャル嬢は女の子(笑)で19歳ですが…)  (2000/11/04 00:16:12)

ソニア(蟹) > 知らんな・・・私はデルポイとしか習っておらん(笑)>メイヤー  (2000/11/04 00:16:11)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 戦争ニュースなんぞを、茶でもをすすりながら見れるんですなあ。ずず・・・  (2000/11/04 00:16:08)

雨/GM > ここまでは戦火が広がっていないので結構平和です。よって、やることは少ない(笑)  (2000/11/04 00:15:28)

セイネア(Tf) > (こっちはこっちでやばげな改造オリジナルゾイドがひしめいてそうですけどね(笑))  (2000/11/04 00:15:27)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 中央大陸とお呼び!  (2000/11/04 00:15:19)

ミシャル(つかむ) > (…この事態にさそりんが攻めてこなくてよかったですよねー(こら))  (2000/11/04 00:14:27)

ソニア(蟹) > む!?まさかここはデルポイか!(苦笑)  (2000/11/04 00:14:27)

セイネア(Tf) > 扱いとしては、公設の傭兵部隊みたいなもんか……何でも屋(笑)  (2000/11/04 00:14:16)

雨/GM > ちなみに、バトルテックの部隊編成をそのまま使っていたので、大隊はゾイド36機と言うことで……(笑)  (2000/11/04 00:13:59)

ミシャル(つかむ) > どうして〜?あ、トール、この間より綺麗なったしきちんと整備したよ。私もがんばるから、ね、お友達(待て)>セイネアちゃん  (2000/11/04 00:13:53)

雨/GM > 今はほとんどの部隊が西方大陸へ渡っているために部隊規模は小さいです(笑)  (2000/11/04 00:13:23)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ざ、雑用・・・・。雑巾がけとか・・・(爆  (2000/11/04 00:13:01)

セイネア(Tf) > 「ちゃん」言うな!(笑)>ミシャル  (2000/11/04 00:13:00)

ソニア(蟹) > まあ、自分の身の上を考えれば、文句は言えないな・・・  (2000/11/04 00:12:45)

雨/GM > うむ、雑用部隊は色々出来ないことには話にならないから(笑)>人選  (2000/11/04 00:12:12)

ミシャル(つかむ) > んーっと…えーっと…。あ、セイネアちゃんだっけ?お久しぶり〜  (2000/11/04 00:12:01)

ネレウス(Neleus) > 本土防衛部隊は、西へ出向してるんでしたよね。  (2000/11/04 00:11:55)

セイネア(Tf) > (周りを見回して)いまいち人選の基準が解らないんだけど……  (2000/11/04 00:11:17)

ミシャル(つかむ) > あ…あはは…えーっと…。何か…間違えたっけ<天然  (2000/11/04 00:10:57)

雨/GM > 共和国防衛第十三大隊が編成されると言うことで君たちに集まってもらったわけです  (2000/11/04 00:10:54)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 戦争まっただ中ですな〜。  (2000/11/04 00:10:35)

セイネア(Tf) > ……(黙って拳銃を構える)  (2000/11/04 00:10:06)

ミシャル(つかむ) > あ、コロコロさん〜お元気でした?(待て)>セイネアさん  (2000/11/04 00:09:21)

雨/GM > 時はZAC2100年10月。場所は中央大陸の西側  (2000/11/04 00:09:17)

セイネア(Tf) > ここにもゼネバスの残党が……(目がきらりん)  (2000/11/04 00:08:50)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > (あ、同士発見(笑>ミシャル  (2000/11/04 00:08:40)

ミシャル(つかむ) > 搭乗ゾイドは、シールドライガー自分仕様の『トール』です。よろしくお願いします〜  (2000/11/04 00:08:29)

ミシャル(つかむ) > おばあちゃんがゼネバス系の人で傭兵だったそうです。お母さんは地球系の人らしいけど…。という訳で、私は共和国の人です。  (2000/11/04 00:07:59)

雨/GM > 自己紹介はこれくらいかな?では状況説明を……  (2000/11/04 00:07:50)

ミシャル(つかむ) > えーっと…。共和国・独立第三高速戦闘隊所属の、ミシャル・ゲルプリアって言います。よろしくお願いします〜(寝起きなのでほけほけ(爆))  (2000/11/04 00:05:57)

ネレウス(Neleus) > 何か、険悪な空気が・・・(笑)  (2000/11/04 00:05:52)

セイネア(Tf) > それなら良かった。帝国ゾイドなんかに乗られたら、間違えて後ろから射撃しちまいそうだからな(笑)  (2000/11/04 00:05:08)

ソニア(蟹) > ふむ、コマンドウルフだな、このゾイドは。共和国のゾイドは今一慣れんのだがナ・・・まあ、亡命の身だ、仕方ない。(青いコマンドウルフですー)>乗機  (2000/11/04 00:04:34)

ミシャル(つかむ) > ………はっ…。…すみません…眠ってしまいました〜  (2000/11/04 00:03:50)

雨/GM > と言うわけで、ミシャルさんどうぞ〜  (2000/11/04 00:03:03)

セイネア(Tf) > 乗機は?>ソニア  (2000/11/04 00:02:50)

雨/GM > 帝国はシナリオが作りにくいのです。資料が少ない(笑)  (2000/11/04 00:02:47)

ネレウス(Neleus) > 僕は生粋の共和国人ですけど。  (2000/11/04 00:02:17)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > ガイロスか・・・。僕の祖父母はゼネバスでね・・・。  (2000/11/04 00:02:16)

ソニア(蟹) > (よかった、これで帝国だったら、亡命の意味が無かった・苦笑)  (2000/11/04 00:02:05)

セイネア(Tf) > 私もいちおう、共和国のつもり。  (2000/11/04 00:01:39)

雨/GM > 共和国です>メンバー  (2000/11/04 00:01:27)

ソニア(蟹) > ソニア・クラウディスだ。帝国から亡命してきた。よろしく頼むぞ、共和国民の諸君・・・(って、皆さん共和国の人?)  (2000/11/04 00:01:10)

セイネア(Tf) > そこ、違う(笑)>GM 砲撃用グスタフかぁ、燃えるなぁ。  (2000/11/04 00:00:14)

雨/GM > 次、ソニアさんどうぞ〜  (2000/11/04 00:00:04)

ミシャル(つかむ) > (ナイスなネタです(笑)>GMさま)  (2000/11/03 23:59:57)

雨/GM > 『早く戦争になぁ〜れ』?(笑)>ドロシー、奴は眉毛が……(ぉ)  (2000/11/03 23:59:24)

セイネア(Tf) > う……読みづらい(爆)  (2000/11/03 23:59:00)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > (む、見づらい  (2000/11/03 23:58:44)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > お、僕かな?メイヤー・パーロヴァ。大学にいるが、動員されて軍に来たんだ。愛機は「ドーラ」、グスタフだ。120mmレールガンてえデカブツを背負ってる。ドロシーって呼んでやってくれ。  (2000/11/03 23:58:27)

セイネア(Tf) > なるほど(笑)  (2000/11/03 23:56:02)

雨/GM > では、メイヤーさんどうぞ〜  (2000/11/03 23:55:54)

雨/GM > 後ろ向きで射撃も出来ますけど……回避、格闘攻撃不能……(笑)スナイプモードですから(ぉ)  (2000/11/03 23:55:31)

セイネア(Tf) > GM、この世界のガンスナイパーもやっぱり後ろ向きになって射撃するのか?  (2000/11/03 23:54:55)

ネレウス(Neleus) > ゾイド乗りになって、日が浅いのでまだひよっ子扱いされてます。搭乗機はガンスナイパー。  (2000/11/03 23:54:08)

セイネア(Tf) > (要するにこいつ、マイゾイドにだけは甘いってやつです(笑))  (2000/11/03 23:53:58)

ネレウス(Neleus) > 次僕ですか?ネレウス・ロクシオンです。  (2000/11/03 23:53:10)

セイネア(Tf) > さーってコルポルくん整備のお時間だよ〜♪(駆けていく  (2000/11/03 23:52:58)

雨/GM > では、ネレウスさんどうぞ〜  (2000/11/03 23:52:50)

セイネア(Tf) > 21歳、いちおう女だ。特殊部隊に所属してガイサックに搭乗している。以上。  (2000/11/03 23:52:38)

セイネア(Tf) > セイネア・フランバート。  (2000/11/03 23:51:42)

セイネア(Tf) > 私からか! そうか順番が変わってしまってるのだな^^;  (2000/11/03 23:51:18)

ネレウス(Neleus) > (自分TRPGの経験浅いので、色々教えてくれればうれしいです。)  (2000/11/03 23:50:49)

雨/GM > セイネアさんからで>キャラ紹介順番  (2000/11/03 23:50:37)

ソニア(蟹) > (はーい、よろしくおねがいしまーす)  (2000/11/03 23:50:16)

セイネア(Tf) > (こちらこそよろしくです〜  (2000/11/03 23:49:55)

ミシャル(つかむ) > (キャラ紹介…どうしますか?)  (2000/11/03 23:49:45)

雨/GM > 中途半端な時間帯ですからねぇ……(笑)  (2000/11/03 23:48:03)

ミシャル(つかむ) > (それではよろしくお願いします。はじめてだから、不備がいろいろあるかもしれませんが…)  (2000/11/03 23:47:48)

セイネア(Tf) > 出たり入ったりが流行っているな(笑)  (2000/11/03 23:47:23)

ソニア(蟹) >   (2000/11/03 23:47:04)

ソニア(蟹) > 失礼、ハングりました(汗)  (2000/11/03 23:46:54)

雨/GM > あんまり軍関係のシナリオじゃないなぁ……(シナリオチェック中)  (2000/11/03 23:46:49)

管理人代理 > ソニア(蟹)さん、いらっしゃい(^-^)/ <pp209-han.synnet.or.jp>  (2000/11/03 23:46:36)

ミシャル(つかむ) > (っと、PL発言でしたね)  (2000/11/03 23:45:25)

セイネア(Tf) > (おや?  (2000/11/03 23:44:46)

ミシャル(つかむ) > 文字色調整(^^;  (2000/11/03 23:44:43)

管理人代理 > つかむさん、いらっしゃい(^-^)/ <m63.matsumoto.ne.jp>  (2000/11/03 23:44:19)

管理人代理 > ミシャル(つかむ)さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/03 23:43:53)

雨/GM > いいんじゃないですか?括弧で>プレイヤー発言  (2000/11/03 23:43:18)

ネレウス(Neleus) > ちゃんと、出来ました。ありがとうございます。  (2000/11/03 23:43:17)

セイネア(Tf) > (プレイヤー発言はこの書き方でいですか?>GM)  (2000/11/03 23:42:46)

管理人代理 > Neleusさん、いらっしゃい(^-^)/ <d2ec18-137.tiki.ne.jp>  (2000/11/03 23:42:01)

セイネア(Tf) > (入力フレーム下の方にある「名前」ボックスに新しい名前を入れてから「設定変更」アイコンで変わります)  (2000/11/03 23:41:39)

メイヤー・パーロヴァ整備兵 > 出なくても変えられますよ〜・・・。>Neleusさん  (2000/11/03 23:41:29)

管理人代理 > Neleusさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/03 23:40:59)

Neleus > これで、ちゃんと変わったのかなあ・・・  (2000/11/03 23:40:21)

蟹将軍 > あーちょっと待ってください、電話が・・・(汗)  (2000/11/03 23:39:33)

雨/GM > そうですね(笑)>名前変更  (2000/11/03 23:39:28)

ツヴァイク特尉 > じゃあ、名前変えますか。  (2000/11/03 23:39:25)

セイネア(Tf) > むしろ名前を変えるのが先だろう(笑)  (2000/11/03 23:38:56)

雨/GM > まずは蟹将軍さんから  (2000/11/03 23:38:50)

雨/GM > そうですね、キャラ紹介はした方がいいと思いますので、……上に出ている名前順で(笑)  (2000/11/03 23:38:32)

つかむ > キャラの紹介とかからです?  (2000/11/03 23:37:47)

ツヴァイク特尉 > ほーい  (2000/11/03 23:37:45)

雨曇華の花 > 細かいことは気にしないようにしましょう(ぉ)では、始めちゃいますか(笑)  (2000/11/03 23:37:10)

つかむ > 混乱したら、ログを見るかバン達に教えてもらいます(爆)  (2000/11/03 23:36:36)

てぃえふ > えー、現在命中部位表をテキストに落としてる最中です(笑)  (2000/11/03 23:35:57)

ツヴァイク特尉 > まだよくわかんないので、ゲームしながら勉強します(笑  (2000/11/03 23:35:30)

ツヴァイク特尉 > mada  (2000/11/03 23:35:08)

雨曇華の花 > 疑問がないようならシナリオを始めますけど……?  (2000/11/03 23:34:51)

雨曇華の花 > 大体分かればOKです  (2000/11/03 23:34:06)

雨曇華の花 > まあ、やりながら覚えていけばいいので……(笑)  (2000/11/03 23:33:15)

雨曇華の花 > あと、例外として1ゾロの場合は目標値に関わらず必ず命中、回避となります。ちなみに回避優先  (2000/11/03 23:32:56)

つかむ > ありがとうございます  (2000/11/03 23:32:12)

雨曇華の花 > 先ほどの例で行きますと、回避の目標値が4の場合はダイス目が4以下なら回避したことになります。  (2000/11/03 23:31:48)

つかむ > そじゃなく…えーっと。先程の例だと、ダイスふってどんな数値なら回避したことになるのか…という事です  (2000/11/03 23:31:10)

雨曇華の花 > 回避することが最良の防御手段になります  (2000/11/03 23:30:23)

雨曇華の花 > 攻撃がはずれたときは、ダメージも何もありません。  (2000/11/03 23:30:09)

つかむ > というか、攻撃が外れた時…です  (2000/11/03 23:29:24)

つかむ > あ、すみません…回避時の例を教えて下さい  (2000/11/03 23:29:15)

雨曇華の花 > で、攻撃が命中したら、攻撃した人が命中部位表を振って、命中部位を決めます。  (2000/11/03 23:28:48)

雨曇華の花 > 先ほどの例の場合は……回避の目標値が4の時にダイス目が6だった場合は2失敗となり、『威力+2』のダメージを受けるわけです。  (2000/11/03 23:28:19)

雨曇華の花 > で、ダメージの求め方は『回避の失敗度+武器の威力』です。  (2000/11/03 23:27:38)

つかむ > 了解です  (2000/11/03 23:27:29)

雨曇華の花 > そうです>加速可能距離  (2000/11/03 23:27:14)

雨曇華の花 > 相手の回避力が7だった場合は回避の目標値は7−3=4で4となるわけです。  (2000/11/03 23:27:05)

つかむ > 加速力の隣のかっこです?>加速可能距離  (2000/11/03 23:26:44)

雨曇華の花 > たとえば、目標値が10だったときに、ダイス目が7の場合は3成功、相手は3をペナルティにして回避します。  (2000/11/03 23:26:36)

雨曇華の花 > で、攻撃の成功度をペナルティとして回避を行います。  (2000/11/03 23:25:51)

蟹将軍 > はい、了解です・・・。  (2000/11/03 23:25:25)

雨曇華の花 > 『キャラクターの体力/2』です。ショックアブソーバーがあれば+2、加速への耐性があれば+2  (2000/11/03 23:25:08)

つかむ > OKっす…多分。記憶力ないからなぁ…  (2000/11/03 23:24:35)

蟹将軍 > 質問。加速可能距離の算出はどうするんでしたっけ?  (2000/11/03 23:24:32)

雨曇華の花 > ここまではOK?  (2000/11/03 23:24:06)

雨曇華の花 > 移動できる距離は『前のターンに移動していた距離+加速可能な距離』です。  (2000/11/03 23:23:16)

雨曇華の花 > 移動距離は攻撃を行う前に各自適当に動いてください(笑)  (2000/11/03 23:22:48)

雨曇華の花 > こんばんは〜  (2000/11/03 23:21:51)

Neleus > こんばんは〜、ツヴァイク殿  (2000/11/03 23:21:41)

てぃえふ > こんばんわ!  (2000/11/03 23:21:38)

つかむ > こんばんは〜  (2000/11/03 23:21:36)

雨曇華の花 > で、格闘攻撃の場合は『攻撃力の横の括弧+使用武器の命中精度−移動した距離/3』が目標値となります。  (2000/11/03 23:21:33)

蟹将軍 > ツヴァイクさん、こんばんはー。  (2000/11/03 23:21:12)

ツヴァイク特尉 > ばんわ〜  (2000/11/03 23:21:11)

管理人代理 > ツヴァイク特尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <hrsk0320.ppp.infoweb.ne.jp>  (2000/11/03 23:21:00)

てぃえふ > 了解(笑)  (2000/11/03 23:20:54)

雨曇華の花 > とりあえず、格闘攻撃されない、出来ない前衛と言うことで(笑)  (2000/11/03 23:20:44)

てぃえふ > 便宜上、「中衛」とでもしますか^^;  (2000/11/03 23:19:28)

雨曇華の花 > そうですねぇ……格闘攻撃されない前衛とかあってもいいかもしれませんね……>相手との距離5  (2000/11/03 23:18:42)

雨曇華の花 > 相手との距離は変わらない、でいいと思いますよ。そうでないと私(GM)が困る(笑)  (2000/11/03 23:18:01)

雨曇華の花 > 射撃攻撃ならば、射撃力の隣の括弧+使う武器の命中精度−移動距離/3が目標値になります。  (2000/11/03 23:17:08)

てぃえふ > あと、例えば距離を5くらいにしたい場合はどうすればよいんでしょう?  (2000/11/03 23:17:08)

つかむ > 質問です。移動とかした場合でも、前衛どうしの距離はやはり0〜1のまんまなのでしょうか  (2000/11/03 23:16:22)

Neleus > 分かりました。  (2000/11/03 23:16:18)

雨曇華の花 > 攻撃の仕方は……  (2000/11/03 23:16:15)

蟹将軍 > はい、了解です。  (2000/11/03 23:15:55)

雨曇華の花 > 後衛から相手の後衛に攻撃する場合は射程距離が20必要なわけです。OK?  (2000/11/03 23:15:30)

雨曇華の花 > 後衛は前衛から10ヘクス離れているものとします。要するに射程距離が10以上ないと攻撃できないわけですね  (2000/11/03 23:14:51)

雨曇華の花 > 前衛は相手の前衛と距離は0〜1になります。要するに最低射程距離が0〜1の武器でないと攻撃できないわけです。  (2000/11/03 23:14:19)

雨曇華の花 > で、相手も前衛と後衛の隊列があります。  (2000/11/03 23:13:32)

てぃえふ > こないだ使ったあれですね>抽象  (2000/11/03 23:13:12)

雨曇華の花 > ええと、まずは前衛、後衛を決めます。  (2000/11/03 23:13:07)

雨曇華の花 > では、簡易戦闘(抽象戦闘)ルールなのでわりかし簡単なはず……  (2000/11/03 23:12:47)

Neleus > お願いします。  (2000/11/03 23:12:06)

つかむ > 了解しました。…あ、某先輩のカードの下にデスザウラーのカード…  (2000/11/03 23:11:30)

雨曇華の花 > ツヴァイクさんが来るまで戦闘ルールでも説明していましょうか。  (2000/11/03 23:10:14)

つかむ > 僕もソレ欲しくなったです、表紙見て(爆)>仕掛本<最も一番読んでるのは5年生〜(爆)  (2000/11/03 23:08:24)

雨曇華の花 > ソウルキャリバー買ってしまった……(笑)ビジュアルメモリも無いのに……  (2000/11/03 23:07:47)

てぃえふ > うーむ、小学三年生12月号の付録のゾイド仕掛本を思いっきりたんのうしてしまったじゃないですか(笑)  (2000/11/03 23:07:26)

つかむ > 先程参加者に表示されてた顔はロムってる人だったんですね…。ってことは皆さん来てたんですね(待て  (2000/11/03 23:07:01)

蟹将軍 > こんばんはー。  (2000/11/03 23:06:39)

Neleus > こんばんは〜  (2000/11/03 23:06:38)

てぃえふ > 大丈夫私の方が遅いです(笑) 皆さんこんばんわ〜  (2000/11/03 23:06:21)

つかむ > こんばんは〜(机の隣片付けしてたり。…Gzマガジンどーすんだコレ…)  (2000/11/03 23:06:12)

管理人代理 > 蟹将軍さん、いらっしゃい(^-^)/ <pp214-han.synnet.or.jp>  (2000/11/03 23:06:11)

管理人代理 > Neleusさん、いらっしゃい(^-^)/ <d2ec18-137.tiki.ne.jp>  (2000/11/03 23:06:03)

管理人代理 > てぃえふさん、いらっしゃい(^-^)/ <pee7e37.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>  (2000/11/03 23:06:00)

雨曇華の花 > あ、こんばんはです  (2000/11/03 23:05:55)

雨曇華の花 > ちょっと遅かったかな?  (2000/11/03 23:05:34)

管理人代理 > つかむさん、いらっしゃい(^-^)/ <m63.matsumoto.ne.jp>  (2000/11/03 23:05:17)

管理人代理 > 雨曇華の花さん、いらっしゃい(^-^)/ <george.cc9.ne.jp>  (2000/11/03 23:05:07)

管理人代理 > 最強人川マン様さん、いらっしゃい(^-^)/ <b150121.ppp.dion.ne.jp>  (2000/11/02 17:29:16)

管理人代理 > ブレ〜ドさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/11/01 14:58:54)

ブレ〜ド > おっは〜   (2000/11/01 14:58:48)

ブレ〜ド >   (2000/11/01 14:58:31)

管理人代理 > ブレ〜ドさん、いらっしゃい(^-^)/ <scvgate.bunbun.ne.jp>  (2000/11/01 14:58:08)

管理人代理 > ガルタイガー・レオル少尉さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/30 22:49:39)

管理人代理 > S・ソーダ・Dアーマー・ゼファー大尉さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/30 22:49:34)

S・ソーダ・Dアーマー・ゼファー大尉 > 今回のテストはこれで終了  (2000/10/30 22:49:31)

S・ソーダ・Dアーマー・ゼファー大尉 > ひとりで二人分!!(爆  (2000/10/30 22:49:08)

ガルタイガー・レオル少尉 > おし!!  (2000/10/30 22:48:50)

管理人代理 > S・ソーダ・Dアーマー・ゼファー大尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <p0905-ip02higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp>  (2000/10/30 22:48:40)

管理人代理 > ガルタイガー・レオル少尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <p0905-ip02higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp>  (2000/10/30 22:47:51)

管理人代理 > ジ・オーガ2限定版さん、いらっしゃい(^-^)/ <ara112.thn.ne.jp>  (2000/10/29 13:15:11)

管理人代理 > ジ・オーガ2限定版さん、いらっしゃい(^-^)/ <ara112.thn.ne.jp>  (2000/10/29 13:14:58)

管理人代理 > ジ・オーガ2限定版さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/29 12:15:03)

管理人代理 > ジ・オーガ2限定版さん、いらっしゃい(^-^)/ <ara112.thn.ne.jp>  (2000/10/29 12:12:38)

管理人代理 > ジ・オーガ2限定版さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/28 14:14:27)

ジ・オーガ2限定版 > NO  (2000/10/28 14:14:20)

ジ・オーガ2限定版 > [DICE:6面1個] (1)=(1)  (2000/10/28 14:14:18)

ジ・オーガ2限定版 > あ・・・・  (2000/10/28 14:13:41)

管理人代理 > ジ・オーガ2限定版さん、いらっしゃい(^-^)/ <ara112.thn.ne.jp>  (2000/10/28 14:13:32)

管理人代理 > 雨曇華の花さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/28 05:34:56)

雨曇華の花 > ま、いいか。気にしない気にしない〜  (2000/10/28 05:34:48)

雨曇華の花 > しかし、何でメールが戻ってきていたのだろう……?  (2000/10/28 05:34:35)

雨曇華の花 > さてさて、私も落ちるとしますか……微妙に眠いような……  (2000/10/28 05:33:58)

管理人代理 > つかむさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/28 05:33:25)

つかむ > それでは、おやすみなさい〜  (2000/10/28 05:33:21)

雨曇華の花 > お疲れさまでした〜  (2000/10/28 05:33:05)

雨曇華の花 > 出来る日にちは分かりませんが……また金曜日ってところですな  (2000/10/28 05:32:58)

つかむ > …さて、それでは僕もそろそろ…。…今日は電人ファウスト探しにいかんと  (2000/10/28 05:32:24)

つかむ > おやすみなさい〜  (2000/10/28 05:31:54)

管理人代理 > てぃえふさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/28 05:31:47)

雨曇華の花 > また〜  (2000/10/28 05:31:44)

てぃえふ > 掲示板チェックしてますんで何か決まったらあそこで告知してください(笑) それではまた!  (2000/10/28 05:31:28)

雨曇華の花 > 次は来週かな?  (2000/10/28 05:30:45)

つかむ > それでは、またっす〜>てぃえふさん  (2000/10/28 05:30:41)

雨曇華の花 > お疲れさまです〜  (2000/10/28 05:30:29)

てぃえふ > さて、昼から仕事が控えていますのでそろそろ落ちますね。  (2000/10/28 05:30:15)

雨曇華の花 > 10TBの容量を持つMOディスク……アレには笑った(笑)  (2000/10/28 05:27:26)

雨曇華の花 > 何故か白黒になるTV。おまえはカラーじゃなかったのか〜〜!!  (2000/10/28 05:26:34)

つかむ > 勝手についたり消えたりするTV(よくあることですが)  (2000/10/28 05:25:50)

雨曇華の花 > 何故かたたくと直るTVとか、チャンネルを回す奴の場合は途中にしておかないと上手く写らないとか……  (2000/10/28 05:25:12)

つかむ > ・・・よのなか不思議がいっぱいデスね(爆  (2000/10/28 05:24:35)

てぃえふ > あぁ……TVでもよくある現象ですよ(笑)  (2000/10/28 05:23:47)

雨曇華の花 > Foolの所(笑)  (2000/10/28 05:22:55)

雨曇華の花 > こっちのページで(笑) http://okw.comike.to/  (2000/10/28 05:21:47)

てぃえふ > LD?  (2000/10/28 05:20:31)

雨曇華の花 > 接続していないのに……  (2000/10/28 05:20:06)

雨曇華の花 > LDって恐い……  (2000/10/28 05:19:56)

てぃえふ > 違う、むしろこっちだ^^; http://okw.comike.to/rad/  (2000/10/28 05:15:59)

雨曇華の花 > ゾイド世界の部隊編成もちょっと不明なので、バトルテックの編成を使っていたり(ぉ)四機で一個小隊ってことで。  (2000/10/28 05:15:12)

てぃえふ > ああ、この手のネタだとここが面白いかも。友人がやってるとこなんですがね。>http://okw.comike.to/  (2000/10/28 05:14:44)

雨曇華の花 > と言うわけで、小隊長以外の軍人は伍長で(笑)  (2000/10/28 05:12:44)

つかむ > ミシャル「…セイネアちゃんがいぢめた…」<だーくもーど  (2000/10/28 05:11:48)

雨曇華の花 > 最低の階級が伍長というのは、ゾイドに乗る奴なら最低でも伍長ぐらいの階級だろう、と思っただけ……鋼鉄の虹でもそうなってし(笑)  (2000/10/28 05:11:32)

てぃえふ > セイネア「はっ、落第娘に言われるとは心外だな」  (2000/10/28 05:11:07)

雨曇華の花 > それをいうなら伍長も……(笑)結局階級は伍長のまま(笑)  (2000/10/28 05:10:25)

つかむ > ミシャル「じんせい〜そんなもん〜♪」>セイネアちゃん  (2000/10/28 05:10:24)

てぃえふ > セイネア「不本意だー!」  (2000/10/28 05:09:44)

雨曇華の花 > 身近な痒いところを専門に掻いていく……  (2000/10/28 05:09:41)

雨曇華の花 > どちらかと言えば、パシリ部隊(ぉ)雑用部隊(ぉ)  (2000/10/28 05:09:05)

てぃえふ > 特車二課……  (2000/10/28 05:08:38)

雨曇華の花 > 飛行系は一発命中してしまうと転倒判定で、失敗すると墜落なんで……(笑)かなり危ない(ぉ)  (2000/10/28 05:08:30)

つかむ > …やっぱり左遷?通称「お荷物軍団」とか(まて)  (2000/10/28 05:08:01)

雨曇華の花 > 色々やるためじゃないですか(笑)グスタフがいれば補給物資も運べるし(笑)  (2000/10/28 05:07:25)

てぃえふ > 空飛ぶ奴がいないのがヒントかも(笑)  (2000/10/28 05:07:22)

つかむ > で、ライガー一般兵とガイサック特殊兵…。………一体どんな目的のために集められるのかな(爆)  (2000/10/28 05:06:55)

雨曇華の花 > え〜と、ガンスナinゾイド乗り、グスタフin整備兵ってところです  (2000/10/28 05:05:58)

てぃえふ > いや次の機会でいいです。帝国の虎の子だし。  (2000/10/28 05:05:07)

つかむ > ってか集まる面子はどんな感じの方々でせう?部隊を組む方々、今の所…  (2000/10/28 05:04:46)

雨曇華の花 > 別にキャラを変えてもいいですけどね。シナリオを始める前までなら(笑)  (2000/10/28 05:04:32)

てぃえふ > 先日ジャンクで、動くディメトロを入手してからというものディメトロに乗りたくて……(笑)  (2000/10/28 05:03:56)

雨曇華の花 > そういえば、第五部で新型のライトニングサイクスに載っている共和国兵士がいたなぁ……(笑)GM私じゃなかったから許可してしまったのだろう……設定無視しすぎ(笑)  (2000/10/28 05:03:14)

つかむ > いや、最大級の間違いは何故かライトニングサイクスに乗ってしまい、デススティンガーの暴走を目の当たりに(爆)  (2000/10/28 05:02:08)

雨曇華の花 > サンダーカノンならまだ持ってます(笑)  (2000/10/28 05:01:53)

雨曇華の花 > 情報収集するようなシナリオだとゾイド戦はしないだろうし……  (2000/10/28 05:01:38)

てぃえふ > 間違えてサンダーカノンに乗らないようにね……>ミシャル  (2000/10/28 05:01:30)

雨曇華の花 > だって、最前線に配備されたら、戦闘、戦闘、補給とかしかやることがないし……  (2000/10/28 05:01:07)

つかむ > …頑張れミシャル、何時かマッドサンダーに乗れるその日まで(でも機甲師団で無いから無理?)  (2000/10/28 05:01:01)

てぃえふ > そういう表舞台と縁が無いのが特殊部隊というところ(笑)  (2000/10/28 05:00:09)

つかむ > 一応コンビネーションを組まされるから参戦決定(爆)>DCSタイプと  (2000/10/28 04:59:40)

雨曇華の花 > DCSタイプじゃないからデストロイヤー部隊には配属されないとか(笑)  (2000/10/28 04:58:55)

雨曇華の花 > 奴らの科白はすぐに出てくるのが凄いところ(笑)削ってはいるのに捏造はしていない……  (2000/10/28 04:58:23)

つかむ > ミシャル「えーっと…今、高速戦闘隊西方大陸で活躍してて、ですとろいや兵団の一員になるため私は残れません〜」  (2000/10/28 04:58:04)

雨曇華の花 > リングス「そんな事じゃ昇進できないぞ〜穴掘らされるぞ〜(笑)」  (2000/10/28 04:57:27)

てぃえふ > セイネア「断る。あたしのすべき任務ではない」  (2000/10/28 04:56:35)

雨曇華の花 > ちなみに、私の世界観として『旧ゾイドはある程度残っている』としているので、その気になればいくらでも(笑)  (2000/10/28 04:56:16)

ミシャル(つかむ) > …頑張れよ、稲妻娘ミシャル(爆)>左遷  (2000/10/28 04:56:12)

雨曇華の花 > 左遷じゃないですか?(笑)奴らの運営する砦だし(ぉ)  (2000/10/28 04:55:42)

ミシャル(つかむ) > 左遷はされないのね(笑)  (2000/10/28 04:55:14)

てぃえふ > 旧ゾイドを出しやすくする配慮ですか?(笑)  (2000/10/28 04:55:12)

雨曇華の花 > そうそう、シナリオの舞台は中央大陸ですので……そっちの方が資料が多いので(笑)  (2000/10/28 04:54:50)

雨曇華の花 > お二人は赤紙(笑)  (2000/10/28 04:54:05)

雨曇華の花 > 敵の数を少なくするとか……  (2000/10/28 04:53:27)

雨曇華の花 > 思ったよりゾイド戦は時間がかかるので(GURPSほどじゃないけど)、戦闘は短めにしますか……なるべく(ぉ)  (2000/10/28 04:52:43)

てぃえふ > 「結果……お前等二人とも落選! 帰って良し!」みたいな(笑)  (2000/10/28 04:52:13)

雨曇華の花 > 基本的に雑用部隊の方が扱いやすいので……(^^;  (2000/10/28 04:51:39)

てぃえふ > 入隊試験というよりは、ある作戦用の人選だったのかもしれませんね>今回  (2000/10/28 04:51:09)

ミシャル(つかむ) > …その後ライガーとかに踏まれてませんか、脱出したとしても。だーれも気付かんかったし(爆)  (2000/10/28 04:50:46)

雨曇華の花 > まあ、大筋が決まっていたから何とかなった気はしますけどね>第四部  (2000/10/28 04:50:39)

雨曇華の花 > ガイサックは同時に試験を受けた人でしょう(笑)  (2000/10/28 04:50:00)

雨曇華の花 > シナリオが練れない……第四部がそれの典型だったなぁ……二日でシナリオ四本やるっていうのに準備期間がたったの二日……(^^;  (2000/10/28 04:49:29)

ミシャル(つかむ) > …。もう一つの疑問は試験受けた二人共女性だった事と、助かったと思われた蛇乗りさんの台詞ですな。…あ、ガイサック乗りさんは…  (2000/10/28 04:49:05)

てぃえふ > 期間よりペースの問題でしょうね  (2000/10/28 04:49:05)

雨曇華の花 > やり始めてから一年足らずで第六部まで行くっていうのは……ペース早すぎ……(^^;  (2000/10/28 04:48:27)

てぃえふ > ^^;  (2000/10/28 04:47:26)

雨曇華の花 > 私の所のリプレイ参照。第二部キャラが砦の幹部になっているという……(苦笑)  (2000/10/28 04:46:57)

雨曇華の花 > いや、隊長がアレですし……レヴァ○隊長  (2000/10/28 04:46:14)

雨曇華の花 > 砦の設定も出てきてしまうとますます第六部に……  (2000/10/28 04:45:44)

ミシャル(つかむ) > …というか、選出基準が謎に思えたり…(笑)>砦の入隊試験  (2000/10/28 04:45:40)

てぃえふ > まぁ、頭がプテラスですしね>蛇  (2000/10/28 04:45:32)

雨曇華の花 > 脱出は出来るからそう簡単に死亡はしませんけど(笑)  (2000/10/28 04:44:56)

雨曇華の花 > あれはギャグです(ぉ)  (2000/10/28 04:44:20)

てぃえふ > その割にはヒ●ツがどうとか……(笑)  (2000/10/28 04:44:02)

ミシャル(つかむ) > 確かに、高速戦闘隊のお荷物娘は何故あんな場に居合わせたのだろう(爆  (2000/10/28 04:43:52)

雨曇華の花 > 今回の戦いはある砦の入隊試験でした(マジか?)  (2000/10/28 04:43:29)

雨曇華の花 > あ、『見るな』って書いておけばいいか(笑)  (2000/10/28 04:42:50)

てぃえふ > そもそも今回の闘いは何だったんだろう……??  (2000/10/28 04:42:41)

雨曇華の花 > プレイヤーが見ていると使えなくなってしまう(笑)  (2000/10/28 04:42:27)

雨曇華の花 > しかし!シナリオが家でやるハズの第六部のシナリオを流用しているからなぁ……  (2000/10/28 04:42:10)

ミシャル(つかむ) > 今回のリプレイですか?そうすると…わぉ(爆  (2000/10/28 04:41:34)

雨曇華の花 > でも、キャラクター載せちゃった時点でそうなるかと(笑)  (2000/10/28 04:41:30)

てぃえふ > 今自分で言ったじゃないですか、編集するって(笑)  (2000/10/28 04:41:11)

雨曇華の花 > う゛……書くんですか?  (2000/10/28 04:40:52)

ミシャル(つかむ) > …キャラのボケもいささかしつこかったし(爆)  (2000/10/28 04:40:11)

てぃえふ > おっリプレイ書くんですね!  (2000/10/28 04:40:08)

雨曇華の花 > 私の発言が一番ダメダメっぽい(笑)編集して消すしか(笑)  (2000/10/28 04:39:41)

てぃえふ > 最初はルナルで直情ガヤン……この時点で間違ってやがる(笑)  (2000/10/28 04:39:34)

雨曇華の花 > TRPGではじめにやったのが……ソードのグラスランナー……これでもう自分の方向性は決まったような……(笑)  (2000/10/28 04:39:03)

てぃえふ > 私の方は……最初ちょっとヒートアップしたけど後半でちゃんと押さえる所は押さえられたので満足です。  (2000/10/28 04:38:38)

ミシャル(つかむ) > …自分の意味不明発言もしっかり残るのか…(爆)  (2000/10/28 04:38:34)

雨曇華の花 > ハードに合わせるタイプなので結構平気です>自分  (2000/10/28 04:38:17)

ミシャル(つかむ) > うーむ。とりあえずキャラは「へんなやつ」になってしまった…(爆)  (2000/10/28 04:37:48)

てぃえふ > とりあえずこれで続けてみて、支障があるようなら専用ソフトなりなんなり探していきましょうか  (2000/10/28 04:37:46)

雨/GM > もう、そのまま表示してリプレイとして読んでもらうしか(笑)下から  (2000/10/28 04:35:43)

てぃえふ > リプレイ起こしにはつらそうですけどね(笑)  (2000/10/28 04:35:14)

雨/GM > このチャットルーム3−2は結構使われていないみたいですから何とかなるかと(笑)  (2000/10/28 04:34:59)

雨/GM > この間のキャラクター作成の部分は取ってあります(笑)  (2000/10/28 04:34:06)

てぃえふ > こりゃ確かに長い^^;  (2000/10/28 04:33:52)

ミシャル(つかむ) > …凄い、それ(笑)  (2000/10/28 04:33:31)

雨/GM > この間のキャラクター作成が全部入って、下にまだその三、四倍ぐらい(笑)  (2000/10/28 04:33:05)

雨/GM > 結構前々までいけます。  (2000/10/28 04:32:37)

てぃえふ > 何行くらいまでいけます?>過去ログ  (2000/10/28 04:32:12)

ミシャル(つかむ) > ここの過去ログ表示ぐらいでは、駄目ですかね…  (2000/10/28 04:31:44)

雨/GM > 友人に300KBくらいのデータを送ったから?  (2000/10/28 04:31:41)

てぃえふ > リプレイ作るにも過去の履歴を振り返るにも、ログが無いことには^^;  (2000/10/28 04:31:13)

雨/GM > 送り返されている……(汗)何かまずかったのだろうか……?  (2000/10/28 04:30:52)

ミシャル(つかむ) > 過去ログ表示なだけでは駄目…って、あ、そういう意味か…  (2000/10/28 04:30:44)

てぃえふ > ところで……やっぱり、ログがとれないチャットシステムってつらくないですか?^^;  (2000/10/28 04:29:58)

ミシャル(つかむ) > ってーか、あの面子をどういういきさつで団体行動させるのかが気になる(笑)  (2000/10/28 04:29:38)

ミシャル(つかむ) > うい?えーっと…そのメールは来てないような>時間とか?  (2000/10/28 04:29:09)

雨/GM > あれ?送ったはず……?確認してみます〜  (2000/10/28 04:29:05)

セイネア(Tf) > 最初は慣れるために軽めの一発シナリオのほうがいいかもですね  (2000/10/28 04:28:51)

セイネア(Tf) > ええと……メールはレーザーカッターの件しかきてないです〜  (2000/10/28 04:28:27)

雨/GM > 作ってあるシナリオにはキャンペーン用と、一発用がありますけど……どっちがいいでしょう?  (2000/10/28 04:28:25)

セイネア(Tf) > とりあえず命中率をあげよう。当たればなんとかなるってのは解ったから(笑)  (2000/10/28 04:27:46)

雨/GM > 威力の桁が文字通り違う(笑)  (2000/10/28 04:26:48)

雨/GM > 確かに小型は弱い(^^;  (2000/10/28 04:26:24)

雨/GM > 一応メール送ったんですけどね>全員  (2000/10/28 04:26:03)

セイネア(Tf) > 今回の教訓。小型はしょせん小型^^;  (2000/10/28 04:25:49)

雨/GM > ま、いいか(ぉ)  (2000/10/28 04:25:40)

雨/GM > 元々接近しづらいシステムだったからこれだけ強くしていたのだが……  (2000/10/28 04:25:24)

雨/GM > 抽象戦闘では接近戦が強いなぁ……  (2000/10/28 04:24:54)

ミシャル(つかむ) > そういえば他の方々はどうしたのでしょう…  (2000/10/28 04:24:41)

ミシャル(つかむ) > そういえば今回、ほとんどクローと牙でガイサックいぢめやってたなぁ。ビームとかももっと使わんと…  (2000/10/28 04:24:24)

雨/GM > ではそうしておきます  (2000/10/28 04:24:19)

雨/GM > マジボケです(笑)  (2000/10/28 04:24:06)

セイネア(Tf) > そっちの掲示板の事を言ってるんですが^^;>GM  (2000/10/28 04:23:49)

雨/GM > っていうか、自分のHPあるじゃん(笑)  (2000/10/28 04:23:19)

ミシャル(つかむ) > 踏みつけるじゃなくて蹴るの間違いかな(爆)  (2000/10/28 04:22:58)

雨/GM > そうですね。でも掲示板は流れが速いですから……(苦笑)  (2000/10/28 04:22:56)

ミシャル(つかむ) > あ、それ賛成です〜>掲示板で連絡  (2000/10/28 04:22:44)

セイネア(Tf) > ライガーが踏めるほどには小さくないとおもうけど、ガイサックって(笑)  (2000/10/28 04:22:25)

セイネア(Tf) > ああそうそう、日程を掲示板の方で連絡してもらえるようにしていただけるとありがたいです。  (2000/10/28 04:22:01)

ミシャル(つかむ) > 「…私達も行こうか、トール。…勢いあまって、コルボロちゃん踏みつけないように、気をつけないとね」  (2000/10/28 04:21:44)

雨/GM > う〜む……日曜日とか(ぉ)月曜辛すぎ(笑)  (2000/10/28 04:21:40)

ミシャル(つかむ) > 一応大丈夫です  (2000/10/28 04:20:23)

セイネア(Tf) > 水曜と土曜はダブチャになる可能性大、それと今日は夜勤です。  (2000/10/28 04:20:21)

ミシャル(つかむ) > 「特殊任務…ですか。…そっか…ちょっと残念。ええ、コロポルちゃん」  (2000/10/28 04:20:15)

セイネア(Tf) > 「じゃ、またな」と手を挙げて挨拶し、「……さぁ〜てコルポルちゃん、かえってたっぷり補給しよっかあ♪」  (2000/10/28 04:20:03)

雨/GM > 今週末は平気なハズ……>自分  (2000/10/28 04:19:38)

雨/GM > っていうか、次は何時にします?  (2000/10/28 04:18:55)

セイネア(Tf) > 「あたしは……特殊部隊だよ。あんたの部隊とは毛色が違うわけだ。それとコルポルだ」  (2000/10/28 04:18:50)

ミシャル(つかむ) > 「ところで、あなたの所属は何処ですか?私は、その、さっきも言ったとうり高速戦闘隊ですが…。ほら、イロイロな条件が重なれば会える機会も増えそうだし。コルポロちゃんとも」  (2000/10/28 04:17:29)

雨/GM > ゾイド乗りじゃないキャラはゾイド戦弱いですからねぇ……  (2000/10/28 04:16:28)

セイネア(Tf) > (ファミコン版ゾイド2ネタ……>銀行)  (2000/10/28 04:16:22)

雨/GM > 倒した人のみってやると仲間割れが(笑)  (2000/10/28 04:16:03)

セイネア(Tf) > 「そうだな……次に会った時、あんたの腕が上がっていれば考えようじゃないか。お互いまだ未熟者だからな」  (2000/10/28 04:16:02)

雨/GM > ランダムでゾイド戦はやらないような……(苦笑)契約傭兵か軍人の場合は敵ゾイドを戦闘不能にするとボーナスがもらえます(笑)  (2000/10/28 04:15:46)

ミシャル(つかむ) > 「私は一応、高速戦闘隊の、ミシャル・ゲルプリアっていいます。…セイネアちゃん…お友達になってくれるんですか?(待て)」<目ぇきらきら  (2000/10/28 04:15:01)

セイネア(Tf) > ランダムエンカウントゾイドを倒すと銀行に報酬が振り込まれるんですか?  (2000/10/28 04:14:37)

雨/GM > ゾイドは修理するのにもお金がかかるから……(笑)  (2000/10/28 04:14:33)

雨/GM > 軍人は補給にお金がかかりません。そのかわり初期所持金は0ね(笑)  (2000/10/28 04:13:59)

ミシャル(つかむ) > イロイロ申し訳ないっす。もっとよくバン達に教えてもらおう…(爆)  (2000/10/28 04:13:47)

ミシャル(つかむ) > 「コルポルちゃん、ですか。 えーっと…」  (2000/10/28 04:13:24)

セイネア(Tf) > なんとなく>ルール  (2000/10/28 04:13:19)

セイネア(Tf) > 「あたしはセイネア・フランバート。縁があればまた会うこともあるでしょうね(←ってお前軍人だろ)」  (2000/10/28 04:13:05)

雨/GM > まあ、大体のルールは分かったっすね?  (2000/10/28 04:12:58)

セイネア(Tf) > 「……コルポルだ。いい加減覚えろ」  (2000/10/28 04:11:59)

ミシャル(つかむ) > …第二・第三の落とされる人が…(笑い  (2000/10/28 04:11:54)

雨/GM > 今日はシナリオが出来なかったねぇ……  (2000/10/28 04:11:34)

ミシャル(つかむ) > 「うん…。………きちんと治して、綺麗にしてあげるからね、トール。…ホント、ごめんね…。…ところでえーっと…。………何て名前のゾイドでどなたでしたっけ?(爆)」>サソリのりさん  (2000/10/28 04:11:30)

セイネア(Tf) > アニメワールドだったのか!(笑)  (2000/10/28 04:11:23)

雨/GM > 『ステルスバイパーのパイロット』さん(笑)ヒルツに突き落とされるの(笑)  (2000/10/28 04:10:50)

セイネア(Tf) > 「そう思うなら腕を磨くことだな」  (2000/10/28 04:10:30)

ミシャル(つかむ) > 「っていうか…アナタはどなた?」>蛇乗りさん  (2000/10/28 04:10:17)

雨/GM > 蛇は美味しいらしい……  (2000/10/28 04:10:10)

ミシャル(つかむ) > 「ごめんね、トール、私の腕のせいでボロボロにして…」<ダイスのせいともいう(爆  (2000/10/28 04:09:56)

雨/GM > 『確かに私は敗れた。しかし人間のいるか切り第二、第三の私が……(何者?)』  (2000/10/28 04:09:49)

セイネア(Tf) > 串刺しにしたバイパーを高くかかげよう  (2000/10/28 04:09:40)

セイネア(Tf) > 「所詮はタダの蛇、最後はあっけなかったな」  (2000/10/28 04:09:25)

ミシャル(つかむ) > 「…終わった…?」  (2000/10/28 04:08:56)

雨/GM > って直で胴体やん(笑)17−16=1でダイス振れません(笑)大破ぁ〜  (2000/10/28 04:08:36)

雨/GM > 大体胴体に来るからなぁ……無足型は……  (2000/10/28 04:08:08)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (2)(4)=(6)  (2000/10/28 04:08:04)

セイネア(Tf) > 威力8+8=16と言おう  (2000/10/28 04:08:03)

雨/GM > 威力+5+3でどうぞ(笑)  (2000/10/28 04:07:35)

雨/GM > おひ……3失敗って……?  (2000/10/28 04:07:22)

セイネア(Tf) > +5成功! どうだ!  (2000/10/28 04:07:05)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (6)(1)=(7)  (2000/10/28 04:06:55)

セイネア(Tf) > 最後のひと裂きにかけよう。8+3+1=12!  (2000/10/28 04:06:53)

雨/GM > よし、四肢だ……2+2−1=3で3/2=1が胴体へ……結局0じゃないか(笑)  (2000/10/28 04:06:37)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (2)(2)=(4)  (2000/10/28 04:05:53)

セイネア(Tf) > 部位は……  (2000/10/28 04:05:52)

雨/GM > 胴体には来ませんように……  (2000/10/28 04:05:37)

雨/GM > 胴体装甲が0になってしまう(笑)  (2000/10/28 04:04:46)

セイネア(Tf) > 威力は2だけどね  (2000/10/28 04:04:19)

雨/GM > 食らってるしぃ〜  (2000/10/28 04:04:11)

雨/GM > 微妙に見切ってやりたいなぁ……1成功で(笑9  (2000/10/28 04:03:52)

セイネア(Tf) > 8+2+1−9で2成功  (2000/10/28 04:03:46)

セイネア(Tf) > まだ起きてる? なら続いて20mmバルカン  (2000/10/28 04:03:24)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (3)(6)=(9)  (2000/10/28 04:03:20)

雨/GM > うおお!胴体装甲が1/50に(笑)  (2000/10/28 04:03:05)

雨/GM > 胴体か……7+7−4=10か  (2000/10/28 04:02:41)

雨/GM > 青大将は毒持ってないけど……(^^;  (2000/10/28 04:02:09)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (4)(2)=(6)  (2000/10/28 04:01:57)

セイネア(Tf) > 威力7といって部位をきめましょう  (2000/10/28 04:01:55)

雨/GM > 4成功!でも避けられない(笑)  (2000/10/28 04:01:24)

セイネア(Tf) > ヤな大将もいたもんだ  (2000/10/28 04:01:24)

雨/GM > 『見切ってやるわい!青大将の名にかけて!?』  (2000/10/28 04:01:04)

セイネア(Tf) > まずライフルが、8+1+1−3で7成功  (2000/10/28 04:00:54)

セイネア(Tf) > ご希望通り地獄に落としてあげるわ。恒例3連コンボ!  (2000/10/28 04:00:12)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (1)(2)=(3)  (2000/10/28 04:00:07)

ミシャル(つかむ) > ん?お休みですか?  (2000/10/28 03:58:16)

雨/GM > と言うわけで、こっちの攻撃は終了です。そろそろ落ちるかな……?  (2000/10/28 03:57:42)

雨/GM > 大丈夫、中枢耐久力が大きいから中型は(笑)パイロットはダメージ食らうけど  (2000/10/28 03:56:52)

ミシャル(つかむ) > ってか満一頭当ろうものならえらいことになるし(滅  (2000/10/28 03:56:26)

雨/GM > 二発目も避けた?避けてそうだけど(笑)  (2000/10/28 03:56:12)

雨/GM > 避けてるじゃん(笑)  (2000/10/28 03:55:48)

ミシャル(つかむ) > えーっと…8です  (2000/10/28 03:55:30)

雨/GM > えっと……成功度は?  (2000/10/28 03:54:53)

雨/GM > はじめは何も格闘武器ついてないし(笑)  (2000/10/28 03:54:30)

雨/GM > 格闘攻撃できるだけマシ(笑)  (2000/10/28 03:54:08)

セイネア(Tf) > 普通サイズのスネークスに牙つけてもなぁ(笑)  (2000/10/28 03:53:42)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (4)(1)=(5)  (2000/10/28 03:53:26)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (4)(3)=(7)  (2000/10/28 03:53:25)

雨/GM > せっかく後付けした牙なのにぃ(笑)  (2000/10/28 03:53:14)

ミシャル(つかむ) > 「ごめんね、トール、ボロボロにして…」  (2000/10/28 03:53:00)

雨/GM > ロケットランチャーとマシンガンは……1成功、4成功で。  (2000/10/28 03:52:54)

セイネア(Tf) > そんなへっぽこカッター当たるかい(笑)  (2000/10/28 03:52:36)

雨/GM > レーザーカッターは……失敗(^^;  (2000/10/28 03:52:10)

雨/GM > と言うわけで、コルボルへレーザーカッター、トールへ二連装ロケットランチャー、ヘビーマシンガン  (2000/10/28 03:51:33)

ミシャル(つかむ) > ………今のでミサイルポッド使用ヤメ(爆)  (2000/10/28 03:51:20)

雨/GM > そういえば、こいつファランクスバルカンつんでるのにミサイルがこない(笑)  (2000/10/28 03:50:44)

セイネア(Tf) > どうせ離れても攻撃されるから、そのまま接敵  (2000/10/28 03:50:15)

ミシャル(つかむ) > 1歩離れて蛇との距離を4程に  (2000/10/28 03:50:07)

ミシャル(つかむ) > シールド解除。限界(汗)  (2000/10/28 03:49:14)

雨/GM > そっちの移動を。終わったら攻撃します(笑)<凄い字面だ  (2000/10/28 03:49:02)

雨/GM > こっちの先攻かな?とりあえず、立ち上がるっす(笑)で、三歩移動  (2000/10/28 03:48:33)

セイネア(Tf) > 1失敗^^;  (2000/10/28 03:47:57)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (4)(2)=(6)  (2000/10/28 03:47:51)

雨/GM > 自業自得(笑)>体当たり  (2000/10/28 03:47:50)

ミシャル(つかむ) > シールドアタックのおかげでトールはちょっちボロボロ(爆  (2000/10/28 03:47:10)

雨/GM > と言うわけで、次のターン。よし、0成功(笑)  (2000/10/28 03:47:02)

セイネア(Tf) > 残り19。まだまだっ  (2000/10/28 03:46:37)

雨/GM > やっぱりサイズの違うゾイドは絶望的な壁に見える(笑)  (2000/10/28 03:46:29)

雨/GM > ヘビーマシンガンが一発だけ(笑)6点が胴体へ  (2000/10/28 03:45:50)

セイネア(Tf) > 1成功、失敗、0成功  (2000/10/28 03:45:26)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (5)(1)=(6)  (2000/10/28 03:45:08)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (5)(5)=(10)  (2000/10/28 03:45:06)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (2)(3)=(5)  (2000/10/28 03:45:05)

セイネア(Tf) > 回避6で3回っ  (2000/10/28 03:45:03)

雨/GM > いや、Eシールド張ってる奴なんかにダメージ行きませんって(笑)  (2000/10/28 03:44:59)

雨/GM > 命中−3だもんなぁ……0成功、失敗、1成功  (2000/10/28 03:44:39)

セイネア(Tf) > こっちかいっ!?  (2000/10/28 03:44:35)

ミシャル(つかむ) > 「…なんか、異常にブ厚い気がする…」  (2000/10/28 03:43:58)

雨/GM > こっちの攻撃は……コルボルへ全部(笑)レーザーカッター、マシンガン×2  (2000/10/28 03:43:53)

セイネア(Tf) > 所詮、いいとこはヒロイックな機体に奪われるさだめなのっ  (2000/10/28 03:43:47)

雨/GM > 『しかし、まだまだぁっ!!』と威勢よく言ったものの、胴体装甲は1/5ぐらい(笑)  (2000/10/28 03:43:27)

雨/GM > ついに来ましたね……胴体……25点か……転倒するし……  (2000/10/28 03:42:49)

ミシャル(つかむ) > 胴体です  (2000/10/28 03:42:29)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (5)(3)=(8)  (2000/10/28 03:42:18)

雨/GM > では、命中部位をどうぞ  (2000/10/28 03:42:07)

ミシャル(つかむ) > ういっす  (2000/10/28 03:41:32)

雨/GM > 相手の方が大きいと与えるダメージが1/2とかになりますが……  (2000/10/28 03:41:32)

雨/GM > 同サイズ以上の敵に体当たりをすると同じだけのダメージを食らうので注意ですね  (2000/10/28 03:41:07)

ミシャル(つかむ) > んなら分かりましたっす  (2000/10/28 03:40:36)

雨/GM > トールが受けるダメージは相手のサイズが一段階小さいから、1/2になります  (2000/10/28 03:40:29)

ミシャル(つかむ) > 振ってなかったと思いますが…良いなら振ります  (2000/10/28 03:40:04)

雨/GM > さっきのは足がない奴の四肢に当てたからダメージ1/2なんです。説明が足りなかった  (2000/10/28 03:39:50)

雨/GM > あれ?部位振ってなかったんですか?  (2000/10/28 03:39:19)

雨/GM > よし、こっちの攻撃〜……Eシールド張ってる奴なんかダメージが行く気がしないし……  (2000/10/28 03:38:57)

ミシャル(つかむ) > 部位判定で、良いですか?  (2000/10/28 03:38:52)

ミシャル(つかむ) > で…と  (2000/10/28 03:38:42)

雨/GM > 四肢多いですなぁ……(苦笑)絶対転倒だし(笑)  (2000/10/28 03:38:17)

ミシャル(つかむ) > …もう一度25ダメージの半分12を(爆)  (2000/10/28 03:37:44)

雨/GM > 最大でさっきの8+加速可能距離まで移動可能(笑)どうせ5歩以上移動していたら25なんだけど(笑)  (2000/10/28 03:36:54)

ミシャル(つかむ) > 前のターン移動しなかったじゃないか。めいっぱい移動したっけ。…そうすると、5+えーっと…  (2000/10/28 03:36:23)

雨/GM > そっちのペナルティ付ける前に振ってましたから(苦笑)  (2000/10/28 03:35:04)

ミシャル(つかむ) > 移動距離はえーっと…  (2000/10/28 03:34:57)

雨/GM > いや、はずれてないです  (2000/10/28 03:34:29)

ミシャル(つかむ) > 外れましたか。うーん  (2000/10/28 03:34:03)

雨/GM > 移動距離は?  (2000/10/28 03:33:58)

雨/GM > こっちは1成功です〜  (2000/10/28 03:33:48)

ミシャル(つかむ) > 6っす  (2000/10/28 03:33:36)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (2)(2)=(4)  (2000/10/28 03:33:27)

雨/GM > 移動していないとダメージは行かないけど(笑)  (2000/10/28 03:32:18)

ミシャル(つかむ) > 成功度は再び10でする。  (2000/10/28 03:32:07)

雨/GM > あ、はずしてなかった……ではどうぞ  (2000/10/28 03:31:44)

雨/GM > さっきシールドははずしたんじゃ?  (2000/10/28 03:31:28)

雨/GM > 命中部位と命中判定のダイス目が……(苦笑)  (2000/10/28 03:31:14)

ミシャル(つかむ) > 再びシールドアタック(笑)  (2000/10/28 03:30:54)

セイネア(Tf) > うまくあたらないなぁ  (2000/10/28 03:30:42)

雨/GM > ミシャルどん、どうぞ〜  (2000/10/28 03:30:31)

雨/GM > 四肢ですね……(苦笑)2点が胴体か  (2000/10/28 03:29:50)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (2)(1)=(3)  (2000/10/28 03:29:12)

雨/GM > と言うわけで部位を  (2000/10/28 03:29:11)

セイネア(Tf) > 部位が  (2000/10/28 03:29:10)

雨/GM > 大丈夫、防護点より大きければクリティカルが起こる(笑)  (2000/10/28 03:29:01)

セイネア(Tf) > どうせ最大4……  (2000/10/28 03:28:24)

セイネア(Tf) > バルカンが威力2ですね  (2000/10/28 03:28:12)

雨/GM > っていうか、二発目は避けた(笑)  (2000/10/28 03:27:50)

雨/GM > 差額でどうぞ  (2000/10/28 03:27:30)

雨/GM > 1成功と2成功  (2000/10/28 03:27:21)

セイネア(Tf) > それぞれ+5と+2成功ですね  (2000/10/28 03:27:05)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (6)(2)=(8)  (2000/10/28 03:26:47)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (2)(2)=(4)  (2000/10/28 03:26:46)

セイネア(Tf) > バルカンが8+2−1、クローが8+3−1  (2000/10/28 03:26:44)

雨/GM > 次どうぞ  (2000/10/28 03:26:03)

雨/GM > そうですね(苦笑)じゃあ、振り直すんで(笑)  (2000/10/28 03:25:56)

セイネア(Tf) > つーかそれをやられると、命中判定の醍醐味が無くなるんですが……  (2000/10/28 03:25:33)

雨/GM > いや、面倒かと思って(苦笑)結果は変わらないし(ぉ)  (2000/10/28 03:25:17)

雨/GM > 一発目は避けた!『見える!!何が?』  (2000/10/28 03:24:57)

セイネア(Tf) > 命中判定するまえに回避判定しなくても……  (2000/10/28 03:24:48)

雨/GM > 2成功、6成功、1失敗  (2000/10/28 03:24:11)

雨/GM > 見切りが〜(笑)コンビネーション『後ろ回し×3』は嫌〜(笑)  (2000/10/28 03:23:41)

セイネア(Tf) > 0成功  (2000/10/28 03:23:35)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (5)(3)=(8)  (2000/10/28 03:23:29)

セイネア(Tf) > スナイパーライフル 8+1−移動1〜  (2000/10/28 03:23:23)

ミシャル(つかむ) > とりあえず…Eシールドこのままで。もう1ターンはもつし。…で、隣接(爆)  (2000/10/28 03:23:22)

セイネア(Tf) > そっちに近づいていって三連コンボ〜  (2000/10/28 03:22:58)

雨/GM > では、そっちの移動が終わったら攻撃どうぞ  (2000/10/28 03:22:38)

雨/GM > このターンは立ち上がって……三歩動く。こいつは移動力1で起きあがれるのだ!(普通は3使うよん)  (2000/10/28 03:21:36)

ミシャル(つかむ) > Eシールド解除したら攻撃ふりかかるかなぁ(汗)  (2000/10/28 03:21:14)

雨/GM > そっちの先攻だ(笑)  (2000/10/28 03:20:45)

セイネア(Tf) > 2失敗……  (2000/10/28 03:20:35)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (4)(3)=(7)  (2000/10/28 03:20:22)

セイネア(Tf) > クリティカルなんか出されてたまるか(笑)  (2000/10/28 03:20:19)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (1)(6)=(7)  (2000/10/28 03:20:14)

ミシャル(つかむ) > 8−3=5で、  (2000/10/28 03:20:12)

雨/GM > 次のターンへ〜戦闘指揮は3失敗……(ぉ)  (2000/10/28 03:19:42)

セイネア(Tf) > 3点通って残り23〜  (2000/10/28 03:19:17)

雨/GM > クリティカルぐらい出てもいいじゃん(笑)  (2000/10/28 03:19:12)

雨/GM > 威力は5〜命中部位は5〜胴体〜  (2000/10/28 03:18:28)

セイネア(Tf) > ぎゃふん  (2000/10/28 03:17:45)

雨/GM > ですね  (2000/10/28 03:17:43)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (6)(4)=(10)  (2000/10/28 03:17:38)

セイネア(Tf) > 回避6に移動修正かな?  (2000/10/28 03:17:25)

雨/GM > えらく中途半端な年数で(笑)  (2000/10/28 03:17:07)

セイネア(Tf) > ふっ、このコルポル君に当てようなんざ128年早いわ  (2000/10/28 03:16:50)

雨/GM > はずれ、0成功、はずれ(笑)  (2000/10/28 03:14:39)

雨/GM > こっちの番ですな。命中に−3か……レーザーカッター、40oヘビーマシンガン×2をセイネアへ  (2000/10/28 03:13:57)

雨/GM > 転倒なしは強すぎ(笑)  (2000/10/28 03:13:07)

ミシャル(つかむ) > 「必殺・シールドアタァック!!!」(笑)  (2000/10/28 03:12:26)

セイネア(Tf) > ヘビは特殊移動で転倒しないんじゃなかったのか……(笑)  (2000/10/28 03:12:24)

雨/GM > 移動していないからダメージは無し、このターンの攻撃、回避がペナルティだらけ(笑)  (2000/10/28 03:12:12)

雨/GM > って、目標値1は無理(笑)転倒〜  (2000/10/28 03:11:46)

雨/GM > そういえば、体当たりをされると転倒判定もしなくてはいけないのか……  (2000/10/28 03:11:24)

雨/GM > また四肢ですか(笑)25/2=12と。  (2000/10/28 03:11:07)

ミシャル(つかむ) > 足っすね  (2000/10/28 03:11:06)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (5)(6)=(11)  (2000/10/28 03:10:37)

ミシャル(つかむ) > 了解〜(笑)  (2000/10/28 03:10:32)

雨/GM > 昔は体当たりで双方大破とかやったなぁ(ぉ)まあ、命中部位を  (2000/10/28 03:10:24)

雨/GM > と言うわけで8で(笑)中枢耐久力が20だから……20/4×8=40……最大は25だから……25点のダメージで(笑)  (2000/10/28 03:09:54)

ミシャル(つかむ) > って、えーっと。とりあえず後衛を目指すためにめいっぱい移動したハズだから…  (2000/10/28 03:09:47)

雨/GM > いや、移動距離は移動ターンしか変更することは出来ません  (2000/10/28 03:08:56)

ミシャル(つかむ) > 前ターンガイサックをぶちのめすため3移動して隣接したから…計8、か。とりあえず、5で…  (2000/10/28 03:08:12)

雨/GM > 前のターンの移動距離+加速可能距離のハズ  (2000/10/28 03:07:11)

ミシャル(つかむ) > 移動距離はえーっと、今いくつまでできたっけ(汗)  (2000/10/28 03:06:24)

雨/GM > 移動距離は?  (2000/10/28 03:05:44)

ミシャル(つかむ) > 11じゃない、10(^^;  (2000/10/28 03:05:13)

ミシャル(つかむ) > 9+2−1=11  (2000/10/28 03:05:05)

ミシャル(つかむ) > えーっと…ちょっと待ってください  (2000/10/28 03:04:43)

雨/GM > そちらの成功度は?  (2000/10/28 03:03:48)

雨/GM > ……一失敗……  (2000/10/28 03:03:36)

雨/GM > 昔は上限がなかったからかもしれないけど(苦笑)>威力  (2000/10/28 03:03:19)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (1)(4)=(5)  (2000/10/28 03:03:06)

雨/GM > こんな攻撃がぽこぽこ当たってたら大変なことに(笑)威力バカ高ですし……(笑)  (2000/10/28 03:02:56)

ミシャル(つかむ) > 命中精度2なんですが…(笑)  (2000/10/28 03:02:14)

雨/GM > サイズが一段階小さい敵に体当たりをすると受けるダメージが1/2になります。大きい奴にやってもだけど……>威力  (2000/10/28 03:02:07)

雨/GM > 命中精度が、運動性/3、威力が機体の中枢耐久力の1/4×移動した距離分だけのダメージを双方に。最大で中枢耐久力+5まで。  (2000/10/28 03:01:26)

ミシャル(つかむ) > えーっと…この場合、どうすれば良いのでしょ…威力とか…  (2000/10/28 03:00:46)

雨/GM > そうなりますねぇ……(笑)  (2000/10/28 03:00:18)

ミシャル(つかむ) > 判定が−1になるかな…と。って、シールド展開中だからシールドアタックだけ?  (2000/10/28 02:59:55)

雨/GM > では次の人〜  (2000/10/28 02:58:35)

セイネア(Tf) > ほっほっほ  (2000/10/28 02:58:28)

雨/GM > (8+5)/2=6か……  (2000/10/28 02:58:09)

雨/GM > ……また四肢ですな……  (2000/10/28 02:57:43)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (4)(6)=(10)  (2000/10/28 02:57:12)

セイネア(Tf) > 威力は8! 部位は……  (2000/10/28 02:57:08)

雨/GM > っていうか、さっきからダイス目が二桁ばっかりだぞ!?  (2000/10/28 02:57:05)

雨/GM > ↓命中の成功度を引いてから振りました〜  (2000/10/28 02:56:40)

雨/GM > 威力+5でどうぞ〜  (2000/10/28 02:56:23)

雨/GM > 回避は……5失敗  (2000/10/28 02:56:14)

雨/GM > 跳躍力0なんだよねぇ……無足は−2かかるから(笑)  (2000/10/28 02:55:58)

セイネア(Tf) > +4成功〜  (2000/10/28 02:55:40)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (3)(4)=(7)  (2000/10/28 02:55:33)

セイネア(Tf) > でもって最後はさそりんクロー♪ 8+3  (2000/10/28 02:55:29)

雨/GM > では、クローでも下さい(笑)  (2000/10/28 02:55:27)

ミシャル(つかむ) > 「がんばれ〜」  (2000/10/28 02:54:49)

雨/GM > さすがバルカン(ぉ)  (2000/10/28 02:54:34)

雨/GM > 防護点は貫けなくても最低1はダメージが行きますからね……(笑)  (2000/10/28 02:54:22)

セイネア(Tf) > よわっ  (2000/10/28 02:54:20)

雨/GM > よって、2点が胴体へ(笑)  (2000/10/28 02:53:35)

雨/GM > こいつらは四肢がないので、四肢に当たった場合は防護点を適用する前にダメージ1/2になって、胴体へ命中となりますな  (2000/10/28 02:53:21)

セイネア(Tf) > ぎゃふん^^; じゃあダメージ4だ  (2000/10/28 02:52:34)

雨/GM > 嫌がらせだ(笑)  (2000/10/28 02:52:25)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (2)(2)=(4)  (2000/10/28 02:52:21)

セイネア(Tf) > 合計10だね。部位は……  (2000/10/28 02:52:18)

雨/GM > 最大ダメージは威力×2で  (2000/10/28 02:52:13)

セイネア(Tf) > へっへっへ、威力は2〜(笑)  (2000/10/28 02:52:09)

雨/GM > 威力+6+2で  (2000/10/28 02:52:02)

雨/GM > のうぁ!2失敗!  (2000/10/28 02:51:45)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (3)(1)=(4)  (2000/10/28 02:51:20)

セイネア(Tf) > 次はバルカン! 8+2〜  (2000/10/28 02:51:18)

セイネア(Tf) > うーん……まあいいや。  (2000/10/28 02:51:00)

雨/GM > 同じ場所(前衛とか)にいる場合は。把握できませんからね>自分(ぉ)  (2000/10/28 02:50:43)

雨/GM > 0〜1でそっちが決めていいです  (2000/10/28 02:49:55)

セイネア(Tf) > だから相手との距離が解らないことには^^;  (2000/10/28 02:49:29)

雨/GM > 面倒だから(笑)  (2000/10/28 02:48:39)

雨/GM > 自分の移動距離です。移動距離は全部自分の奴が関係してきます  (2000/10/28 02:48:32)

雨/GM > 細いから(笑)  (2000/10/28 02:48:02)

セイネア(Tf) > 移動距離はいくつ?  (2000/10/28 02:47:57)

セイネア(Tf) > かわされてる^^;  (2000/10/28 02:47:51)

雨/GM > こっちは……2成功  (2000/10/28 02:47:14)

雨/GM > 移動距離/3だけ−修正ですぞ  (2000/10/28 02:47:01)

セイネア(Tf) > +2成功〜  (2000/10/28 02:46:22)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (5)(2)=(7)  (2000/10/28 02:46:13)

セイネア(Tf) > んじゃまずスナイパー。8+1ね  (2000/10/28 02:46:11)

ミシャル(つかむ) > ぐい。了解〜(笑  (2000/10/28 02:45:52)

雨/GM > していいですけど、セイネアどんの後で(笑)>ミシャルどん  (2000/10/28 02:45:30)

セイネア(Tf) > じゃ、スナイパー>バルカン>クローの三段攻撃でいこう  (2000/10/28 02:45:09)

ミシャル(つかむ) > …あれ、じゃ攻撃可能?  (2000/10/28 02:45:06)

雨/GM > 要するに相手と同じ前衛とか後衛とかにいれば>立ち位置  (2000/10/28 02:44:36)

雨/GM > 立ち位置が同じなら距離は0〜1で  (2000/10/28 02:44:07)

ミシャル(つかむ) > …何時の間にかコルポルがコルボルになってませんか(爆)  (2000/10/28 02:43:44)

セイネア(Tf) > 動けるだけ動いて攻撃だけど、動いた時点で相手との距離は?  (2000/10/28 02:43:21)

雨/GM > コルボルinセイネアどん  (2000/10/28 02:43:17)

セイネア(Tf) > それじゃ、あたしの番だね。  (2000/10/28 02:42:57)

ミシャル(つかむ) > 隣接するにはまだ時間かかるから…あ、最大でも射程が4だ。攻撃不可能…  (2000/10/28 02:42:23)

雨/GM > どっちが先でもいいですけど  (2000/10/28 02:42:12)

雨/GM > そちらの攻撃どうぞ〜  (2000/10/28 02:40:04)

雨/GM > とりあえず、今移動できる最大距離を移動して  (2000/10/28 02:39:30)

ミシャル(つかむ) > 了解〜。…ところで、シールドアタックの場合ですけど…。アニメ版を見る限り、なんか、部位判定以前に全体にダメージいってるみたいですが、どでしょか(強過ぎだろ!)。  とりあえず接近戦のために隣接。Eシールド展開して(爆)  (2000/10/28 02:39:26)

雨/GM > 相手は後衛です。一ターンかけて隣接してください。移動してから攻撃できるけど(笑)  (2000/10/28 02:39:06)

セイネア(Tf) > こっちは、さんざっぱら痛めつけてくれたヘビ野郎に接近する!  (2000/10/28 02:38:58)

ミシャル(つかむ) > 距離関係とかどうでしょ?ガイサックは倒れましたが…  (2000/10/28 02:38:04)

雨/GM > ちなみに、接近戦をしたいのなら距離を詰めてくだされ  (2000/10/28 02:37:58)

ミシャル(つかむ) > しかもパワーダウンしまくってます(爆)  (2000/10/28 02:37:33)

雨/GM > そっちの先攻でどうぞ。バイパー1.5(笑)は動かず。  (2000/10/28 02:37:28)

セイネア(Tf) > もはやルとスしかあってない……(笑)  (2000/10/28 02:37:03)

雨/GM > 一ゾロ?  (2000/10/28 02:36:59)

ミシャル(つかむ) > …びんご?  (2000/10/28 02:36:42)

セイネア(Tf) > わぁお。  (2000/10/28 02:36:39)

ミシャル(つかむ) > 「え?その子の名前だよ、ゾイドの。…ゴルゴドス君だっけ?(待て)」  (2000/10/28 02:36:33)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (1)(1)=(2)  (2000/10/28 02:36:26)

雨/GM > 戦闘指揮〜2失敗……  (2000/10/28 02:36:08)

セイネア(Tf) > 「あんたはガイサックとゴルドスの区別もつかんのか!(笑)」  (2000/10/28 02:35:57)

雨/GM > 使えるのか使えないのか……(笑)まあ、次のターンへ  (2000/10/28 02:35:55)

雨/GM > あと、連続使用が出来るのが出力/2ターンのみです。エネルギーチャージには一ターン使用するごとに一時間です(笑)  (2000/10/28 02:35:27)

ミシャル(つかむ) > 「大丈夫だけど…トールが痛がってる。はやく、終わらせないと!えーっと…ゴルドス君乗りの人、頑張りましょう!」  (2000/10/28 02:35:25)

ミシャル(つかむ) > 「っつつつつ…(頭ふりふり)。…トールの頭の耐久値がもたない…けど、私があまりダメージ受けてないって…不思議な話」  (2000/10/28 02:34:47)

雨/GM > こっちもダメージを食らうことがありますが……っていうか、食らう(笑)  (2000/10/28 02:34:32)

雨/GM > 例外:体当たり(笑)  (2000/10/28 02:34:12)

ミシャル(つかむ) > シールドアタックは不可能ですか?  (2000/10/28 02:34:10)

雨/GM > ただ、Eシールドを使用するとこちらからも攻撃は出来ません(笑)  (2000/10/28 02:33:56)

雨/GM > Eシールドは移動ターンに使用を宣言です。使用すると、出力×2だけ防護点に+があります  (2000/10/28 02:33:39)

セイネア(Tf) > 「そこのシールドのっ! どうした大丈夫か!?」  (2000/10/28 02:33:18)

雨/GM > 頭部装甲値が10減って、パイロットはその1/2、5点だけ生命力から減らしてください  (2000/10/28 02:33:11)

ミシャル(つかむ) > …そういえば、Eシールドってどういう時に使えるんでしょう  (2000/10/28 02:32:55)

ミシャル(つかむ) > 「あぐうっ!!」  (2000/10/28 02:32:42)

ミシャル(つかむ) > 2が引かれます?すると10ですが…  (2000/10/28 02:32:23)

雨/GM > 防護点を抜けたダメージの半分、パイロットも負傷しますです  (2000/10/28 02:32:20)

雨/GM > 7+5=12が……むぅ……一ゾロと言うことは頭ですな  (2000/10/28 02:31:44)

ミシャル(つかむ) > …うぐぅ  (2000/10/28 02:31:01)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (5)(3)=(8)  (2000/10/28 02:30:53)

ミシャル(つかむ) > 8−5で…3  (2000/10/28 02:30:46)

雨/GM > どうでもいいけど、スパロボのエリート兵はやられるときも偉そうな口調ですなぁ……(笑)  (2000/10/28 02:30:41)

ミシャル(つかむ) > えーっと…  (2000/10/28 02:29:40)

雨/GM > それなりに良くなったかな……?5成功  (2000/10/28 02:29:09)

セイネア(Tf) > ああ、おいしいとこもってかれちゃった  (2000/10/28 02:28:58)

雨/GM > 地対空二連装ミサイルが弾切れ……二発しかないもんなぁ……と言うことで、シールドにミサイルを一発  (2000/10/28 02:28:41)

雨/GM > と言うわけで、こっちの攻撃……バイパーのみ?  (2000/10/28 02:27:46)

雨/GM > 『やられただと!!』(スパロボ、エリート兵の口調・笑)  (2000/10/28 02:27:24)

ミシャル(つかむ) > 「ふぅ…さぁ、まだまだ。行くわよトール!」  (2000/10/28 02:27:23)

雨/GM > 胴体……17−24=−7……すでに振れない……大破〜  (2000/10/28 02:26:48)

ミシャル(つかむ) > 「遺言は…もういい?(悪魔の微笑み。顔がホラー調の笑顔)」  (2000/10/28 02:26:45)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (2)(4)=(6)  (2000/10/28 02:26:08)

雨/GM > 腕ですよ〜ちなみに振り直すなら今(笑)  (2000/10/28 02:25:51)

ミシャル(つかむ) > 気力−3していいですか(笑  (2000/10/28 02:25:36)

雨/GM > 勿体ない……(笑)  (2000/10/28 02:25:34)

雨/GM > 部位は?  (2000/10/28 02:25:17)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (1)(3)=(4)  (2000/10/28 02:25:13)

ミシャル(つかむ) > 部位判定〜  (2000/10/28 02:25:11)

ミシャル(つかむ) > うい。では、12+9+3=24…バカでかい  (2000/10/28 02:25:03)

セイネア(Tf) > 素敵♪  (2000/10/28 02:24:19)

雨/GM > 威力+9+3で。最大ダメージは『威力×2』ですので。  (2000/10/28 02:24:16)

ミシャル(つかむ) > えーっとダメージは…と  (2000/10/28 02:24:13)

雨/GM > っていうか、一ゾロヒットやん(笑)  (2000/10/28 02:23:48)

ミシャル(つかむ) > ………わぉ(爆)  (2000/10/28 02:23:38)

雨/GM > 避け避け……ぷぅ〜3失敗(笑)  (2000/10/28 02:23:31)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (1)(1)=(2)  (2000/10/28 02:23:29)

ミシャル(つかむ) > 9+2=11で…  (2000/10/28 02:23:23)

ミシャル(つかむ) > がぶりが失敗。…では、爪でひっかきます〜  (2000/10/28 02:22:57)

セイネア(Tf) > たかがバイオさそりのくせに  (2000/10/28 02:22:43)

雨/GM > おお!回避している!  (2000/10/28 02:22:17)

ミシャル(つかむ) > ちっ、惜しい…(爆  (2000/10/28 02:21:57)

雨/GM > 大丈夫です。抽象戦闘だから(笑)  (2000/10/28 02:21:52)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (6)(5)=(11)  (2000/10/28 02:21:38)

雨/GM > 回避、5成功!目が良くなってきたぞ〜(笑)  (2000/10/28 02:21:34)

ミシャル(つかむ) > ガイサックに隣接するため移動はしたと思います  (2000/10/28 02:21:34)

雨/GM > 振り直しですな  (2000/10/28 02:20:52)

雨/GM > 移動していないと命中+1ですよ〜  (2000/10/28 02:20:43)

ミシャル(つかむ) > あれ、1コだけだった…。ふりなおしですか?  (2000/10/28 02:20:35)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面1個] (5)=(5)  (2000/10/28 02:20:22)

ミシャル(つかむ) > 9+3=12 まずレーザーサーベルから。がりっと一発〜  (2000/10/28 02:20:09)

ミシャル(つかむ) > では、格闘に相変わらず専念で…  (2000/10/28 02:19:42)

雨/GM > とりあえず、次どうぞ  (2000/10/28 02:19:41)

雨/GM > それは所詮+1だから?(笑)  (2000/10/28 02:19:26)

雨/GM > 移動して回避力上げているのに何故にこんなに食らうのか……(笑)  (2000/10/28 02:19:12)

セイネア(Tf) > 残念  (2000/10/28 02:19:01)

雨/GM > 転倒せず〜  (2000/10/28 02:18:28)

セイネア(Tf) > 左第2脚〜  (2000/10/28 02:17:52)

雨/GM > 左の二番目ですな  (2000/10/28 02:17:50)

セイネア(Tf) > [DICE:4面1個] (1)=(1)  (2000/10/28 02:17:33)

セイネア(Tf) > 偶数なら右  (2000/10/28 02:17:32)

雨/GM > 左右は?  (2000/10/28 02:15:43)

セイネア(Tf) > [DICE:4面1個] (2)=(2)  (2000/10/28 02:15:20)

セイネア(Tf) > 前から1〜4番目ってことで  (2000/10/28 02:15:18)

雨/GM > 部位決定どうぞ〜  (2000/10/28 02:14:30)

雨/GM > しっかししぶといなぁ……(苦笑)  (2000/10/28 02:14:02)

雨/GM > 左右、足1〜4番目まであります〜  (2000/10/28 02:13:48)

ミシャル(つかむ) > 恐るべしガイサック(笑)  (2000/10/28 02:13:38)

セイネア(Tf) > けっ、腐ったダイスだぜ  (2000/10/28 02:13:32)

雨/GM > 足ですな……(笑)  (2000/10/28 02:13:11)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (6)(5)=(11)  (2000/10/28 02:12:56)

セイネア(Tf) > 威力7で9,部位が  (2000/10/28 02:12:54)

雨/GM > 部位を  (2000/10/28 02:12:30)

セイネア(Tf) > −1成功♪  (2000/10/28 02:11:58)

雨/GM > 一失敗……威力+1+1で  (2000/10/28 02:11:55)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (6)(2)=(8)  (2000/10/28 02:11:31)

セイネア(Tf) > +1で目標9〜  (2000/10/28 02:11:27)

ミシャル(つかむ) > あ、失敬(汗)  (2000/10/28 02:11:25)

ミシャル(つかむ) > 格闘に専念ストライククロー+レーザーサーベルで  (2000/10/28 02:11:14)

セイネア(Tf) > 雑魚の分際で生意気な。じゃあもう一発、今度はスナイパーライフルをくらいなっ  (2000/10/28 02:11:12)

ミシャル(つかむ) > 「えーっとぉ…。遺言を、どうぞ(待て)」>ガイサック一般兵さん  (2000/10/28 02:10:55)

雨/GM > 次どうぞ〜  (2000/10/28 02:10:52)

雨/GM > 『まだまだ〜』と名も無き一般兵……(ぉ)  (2000/10/28 02:10:17)

雨/GM > さっきからなんなんだ?この目は(笑)  (2000/10/28 02:09:24)

雨/GM > [DICE:6面2個] (2)(1)=(3)  (2000/10/28 02:09:11)

雨/GM > お帰り〜  (2000/10/28 02:09:07)

雨/GM > 胴体ですね……17−9=8……オープン  (2000/10/28 02:08:59)

セイネア(Tf) > おかえりなさーい  (2000/10/28 02:08:52)

ミシャル(つかむ) > ただいま〜っす  (2000/10/28 02:08:47)

管理人代理 > ミシャル(つかむ)さん、いらっしゃい(^-^)/ <m22.matsumoto.ne.jp>  (2000/10/28 02:08:28)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (5)(4)=(9)  (2000/10/28 02:08:28)

セイネア(Tf) > 威力5で合計9,部位が……  (2000/10/28 02:08:26)

雨/GM > 一発目が威力+0+4で  (2000/10/28 02:08:05)

雨/GM > 四失敗三成功……  (2000/10/28 02:07:48)

セイネア(Tf) > あっそうか。なら1回成功です。  (2000/10/28 02:07:40)

セイネア(Tf) > どっちもハズレかいっ^^;  (2000/10/28 02:07:26)

雨/GM > 移動していないから+1を  (2000/10/28 02:07:19)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (5)(4)=(9)  (2000/10/28 02:07:18)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (3)(5)=(8)  (2000/10/28 02:07:17)

雨/GM > だうぞ〜  (2000/10/28 02:07:07)

セイネア(Tf) > 8−1で7を2回〜  (2000/10/28 02:07:07)

雨/GM > あう、ビームですか  (2000/10/28 02:06:49)

雨/GM > お茶でも持ってこよう……今のうちに(笑)  (2000/10/28 02:06:28)

セイネア(Tf) > じゃ、さっきの頑丈なガイサックにまずビームを速射  (2000/10/28 02:06:27)

雨/GM > では、先にコルボルどんで(ぉ)  (2000/10/28 02:05:07)

セイネア(Tf) > はーい^^;  (2000/10/28 02:04:55)

ミシャル(つかむ) > すみません、ちょっとエラーで再起動してきます  (2000/10/28 02:04:39)

雨/GM > 字面が恐いです(ぉ)  (2000/10/28 02:04:20)

ミシャル(つかむ) > 了解。ではガイサックに隣接します。…殺る気です(笑)  (2000/10/28 02:03:51)

雨/GM > と言うわけで不許可  (2000/10/28 02:03:28)

雨/GM > 抽象戦闘の場合は立ち位置を考えないようにしましょうよ。わけわからなくなっちゃう(苦笑)  (2000/10/28 02:03:09)

セイネア(Tf) > 3歩くらいならいいや。そのまま停止。  (2000/10/28 02:02:48)

ミシャル(つかむ) > ガイサックの背後に回りこめます?  (2000/10/28 02:02:30)

雨/GM > では、攻撃どうぞ〜  (2000/10/28 02:01:37)

雨/GM > そちらも移動距離を……まあ、自分でメモるだけでいいんですけどね  (2000/10/28 02:00:32)

雨/GM > おっと、移動ターンでした(ぉ)こっちはガイサックが3歩移動、バイパーは動かず  (2000/10/28 02:00:14)

ミシャル(つかむ) > えーっと、戦闘開始?  (2000/10/28 01:59:44)

雨/GM > バイパーが後ろにいますけどね  (2000/10/28 01:58:53)

セイネア(Tf) > ライガー君お先にどうぞ〜  (2000/10/28 01:58:45)

雨/GM > どちらか好きな方が先に攻撃を  (2000/10/28 01:58:36)

雨/GM > こっちの方が失敗度大きいのでそっちが先攻です  (2000/10/28 01:58:18)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (5)(1)=(6)  (2000/10/28 01:57:49)

ミシャル(つかむ) > 魅力8−3=5で…と  (2000/10/28 01:57:43)

雨/GM > とりあえず、戦闘指揮判定を。成功したらどっちか好きな方が先に……(笑)  (2000/10/28 01:57:12)

雨/GM > サウンドブラスターは威力がデフォルトで35前後あったような……(笑)あの辺は比べちゃいけないんだけど……  (2000/10/28 01:56:35)

ミシャル(つかむ) > 攻撃はこの場合どうなります?  (2000/10/28 01:56:23)

雨/GM > いえ、コルボルが前衛に来ただけなのでどっちも前衛(笑)  (2000/10/28 01:55:41)

ミシャル(つかむ) > キンゴジュ殿は叫ぶだけで全てを壊滅させるんですかねぇ(爆)。荷電粒子砲を素で平気で防ぐそだし  (2000/10/28 01:55:24)

雨/GM > ギル様は防護点無効のビームスマッシャーが……(笑)  (2000/10/28 01:55:12)

セイネア(Tf) > 多分ギル閣下はもっと強いですよ(笑)  (2000/10/28 01:54:50)

ミシャル(つかむ) > そういえばライガーは後衛?  (2000/10/28 01:54:45)

雨/GM > そんなモンでしょ?(笑)>マッド  (2000/10/28 01:54:43)

ミシャル(つかむ) > …なんか、強過ぎませんか、マッド様(笑)  (2000/10/28 01:54:13)

雨/GM > 超大型は化け物ばかりですわ(笑)  (2000/10/28 01:54:11)

雨/GM > マグネーザーも相手の防護点を1/2でダメージ算出できるし、サンダーホーンは中枢にダメージが入ると威力+5とか(笑)  (2000/10/28 01:53:50)

ミシャル(つかむ) > 「あ、そうそうコルボル君!!」  (2000/10/28 01:53:26)

雨/GM > ぐわ!!4失敗!!マスタースクリーンの裏で振ると目が悪い……(^^;  (2000/10/28 01:52:57)

セイネア(Tf) > 「コ・ル・ポ・ル!」  (2000/10/28 01:52:47)

ミシャル(つかむ) > …デス様の勝ち目無い?(そでもないか)  (2000/10/28 01:52:31)

ミシャル(つかむ) > 「…そういえば、次、あのガイサックのクローを食らっちゃうのかな…あのえーっと………なんだっけ(^^;」  (2000/10/28 01:52:10)

雨/GM > では、次のターン行ってみましょうか  (2000/10/28 01:52:08)

雨/GM > ちなみに、反荷電粒子シールドは使用すると荷電粒子砲に大して無敵に(笑)  (2000/10/28 01:51:52)

セイネア(Tf) > ちぇ  (2000/10/28 01:51:26)

雨/GM > 判定に成功しているのでまだ平気(笑)  (2000/10/28 01:51:11)

セイネア(Tf) > 撃墜マーク? ねえ撃墜マーク!?  (2000/10/28 01:50:33)

雨/GM > わっはっは(ぉ)  (2000/10/28 01:50:03)

雨/GM > [DICE:6面2個] (3)(1)=(4)  (2000/10/28 01:49:51)

雨/GM > 胴体に11点ですか……17−11=6で……オープン  (2000/10/28 01:49:46)

ミシャル(つかむ) > …なんか、ど強力…(爆)。反荷電粒子シールドは健在です?  (2000/10/28 01:49:33)

雨/GM > 胴体装甲も150ぐらい……(ぉ)  (2000/10/28 01:49:17)

セイネア(Tf) > これでどう?  (2000/10/28 01:49:13)

雨/GM > マッドサンダーは……デフォルトで防護点が12ぐらいあったような……(^^;  (2000/10/28 01:48:56)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (3)(3)=(6)  (2000/10/28 01:48:41)

ミシャル(つかむ) > 「とりあえず、何時か伝説のマッドサンダーに乗れるように頑張りたいぐらいだし…」  (2000/10/28 01:48:18)

雨/GM > 部位を  (2000/10/28 01:47:45)

セイネア(Tf) > それを言ったらあたしは特殊兵よ、っと。威力は8♪  (2000/10/28 01:47:26)

雨/GM > 威力+2+1で  (2000/10/28 01:47:21)

雨/GM > ……1失敗……ダイス目が極端だ……  (2000/10/28 01:46:50)

ミシャル(つかむ) > 「私、一般兵なんだけどなぁ…」  (2000/10/28 01:46:47)

雨/GM > >格闘攻撃  (2000/10/28 01:46:09)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (4)(5)=(9)  (2000/10/28 01:46:08)

セイネア(Tf) > 8+3で11〜  (2000/10/28 01:46:04)

雨/GM > 距離修正がかからないか  (2000/10/28 01:45:58)

セイネア(Tf) > 細かい事を気にしていたらいいゾイド乗りにはなれないぞ  (2000/10/28 01:45:43)

雨/GM > 後は射撃と同じ  (2000/10/28 01:45:38)

雨/GM > 攻撃力+命中です  (2000/10/28 01:45:31)

雨/GM > いつの間に虎の子に……?(笑)  (2000/10/28 01:45:20)

セイネア(Tf) > 格闘は攻撃力で判定?  (2000/10/28 01:45:12)

セイネア(Tf) > んじゃ、最後に虎の子のレーザークローをひと振り  (2000/10/28 01:44:57)

セイネア(Tf) > なんのことやら  (2000/10/28 01:44:11)

ミシャル(つかむ) > 「…虫に乗ってる人が虫の癖にって言ってる…」  (2000/10/28 01:43:08)

雨/GM > あんたもやろ!>虫(爆)  (2000/10/28 01:42:49)

雨/GM > まだ格闘攻撃が出来るので……>セイネアどん  (2000/10/28 01:42:32)

セイネア(Tf) > 虫のクセに。  (2000/10/28 01:42:06)

雨/GM > さすがに一撃では壊れないけど……(苦笑)  (2000/10/28 01:41:49)

雨/GM > あ、腕があったのかそういえば。>ガイサック。つ〜訳で左クローになったです。命中部位  (2000/10/28 01:41:25)

ミシャル(つかむ) > あれ、クローつきアームの事です?>左第一脚  (2000/10/28 01:40:39)

ミシャル(つかむ) > ぐい。…僕メアド公開したっけな。…ま、いっか〜  (2000/10/28 01:39:48)

セイネア(Tf) > 左の第一脚ですな  (2000/10/28 01:39:29)

雨/GM > 来てるですね(笑)>キャラシー  (2000/10/28 01:39:12)

セイネア(Tf) > [DICE:4面1個] (3)=(3)  (2000/10/28 01:39:11)

セイネア(Tf) > 間違い^^;  (2000/10/28 01:39:06)

セイネア(Tf) > [DICE:4面2個] (3)(3)=(6)  (2000/10/28 01:38:35)

セイネア(Tf) > 1から順に右前1、右前2、左前1,左前2(笑)  (2000/10/28 01:38:33)

ミシャル(つかむ) > って…マスター様の所には届いてないですか?  (2000/10/28 01:38:20)

雨/GM > お好きなように(笑)>部位  (2000/10/28 01:38:02)

雨/GM > どんなんですか?>キャラシー  (2000/10/28 01:37:49)

セイネア(Tf) > d4振ればいいかな?  (2000/10/28 01:37:41)

雨/GM > いや、どこか、か(笑)  (2000/10/28 01:37:16)

ミシャル(つかむ) > ぐい、今ツヴァイクさんからキャラシートが届きました、僕んとこに  (2000/10/28 01:37:15)

雨/GM > とりあえず、前足の左右と2本あるのでそのうちどちらかを決定してください  (2000/10/28 01:36:59)

雨/GM > 足が八本もあるから一本ぐらい壊れたって全然平気だし(笑)  (2000/10/28 01:35:48)

セイネア(Tf) > 虫の足なんか撃っても面白くない……しくしく。  (2000/10/28 01:35:20)

雨/GM > え〜と、前足のどこ?(笑)  (2000/10/28 01:34:45)

ミシャル(つかむ) > 「……………。トール…。…なんか…面白い人みたいだね…(待て)」  (2000/10/28 01:34:36)

雨/GM > ……そこはかとなく不幸……(苦笑)  (2000/10/28 01:34:19)

セイネア(Tf) > だから何でこれが命中判定で出ないかな〜っ  (2000/10/28 01:34:09)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (2)(1)=(3)  (2000/10/28 01:33:51)

セイネア(Tf) > ……女は気合いよっ 3点消費で振り直し〜  (2000/10/28 01:33:48)

雨/GM > 振り直しを宣言するなら今ですよ〜  (2000/10/28 01:33:31)

雨/GM > ガイサックは足が多いからあまり痛くない(笑)  (2000/10/28 01:32:28)

ミシャル(つかむ) > 腕です  (2000/10/28 01:32:16)

雨/GM > 腕です。要するに前足(笑)  (2000/10/28 01:32:15)

セイネア(Tf) > 4って何処でしたっけ?  (2000/10/28 01:31:53)

雨/GM > 振り直しは次の判定に行く前までに宣言で、気合いを3点消費します  (2000/10/28 01:31:47)

雨/GM > ええと、命中部位とか振り直せますよ。気合いで  (2000/10/28 01:31:11)

ミシャル(つかむ) > 「がんばれ〜♪」<緊張を削ぐ応援(こら)  (2000/10/28 01:31:03)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (3)(1)=(4)  (2000/10/28 01:30:38)

セイネア(Tf) > 部位が……  (2000/10/28 01:30:37)

雨/GM > くう、GMやれば2D平均は5.8ぐらいになるのに……(ぉ)  (2000/10/28 01:30:29)

セイネア(Tf) > 威力は7〜♪  (2000/10/28 01:30:13)

セイネア(Tf) > いや、ここはガイサックスナイパー(仮名)の名誉にかけて射撃でつぶす(笑)  (2000/10/28 01:30:07)

雨/GM > んげっ!!4失敗!!  (2000/10/28 01:29:45)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (3)(6)=(9)  (2000/10/28 01:29:14)

セイネア(Tf) > こっちは命中+1だから合計9ね。  (2000/10/28 01:29:12)

雨/GM > あ、そうそう、今は両方前衛なんだから格闘攻撃できまっせ>セイネアどん  (2000/10/28 01:29:01)

セイネア(Tf) > んじゃトドメに一発「スナイパーライフル」!(はぁと)  (2000/10/28 01:28:41)

セイネア(Tf) > ちっ、しぶといやつ  (2000/10/28 01:28:22)

雨/GM > ふっ、生き残った(笑)  (2000/10/28 01:28:00)

雨/GM > [DICE:6面2個] (2)(4)=(6)  (2000/10/28 01:27:38)

雨/GM > ええと、ガイサックの中枢耐久力は17だから、『17−7=10』を目標値に判定……オープンで行きますか(笑)  (2000/10/28 01:27:31)

雨/GM > 胴体ですな  (2000/10/28 01:26:53)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (2)(4)=(6)  (2000/10/28 01:26:23)

雨/GM > 命中部位は?  (2000/10/28 01:26:14)

ミシャル(つかむ) > 「(もうトールにダメージ与えたくないよぉお願いだからこれでどうにかなってぇ〜)」<あせあせ  (2000/10/28 01:26:05)

セイネア(Tf) > ビームの威力が5なので+2して7  (2000/10/28 01:25:50)

雨/GM > 胴体に当てれば落ちるかも……  (2000/10/28 01:25:16)

雨/GM > ビーム砲が一発命中ですね『威力+1+1』で  (2000/10/28 01:24:34)

雨/GM > そっちが振る前ですぜ>こっちが振ったのは  (2000/10/28 01:23:32)

雨/GM > ええと、1失敗と2成功  (2000/10/28 01:23:12)

セイネア(Tf) > ありゃ、こっちは失敗。  (2000/10/28 01:22:52)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (6)(2)=(8)  (2000/10/28 01:22:45)

セイネア(Tf) > (速射の2回目)  (2000/10/28 01:22:44)

セイネア(Tf) > +1成功♪ 2回目は……  (2000/10/28 01:22:30)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (4)(2)=(6)  (2000/10/28 01:22:12)

セイネア(Tf) > んじゃ、1回目はその速射で、二回目はスナイパーね。  (2000/10/28 01:22:09)

セイネア(Tf) > 一回めー  (2000/10/28 01:21:43)

雨/GM > 速射式は射撃回数を一回しか消費しませんよ〜  (2000/10/28 01:21:43)

セイネア(Tf) > 精度−1なので、目標7で二回判定ね。  (2000/10/28 01:21:18)

雨/GM > そうしないとGMが敵を移動させることが出来なく……(苦笑)  (2000/10/28 01:20:36)

セイネア(Tf) > じゃあ、死にかけのガイサックに今度こそ速射ビーム砲を  (2000/10/28 01:20:23)

ミシャル(つかむ) > 「あ、進み出てった…大丈夫かな。どう思う?トール」<しかしゾイドは答えなかった(爆)  (2000/10/28 01:20:16)

雨/GM > っていうか、近づいたのなら前衛って事で(笑)  (2000/10/28 01:19:28)

雨/GM > 抽象戦闘だから、一ターンで前衛、後衛を切り替えられる、としておきますので……まあ、近づいちゃっていいですよ〜  (2000/10/28 01:18:48)

雨/GM > 後衛なら10ヘクスって事にしたいですけど、そっちが移動したのならその分縮んでいていいです  (2000/10/28 01:18:04)

セイネア(Tf) > まぁかせて。  (2000/10/28 01:18:03)

ミシャル(つかむ) > あ、さっきのギルベイダーどーのの画像、2番目と三番目もUPしてみました…小さいけど  (2000/10/28 01:18:01)

雨/GM > 『究極超人あ〜る』は古いか……  (2000/10/28 01:17:31)

セイネア(Tf) > 前衛までの距離は?  (2000/10/28 01:17:21)

雨/GM > だうぞ  (2000/10/28 01:17:07)

セイネア(Tf) > こんどはあたしの番かな?  (2000/10/28 01:16:55)

ミシャル(つかむ) > これにて攻撃終了、っと  (2000/10/28 01:16:00)

雨/GM > 胴体?ぴったり0っす。中枢には入ってないな(笑)  (2000/10/28 01:15:24)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (2)(6)=(8)  (2000/10/28 01:14:56)

ミシャル(つかむ) > 部位判定〜  (2000/10/28 01:14:54)

ミシャル(つかむ) > 「いっけえぇぇぇっ!!」12+6+3=21  (2000/10/28 01:14:50)

雨/GM > ダメージは『威力+6+3』ですな(笑)大ダメージだ  (2000/10/28 01:14:20)

雨/GM > ぎぃぃゃぁ〜キ〜テェ〜レ〜ツゥ〜(コロ助調)3失敗じゃ〜  (2000/10/28 01:13:26)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (1)(6)=(7)  (2000/10/28 01:12:37)

ミシャル(つかむ) > 9+3+1=13  (2000/10/28 01:12:26)

ミシャル(つかむ) > 「あ、逃げられた…なら!」  (2000/10/28 01:12:09)

雨/GM > ちなみに、目標値がいくつであろうと一ゾロなら命中、回避が自動的に成功します  (2000/10/28 01:11:56)

ミシャル(つかむ) > −7で、5…うーん  (2000/10/28 01:11:46)

雨/GM > ぬおっ!!1ゾロじゃい!!(笑)完全回避〜  (2000/10/28 01:11:28)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (5)(2)=(7)  (2000/10/28 01:10:46)

ミシャル(つかむ) > とすると、12ですね  (2000/10/28 01:10:43)

雨/GM > 動いていないときは命中に+1ありますぜ>ミシャルどん  (2000/10/28 01:10:17)

ミシャル(つかむ) > あ、はやかったですか(汗)  (2000/10/28 01:10:15)

雨/GM > 自分のダイスなら納得も……出来ないときもある(笑)  (2000/10/28 01:09:53)

ミシャル(つかむ) > 9+2=11  (2000/10/28 01:09:50)

セイネア(Tf) > これが回避時に出ればなぁ^^;  (2000/10/28 01:09:28)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (4)(1)=(5)  (2000/10/28 01:09:18)

セイネア(Tf) > 12+8−12で目標8.これならなんとかなるかな?  (2000/10/28 01:09:16)

雨/GM > そうなります>転倒。防護点を抜けて当たったダメージが−修正  (2000/10/28 01:08:20)

ミシャル(つかむ) > 「これで…決める!」格闘攻撃専念、目標ガイサック(笑)  (2000/10/28 01:08:19)

雨/GM > ガイサックは胴体が1/3ぐらいになってます(笑)  (2000/10/28 01:07:52)

ミシャル(つかむ) > 「ゴルドス君乗りさん、大丈夫!?」<おい、機体名変わってるぞ  (2000/10/28 01:07:51)

セイネア(Tf) > 足のダメージを修正値にするんですか?  (2000/10/28 01:07:45)

雨/GM > そちらの攻撃どうぞ  (2000/10/28 01:07:32)

セイネア(Tf) > 胴体が合計29、右後足が12……痛いなぁ  (2000/10/28 01:07:04)

雨/GM > 転倒判定を  (2000/10/28 01:06:34)

雨/GM > 13点が胴体、14点が足……右(側の)足、四番目(笑)に  (2000/10/28 01:05:48)

ミシャル(つかむ) > 「ん…?あ、ミサイルが飛んでく〜…」  (2000/10/28 01:05:12)

セイネア(Tf) > やっぱり−6失敗  (2000/10/28 01:04:38)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (5)(5)=(10)  (2000/10/28 01:04:20)

セイネア(Tf) > 二回目は……  (2000/10/28 01:04:18)

セイネア(Tf) > −3の影響で−6の失敗  (2000/10/28 01:04:14)

セイネア(Tf) > ほら。  (2000/10/28 01:03:54)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (6)(3)=(9)  (2000/10/28 01:03:48)

セイネア(Tf) > 今度は前進中だから純粋に回避だけで判定だな。目標6……なんか振る気が失せる……  (2000/10/28 01:03:46)

雨/GM > 次、バイパーがミサイルミサイル〜コルボルに〜3成功と2成功……目が悪い……  (2000/10/28 01:02:24)

ミシャル(つかむ) > 「うわぁっ!…くっ…ガイ坊相手にてこずってるなんて…!」<だから待てというに  (2000/10/28 01:02:20)

雨/GM > これは胴体ですな  (2000/10/28 01:01:32)

雨/GM > まあ、振っちゃったからもう遅いか(^^;二失敗と言うことで、2+8=10のダメージ  (2000/10/28 01:01:19)

雨/GM > 跳躍力を一気に3使ってみたら?>ミシャルどん  (2000/10/28 01:00:44)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (6)(3)=(9)  (2000/10/28 01:00:16)

ミシャル(つかむ) > 9+1(跳躍)−3で7…  (2000/10/28 01:00:11)

雨/GM > どっちも移動してないし(笑)  (2000/10/28 00:58:31)

雨/GM > 格闘攻撃は避けられませんよ(笑)  (2000/10/28 00:58:15)

セイネア(Tf) > ガイサックに苦戦するライガー……^^;  (2000/10/28 00:57:52)

雨/GM > 次は3成功を回避してみて下さいな  (2000/10/28 00:57:19)

雨/GM > この場合は0成功と言うことになって、転倒していません。  (2000/10/28 00:56:46)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (2)(6)=(8)  (2000/10/28 00:55:53)

ミシャル(つかむ) > 8+4+6=目標値18…−10で、8  (2000/10/28 00:55:27)

雨/GM > ↓−10打(笑)  (2000/10/28 00:55:02)

雨/GM > 『転倒判定の目標値−8』で判定を。失敗すると転倒します  (2000/10/28 00:54:38)

ミシャル(つかむ) > OKです  (2000/10/28 00:54:25)

雨/GM > このダメージは右前足のを減らしてくださいな。胴体装甲は関係ありませんので  (2000/10/28 00:54:11)

ミシャル(つかむ) > ダメージ10点…痛い(汗  (2000/10/28 00:53:29)

雨/GM > じゃあ、右前足に12点。防護点でダメージ減少してから、転倒の目標値−受けたダメージで転倒判定してくださいな  (2000/10/28 00:52:27)

ミシャル(つかむ) > 前足みたいです  (2000/10/28 00:51:41)

雨/GM > 前足かな……  (2000/10/28 00:51:37)

雨/GM > ええと、四失敗ですね……威力は8だから12点が……命中部位3ってどこでしたっけ?  (2000/10/28 00:51:03)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (6)(1)=(7)  (2000/10/28 00:49:16)

ミシャル(つかむ) > 9−6で、3…と  (2000/10/28 00:48:00)

ミシャル(つかむ) > 了解〜えーと  (2000/10/28 00:46:45)

雨/GM > 終了しているらしいです(笑)>移動  (2000/10/28 00:46:23)

ミシャル(つかむ) > あ…移動はもう終了?  (2000/10/28 00:46:04)

セイネア(Tf) > 見覚えがない……^^;>コレ  (2000/10/28 00:45:09)

雨/GM > そのあたりは新バトストに載ってないからなぁ……  (2000/10/28 00:44:48)

雨/GM > ところで何?>コレ  (2000/10/28 00:44:16)

ミシャル(つかむ) > 了解〜。ちなみにさっきのは、シルバーベイダー初登場のバトスト連載分…  (2000/10/28 00:44:10)

雨/GM > 回避してみて>ミシャルどん  (2000/10/28 00:43:33)

雨/GM > 攻撃が……6成功と3成功  (2000/10/28 00:43:16)

雨/GM > 一ターンで前衛後衛は移動できるっすよ  (2000/10/28 00:42:40)

雨/GM > 移動距離は自分でメモってくださいな  (2000/10/28 00:42:17)

雨/GM > 移動しても結構ですけど。抽象戦闘なので  (2000/10/28 00:41:59)

セイネア(Tf) > ここはちょこっと近づきましょう。  (2000/10/28 00:41:41)

ミシャル(つかむ) > ガイサックに格闘攻撃を仕掛けられるなら、その場でOKです…  (2000/10/28 00:41:23)

雨/GM > ↓移動距離を宣言  (2000/10/28 00:40:46)

ミシャル(つかむ) > コレ、ちょっと見てもらえますか?  (2000/10/28 00:40:31)

雨/GM > おっと、全員移動せずです。そっちもいどうきょりをせんげんして  (2000/10/28 00:40:24)

セイネア(Tf) > 「……次、シールドライガー狙っていい?」  (2000/10/28 00:40:22)

雨/GM > では、ガイサックがシールドにクロー、クローと格闘攻撃に専念  (2000/10/28 00:40:04)

ミシャル(つかむ) > 「…あーあー、コロボックル乗りさん、調子悪い?」<待てぃ  (2000/10/28 00:39:52)

雨/GM > こっちですな(笑)  (2000/10/28 00:39:33)

セイネア(Tf) > ぎゃふん  (2000/10/28 00:39:17)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (5)(5)=(10)  (2000/10/28 00:39:12)

セイネア(Tf) > 魅力−3で目標5!  (2000/10/28 00:39:05)

セイネア(Tf) > 速射砲を使うには距離があるんでこれで終わりです……今度はスナイパーを速射に改造しちゃる……  (2000/10/28 00:38:47)

雨/GM > 戦闘指揮〜  (2000/10/28 00:38:06)

雨/GM > 他に攻撃する手段がなければ次のターン  (2000/10/28 00:37:59)

雨/GM > バックステップは移動したことにはなりませんけどね(笑)どっちにしろ回避優先だから結局回避(笑)  (2000/10/28 00:37:08)

セイネア(Tf) > さっき「後退」って宣言してるから失敗だわ  (2000/10/28 00:36:25)

雨/GM > ちなみに、こっちは0成功  (2000/10/28 00:35:42)

雨/GM > 移動していないのなら命中+1です。  (2000/10/28 00:34:58)

セイネア(Tf) > がーん!  (2000/10/28 00:34:54)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (6)(3)=(9)  (2000/10/28 00:34:47)

雨/GM > うい、今度こそ避けてやる(笑)  (2000/10/28 00:34:38)

セイネア(Tf) > 目標はガイサックその1。元の目標値8+精度1−距離修正1で目標8ですね  (2000/10/28 00:34:37)

セイネア(Tf) > じゃライフルを1発。  (2000/10/28 00:34:04)

セイネア(Tf) > ……しまった、速射にしたのはビームだった(笑)  (2000/10/28 00:33:47)

雨/GM > 同じ武器は一ターンに一回しか使えませんよ〜  (2000/10/28 00:33:29)

雨/GM > 速射式?  (2000/10/28 00:33:15)

セイネア(Tf) > じゃ、ガイサックの一体に立て続けで2発「スナイパーライフル」を。  (2000/10/28 00:32:57)

雨/GM > ですね。  (2000/10/28 00:32:31)

セイネア(Tf) > ……ああ、索敵能力と索敵範囲は違うんだっけ^^; それじゃ×3で−1修正だね  (2000/10/28 00:32:09)

雨/GM > 特殊改造のガンカメラを付ければねらえますけど……>索敵範囲外  (2000/10/28 00:32:03)

雨/GM > ロックオンできないとでも考えてください  (2000/10/28 00:31:34)

雨/GM > 索敵範囲より遠くの敵は狙うことが出来ません  (2000/10/28 00:31:15)

セイネア(Tf) > そ、そこのライガー乗りあとでぶんなぐってやる……(笑)  (2000/10/28 00:30:53)

雨/GM > 索敵能力×3〜以下略は長距離で−1です。  (2000/10/28 00:30:39)

セイネア(Tf) > 索敵は14あるから前衛なら余裕だね  (2000/10/28 00:30:19)

雨/GM > 索敵能力×2以下、索敵能力より大きい距離は中距離で±0  (2000/10/28 00:30:12)

ミシャル(つかむ) > 「(手ぽんっと打ち)あ、なるほど。頑張って下さい、コロボル君乗りの方〜」  (2000/10/28 00:30:12)

雨/GM > ええと、索敵能力以下の距離なら近距離で+1  (2000/10/28 00:29:37)

セイネア(Tf) > 距離で命中判定に修正は?  (2000/10/28 00:29:06)

セイネア(Tf) > 「こ・る・ぽ・る! スコルポスのコルポにル!(笑)」  (2000/10/28 00:28:37)

雨/GM > 相手の後衛に攻撃するのなら更にもう10ヘクス射程距離が必要です  (2000/10/28 00:28:02)

ミシャル(つかむ) > 「あーあー、こちらガイサックをいぢめてるシールドライガー乗りの、ミシャル・ゲルプリアです。えーっと、コロポル君?乗りの方、がんばってくださーい」<待て  (2000/10/28 00:27:39)

雨/GM > 後衛からの場合は一応10ヘクス離れていることになるのでそれ以上の射程を持つ奴で  (2000/10/28 00:27:31)

セイネア(Tf) > あーなんか前の方でじゃれあってるなぁ(←おい  (2000/10/28 00:26:49)

雨/GM > あうう……防護点も減ってしまった……  (2000/10/28 00:26:42)

ミシャル(つかむ) > 再び胴体へ  (2000/10/28 00:26:14)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (4)(1)=(5)  (2000/10/28 00:26:02)

ミシャル(つかむ) > 「必殺レーザーサーベル!!」 ダメージ・12+9−2…19  (2000/10/28 00:25:58)

雨/GM > あ、部位もね  (2000/10/28 00:25:19)

雨/GM > ダメージは『威力+9−2』で  (2000/10/28 00:25:09)

雨/GM > 命中してるし〜9成功って……?(笑)  (2000/10/28 00:24:53)

雨/GM > こっちは2成功  (2000/10/28 00:23:53)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (2)(1)=(3)  (2000/10/28 00:23:43)

雨/GM > さあ、避けてくれようぞ(笑)無理があるけど(苦笑)  (2000/10/28 00:23:35)

ミシャル(つかむ) > P:9+3…12、と。…で。  (2000/10/28 00:23:33)

ミシャル(つかむ) > P:では続いて、レーザーサーベルによるカミツキをば…  (2000/10/28 00:22:56)

雨/GM > そうです。格闘攻撃のもので。同じ武器は駄目ですよ  (2000/10/28 00:22:30)

ミシャル(つかむ) > P:専念したからもう一度命中判定を?  (2000/10/28 00:22:05)

雨/GM > 20ですね(笑)やっぱり格闘攻撃は痛いなぁ(苦笑)  (2000/10/28 00:21:41)

ミシャル(つかむ) > P:7+1+伸縮式と電磁式の修正で…12。計…20?  (2000/10/28 00:21:04)

雨/GM > ダメージは?  (2000/10/28 00:21:01)

雨/GM > 胴体ですね  (2000/10/28 00:19:50)

ミシャル(つかむ) > 胴体です?  (2000/10/28 00:19:32)

ミシャル(つかむ) > P:命中部位は8です。えーっと…  (2000/10/28 00:19:10)

雨/GM > 命中部位表は戦闘行動ルールの項の下の方  (2000/10/28 00:19:04)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (5)(3)=(8)  (2000/10/28 00:18:53)

雨/GM > 命中部位表も振って下され。  (2000/10/28 00:18:39)

雨/GM > ダメージは『7+1+威力』で(笑)  (2000/10/28 00:18:20)

ミシャル(つかむ) > P:11−4で…7、と・・・  (2000/10/28 00:17:43)

雨/GM > ガイサックよけま〜す!1失敗(笑)  (2000/10/28 00:17:34)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (1)(3)=(4)  (2000/10/28 00:17:17)

雨/GM > そうなりますね>目標値  (2000/10/28 00:16:36)

ミシャル(つかむ) > P:命中判定から…。『9+2』…移動はできないので、11…と?  (2000/10/28 00:16:03)

セイネア(Tf) > (反射が8で反応が3だから……惜しい、2回だ)  (2000/10/28 00:16:03)

雨/GM > 格闘攻撃なら『攻撃力の横の括弧+命中精度−移動距離/3』で命中判定です  (2000/10/28 00:14:53)

ミシャル(つかむ) > P:えーっと…攻撃力…伸縮式を命中時に展開させると、12…で、と。命中精度+2はどうしましょう  (2000/10/28 00:14:46)

雨/GM > 射撃攻撃は(機体の反応+パイロットの反射)/4回になります〜  (2000/10/28 00:13:55)

ミシャル(つかむ) > ストライククローの攻撃に専念します〜  (2000/10/28 00:13:37)

雨/GM > 格闘攻撃に専念すれば、格闘攻撃回数+1出来ます〜射撃攻撃は出来なくなるけど  (2000/10/28 00:13:17)

ミシャル(つかむ) > 「シールドライガーMT『トール』から、コロポルさん乗りへ。じゃあ、頑張って仇をとりま〜す。…行くわよトール!」  (2000/10/28 00:12:56)

雨/GM > ちなみに、格闘攻撃は一ターンに一回だけ(基本的に)  (2000/10/28 00:12:46)

セイネア(Tf) > 「コルポルからそこのシールド乗りへ。大丈夫なわけあるかあっ」  (2000/10/28 00:11:44)

ミシャル(つかむ) > えーっと、できる攻撃は…  (2000/10/28 00:11:03)

雨/GM > きこえな〜い(笑)>なにしやがんだ!  (2000/10/28 00:10:38)

ミシャル(つかむ) > 「あーあー(通信機)。そちらのガイサック乗りさん、大丈夫ですか?」<超無謀行為(爆)  (2000/10/28 00:10:35)

セイネア(Tf) > さっきのとあわせて18点通った……「こんちくしょうっ、てめぇあたしのコルポル君になにしやがんだ!」  (2000/10/28 00:09:55)

雨/GM > そっちの反撃どうぞ〜前衛からって事で(笑)  (2000/10/28 00:09:51)

雨/GM > じゃあ、またまた11点が……8だから胴体で  (2000/10/28 00:08:57)

ミシャル(つかむ) > …うわ、痛そう〜  (2000/10/28 00:08:47)

雨/GM > 大型同士の場合は20とか25とか(笑)  (2000/10/28 00:08:35)

セイネア(Tf) > 二回目は……やっぱり失敗。−3です  (2000/10/28 00:08:23)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (2)(5)=(7)  (2000/10/28 00:08:11)

セイネア(Tf) > 防護点を引いて9点、かな。うわ大きいなぁ。  (2000/10/28 00:08:07)

雨/GM > 11てんが……7だから胴体へ  (2000/10/28 00:07:01)

雨/GM > 二つ一気にやった方が手間がかからないかもしれませんね  (2000/10/28 00:06:37)

セイネア(Tf) > −4……  (2000/10/28 00:06:25)

雨/GM > ええと、失敗度は?  (2000/10/28 00:06:06)

セイネア(Tf) > 7−7−4で見事失敗T-T  (2000/10/28 00:05:42)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (6)(1)=(7)  (2000/10/28 00:05:11)

セイネア(Tf) > ……間違えた^^;  (2000/10/28 00:05:04)

セイネア(Tf) > .2d6+7-4 一回目っ  (2000/10/28 00:04:58)

雨/GM > 二歩以上跳躍できるのなら、一気に+2付けることも出来ますよ  (2000/10/28 00:03:54)

雨/GM > 名前変えてみたり〜さっきの成功度は4と3ですので、結構きついかもしれませんな。ミサイルは命中精度がいいのだ  (2000/10/28 00:03:19)

セイネア(Tf) > ということは……今はもとの回避目標値6+跳躍1−4と、回避目標6−3でそれぞれ判定すればいいんですね  (2000/10/28 00:03:06)

GM > この辺は戦闘オプション行動なのでよく読まないと見つかりませんが(笑)  (2000/10/28 00:01:21)

GM > そうです>後退  (2000/10/28 00:00:43)

GM > ううむ、説明しにくい……  (2000/10/28 00:00:29)

セイネア(Tf) > ああ、つまり後退避けを使った点数分は次のターンまでは使えないわけですね  (2000/10/28 00:00:26)

GM > 要するに、一歩飛び退けば、+1、二歩飛び退けば+2と。一ターンに最大で跳躍力分だけ使えます。  (2000/10/27 23:59:55)

ミシャル(つかむ) > p:使った分だけ、減るんですか?あたりまえかもしれないけど…>跳躍力  (2000/10/27 23:59:54)

セイネア(Tf) > ああなるほど……消費!?  (2000/10/27 23:59:44)

GM > 跳躍した分だけ、と言った方が分かりやすいかも  (2000/10/27 23:59:19)

GM > 跳躍力分です。でも、跳躍力を消費するので、全部に使うことは出来ないかも……  (2000/10/27 23:59:04)

セイネア(Tf) > 修正はいくつになるの?  (2000/10/27 23:58:30)

GM > 後方に移動する場合もありますから……ヘクスシートがあれば(笑)  (2000/10/27 23:58:17)

セイネア(Tf) > ではそれでいきましょう(笑)  (2000/10/27 23:58:15)

GM > ええと、ちゃんとした言葉で言えば、前方へ加速力していない場合  (2000/10/27 23:57:38)

ミシャル(つかむ) > …そういえば、さっき…バックステップで避けなかった私って…。…バカ?(汗)  (2000/10/27 23:57:12)

GM > 分かりにくいから使わなくても良いかもしれないけど……(^^;  (2000/10/27 23:57:10)

セイネア(Tf) > もともと後方移動する予定だった場合でも?  (2000/10/27 23:56:45)

GM > ちなみに、バックステップ回避は移動していないターンに出来る行動で、跳躍力を使って、使った分だけ回避に+修正があります  (2000/10/27 23:56:23)

セイネア(Tf) > まあ方向どっちでも良かったんだけど、距離はなしとけば後々有利かなって。  (2000/10/27 23:55:37)

GM > バックステップ回避ですか?  (2000/10/27 23:54:34)

セイネア(Tf) > 後ずさりながら避けまーす  (2000/10/27 23:54:10)

ミシャル(つかむ) > なんとか避けた…。え?値段釣り上げ屋!?(違)  (2000/10/27 23:54:08)

GM > ……目が悪いな……4成功と3成功です  (2000/10/27 23:53:58)

セイネア(Tf) > 希望落札価格が安ければいいのに……って違う違う^^;  (2000/10/27 23:53:39)

GM > 次はバイパーがロケットランチャー、地対空ミサイルでコルボル君を……  (2000/10/27 23:53:27)

GM > この場合は目標値は8−3+1/3=5になるので、目標値5です。まあ、ダイス目が4なのでよけは成功ですが  (2000/10/27 23:52:37)

ミシャル(つかむ) > P:ぐい。了解しました。そうすると…。(8−3)だけで即決勝負?…ヤフオクみたい(待て)  (2000/10/27 23:52:29)

GM > ええと、移動距離は一ターンの間は変えられません  (2000/10/27 23:51:37)

ミシャル(つかむ) > p:目標は6だから…成功?  (2000/10/27 23:51:01)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (2)(2)=(4)  (2000/10/27 23:50:30)

ミシャル(つかむ) > P:(8−3)+3/3で、試しに…  (2000/10/27 23:50:27)

GM > と言うわけで、3成功をかわしてみて下され。ダイス目が良ければよけられます(笑)  (2000/10/27 23:49:04)

ミシャル(つかむ) > P:感謝です(汗)  (2000/10/27 23:47:44)

セイネア(Tf) > (いやいや最初は誰でもそんなもんです(笑)>つかむさん)  (2000/10/27 23:47:04)

GM > 初心者はこんなものですよ(笑)  (2000/10/27 23:46:52)

ミシャル(つかむ) > P:つたないトコも色々ありますがよろしくお願いします…  (2000/10/27 23:46:28)

GM > そうです。即決。ダイス目がすべて(ぉ)  (2000/10/27 23:45:30)

GM > 次のは3成功ですのでよけるのはきついですね(笑)  (2000/10/27 23:45:13)

セイネア(Tf) > (ちょっとフリーズしてた^^; 要するに成功度の即決勝負なんですね?>避け)  (2000/10/27 23:44:55)

GM > しかし、+3ついてるクローをはずすかねぇ……>自分  (2000/10/27 23:44:52)

ミシャル(つかむ) > P:どうもです…っと。書いておこ…  (2000/10/27 23:44:43)

GM > ダメージを受けただけその部位の装甲値を減らしてください。防護点はその分ダメージを軽減してくれます。この場合は10−2=8で8受けたことになります  (2000/10/27 23:44:10)

ミシャル(つかむ) > P:とりあえず、キャラにも喋ってもらいました(爆)  (2000/10/27 23:43:46)

ミシャル(つかむ) > あぐっ!ご、ごめんトール!  (2000/10/27 23:43:32)

GM > 命中部位表を振るっす……8なので、胴体に10点ダメージです  (2000/10/27 23:42:58)

GM > この場合は3失敗で命中となります。で、ダメージは『威力+相手の失敗度』なので、ミシャル殿には……10点のダメージです。  (2000/10/27 23:42:25)

ミシャル(つかむ) > P:…命中?(爆  (2000/10/27 23:41:24)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (5)(5)=(10)  (2000/10/27 23:41:10)

GM > よって、(8−1)+1/3=7で、7以下を出せばよけたことになります  (2000/10/27 23:40:45)

GM > いや、計算式は普通の法則に従って、×と/が先です(笑)  (2000/10/27 23:40:11)

ミシャル(つかむ) > P:(8−1)+1=8/3…2ですか?  (2000/10/27 23:39:29)

GM > え〜と、そちらの目標値が8だった場合は、失敗の攻撃は失敗しているのでよける必要なし。元から当たってません。で、1成功の攻撃をよけるには、(8−1)+移動距離/3を目標値にして判定してくださいな。  (2000/10/27 23:38:04)

ミシャル(つかむ) > P:すみません、この場合どうなるか、例として教えてもらえませんか?  (2000/10/27 23:36:55)

GM > あっと、その回避についたボーナスだけ、命中にペナルティがかかるので動きすぎも注意です  (2000/10/27 23:36:45)

GM > 端数切り捨てです。なるべく三の倍数で動き回った方が有利(笑)  (2000/10/27 23:36:17)

GM > 失敗、1、3ですね攻撃。  (2000/10/27 23:35:58)

セイネア(Tf) > (端数切り捨て?)  (2000/10/27 23:35:40)

ミシャル(つかむ) > P:で、命中の成功度は…3?えーっと、回避の横のかっこが8だから…と  (2000/10/27 23:35:05)

GM > 平均値です>Tfどの  (2000/10/27 23:34:58)

GM > いや、ヘクスは関係ないんですって……移動した距離が関係するだけです。一ヘクスしか動いていないのなら、ボーナスは1/3で端数切り捨てで+0になりますよ  (2000/10/27 23:34:39)

セイネア(Tf) > ()内って、機体の回避力とパイロットの回避技能の平均でしたっけ?  (2000/10/27 23:34:35)

ミシャル(つかむ) > P:とりあえず右に1マス避けてみます…  (2000/10/27 23:33:26)

GM > 移動するの忘れてましたね(笑)こっちは全部動かないで。ちなみに動かないと命中に+1がありますんで。  (2000/10/27 23:32:30)

GM > よけ方は……回避力の横の括弧(笑)から命中の成功度を引いて、普通に判定。あ、移動したらそのターンの移動距離/3だけ+修正があります  (2000/10/27 23:31:59)

セイネア(Tf) > (なんと。男かと思ってました(笑))  (2000/10/27 23:31:24)

ミシャル(つかむ) > …避け方ぷりーづです(爆)  (2000/10/27 23:30:45)

GM > 女ですよ(笑)  (2000/10/27 23:30:43)

セイネア(Tf) > (ところで……ミシャルさんって男? 女?)  (2000/10/27 23:30:22)

GM > 成功度が……失敗、1成功、3成功で。>ミシャルどのへ(笑)よけてみて  (2000/10/27 23:29:26)

ミシャル(つかむ) > P:あ…遅かった(汗  (2000/10/27 23:28:47)

ミシャル(つかむ) > 魅力度8−3−出目  (2000/10/27 23:28:32)

GM > ガイサックは前衛の一人を狙うです。クロー、ライフル、ビーム砲で。  (2000/10/27 23:28:27)

ミシャル(つかむ) > [DICE:6面2個] (3)(6)=(9)  (2000/10/27 23:28:25)

セイネア(Tf) > くそっ、たかがノーマルガイサックごときがっ  (2000/10/27 23:28:21)

GM > じゃあ、こっちの先攻で  (2000/10/27 23:27:34)

セイネア(Tf) > −3の失敗ですT-T  (2000/10/27 23:27:07)

GM > この場合は戦闘指揮が魅力度基準技能なので、魅力度−3で。  (2000/10/27 23:26:54)

セイネア(Tf) > [DICE:6面2個] (3)(5)=(8)  (2000/10/27 23:26:45)

セイネア(Tf) > (うっ、計算ダイスが出来ないからめんどくさい^^;)魅力度8−出目−3!  (2000/10/27 23:26:25)

ミシャル(つかむ) > P:どうもです  (2000/10/27 23:26:08)

GM > 対応能力値−3で行うことで、その技能を持っていなくても出来る行動です。  (2000/10/27 23:25:55)

ミシャル(つかむ) > P:一応戦闘指揮はもってませんが…  (2000/10/27 23:25:39)

ミシャル(つかむ) > P:あ、技能ナシ値って、何っす?  (2000/10/27 23:25:23)

GM > こっちは……2失敗(笑)  (2000/10/27 23:25:12)

セイネア(Tf) > 「邪魔さえしなければね(にっこり)」>ミシャル(キャラ的には呼び捨て)  (2000/10/27 23:24:59)

GM > どっちも戦闘指揮を持っていないのなら、技能無し値で。ちなみに、魅力度−3(笑)  (2000/10/27 23:24:48)

ミシャル(つかむ) > ………。うちのトール、いぢめないでね(爆)>セイネアさん  (2000/10/27 23:24:26)

GM > 判定は『技能の目標値−2D結果』ですよ。ダイス目は低い方がいいことになります  (2000/10/27 23:23:41)

セイネア(Tf) > コルポル君のライフルは最大射程26! 威力もそこらの中型ゾイド兵器に引けをとらないわ!  (2000/10/27 23:23:37)

ミシャル(つかむ) > P:あわせてこんな感じに…。流石に「掴む」にしたら訳わかんないし(爆  (2000/10/27 23:23:10)

セイネア(Tf) > こっちの方が短くていいか(笑)   (2000/10/27 23:22:20)

つかむ/ミシャル > P:文字色実験…  (2000/10/27 23:22:07)

GM > では、戦闘指揮を。  (2000/10/27 23:21:47)

GM > あ、成功してる(笑)  (2000/10/27 23:21:33)

つかむ/ミシャル > …私の「トール」、射程そんなに長くないし…前衛、かな  (2000/10/27 23:21:27)

GM > これかな?成功?  (2000/10/27 23:21:17)

てぃえふ/セイネア > 発言ウィンドウの下の方に名前変更ボックスがありましてよ  (2000/10/27 23:20:38)

雨曇華の花 > 名前はここで変えるのかな……?  (2000/10/27 23:19:33)

つかむ/ミシャル > 私?(きらーん☆)>前衛お任せ  (2000/10/27 23:19:20)

てぃえふ/セイネア > 前衛はライガー乗りのキミ、任せたわ(笑) (性能的にその方が良いと思うんですがどうでしょう?>つかむさん)  (2000/10/27 23:18:46)

つかむ/ミシャル > P:プレイヤー発言は、コレでいいですかな…?  (2000/10/27 23:18:40)

雨曇華の花 > 先攻と後攻を決めるのは戦闘指揮で成功度の大きい方から……この場合は先に攻撃できる、と言うことで。ヘクスシートが無いからなぁ(笑)  (2000/10/27 23:18:15)

つかむ > ちょっと変更〜  (2000/10/27 23:17:41)

雨曇華の花 > 分からないことはやりながら覚えればいいので……(笑)  (2000/10/27 23:17:28)

てぃえふ/セイネア > 同じガイサックでも、あたしのコルポル君は器用貧乏だから前衛後衛どっちでもいいわ!  (2000/10/27 23:17:22)

つかむ > えーっと…  (2000/10/27 23:17:01)

つかむ > こちらの搭乗ゾイドは、シールドライガーでせぅ。キャラクターの趣味が入った(爆)  (2000/10/27 23:16:04)

雨曇華の花 > 敵はガイサックが前衛、後衛がスネークスってことで  (2000/10/27 23:15:40)

雨曇華の花 > では、お二方、前衛、後衛を決めて下され  (2000/10/27 23:15:15)

雨曇華の花 > あ、私は自前のダイス振りますよ(笑)マスタースクリーンの裏って事で(笑)  (2000/10/27 23:14:35)

つかむ > うい…OK…っす  (2000/10/27 23:13:24)

てぃえふ > よし修正終わりっと  (2000/10/27 23:12:45)

つかむ > ちょっとお待ち下さい…  (2000/10/27 23:11:40)

雨曇華の花 > 模擬戦でもやってみます?  (2000/10/27 23:11:19)

雨曇華の花 > あ、ちなみに、使うダイスは基本的に六面が二つです  (2000/10/27 23:11:04)

つかむ > 手間取る事が多いかと思いますが、よろしくお願いします(汗)  (2000/10/27 23:10:53)

雨曇華の花 > 移動距離によって回避力と命中精度が変わってきますから……  (2000/10/27 23:10:40)

雨曇華の花 > 後は普通のルールと同じ(笑)移動距離は勝手に出来る範囲で変更してください  (2000/10/27 23:10:18)

雨曇華の花 > 後衛は前衛から10ヘクス離れているものとして考えてくださいな  (2000/10/27 23:09:41)

つかむ > とすると前衛向き…かな  (2000/10/27 23:09:29)

雨曇華の花 > 前衛は敵の前衛と格闘攻撃、射程距離が0〜になっている射撃攻撃が出来ます  (2000/10/27 23:09:01)

雨曇華の花 > チャットの場合はヘクスシートが無いんで、隊列を前衛と後衛にわけてくださいな  (2000/10/27 23:08:34)

雨曇華の花 > 次の移動ターンに移動できる距離は『前のターンの移動力+加速可能距離』以下となります。要するに加速度は保存されるって事ですね。  (2000/10/27 23:07:53)

つかむ > えーっとキャラシート…っと  (2000/10/27 23:07:52)

雨曇華の花 > 一ターンに出来る加速は『機体の加速力』『パイロットが耐えられる加速』のどちらか低い方になります  (2000/10/27 23:07:08)

つかむ > カードゲームみたいですね(爆)  (2000/10/27 23:06:54)

てぃえふ > あっしまった、まだレーザーカッターのデータ直してないです^^;  (2000/10/27 23:06:33)

雨曇華の花 > まず、一ターンは移動ターンと攻撃ターンに分かれます。某バトルテックのように(笑)  (2000/10/27 23:06:25)

雨曇華の花 > では……(咳払い)  (2000/10/27 23:05:52)

つかむ > お願いします〜<本4冊も買ったお馬鹿(爆)  (2000/10/27 23:05:19)

てぃえふ > う、うるとらでちょっと手がふさがって(爆)  (2000/10/27 23:04:58)

雨曇華の花 > チャット用の簡易ルールだけど(笑)  (2000/10/27 23:04:30)

雨曇華の花 > さてさて、メンバーが集まるまで時間があるような気がするんで、戦闘ルールでも軽く説明しておきますか?  (2000/10/27 23:04:16)

つかむ > なんか、首の上下問題がささやかれているけど…一応試運転では正常に動いたり…  (2000/10/27 23:03:43)

雨曇華の花 > ウルトラまだ買ってないのぉ……  (2000/10/27 23:02:59)

つかむ > さっきまでウルトラ組んでました、僕も。スミいれしながらだから、胴体だけですが…(爆)  (2000/10/27 23:02:40)

つかむ > ども、あずまんが大王2巻買えたつかむです〜<こっちじゃ探して一件だけ  (2000/10/27 23:02:14)

雨曇華の花 > こんばんは〜  (2000/10/27 23:02:08)

雨曇華の花 > まだ誰も来ていないようなんですけど……(苦笑)  (2000/10/27 23:01:55)

てぃえふ > ウルトラ組み立てながらICQにうつつを抜かしてます(笑)  (2000/10/27 23:01:51)

管理人代理 > つかむさん、いらっしゃい(^-^)/ <m58.matsumoto.ne.jp>  (2000/10/27 23:01:42)

雨曇華の花 > こんばんは〜  (2000/10/27 23:01:32)

てぃえふ > こんばんわー!  (2000/10/27 23:01:25)

管理人代理 > てぃえふさん、いらっしゃい(^-^)/ <pee7385.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>  (2000/10/27 23:01:14)

雨曇華の花 > 誰も来てないかな……?  (2000/10/27 22:59:56)

管理人代理 > 雨曇華の花さん、いらっしゃい(^-^)/ <george.cc9.ne.jp>  (2000/10/27 22:59:32)

管理人代理 > ジ・オーガ2限定版さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/22 20:08:44)

管理人代理 > ハウンドさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/22 20:08:31)

ハウンド > うぐぅ〜やっぱし頭が痛い〜落ちて休憩しよう、では!  (2000/10/22 20:08:26)

ハウンド > そうですか  (2000/10/22 20:07:38)

ジ・オーガ2限定版 > NO  (2000/10/22 20:07:23)

ハウンド > う〜ん、バトチャの参加者でしたっけ?  (2000/10/22 20:06:50)

ジ・オーガ2限定版 > なにもやってない  (2000/10/22 20:06:19)

ジ・オーガ2限定版 > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/10/22 20:06:02)

ハウンド > で、何やってんの?  (2000/10/22 20:05:44)

ハウンド > 大当たり  (2000/10/22 20:05:30)

ハウンド > [DICE:6面1個] (1)=(1)  (2000/10/22 20:05:12)

ジ・オーガ2限定版 > なんと!  (2000/10/22 20:04:58)

ジ・オーガ2限定版 > [DICE:6面1個] (3)=(3)  (2000/10/22 20:04:53)

ハウンド > 改め、おこん〜  (2000/10/22 20:04:46)

ハウンド > ・・  (2000/10/22 20:04:32)

ハウンド > [DICE:6面1個] (6)=(6)  (2000/10/22 20:04:18)

管理人代理 > ハウンドさん、いらっしゃい(^-^)/ <p0562-ip02higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp>  (2000/10/22 20:04:06)

ジ・オーガ2限定版 > 負けた  (2000/10/22 20:03:47)

ジ・オーガ2限定版 > [DICE:6面1個] (4)=(4)  (2000/10/22 20:03:25)

管理人代理 > ジ・オーガ2限定版さん、いらっしゃい(^-^)/ <ara112.thn.ne.jp>  (2000/10/22 20:03:14)

ガンス > [DICE:6面1個] (6)=(6)  (2000/10/22 20:00:39)

管理人代理 > ガンスさん、いらっしゃい(^-^)/ <omiya1-74.teleway.ne.jp>  (2000/10/22 20:00:34)

管理人代理 > ガンスさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/22 19:56:24)

管理人代理 > ガンスさん、いらっしゃい(^-^)/ <omiya1-74.teleway.ne.jp>  (2000/10/22 19:53:08)

管理人代理 > ジ・オーガ2限定版さん、いらっしゃい(^-^)/ <ara112.thn.ne.jp>  (2000/10/22 12:01:04)

管理人代理 > ジ・オーガ2限定版さん、いらっしゃい(^-^)/ <ara112.thn.ne.jp>  (2000/10/22 12:00:47)

管理人代理 > 雨曇華の花さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/21 07:02:13)

雨曇華の花 > さて……私も墜(字違い)ちますか……  (2000/10/21 07:02:07)

管理人代理 > てぃえふさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/21 07:01:36)

てぃえふ > お疲れさまでした!  (2000/10/21 07:01:30)

雨曇華の花 > 二徹はホントに久しぶり〜  (2000/10/21 07:01:12)

雨曇華の花 > お疲れさんでした〜  (2000/10/21 07:00:48)

てぃえふ > さて、私もそろそろ落ちます〜  (2000/10/21 07:00:30)

雨曇華の花 > 反省会……やった覚えがない(苦笑)  (2000/10/21 06:58:26)

てぃえふ > それもですけど、保存がきかないとあとで反省会もできないですから^^;  (2000/10/21 06:57:58)

雨曇華の花 > 画面一番下に過去ログが……  (2000/10/21 06:57:30)

雨曇華の花 > たぶんとれます。やはりリプレイですか?(笑)  (2000/10/21 06:57:17)

てぃえふ > そういえばここのログって取れるんですか?  (2000/10/21 06:56:55)

雨曇華の花 > 私はここのダイスでは振りませんよ(笑)マスタースクリーンの後ろで振るっす(笑)  (2000/10/21 06:56:14)

雨曇華の花 > ミスった(笑)  (2000/10/21 06:55:42)

雨曇華の花 > [DICE:6面1個] (1)=(1)  (2000/10/21 06:55:32)

てぃえふ > 逆に言うとカンに頼った無茶な戦闘(笑)  (2000/10/21 06:55:17)

雨曇華の花 > ↓一千頭→戦闘  (2000/10/21 06:54:51)

雨曇華の花 > しかも一千頭に一回だから頻度が高い(笑)  (2000/10/21 06:54:30)

てぃえふ > にやり  (2000/10/21 06:54:11)

雨曇華の花 > そう言えば、第六感で完全回避が出来るし  (2000/10/21 06:53:45)

てぃえふ > あれはコクーンだからこそ忘れやすいという^^;  (2000/10/21 06:53:41)

雨曇華の花 > 能力値が高いから何とかなりますよ。ダイス目が悪くなければ(笑)  (2000/10/21 06:53:23)

雨曇華の花 > コクーンでも幸運の存在を忘れる人とかいますしねぇ……そう言う人はなくてもいいステータス(笑)  (2000/10/21 06:52:22)

てぃえふ > ほんのり不幸なやつなんですよきっと^^;  (2000/10/21 06:52:14)

雨曇華の花 > 一応幸運度もかねているので、運が絡んだ判定は気合い判定なんですが(笑)  (2000/10/21 06:51:25)

雨曇華の花 > ダイス振り直し、目標値+、ダメージ無効化しかできませんからね(笑)  (2000/10/21 06:50:54)

てぃえふ > 倒されたらその時はその時です!  (2000/10/21 06:50:46)

雨曇華の花 > ゾイド戦もクリティカルが恐いからダメージ無効化とかは出来た方が(笑)  (2000/10/21 06:50:17)

てぃえふ > 気合い=「幸運」=無くてもかまわん、と判断しました(笑)  (2000/10/21 06:49:45)

雨曇華の花 > その辺は何とかなりますし。  (2000/10/21 06:49:00)

雨曇華の花 > 大体大丈夫ですね。気合いが低いような気がしなくもないが(笑)  (2000/10/21 06:48:52)

てぃえふ > あとは大丈夫かな?  (2000/10/21 06:48:10)

雨曇華の花 > その辺は本格的にやってみてからって事で(笑)  (2000/10/21 06:47:03)

雨曇華の花 > まあ、元々使用頻度は少ないような気がしますし(ぉ)  (2000/10/21 06:46:10)

てぃえふ > とりあえず、プログラムだけのこしといてくださいませ  (2000/10/21 06:45:57)

雨曇華の花 > う〜む……  (2000/10/21 06:45:20)

てぃえふ > やはり学術で一括りにするのには無理があるんじゃ?  (2000/10/21 06:44:49)

雨曇華の花 > 説明しづらくて……  (2000/10/21 06:44:15)

てぃえふ > ぬう。あそこらへんの記述は解りにくい……  (2000/10/21 06:43:43)

雨曇華の花 > 私がイラストを描き始めたらみんな魅力度が8以上に(笑)  (2000/10/21 06:43:20)

雨曇華の花 > あ、技能の学術系は一個しかもてませんぜ>一応種別で区切っているから(笑)  (2000/10/21 06:42:44)

てぃえふ > 魅力度は無駄なのであえて上げてみました  (2000/10/21 06:42:07)

雨曇華の花 > 詳しくはリプレイ参照です(笑)ちなみに、イラストにブ男が多いのは魅力度を下げているから(笑)  (2000/10/21 06:40:59)

てぃえふ > 借金してるし(笑)  (2000/10/21 06:40:14)

雨曇華の花 > はじめから武装買いすぎ(笑)所持金が−15000とか(笑)  (2000/10/21 06:39:46)

雨曇華の花 > グスタフを使って自然と借金を返すのが目的になった奴とか(笑)  (2000/10/21 06:39:25)

雨曇華の花 > まあ、そうですけどね(笑)  (2000/10/21 06:39:04)

てぃえふ > 今回はレベル1だからあんまりややこしい背景もっててもおかしいでしょ?(笑)  (2000/10/21 06:38:37)

雨曇華の花 > ↓これはプレイヤー同士のじゃれ合い(?)  (2000/10/21 06:38:16)

雨曇華の花 > 裏切り者とか  (2000/10/21 06:38:02)

雨曇華の花 > 穴掘り伍長とか  (2000/10/21 06:37:54)

雨曇華の花 > 性格は支離滅裂とか  (2000/10/21 06:37:41)

てぃえふ > 最初は軍人肌な人にしようかと思ったんですが、それじゃ面白みがないかなーって  (2000/10/21 06:37:31)

雨曇華の花 > 家のパーティにはもっと変なのがいましたし  (2000/10/21 06:36:58)

雨曇華の花 > いいんじゃないですか?(笑)  (2000/10/21 06:36:47)

てぃえふ > 背景とかはあれでおっけいですか?  (2000/10/21 06:36:24)

雨曇華の花 > まあ、一レベルはこんなモンですねぇ  (2000/10/21 06:36:14)

雨曇華の花 > 大体分かりました。大型とかレベルの違うのを相手にしなければ大丈夫でしょう(笑)  (2000/10/21 06:36:01)

てぃえふ > ああよかった。タイムラグがあったんですね  (2000/10/21 06:35:45)

雨曇華の花 > あ、やっと来たようです  (2000/10/21 06:34:56)

雨曇華の花 > ううむ、やっぱり来てないようですけど……?  (2000/10/21 06:34:43)

管理人代理 > Neleusさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/21 06:34:22)

Neleus > それでは、  (2000/10/21 06:34:20)

Neleus > おやすみ・・・これから学校だから、おはようになるけど。  (2000/10/21 06:33:57)

てぃえふ > え? こっちの送信はとっくに終わってますけど??  (2000/10/21 06:33:50)

雨曇華の花 > お疲れさまです  (2000/10/21 06:33:16)

雨曇華の花 > あれれ?来てませんよ?>メール  (2000/10/21 06:33:08)

てぃえふ > おやすみなさーい>Neleusさん  (2000/10/21 06:32:53)

てぃえふ > あ、ゾイド名の(仮)ははずしといてください^^;  (2000/10/21 06:32:35)

Neleus > 久し振りに徹夜しました。それでは、また今度。  (2000/10/21 06:32:32)

雨曇華の花 > 二徹目は辛いかも……(笑)  (2000/10/21 06:31:44)

てぃえふ > 背景とかも書き込んだ完成版(いちおう)をメールしときました!  (2000/10/21 06:31:38)

雨曇華の花 > 来週の頭にでも模擬戦をやってみたり……  (2000/10/21 06:31:24)

雨曇華の花 > ではそろそろお開きにしますか……  (2000/10/21 06:31:02)

Neleus > ありがとうございます。手直しをしてから、また後で送ります。  (2000/10/21 06:30:21)

雨曇華の花 > 後は特に問題はないと思いますよ  (2000/10/21 06:29:25)

雨曇華の花 > とりあえず、反応は3にする事をおすすめします。上の三つの能力値が+1されるから(笑)  (2000/10/21 06:29:15)

雨曇華の花 > 射撃力が6で索敵が6、反応が2なら (6×2+6)+2/3=9 で9になるハズ  (2000/10/21 06:28:44)

Neleus > ぐはっ、やはり一度寝てから計算しなおします。  (2000/10/21 06:28:30)

雨曇華の花 > あと、完全に射撃力とかの算出を間違ってます(笑)  (2000/10/21 06:27:35)

雨曇華の花 > ゾイド乗りならたぶん、リーダーになると思うので、戦闘指揮は……ヘクスシートがないからあまり有利にならないな……  (2000/10/21 06:26:08)

Neleus > ああ、すいません。何故か消えてる・・・ゾイド乗りです。  (2000/10/21 06:25:18)

雨曇華の花 > あと、キャラクターのクラスは?  (2000/10/21 06:24:39)

Neleus > 分かりました。とりあえずいじくってみます。  (2000/10/21 06:24:26)

雨曇華の花 > 威力が低い奴も使いようによっては便利なんですけど……  (2000/10/21 06:24:08)

雨曇華の花 > 威力が低い奴をはずしてしまうとか。  (2000/10/21 06:23:52)

雨曇華の花 > あと、基本能力はかなり理想的な上げ方(笑)になってますけど、威力が低いので、多少武装を改造するなり、追加するなりした方がいいかもしれません。  (2000/10/21 06:23:30)

雨曇華の花 > ええと、ガンスナイパーですけど、八連ミサイルはミサイルポッドに重量+4して弾数+4したのが基本なので、重量は4になるです。  (2000/10/21 06:22:06)

Neleus > 眠気は既に通り越してしまった・・・  (2000/10/21 06:22:01)

てぃえふ > はぁ〜い  (2000/10/21 06:19:02)

雨曇華の花 > カードゲームので精一杯(笑)  (2000/10/21 06:18:52)

雨曇華の花 > あ、ティエフさん、一番下の 移動力メモ じゃなくて、 移動距離メモ でした(笑)直しておいてください  (2000/10/21 06:18:29)

てぃえふ > 大きなヘクスにゾイドを並べてみますか?(笑)  (2000/10/21 06:18:13)

雨曇華の花 > ただのTRPG仲間をゾイドにはめましたからね(笑)  (2000/10/21 06:17:41)

雨曇華の花 > あ、送ってください  (2000/10/21 06:16:38)

雨曇華の花 > 能力値だけを上げてもかなり強くなりますし(笑)  (2000/10/21 06:16:26)

てぃえふ > そのうち自機のキット作りはじめたりして……(笑)  (2000/10/21 06:16:26)

Neleus > 大体出来ましたので、とりあえず送って良いですか?多分問題がありそうですが・・・  (2000/10/21 06:16:11)

雨曇華の花 > それなら何とかなるかな  (2000/10/21 06:14:53)

雨曇華の花 > あ、でもヘクスシートを使わないから距離の概念が曖昧なのか……  (2000/10/21 06:12:55)

てぃえふ > Eパックをはずして浮いた改Pで射撃を1アップ  (2000/10/21 06:12:37)

雨曇華の花 > そうそう、索敵範囲外には攻撃できないのでライフルはちょっと……ガンカメラでも付ければ話は別ですけど……  (2000/10/21 06:12:31)

雨曇華の花 > あと、運動性を上げると回避と攻撃が上がるのでお得(笑)  (2000/10/21 06:11:37)

てぃえふ > そうすると……(検討中  (2000/10/21 06:10:29)

てぃえふ > おつかれさまー!  (2000/10/21 06:10:22)

管理人代理 > ツヴァイク特尉さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/21 06:09:59)

雨曇華の花 > お疲れさまです  (2000/10/21 06:09:58)

ツヴァイク特尉 > おつかれっした〜  (2000/10/21 06:09:56)

ツヴァイク特尉 > しからば、僕もこの辺で・・・。  (2000/10/21 06:09:43)

雨曇華の花 > まあ、一レベルならこんなモンでしょうけどね(笑)  (2000/10/21 06:09:33)

ツヴァイク特尉 > 今夜でおおよそルールは飲み込めました。それを踏まえて、また見直してみますわ。<キャラ  (2000/10/21 06:09:11)

雨曇華の花 > 目標値は技能と射撃力とかの平均なので相当高くないとカバーは難しいですね  (2000/10/21 06:08:46)

雨曇華の花 > あと、装甲値はほとんどHPと一緒なので(笑)多めの方が安心できます  (2000/10/21 06:08:19)

てぃえふ > 技能でカバーできませんか?  (2000/10/21 06:08:00)

雨曇華の花 > 射撃力とか上げないと命中しにくいかも……(笑)  (2000/10/21 06:07:20)

てぃえふ > いかがなもんでしょう?  (2000/10/21 06:07:13)

雨曇華の花 > ざっと見ました>キャラシー  (2000/10/21 06:06:45)

てぃえふ > 結局女性になっちゃった(笑)  (2000/10/21 06:05:16)

てぃえふ > メールしましたー>キャラシー  (2000/10/21 06:05:06)

雨曇華の花 > 調節が難しくて……  (2000/10/21 06:04:00)

雨曇華の花 > いえ、連装の所に書いてありますけど、処理は違うんです>連装ミサイル  (2000/10/21 06:03:42)

ツヴァイク特尉 > 巨砲ですよ、なんと言っても(笑  (2000/10/21 06:03:41)

雨曇華の花 > ……レールガンに本体が付いてきてますな(笑)  (2000/10/21 06:03:11)

ツヴァイク特尉 > あ、さっきの連装といっしょですね<ミサイル  (2000/10/21 06:03:02)

ツヴァイク特尉 > 口径120。機体出力を7にアップ。放熱器でレールガンの出力1上昇・・・。ここから3を引いて、合計17。  (2000/10/21 06:02:39)

雨曇華の花 > 送ってくだされ>キャラシー  (2000/10/21 06:02:27)

管理人代理 > つかむさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/21 06:01:56)

てぃえふ > とりあえず出来たんでキャラシー見て貰えます?>GM  (2000/10/21 06:01:53)

雨曇華の花 > あ、お疲れさまです。  (2000/10/21 06:01:40)

雨曇華の花 > え〜と、ミサイルは連装ミサイルランチャーとかで一気に攻撃した場合は余分に攻撃した分だけ威力が+されます。  (2000/10/21 06:01:30)

つかむ > それでは、失礼いたします…。  (2000/10/21 06:01:14)

雨曇華の花 > 今週は兄弟が忙しく使うので……ちょっと辛いですね。夜中にならないと出来ない……  (2000/10/21 06:00:49)

ツヴァイク特尉 > ミサイルの処理について聞いておきたいんですが。複数のミサイルで攻撃した場合、個別のミサイルごとにダメージを算出するんですか?  (2000/10/21 06:00:27)

雨曇華の花 > 威力17って……?  (2000/10/21 05:59:48)

Neleus > 武器を改造して無い。これで大丈夫だろうか・・・  (2000/10/21 05:59:24)

てぃえふ > 今夜はダブルセッションになる予定なのでこれ以上はちょいと勘弁^^;  (2000/10/21 05:59:11)

てぃえふ > なんだか変なゾイドをつくってしまった気がする……^^;  (2000/10/21 05:58:38)

雨曇華の花 > 時間がいつになる事やら……  (2000/10/21 05:58:21)

雨曇華の花 > 要望があれば今夜もやりますけど……  (2000/10/21 05:57:47)

つかむ > 了解しました、精進します〜。あり、土曜日…というか今夜は無いですか?  (2000/10/21 05:57:15)

てぃえふ > おつかれさまー!>つかむさん  (2000/10/21 05:57:06)

Neleus > さあ、今日も学校頑張ろう!  (2000/10/21 05:57:05)

ツヴァイク特尉 > 威力17のレールガンになっちまった(笑  (2000/10/21 05:56:57)

雨曇華の花 > 徹夜になってしまいましたね……(苦笑)  (2000/10/21 05:56:32)

Neleus > つかむさん、さようなら。  (2000/10/21 05:56:28)

雨曇華の花 > 来週の金曜日までにキャラクター送ってくださいね〜  (2000/10/21 05:55:48)

ツヴァイク特尉 > あ、おつかれさま〜>つかむさん  (2000/10/21 05:55:48)

雨曇華の花 > あ、デラックスか……  (2000/10/21 05:55:16)

つかむ > さて…僕、そろそろ去らないとなりません(^^;  (2000/10/21 05:54:58)

雨曇華の花 > でもカイトは見あたりませんが……?  (2000/10/21 05:54:36)

雨曇華の花 > げっ!こんなに文明Lv進んでいたのか(笑)  (2000/10/21 05:53:28)

つかむ > …ふぅ。パラメーター修正終わり。シールドライガーの分が無かった(汗  (2000/10/21 05:52:30)

Neleus > 何を取り違えたのか分からんが、計算しなおすと、違う違う。  (2000/10/21 05:51:56)

てぃえふ > 確かトミーのサイトに箱絵があったはず>フィギュアセット  (2000/10/21 05:51:07)

雨曇華の花 > 一応旧世代なんですけどね(笑)  (2000/10/21 05:50:36)

雨曇華の花 > どっちも実物は見たことありません(笑)>旧フィギュアセットとか戦闘機械獣のすべて  (2000/10/21 05:50:22)

ツヴァイク特尉 > ふむふむ・・・<放熱器  (2000/10/21 05:49:54)

てぃえふ > 旧フィギュアセットとか戦闘機械獣のすべてとかにでてるやつです>カイト  (2000/10/21 05:49:37)

雨曇華の花 > あと、放熱器をつけるとか>レールガン  (2000/10/21 05:48:09)

ツヴァイク特尉 > 共和国フィギュアセットに入ってるヤツ・・・ですよね?<カイト  (2000/10/21 05:48:04)

Neleus > 何故か、いつの間にか出てしまっていた。  (2000/10/21 05:47:28)

雨曇華の花 > シーガルカイトってなんですか?  (2000/10/21 05:47:21)

ツヴァイク特尉 > うす、そのつもりどす(笑>マスター  (2000/10/21 05:47:10)

管理人代理 > Neleusさん、いらっしゃい(^-^)/ <d2ec18-159.tiki.ne.jp>  (2000/10/21 05:47:06)

てぃえふ > そういえば、人間の装備にシーガルカイトとかは無いんですね  (2000/10/21 05:46:56)

雨曇華の花 > レールガンは出力がかなり関係するので、出力アップした方がいいですよ  (2000/10/21 05:46:01)

雨曇華の花 > さすがにやった奴はいませんが(笑)>200o  (2000/10/21 05:44:06)

ツヴァイク特尉 > なるほど(笑<改造Pを〜  (2000/10/21 05:43:29)

雨曇華の花 > 威力とか重量が下がってるでしょう?  (2000/10/21 05:43:26)

雨曇華の花 > ゴルドスのはデフォルト装備なのでOKです。  (2000/10/21 05:43:06)

雨曇華の花 > でも、改造Pを消費すれば200oレールガンだって……(笑)  (2000/10/21 05:42:54)

ツヴァイク特尉 > ゴルドスは105mmですが、例外?(笑  (2000/10/21 05:42:45)

雨曇華の花 > 所持金はキャラクターの装備欄にでも……  (2000/10/21 05:42:22)

雨曇華の花 > 口径がある奴は50oまでです  (2000/10/21 05:42:10)

てぃえふ > ええっと……所持金はどこに書きましょう(笑)  (2000/10/21 05:41:58)

ツヴァイク特尉 > レールガン積みたいんですけど、何mmまでOK?  (2000/10/21 05:41:34)

雨曇華の花 > 装甲値は 現在値/最大値 なので、空欄/最大値とでも書いておけばいいんじゃないですか?  (2000/10/21 05:41:17)

つかむ > パラメーターで致命的なミス発見、作成しなおし(^^;  (2000/10/21 05:41:08)

ツヴァイク特尉 > げいーん、そうだったのかあああ!  (2000/10/21 05:40:53)

雨曇華の花 > 改造Pは必要ありません>通常兵器  (2000/10/21 05:40:20)

つかむ > 装甲値などの所はどう書けば良いですか?  (2000/10/21 05:40:07)

ツヴァイク特尉 > 改造Pが載ってないんですが・・・<武器  (2000/10/21 05:39:58)

雨曇華の花 > グスタフは武器庫になるのです(笑)  (2000/10/21 05:39:48)

雨曇華の花 > お金と搭載値が許す限り(笑)>武器  (2000/10/21 05:39:14)

ツヴァイク特尉 > 武器データ表の武器は、初期装備に無くてもつけられるんですか?  (2000/10/21 05:38:41)

雨曇華の花 > あと、加速可能距離までしか一ターンに加速することは出来ません。減速についても同様  (2000/10/21 05:38:18)

雨曇華の花 > 移動距離メモは、移動した距離で射撃、格闘へのペナルティ、回避へのボーナスがあるので、それをメモるところです  (2000/10/21 05:37:42)

雨曇華の花 > 格闘攻撃は基本的にかなり強いですよ。射程距離が全然無いかわりに(笑)相手だって格闘攻撃は強いですからね(笑)  (2000/10/21 05:36:59)

つかむ > えーっと…最後の部分には何を書けば良いっす?  (2000/10/21 05:36:44)

てぃえふ > レーザーファングの威力が2ケタ……(笑)  (2000/10/21 05:36:05)

雨曇華の花 > ちなみに、移動していると回避力が上がります  (2000/10/21 05:35:52)

雨曇華の花 > まあ、チャットだとヘクスシートが使えないのであまり関係はないかも(笑)>移動  (2000/10/21 05:35:29)

つかむ > むぅ・・・。  (2000/10/21 05:34:57)

雨曇華の花 > 基本的に能力値は偶数にした方が有利です(笑)  (2000/10/21 05:33:44)

雨曇華の花 > 移動すると命中の目標が下がるので結構辛いですよ>高速系  (2000/10/21 05:33:15)

てぃえふ > よし、出力+2!  (2000/10/21 05:33:10)

つかむ > うい…これでかなり格闘向けになった…っと。…反射と敏捷が高いのぉ…よく見ると  (2000/10/21 05:31:58)

雨曇華の花 > 別にかまいませんよ。パイロットも自由に作り直して結構です。パーティバランスには気を付けて  (2000/10/21 05:31:01)

雨曇華の花 > 結構改造が楽しいから知力、改造技能は高めになっちゃうんですよねぇ(笑)家のパーティは特に(笑)  (2000/10/21 05:30:30)

つかむ > 後1Pあまってるから今からつくっていいですか、そうすればロングクローも装備可能(笑)>改造/ゾイド技能  (2000/10/21 05:29:54)

雨曇華の花 > キャラクターは今日中って訳じゃないですから>ティエフさん  (2000/10/21 05:28:42)

雨曇華の花 > 改造/ゾイド技能があれば多少はマシに……(笑)>つかむさん  (2000/10/21 05:28:20)

てぃえふ > 能力値をあげてみたい気もするんですけど、計算1からやりなおすのが……^^;  (2000/10/21 05:28:00)

雨曇華の花 > あと、基本能力を上げるという手も>あまり  (2000/10/21 05:26:47)

つかむ > あう、知力7でできる改造ってすくなひ…  (2000/10/21 05:26:35)

雨曇華の花 > ええと、装備の参考に、格闘攻撃回数は基本的に一回です。射撃回数は(機体の反応+パイロットの反射)/4回(最低一回)です  (2000/10/21 05:25:53)

てぃえふ > とりあえずビームは速射にしました。  (2000/10/21 05:24:18)

雨曇華の花 > いっそのこと長距離キャノンとかを速射式とか連装兵器にでもしてみたら>改造Pあまり  (2000/10/21 05:23:59)

つかむ > じゃそれで行くとしよっと…。あ…。…ロングクローのために1P知力が足りない(滅)  (2000/10/21 05:23:47)

Neleus > 分かりました。  (2000/10/21 05:22:45)

雨曇華の花 > 重複しないと書いてなければ基本的に重複します>レーダー  (2000/10/21 05:22:20)

Neleus > スナイパーのマルチブレードアンテナの効果って重複するんですか?  (2000/10/21 05:21:57)

雨曇華の花 > 射撃しなくて、格闘攻撃に専念すれば二回  (2000/10/21 05:21:43)

雨曇華の花 > 基本的に格闘攻撃回数は一回なんですけどね……(笑)  (2000/10/21 05:21:21)

てぃえふ > うーん、改造ポイントがあまりまくっておる^^;  (2000/10/21 05:20:35)

雨曇華の花 > あ、もう全然OKです>リアクティブ&リフレックス  (2000/10/21 05:20:33)

つかむ > うい。そうすると、ロング化伸縮式で4P+電磁式×3で6P。系10P…コレでいこうかな…  (2000/10/21 05:20:11)

ツヴァイク特尉 > ん〜と、リアクティブアーマーとリフレックスは、同時に処理できるか、とか。  (2000/10/21 05:20:02)

雨曇華の花 > いや、全部です>ロング  (2000/10/21 05:19:16)

つかむ > ええ、そうです(^^;  (2000/10/21 05:19:07)

雨曇華の花 > たとえば?>装甲の改造  (2000/10/21 05:19:02)

つかむ > 先程のロング化って、一本につきでしょうか?消費ポイント  (2000/10/21 05:18:58)

雨曇華の花 > ストライククロー×2、レーザーサーベルで、三つ電磁式に、でしょう?  (2000/10/21 05:18:39)

ツヴァイク特尉 > 装甲の改造って、重複して取れるんですか?  (2000/10/21 05:18:26)

雨曇華の花 > ありですよ>電磁式  (2000/10/21 05:18:01)

つかむ > って、違うか(^^;  (2000/10/21 05:18:01)

つかむ > ストライククロー前足分+レーザーサーベルで6P…ってアリですか?  (2000/10/21 05:17:32)

雨曇華の花 > いきなりディスプレイが点滅した(笑)ちょっとびっくり(笑)  (2000/10/21 05:16:40)

つかむ > ありました、失敬(^^;  (2000/10/21 05:16:18)

雨曇華の花 > 電磁式は改造Pを2消費して、格闘兵器一つの威力を+出力/3します。  (2000/10/21 05:16:17)

つかむ > 先程の電磁式とはどういうのですか?  (2000/10/21 05:15:20)

雨曇華の花 > OKです>ストライクロングクロー  (2000/10/21 05:14:59)

雨曇華の花 > 大して使えないように設定しているような……(笑)  (2000/10/21 05:14:24)

つかむ > 質問〜。ライガーに伸縮式のストライクロングクローを装備すると、4Pで良いんでしょうか?  (2000/10/21 05:14:19)

Neleus > ありがとうございます。  (2000/10/21 05:13:44)

雨曇華の花 > イオンチャージャーはレブの装備欄だったかな  (2000/10/21 05:13:04)

雨曇華の花 > よくデータを見てみると衝撃砲って30oビーム砲の命中精度アップ、射程距離減少タイプなんだ……(笑)  (2000/10/21 05:12:41)

Neleus > イオンチャージャーの説明どこにありますか?  (2000/10/21 05:12:36)

つかむ > あ、なるほど…その辺りは確かに  (2000/10/21 05:11:47)

雨曇華の花 > 格闘戦を重視するのなら電磁式に改造しておいた方がいいかも>格闘兵器  (2000/10/21 05:11:07)

雨曇華の花 > 射程距離が違ったりしません?あと、命中精度も違うから……  (2000/10/21 05:09:50)

つかむ > あれ、3連衝撃砲と30mm2連装ビームも同じ威力・重さになってしまった…(汗  (2000/10/21 05:09:13)

雨曇華の花 > 榴弾、高性能炸薬など  (2000/10/21 05:07:03)

雨曇華の花 > 消耗品は使い切ったら改造Pは戻ってきます。買い直さなくてはならないけど(笑)  (2000/10/21 05:06:14)

雨曇華の花 > 高機動ウイング  (2000/10/21 05:05:45)

てぃえふ > Eパックとかの消耗品は買うたびに改造ポイントを使うんですか?  (2000/10/21 05:05:29)

雨曇華の花 > リアクティブアーマー、リフレックス  (2000/10/21 05:05:27)

雨曇華の花 > オートバランサー  (2000/10/21 05:04:46)

雨曇華の花 > ちなみに、私たちが強い、使えると思っている特殊改造、特殊装備は……  (2000/10/21 05:03:57)

雨曇華の花 > まあ、どれを付けるも自由ですけどね  (2000/10/21 05:02:40)

雨曇華の花 > ビームキャノンはシールドに付けると安くなるんですよ>改造P  (2000/10/21 05:02:20)

雨曇華の花 > 射撃攻撃は 射撃の括弧内の数値+命中精度 が目標値になりますので。  (2000/10/21 05:01:44)

つかむ > うーん、なるたけ速度を下げたくないから、アタックブースターにしようかと思ったんですが…  (2000/10/21 05:01:32)

雨曇華の花 > 兵器の最優先事項は命中精度だと思うので、その辺は結構重要ですよ  (2000/10/21 05:01:11)

雨曇華の花 > 使えるような使えないような……(笑)  (2000/10/21 04:59:54)

てぃえふ > ……うーん、通常武器ではみなガイサックの30mmビームライフルより弱い(笑)  (2000/10/21 04:59:54)

ツヴァイク特尉 > 戦車砲で回転砲身するようなもんですなあ・・・<150mm  (2000/10/21 04:59:47)

雨曇華の花 > シールド用のビームキャノン付けたら?  (2000/10/21 04:59:40)

雨曇華の花 > 口径の書いてない 長距離キャノン とかを勝手に580oとか付けるのはかまいませんよ。データとして変わらなければ  (2000/10/21 04:59:12)

つかむ > …10Pつかってカスタマイズパーツつけよかな、ホント(笑)  (2000/10/21 04:58:29)

ツヴァイク特尉 > 制限あるんすか?(笑 なんだ〜、「列車砲」と呼ばれたかったのに(爆  (2000/10/21 04:58:29)

雨曇華の花 > 150oガトリングガンとか強いですからねぇ(笑)  (2000/10/21 04:58:16)

雨曇華の花 > o数がある奴は大口径になればなるほど強力になるので制限しておかないと……(笑)  (2000/10/21 04:57:30)

てぃえふ > こっちはこっそり動いてこっそり狙撃! なガイサックにするつもりです(笑)  (2000/10/21 04:57:23)

てぃえふ > 了解〜  (2000/10/21 04:56:51)

雨曇華の花 > 通常兵器は装備するのに改造Pは必要ありません。お金と搭載の許す限り付けてOKですよ  (2000/10/21 04:56:27)

つかむ > かなり高いですね(笑) 砲撃…というより、こやつ…「女の子していて格闘系」という奴だなぁ(何だそれは)  (2000/10/21 04:56:07)

てぃえふ > 通常武器で、mm数の無いものは改造ポイントいくつになります?  (2000/10/21 04:55:31)

雨曇華の花 > 改造/ゾイド+知力 が必要知力以上ならいいんですけどね  (2000/10/21 04:55:27)

ツヴァイク特尉 > むーん、そしたら大火力長距離砲台でもこしらえようかな・・・(笑  (2000/10/21 04:55:14)

雨曇華の花 > 必要知力以上の知力がなければ改造を施すことは出来ません。はじめから持っている武装についてはOKですけど  (2000/10/21 04:54:57)

雨曇華の花 > または、グスタフでアーマーブレイクを……(笑)  (2000/10/21 04:54:24)

つかむ > 特殊改造に必要知力というのがあるのですが、コレは…  (2000/10/21 04:53:54)

つかむ > うーん…と  (2000/10/21 04:53:15)

雨曇華の花 > そう言う考えもありですけどね(笑)装備武装の重さを限界まで上げて威力とかを上げるという手も(笑)  (2000/10/21 04:53:01)

ツヴァイク特尉 > 砲術とかまだ持ってないから、他のゾイドに頑張ってもらった方が効率いいんじゃないんですか?  (2000/10/21 04:51:54)

雨曇華の花 > 連装と付いていれば二連装です。  (2000/10/21 04:51:05)

雨曇華の花 > グスタフも結構強いですよ(笑)搭載値がバカですよ(笑)  (2000/10/21 04:50:50)

つかむ > …わからなくなったのでもいちど(^^;ライガーのビームとかって、連装系装備に入ります?  (2000/10/21 04:50:29)

ツヴァイク特尉 > 改造?僕、自分のゾイドを大改造してもほとんど意味無いんで、ある程度なら他の方の改造請け負いますぜ。  (2000/10/21 04:49:46)

雨曇華の花 > 計算式をよく見てみれば、エネルギー兵器の威力算出は+出力/2だから結構楽ですよ(笑)  (2000/10/21 04:48:30)

つかむ > うい〜了解。…でもするとあの計算、出力が上がったら全部しないといけないのか(爆)  (2000/10/21 04:47:47)

雨曇華の花 > 後は知力か(笑)  (2000/10/21 04:47:33)

雨曇華の花 > レベルがあがったり、改造/ゾイド技能のLvを上げれば改造Pが増えるので、その分で上げるとかはできます。  (2000/10/21 04:47:19)

つかむ > 特殊改造するにはやっぱり知力が必要…なんですかねぇ  (2000/10/21 04:47:13)

雨曇華の花 > ミサイルポッド、ミサイルランチャーは重さを+1することで弾数を+1出来ますから……これには改造P使いませんし  (2000/10/21 04:46:46)

つかむ > 以降、出力が上がることってありますか?  (2000/10/21 04:45:55)

雨曇華の花 > N連装ミサイル系は大体N発です。弾数  (2000/10/21 04:45:48)

雨曇華の花 > レーザーサーベルは出力を上げると激強なんで……(笑)  (2000/10/21 04:45:10)

Neleus > ガンスナイパーのミサイルって弾数は何発ですか?  (2000/10/21 04:44:41)

雨曇華の花 > 命中精度が大きいですよ(笑)クロー  (2000/10/21 04:44:40)

つかむ > ストライククローとレーザーサーベルの威力が同じってのも腑に落ちないです(笑)能力値の関係上仕方ないけど〜  (2000/10/21 04:44:08)

雨曇華の花 > あと、武器も改造できますよ。改造Pが無くてもどこかを下げれば手にはいるのでいろいろ出来ます(笑)  (2000/10/21 04:44:07)

てぃえふ > あの牙が活躍してるとこを想像できないんですが(笑)  (2000/10/21 04:44:03)

雨曇華の花 > どっちもレーザーカッター扱いって言うのもちょっと、と言うわけでして(笑)  (2000/10/21 04:43:11)

つかむ > …残り10P全部使ってアタックブースターでもつけてみようかなぁ(爆)  (2000/10/21 04:42:47)

てぃえふ > なんか腑に落ちない……(笑)>ガイサック  (2000/10/21 04:42:35)

つかむ > えーっと…改造…っと  (2000/10/21 04:41:51)

ツヴァイク特尉 > 自分、初期武装無いっす(笑  (2000/10/21 04:41:39)

雨曇華の花 > ガンダムRPGは知りませんけどね(笑)もとネタはありますよ(笑)  (2000/10/21 04:41:36)

雨曇華の花 > そうなりますね(笑)>ガイサック  (2000/10/21 04:41:03)

雨曇華の花 > で、連装兵器ですけど、これは特殊改造で、N連装兵器の場合、威力=通常×(0.5+0.5×N)か+3(N−1)のどちらか低い方、重量=×{1+0.2(N−1)}になります。うまく言えない……  (2000/10/21 04:40:31)

てぃえふ > うちのガイサックは爪より牙の方が威力高くなってるんですけどこれで正しいんですか?^^;  (2000/10/21 04:40:31)

Neleus > これからようやく武装に入ります。自分遅れてますか?  (2000/10/21 04:40:30)

つかむ > OKか…っと  (2000/10/21 04:40:27)

つかむ > あれ、レーザーサーベルとストライククローの威力が同じになってしまった…  (2000/10/21 04:39:30)

ツヴァイク特尉 > (ルール読みながら)改造Pって整備兵が高いから何かのロールに関係するのかと思ったら・・・ガンダムRPGでいう功績ポイントみたいな使い方するんですなあ・・・。  (2000/10/21 04:38:47)

つかむ > うい〜  (2000/10/21 04:38:14)

雨曇華の花 > まあ、特に書かなくていいです。  (2000/10/21 04:37:42)

雨曇華の花 > Eシールドは重量があります。ショックアブソーバーは特殊改造で、重量はありませんが、加速可能距離+2とか実弾兵器の射撃回数+1とかいろいろあります(笑)  (2000/10/21 04:37:22)

つかむ > 後、連装兵器って三連衝撃砲とか…ですか?  (2000/10/21 04:37:15)

つかむ > 初期装備にEシールドとショックアブソーバーが存在しますが、初期装備だと…特に書く事が無いみたいですが、良いんですか?  (2000/10/21 04:36:24)

雨曇華の花 > 初期装備の武装には改造Pは必要ありません。それをもっと改造するのなら必要ですけど  (2000/10/21 04:36:01)

雨曇華の花 > 装甲値は 胴体装甲値=装甲能力×10+サイズ修正+その他修正 四肢装甲=装甲能力×5+その他修正 頭部装甲=装甲能力×3+その他修正  (2000/10/21 04:35:36)

つかむ > どうもです  (2000/10/21 04:34:35)

雨曇華の花 > 初期装備の格闘兵器は重量0です。  (2000/10/21 04:34:18)

てぃえふ > 初期装備に改造ポイントはいらないんですよね?  (2000/10/21 04:34:11)

Neleus > 装甲値の求め方が良く分かりません?  (2000/10/21 04:33:55)

つかむ > あれ、格闘武器が初期装備なら、重量はどうなりますか?  (2000/10/21 04:33:45)

雨曇華の花 > 分からなかったら聞いてくだされ  (2000/10/21 04:33:19)

てぃえふ > 全然ちっとも^^;>武装  (2000/10/21 04:32:38)

雨曇華の花 > ↓ミサイル以外(笑)  (2000/10/21 04:31:44)

雨曇華の花 > 威力=通常の3/2倍または+3どちらか低い方 重量=通常の6/5倍  (2000/10/21 04:30:59)

雨曇華の花 > え〜と、連装兵器については大丈夫でしょうか?  (2000/10/21 04:30:27)

つかむ > うい、どもです〜  (2000/10/21 04:30:24)

Neleus > ありがとうございます。  (2000/10/21 04:29:43)

ツヴァイク特尉 > 尻尾でしょ?>つかむさん  (2000/10/21 04:29:10)

雨曇華の花 > 加速力の括弧は加速できる距離でパイロットの体力/2です。  (2000/10/21 04:29:00)

Neleus > 眠たくって、少しぼっ〜としてました。(気合を入れねば)  (2000/10/21 04:28:45)

つかむ > ライガーの対ゾイド30mm二連装ビームって何処についてましたっけ(爆  (2000/10/21 04:28:19)

Neleus > すいません。加速力の括弧内ってどうやって出すんですか?  (2000/10/21 04:28:08)

雨曇華の花 > 機体修正の他に、サイズ修正、形状修正を付けてください。面倒かもしれないけど(笑)  (2000/10/21 04:25:17)

つかむ > 了解です  (2000/10/21 04:24:45)

てぃえふ > あれ? 本体の修正とは別に脚数とサイズの修正がつくんですか?  (2000/10/21 04:24:38)

雨曇華の花 > 故に、索敵範囲はそのまま使ってください。  (2000/10/21 04:24:09)

雨曇華の花 > 索敵範囲の隣の括弧は 索敵行動と言う技能との平均値で、敵を発見するときなどに使い、その目標値が記されているだけです。  (2000/10/21 04:23:57)

つかむ > 索敵範囲ですが、割り出したモノと()内の物と、どちらを使えば良いですか?  (2000/10/21 04:22:50)

雨曇華の花 > まあ、同じ部位の装甲値は同じになるはずなので、減ったら番号と現在値を書き込む、ぐらいでいいと思いますけど  (2000/10/21 04:21:50)

雨曇華の花 > 一応そうなります(笑)>八本足 しかも奴には二本腕がある(笑)足の表記は番号でも振っておいて下さい(笑)  (2000/10/21 04:21:08)

てぃえふ > 8本足はそれぞれ別に表記するんですか?(笑)  (2000/10/21 04:20:26)

つかむ > あ、あったあった…  (2000/10/21 04:20:04)

雨曇華の花 > そうです>装甲値  (2000/10/21 04:19:26)

雨曇華の花 > 出力はゾイド本体のを使ってくださいな  (2000/10/21 04:19:11)

てぃえふ > 部位毎の装甲値は能力値×倍率だけなんですよね?  (2000/10/21 04:18:55)

つかむ > えっと…出力の値は…パラメーターには無いから…プレイ中によるのかな…  (2000/10/21 04:18:52)

雨曇華の花 > ○は口径を指しています。はい  (2000/10/21 04:18:39)

雨曇華の花 > ○/20+出力/2 は ○oビームの場合の事で、たとえば、40oなら、 40/20+出力/2 が最大射程となります。  (2000/10/21 04:17:47)

つかむ > 兵器の所の、射程などの計算の…「0〜○/20+出/2 」の出は何とすれば良いですか?  (2000/10/21 04:16:26)

雨曇華の花 > どこですかぁ?>ティエフさん  (2000/10/21 04:15:18)

雨曇華の花 > 機体修正の装甲値+Xはすべての部位に+修正がありますけど、サイズの装甲値修正は胴体だけです……ややこしいねぇ  (2000/10/21 04:15:01)

てぃえふ > うーん……能力値とごっちゃになっててよくわからない^^;  (2000/10/21 04:14:20)

雨曇華の花 > いえ、装甲値+Xは装甲値につきます。防護点+Xなら防護点が増えます  (2000/10/21 04:12:45)

てぃえふ > 機体の装甲修正って防護点につくんですよね?  (2000/10/21 04:12:12)

雨曇華の花 > それでOKです。ただ、重量−Xとかついているのならそれに従ってください  (2000/10/21 04:11:59)

ツヴァイク特尉 > ん〜。兵器つけても、どっちにしろ戦闘で役に立つほど操縦やら砲術やらの技能高いわけでも無いしなあ・・・(汗  (2000/10/21 04:11:34)

つかむ > えーっと。ライガーの基本装備に記入するのは武器リストから抜き出して書けば良いですか?  (2000/10/21 04:11:15)

雨曇華の花 > お金が余ったのならいい兵器を付けておくのもいいですし  (2000/10/21 04:10:15)

雨曇華の花 > 特殊改造とかはある程度目を通すぐらいでもいいですけど、改造Pが大きければいろいろ付けられて楽しいですよ(笑)  (2000/10/21 04:09:00)

雨曇華の花 > 愛(忠誠心)ってアホな歌だよねぇ(笑)  (2000/10/21 04:08:11)

つかむ > これでOK…かな。能力もってないとえらく下がるなぁ。当たり前か、+0だし(爆  (2000/10/21 04:07:45)

雨曇華の花 > もちろんです。キャラクターの方もいじった方がいいですよ(笑)  (2000/10/21 04:06:36)

ツヴァイク特尉 > 端数は・・・切り捨てですか?  (2000/10/21 04:06:10)

雨曇華の花 > あ、あと、格闘威力の所は、(運動性+格闘威力+操縦技能の目標値)/2 ですね。ヘクスシートがないと使わないような気はしますが(笑)  (2000/10/21 04:04:01)

つかむ > 了解しました  (2000/10/21 04:03:05)

雨曇華の花 > 加速力の所だけは、体力/2です。  (2000/10/21 04:02:42)

雨曇華の花 > そうです>平均  (2000/10/21 04:02:23)

つかむ > 技能の「目標値」との平均ですか?  (2000/10/21 04:02:00)

つかむ > 能力値、()内の計算ですが…>  (2000/10/21 04:01:11)

雨曇華の花 > どんどんミスが出てくるなぁ……(苦笑)  (2000/10/21 03:58:58)

雨曇華の花 > それはもちろんです(笑)>無足  (2000/10/21 03:58:41)

ツヴァイク特尉 > で、無足型は腕や脚の装甲値は当然ナシでいいんですよね。  (2000/10/21 03:58:16)

雨曇華の花 > 四肢は特に明記しない書き方だったんですよ(笑)  (2000/10/21 03:57:52)

てぃえふ > あ、CP−12がアタックユニットになってる^^;  (2000/10/21 03:57:50)

雨曇華の花 > ああ、それは胴体の数値です。昔は防護点の所に装甲値の欄があったもので  (2000/10/21 03:57:10)

ツヴァイク特尉 > 装甲値なんですが、式から算出されるのは胴体の数値って事ですか?  (2000/10/21 03:56:36)

雨曇華の花 > おおう、失礼しました(汗)  (2000/10/21 03:55:13)

てぃえふ > まだ基本武装の重量を調べて書き込んでる段階なんですが……^^;  (2000/10/21 03:54:44)

雨曇華の花 > する事無いなぁ……今は……  (2000/10/21 03:54:20)

雨曇華の花 > で、機体能力を算出したら、機体修正、サイズ修正、形状修正を+してください  (2000/10/21 03:51:53)

雨曇華の花 > まあ、平均値なんですけどね>括弧内  (2000/10/21 03:49:27)

雨曇華の花 > 括弧内は実際の目標値である、パイロットの能力を考えたものになります  (2000/10/21 03:48:52)

雨曇華の花 > いえ、下の方に 特殊改造、機体修正、サイズ修正等 ってかいてある所です。  (2000/10/21 03:48:08)

つかむ > ……大間違いですね(爆  (2000/10/21 03:47:19)

てぃえふ > ゾイド本体の攻撃ボーナスとかはカッコの中に書くんですか?  (2000/10/21 03:47:14)

つかむ > ぐい?えーっと…  (2000/10/21 03:47:05)

雨曇華の花 > 計算式は 射撃力=(射撃×2+索敵範囲)/2+反応/3 ですよ?  (2000/10/21 03:46:37)

雨曇華の花 > なんか間違ってません?>つかむさん  (2000/10/21 03:45:50)

雨曇華の花 > 普通のゾイドには一機までしかつけられなかったような……>トレーラー  (2000/10/21 03:45:30)

つかむ > 了解…とすると攻撃力が5で射撃が3…かな  (2000/10/21 03:45:28)

ツヴァイク特尉 > そしたら、増設もOKなんすか?<トレーラー  (2000/10/21 03:44:57)

雨曇華の花 > 小数点以下は切り捨ててください。計算の途中で出たらそのまま続けてください。  (2000/10/21 03:44:11)

てぃえふ > 仕方ない、ガイサックで妥協しよう(笑)  (2000/10/21 03:43:39)

雨曇華の花 > トレーラーは改造Pかからないんですけどね(笑)  (2000/10/21 03:43:39)

つかむ > 射撃力とかの小数以下はどうしましょう  (2000/10/21 03:43:32)

ツヴァイク特尉 > んじゃ、グスにしよ。トレーラー最初から持ってるし。  (2000/10/21 03:43:06)

雨曇華の花 > そうなります。ただし、無改造だと、全部載せられないかもしれません(苦笑)全部持っていていいですよ。書いてあるものなら  (2000/10/21 03:42:43)

Neleus > リストに書かれている装備は標準装備ということですよね。  (2000/10/21 03:41:44)

雨曇華の花 > 多足型は強いですよ(笑)転びにくい(笑)  (2000/10/21 03:41:26)

てぃえふ > ガイサックかぁ……(悩)  (2000/10/21 03:40:42)

雨曇華の花 > 10消費でOKです>グスタフ  (2000/10/21 03:40:22)

雨曇華の花 > 改造Pの許す限りは>能力値。他にも、特殊装備、特殊改造で使うかもしれないので使いすぎない方がいいですよ。  (2000/10/21 03:40:01)

ツヴァイク特尉 > グスタフ中型って事は、能力値用のポイント10点削れば乗れるんですよね?  (2000/10/21 03:39:02)

てぃえふ > 改造で能力値を高められます?  (2000/10/21 03:39:01)

雨曇華の花 > 再販モルガとかは西方大陸戦争に合わせて強化してあるので強いですよ。  (2000/10/21 03:38:43)

雨曇華の花 > ¥580シリーズの奴らが能力値が高いとイメージ狂うもので……パイロットに特典を付けるべきか?(笑)  (2000/10/21 03:37:50)

てぃえふ > うーん、PS版OPのような動きを想像してたんだけど……^^;  (2000/10/21 03:37:47)

雨曇華の花 > え〜¥580シリーズは能力値が極端に低いんですけど……ガイサックにしてみては?>ティエフさん  (2000/10/21 03:36:13)

雨曇華の花 > あと、武装も欲しいのがあれば、買って付けてください。重さには注意ですよ  (2000/10/21 03:35:34)

てぃえふ > よしゾイド決定! グランチュラでいきます  (2000/10/21 03:35:25)

雨曇華の花 > 特殊装備、特殊改造など、欲しいものがあったら改造Pの許す限り付けられます。  (2000/10/21 03:35:02)

つかむ > 改造P19…バンと同じだ(笑)  (2000/10/21 03:34:12)

雨曇華の花 > 自分でも何を作ったか全部は覚えていない(笑)  (2000/10/21 03:32:32)

雨曇華の花 > ええと、特殊装備に磁気探知機とか、トレーラーとかいろいろありますのでそっち参照。特殊改造も  (2000/10/21 03:32:09)

雨曇華の花 > ちなみに、グスタフは中型になっております。  (2000/10/21 03:31:00)

つかむ > …カメさん、ヘビーガン仕様より遅くなりそうな予感が…(爆)  (2000/10/21 03:30:57)

ツヴァイク特尉 > その辺はデータ無いんですかね?<作業用に改造>マスター  (2000/10/21 03:30:46)

雨曇華の花 > グスタフの武装にはお金がかかりますよ〜デフォルトで武装がないから(笑)  (2000/10/21 03:30:45)

てぃえふ > あ、グスタフは大型か^^;  (2000/10/21 03:30:31)

てぃえふ > カノントータスの後部ハッチを作業用に改造するか、グスタフを武装してみてはどうですか?  (2000/10/21 03:30:16)

雨曇華の花 > 一応戦闘も出来て欲しいけど(笑)  (2000/10/21 03:29:26)

雨曇華の花 > 作業用に改造したらどうでしょう?  (2000/10/21 03:29:15)

雨曇華の花 > で、能力値を改造したら、隣の能力を算出します。  (2000/10/21 03:28:58)

ツヴァイク特尉 > ん〜、どーもイメージが湧かないなあ・・・。整備兵って、補修やら改造やらするワケで・・・。作業用のゾイドとかあればなあ・・・。  (2000/10/21 03:28:25)

雨曇華の花 > マジですか?後で直しておきます。  (2000/10/21 03:27:32)

てぃえふ > あ、ミス発見。フロレシオスがフレシオスになってます〜  (2000/10/21 03:26:45)

雨曇華の花 > 超小型は対人戦では無敵ですからねぇ(笑)ショットダイルが大暴れしましたよ(笑)  (2000/10/21 03:26:23)

ツヴァイク特尉 > いちおー、一番器用なゾイドのハズなんで〜・・・>てぃえふさん  (2000/10/21 03:25:37)

雨曇華の花 > 24は偵察兵とか特殊工作兵が乗って威力を発揮するのでは?(笑)  (2000/10/21 03:25:23)

てぃえふ > ていうかゴーレムも24の中ではう゛ぁりう゛ぁりに戦闘系じゃないですか(笑)  (2000/10/21 03:24:45)

雨曇華の花 > 未再販もありでいいと思いますよ。バランス崩すほど強くはないですし。  (2000/10/21 03:24:14)

雨曇華の花 > 乗ってもいいんじゃないですか?戦闘ゾイド。  (2000/10/21 03:23:52)

てぃえふ > 未再販ゾイドはアリですか?(笑)  (2000/10/21 03:23:33)

雨曇華の花 > した方がいいかもしれませんね>保存。自分のプロバイダの所なのに結構時間かかるし(笑)  (2000/10/21 03:23:28)

ツヴァイク特尉 > うーむ・・・イメージが・・・。整備兵が戦闘用ゾイド乗るかな、ふつー(汗  (2000/10/21 03:23:10)

てぃえふ > まだセイバータイガーまでしか表示されてないです(笑) 読み込み終わったらローカルに保存したほうがいいかな?  (2000/10/21 03:22:48)

雨曇華の花 > データ量が凄いことになってるから(笑)>遅い  (2000/10/21 03:22:03)

つかむ > うい、父親の元愛機としませう(爆)、無理っぽいけど(笑)  (2000/10/21 03:21:13)

雨曇華の花 > 普通は対人戦はさけると思いますよ(笑)第一メインはゾイド戦ですし(笑)  (2000/10/21 03:21:00)

てぃえふ > 読み込みが遅い……  (2000/10/21 03:20:34)

雨曇華の花 > 親から受け継いだとかなら>ライガー。軍隊じゃ無理っぽいですけど、相性が良かったとか(笑)勝手に作ってしまえば。  (2000/10/21 03:20:34)

ツヴァイク特尉 > あ〜、もしやして、ゾイド戦ばっかりですか?(汗  (2000/10/21 03:20:34)

雨曇華の花 > ええと、ゴーレムでもいいですけど、ゾイド戦では役に立ちませんよ(笑)たぶん  (2000/10/21 03:20:02)

つかむ > あ、設定によるとLV1じゃライガー無理っぽいですよね(設定をすればいくらかはOK?)  (2000/10/21 03:19:46)

雨曇華の花 > 能力値を上げるのに半分以上改造Pを使った方がいいですよ  (2000/10/21 03:19:44)

てぃえふ > 機体リストから選べばいいんですね?  (2000/10/21 03:19:23)

ツヴァイク特尉 > 自分、ゴーレムでよかですか?  (2000/10/21 03:19:21)

雨曇華の花 > 改造については一番下  (2000/10/21 03:19:09)

雨曇華の花 > 形状ボーナス、サイズボーナスもメモってくださいね〜  (2000/10/21 03:18:40)

雨曇華の花 > まずは、デフォルト能力値と、デフォルト装備をメモってください。能力値を算出する前に基本能力を改造したい人は改造します。  (2000/10/21 03:18:08)

つかむ > OKです  (2000/10/21 03:18:05)

雨曇華の花 > ゾイドの作り方其の一を開いてください  (2000/10/21 03:16:54)

雨曇華の花 > では、次、いよいよゾイド作成です  (2000/10/21 03:16:34)

雨曇華の花 > じゃあ、一で行きますか  (2000/10/21 03:16:22)

てぃえふ > バランスを理解するにはレベル1を経験しといたほうが良いと思います  (2000/10/21 03:16:01)

つかむ > …1でも良いか  (2000/10/21 03:15:25)

雨曇華の花 > 数値を変えればそのまま何レベルでも使えるので……個人的にはレベル2で作りましたが。  (2000/10/21 03:15:20)

ツヴァイク特尉 > シナリオ次第っすねえ。<レベル  (2000/10/21 03:14:34)

つかむ > んー、LV2取っても良いですか?  (2000/10/21 03:13:45)

雨曇華の花 > まあ、プレイヤーの皆様で決めてね〜  (2000/10/21 03:13:12)

雨曇華の花 > ↓技能P+10  (2000/10/21 03:12:09)

雨曇華の花 > レベル2になると、経験点が10になって、技能Pに+1、能力値をどれか+1出来るだけ。あ、後改造Pが2増えますね(笑)  (2000/10/21 03:11:55)

つかむ > とりあえず、いりそうな物だけ購入…千円以内(爆  (2000/10/21 03:11:31)

てぃえふ > 手間がかかるなら最初はLv1を希望します^^;  (2000/10/21 03:10:44)

雨曇華の花 > で、レベルアップですけど、どうします?いきなりレベル2から始めてみます?  (2000/10/21 03:09:54)

雨曇華の花 > まあ、これも後回しでも平気ですので、次に行きますか。  (2000/10/21 03:09:36)

てぃえふ > うーん……いくら要るかわからないから、対人武器は後回しにしようっと  (2000/10/21 03:09:01)

雨曇華の花 > 改造しまくる人ならいくらあっても足りませんし、改造しない人なら余ります>お金  (2000/10/21 03:07:51)

てぃえふ > ゾイドにはおおむねどれくらいお金がかかりますか?  (2000/10/21 03:07:09)

雨曇華の花 > 最低限、防具はあった方がいいです。それで命拾いした奴がいますから(笑)リプレイ参照(ぉ)  (2000/10/21 03:06:02)

雨曇華の花 > 戦闘中は持っていないとか言えばあまり支障はありませんが>重さ  (2000/10/21 03:04:33)

雨曇華の花 > 体力kg以下ならペナルティは無し、体力+体力kg以下なら敏捷力−1、回避−1のペナルティ……とペナルティは辛くなっていきます。  (2000/10/21 03:04:07)

雨曇華の花 > もちろん積めます>装備  (2000/10/21 03:02:54)

ツヴァイク特尉 > そうでないと、ゾイド用工具なんて・・・(汗  (2000/10/21 03:02:40)

雨曇華の花 > AK−47の一ターンに11連射は死亡確定ぎみ(笑)  (2000/10/21 03:02:37)

ツヴァイク特尉 > ゾイドに積んでおくことはできますよねえ?<装備  (2000/10/21 03:02:25)

つかむ > ぐ?それは…何でしょう>体力kg  (2000/10/21 03:02:16)

雨曇華の花 > ちなみに、銃で撃たれると運が良くても二ターンであの世行き(笑)  (2000/10/21 03:01:56)

雨曇華の花 > あ、買った装備の重さが自分の体力kgを越えると回避と移動力にペナルティがつくので、なるべく軽くした方がいいですよ〜  (2000/10/21 03:01:24)

てぃえふ > 銃器はガープスの泣き所ですね。どうしたもんか……  (2000/10/21 03:01:20)

つかむ > うぐ…うーん  (2000/10/21 03:00:23)

雨曇華の花 > あんまり気にしなくてもいいけど>単位  (2000/10/21 03:00:04)

雨曇華の花 > 皆様は一応共和国領土にいるので、ヘックにしておいて下さい。  (2000/10/21 02:59:48)

雨曇華の花 > いや、さっぱり記述がないもので(笑)>単位  (2000/10/21 02:59:00)

てぃえふ > 単位が……(笑)  (2000/10/21 02:58:31)

雨曇華の花 > 銃器とかの武器は自分の技能にあったものを選びましょう(笑)誰でもそうするか(笑)  (2000/10/21 02:58:29)

雨曇華の花 > 装備品です。はじめの所持金は三万です。このお金はゾイド改造にも使うので、キャラクターだけに使わないように。  (2000/10/21 02:56:49)

雨曇華の花 > では次。  (2000/10/21 02:55:53)

雨曇華の花 > え〜弱点ですが、はっきり言って取らない方がいいですよ(笑)マジで損するだけです。  (2000/10/21 02:55:29)

雨曇華の花 > 暗視とか、知覚判定に+4とかは覚えていればいいので。忘れると思うのならメモっておいて下さい。  (2000/10/21 02:54:40)

つかむ > OKです〜  (2000/10/21 02:54:19)

雨曇華の花 > 単純に敏捷力を+1してください>カキコ  (2000/10/21 02:54:09)

てぃえふ > よし、ここは渋〜く「第六感」いっときましょう  (2000/10/21 02:53:37)

つかむ > ボーナスも書きこむんですか?  (2000/10/21 02:53:22)

てぃえふ > この内容だと高レベルにならなきゃ無駄っぽいです^^;>記憶力ボーナス  (2000/10/21 02:52:49)

雨曇華の花 > 幸運、根性が最強能力と言われてます。私らの間では  (2000/10/21 02:52:37)

雨曇華の花 > しかし、技能へのボーナスがありますぜ>記憶力  (2000/10/21 02:51:50)

てぃえふ > 記憶力はオンラインプレイにおいてはあってもなくても同じなんですよね、ログ残るから(笑)  (2000/10/21 02:51:20)

雨曇華の花 > この能力次第では能力値が11になることも(笑)  (2000/10/21 02:51:06)

Neleus > それじゃあ、自分は直感ですね。  (2000/10/21 02:51:05)

つかむ > 高身体能力〜  (2000/10/21 02:50:22)

ツヴァイク特尉 > そりゃもう、改造センスに決まり(笑  (2000/10/21 02:49:48)

雨曇華の花 > では……先天的特殊能力を決めましょう。難しいことは考えずに一つだけ選んでください。  (2000/10/21 02:48:58)

てぃえふ > 次は特殊能力ですね。  (2000/10/21 02:48:50)

つかむ > 回避じゃなくて反射っす(^^;  (2000/10/21 02:48:35)

Neleus > お待たせしました。自分も出来ました。  (2000/10/21 02:48:16)

つかむ > 多分OKだと…。…回避が10だとなんだかなぁ(爆  (2000/10/21 02:48:15)

雨曇華の花 > そろそろ次に行きますか?暇で(笑)  (2000/10/21 02:47:32)

雨曇華の花 > まあ、デフォルト技能を上げていくことになりますし。ボーナスがないと上げにくい  (2000/10/21 02:45:52)

雨曇華の花 > クラスによっては技能が少ないですよ(笑)  (2000/10/21 02:45:18)

てぃえふ > なんかデフォルト技能だけでえらい数ですねぇ。平均的なマイガープスキャラにくらべればまだまだだけど^^;  (2000/10/21 02:44:53)

雨曇華の花 > ちょっとトイレへ……もう歳かのぉ(笑)トイレが近い  (2000/10/21 02:43:52)

てぃえふ > 滅多に取らない技能の代表……(笑)>冶金  (2000/10/21 02:43:32)

Neleus > 後少しで、計算終わるんで、もちっと待ってください。  (2000/10/21 02:43:21)

雨曇華の花 > 冶金は『やきん』と読みます。念のため(笑)  (2000/10/21 02:42:56)

つかむ > あ、目標値をまだちょっと〜  (2000/10/21 02:42:33)

雨曇華の花 > いちいち書くのが面倒だっただけだったりして(爆)>一括り  (2000/10/21 02:42:23)

てぃえふ > はぁい、ようやっと選び&計算し終わりました〜  (2000/10/21 02:42:04)

てぃえふ > 専門家が必要なら同じ事ですって(笑)>一括り  (2000/10/21 02:41:51)

雨曇華の花 > さてさて、そろそろ次に行きますか?>ALL  (2000/10/21 02:41:35)

雨曇華の花 > そうすると雑学とかとれなくなっちゃう(笑)>一括り  (2000/10/21 02:40:51)

つかむ > 技能はこれでOK…頑張って強く成長してもらおう。死なないように(爆)  (2000/10/21 02:40:21)

てぃえふ > このあたり、かえって一括りにしないほうがわかりやすいかもしれませんね>学術  (2000/10/21 02:39:57)

雨曇華の花 > あとで、ゾイド工学とか入れてみたりしようかな(笑)  (2000/10/21 02:39:48)

つかむ > では・・・そしておこっと。技能LV平均1.6666666・・・・・・  (2000/10/21 02:39:26)

雨曇華の花 > 思いっきりガープスそのまま(笑)>学術  (2000/10/21 02:39:21)

てぃえふ > てっきり単独技能かと  (2000/10/21 02:39:09)

てぃえふ > おお、学術に含まれていたとはきづかなんだ^^;  (2000/10/21 02:38:42)

雨曇華の花 > 技能一覧の所に ○系技能って書いてあるので、それ参照です。  (2000/10/21 02:38:39)

雨曇華の花 > 知力基準です>学術  (2000/10/21 02:37:50)

つかむ > ミスです(^^;  (2000/10/21 02:37:38)

雨曇華の花 > 未使用技能Pの所に余った点数をメモしておけばシナリオが終われば使えますよ>つかむさん  (2000/10/21 02:37:33)

つかむ > あ、−2  (2000/10/21 02:37:19)

てぃえふ > 電子工学とか犯罪学とかプログラムは知力基準ですか?  (2000/10/21 02:37:16)

つかむ > …1ポイントあまった。けど足りないや。どしたもんかな…  (2000/10/21 02:37:02)

雨曇華の花 > やっぱり分かりにくいかな(苦笑)  (2000/10/21 02:36:05)

雨曇華の花 > で、技能の目標値ですけど、『技能の基準になっている能力値−3+技能Lv』になります。OK?  (2000/10/21 02:35:36)

つかむ > あ、今理解できました(^^;  (2000/10/21 02:35:16)

雨曇華の花 > もちろん消費します>Lv2  (2000/10/21 02:34:17)

雨曇華の花 > う〜む、レベル1は弱すぎなので、レベル2から始めることにしますか。まあ、まずはキャラクターを完成させなければ。  (2000/10/21 02:34:05)

つかむ > 了解。LV2の時も1消費します?  (2000/10/21 02:34:00)

ツヴァイク特尉 > 技能は終わりましたよん  (2000/10/21 02:33:59)

雨曇華の花 > Lv3にする場合は2消費です  (2000/10/21 02:33:13)

てぃえふ > ああ……点数が足りなさそうだ。バツ技能でもとりたい気分(笑)  (2000/10/21 02:33:00)

つかむ > うい。とすると…えーっと・・・  (2000/10/21 02:32:59)

雨曇華の花 > ええと、やっぱり最低消費1はあるので……>つかむさん  (2000/10/21 02:32:12)

雨曇華の花 > では……お茶でも持ってこよう  (2000/10/21 02:31:52)

つかむ > じゃあ…一気にタダでLV3まで?  (2000/10/21 02:31:43)

雨曇華の花 > もちろん関係します。−1よりそのまま強力です>−2  (2000/10/21 02:31:20)

Neleus > も少し待ってください。  (2000/10/21 02:31:10)

てぃえふ > まだ技能選択中……  (2000/10/21 02:30:58)

つかむ > あ、計算で疑問が出たので質問です。−2をもってる時、LV1ははじめから習得しているけどその−2はLVを上げるとき関係しますか?  (2000/10/21 02:30:48)

雨曇華の花 > で、次に行っていいですかな?>ALL  (2000/10/21 02:29:51)

つかむ > …ゾイドに乗る以外はフツーの女の子だ、こりゃ(笑)  (2000/10/21 02:29:28)

雨曇華の花 > あ、知力が八以上の場合は戦闘指揮はレベルを+1して考えられます。はい。  (2000/10/21 02:27:51)

ツヴァイク特尉 > なんてこと。しゃあない、改造を一つ減らすか・・・(汗  (2000/10/21 02:26:57)

Neleus > 知力が8以上なら、という奴です。>戦闘指揮  (2000/10/21 02:26:54)

つかむ > …技能4つ。…少ないかなぁ、ポイント残り1(汗  (2000/10/21 02:25:40)

雨曇華の花 > 技能なし値張りますけど、操縦だけはありません(笑)  (2000/10/21 02:25:36)

てぃえふ > なるほど  (2000/10/21 02:25:16)

雨曇華の花 > ?どこ?>戦闘指揮のボーナスLV+1  (2000/10/21 02:25:14)

ツヴァイク特尉 > およ?技能無し値は無いの?  (2000/10/21 02:25:06)

雨曇華の花 > 両方取るのは難しいので、どちらか一点に絞った方がいいです>技能  (2000/10/21 02:24:49)

雨曇華の花 > ええと、操縦/陸戦ゾイド の技能Lvを1/2にして海も操縦できます。  (2000/10/21 02:24:24)

Neleus > 戦闘指揮のボーナスってLV+1って事ですか?  (2000/10/21 02:24:13)

雨曇華の花 > レベル1が弱すぎるという説もあり……(苦笑)  (2000/10/21 02:23:46)

雨曇華の花 > ええと……操縦は最低Lv1無いとゾイドは動かないんですけど……  (2000/10/21 02:23:29)

てぃえふ > これは例えばですけど、海陸両用ゾイドに乗った場合は「操縦/陸ゾイド」と「操縦/海ゾイド」がそれぞれ必要なわけですか?  (2000/10/21 02:23:18)

つかむ > えーっと…  (2000/10/21 02:23:12)

ツヴァイク特尉 > 技能、取り終わりました〜。まだゾイドの操縦なんかは技能ナシで〜す(笑  (2000/10/21 02:22:41)

雨曇華の花 > レベルの上げ方 だ。技能を決める のところの。  (2000/10/21 02:21:45)

雨曇華の花 > 詳しくは 技能の上げ方:例 を参照  (2000/10/21 02:21:18)

つかむ > 分かりました〜  (2000/10/21 02:21:17)

雨曇華の花 > で、最低消費が1なので、最低でも1は払ってください。  (2000/10/21 02:20:48)

雨曇華の花 > たとえば、ボーナスのない技能をLv2→3にすると3消費しますが、−1があると2ですみます。  (2000/10/21 02:20:25)

つかむ > タダで覚えることができる…という事でしょうか?  (2000/10/21 02:20:00)

雨曇華の花 > 技能を取るのにかかる点数をその分だけ減らしてくれます>つかむさん  (2000/10/21 02:19:33)

つかむ > えーっと…−2だとはじめからLV1をもっているようですが、−1の場合はどんな利点がありますか?  (2000/10/21 02:19:03)

雨曇華の花 > ちょっと速いかな?  (2000/10/21 02:18:03)

雨曇華の花 > で、先ほどのクラスボーナスで技能を取るのに消費する点数を減らすことが出来ます。  (2000/10/21 02:17:13)

雨曇華の花 > では、次に、技能の取り方。はじめに技能に使える点数は10を持っています。これを消費して好きな技能を上げていくことができます。  (2000/10/21 02:16:13)

雨曇華の花 > 専門化したものを一つだけです。でも、ボーナスは全部につきます。  (2000/10/21 02:13:56)

ツヴァイク特尉 > クラス一覧の「〜/全て」とある技能は、専門化したものを全て所有してるってことですか?それとも、どれか一つ選ぶ?  (2000/10/21 02:13:26)

雨曇華の花 > 下の方に技能の欄がありますのでそっち参照です。  (2000/10/21 02:12:55)

てぃえふ > 種別の内訳はどこに書いてありますか?  (2000/10/21 02:11:55)

雨曇華の花 > 戦闘技能については。ただ、対人戦闘/種別で銃の種類を決めるのではじめからLv1持っているものは一種類だけですよ。  (2000/10/21 02:11:00)

つかむ > 大概の物は覚えられるという事でしょうか…>一般兵習得可能技能  (2000/10/21 02:09:41)

雨曇華の花 > ……持ってるみたいですね>軽業。こんなの入れたっけ?>自分(笑)  (2000/10/21 02:08:23)

雨曇華の花 > 印とか付けて置いた方がいいかもしれませんね(苦笑)  (2000/10/21 02:07:50)

つかむ > とすると、一般兵は軽業LV1をはじめからもってるんですか?  (2000/10/21 02:07:46)

ツヴァイク特尉 > な〜る  (2000/10/21 02:07:20)

雨曇華の花 > ボーナスで−2と書いてあるものははじめからLv1だけ持っています。種別が複数あるものもありますが、それについては一つだけ選んでLv1にしてください。  (2000/10/21 02:06:49)

てぃえふ > じゃあ私は特殊工作を受け持ちましょう  (2000/10/21 02:06:31)

てぃえふ > ゾイド乗りか特殊工作兵……  (2000/10/21 02:06:03)

雨曇華の花 > クラスが決まったら、ボーナス技能を見ます。  (2000/10/21 02:05:44)

Neleus > あんまり被るとやばいですよね。自分はゾイド乗りが良いです。  (2000/10/21 02:05:38)

つかむ > 一般兵。変な奴だけど(爆  (2000/10/21 02:05:33)

ツヴァイク特尉 > 自分、整備兵に決定〜  (2000/10/21 02:05:05)

雨曇華の花 > 口答でやっちゃった方が速いかも(笑)  (2000/10/21 02:05:01)

つかむ > クラスはOKです  (2000/10/21 02:04:57)

てぃえふ > 今クラスの説明を読んでます。  (2000/10/21 02:04:31)

雨曇華の花 > って言うか、まずはクラス(職業)を決めましょう。  (2000/10/21 02:04:00)

Neleus > 自分は大丈夫です。  (2000/10/21 02:03:50)

てぃえふ > おっけいです〜  (2000/10/21 02:03:39)

つかむ > 一応パラメーターは決まった…と思います(汗)  (2000/10/21 02:03:28)

雨曇華の花 > じゃあ、技能に行っていいですか?>ALL  (2000/10/21 02:02:56)

てぃえふ > ああびっくりした^^;  (2000/10/21 02:02:31)

雨曇華の花 > 最近ガープスばっかりだったから(笑)  (2000/10/21 02:02:16)

雨曇華の花 > ……十秒の間違いでした(笑)  (2000/10/21 02:02:02)

雨曇華の花 > 改造Pはゾイドを改造できる能力です。知力+10+レベル×2です。  (2000/10/21 02:01:45)

つかむ > あ・・・すいません、能力でなく技能でした(汗  (2000/10/21 02:01:35)

てぃえふ > キャラクターが一秒ン十m!?(笑)  (2000/10/21 02:01:30)

雨曇華の花 > IN値はあとでOK  (2000/10/21 02:01:13)

雨曇華の花 > すみませんね(苦笑)>ややこしい  (2000/10/21 02:00:58)

雨曇華の花 > 移動力はキャラクターの足の速さです。敏捷力×5+30mを一秒間に走ることが出来ます。  (2000/10/21 02:00:39)

てぃえふ > うーんややこしい……あとでHTML版キャラシー作る時に式いれとこうっと(笑)  (2000/10/21 02:00:10)

雨曇華の花 > うい、生命力は……体力×10です。まあ、HP(ヒットポイント)ですね。  (2000/10/21 02:00:02)

雨曇華の花 > IN値はゾイドの能力値が関係してくるので後回し。空欄でも別に問題はありません(笑)一体一用だから  (2000/10/21 01:59:19)

つかむ > うぐ…能力の決め方について、簡単に説明してもらえませんか?  (2000/10/21 01:58:55)

雨曇華の花 > 場所が少なかったもので……(苦笑)  (2000/10/21 01:58:30)

雨曇華の花 > 移動力は敏捷力×5+30です  (2000/10/21 01:58:09)

てぃえふ > というか出し方が解りません^^;  (2000/10/21 01:58:03)

雨曇華の花 > 移動力は出しておっけーです。IN値はゾイド戦の優先順位なのでまだです。まあ、隊長の戦闘指揮だけで決めるのであんまり使いませんけど  (2000/10/21 01:57:37)

つかむ > 申し訳無いです(汗  (2000/10/21 01:57:04)

Neleus > すいません、移動力ってどうやって決めるんですか?>GM  (2000/10/21 01:56:59)

雨曇華の花 > じゃあ、まだですね(笑)  (2000/10/21 01:56:42)

てぃえふ > 移動力とIN値は後回しでいいんですか?  (2000/10/21 01:56:39)

つかむ > 能力を決めようとしてる所でした(^^;  (2000/10/21 01:56:18)

管理人代理 > ツヴァイク特尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <hrsk0206.ppp.infoweb.ne.jp>  (2000/10/21 01:56:10)

雨曇華の花 > そろそろ次に行っていいですか?>ALL  (2000/10/21 01:55:05)

てぃえふ > 了解。じゃあ改P20……っと。  (2000/10/21 01:53:47)

雨曇華の花 > そうです>改造P  (2000/10/21 01:53:15)

てぃえふ > 改造ポイントの計算式の、×2はレベルだけにかかるんですよね?  (2000/10/21 01:52:52)

雨曇華の花 > とりあえずは。  (2000/10/21 01:52:24)

雨曇華の花 > まあ、一で良いでしょう。  (2000/10/21 01:52:05)

雨曇華の花 > 一レベルは弱すぎるんで、たぶん三レベルに上げたりするかも(笑)  (2000/10/21 01:51:52)

つかむ > …すいません、シールドライガー選択してしまいました(汗  (2000/10/21 01:51:40)

てぃえふ > 最初はレベル1ですよね?  (2000/10/21 01:51:15)

Neleus > 格闘戦重視のレブが良いけど、共和国だから、スナイパーにしよう!  (2000/10/21 01:50:56)

雨曇華の花 > パーティバランスはそっちで取ってくださいね(笑)  (2000/10/21 01:50:55)

雨曇華の花 > まあ、今回は基本的な作り方なので、シナリオをやる来週までにいくらでも作って納得のいった物を送ってくださいな。  (2000/10/21 01:50:35)

てぃえふ > とりあえず能力値決まりました〜。データいじりながらキャラ固めてると悩む悩む^^;  (2000/10/21 01:50:10)

雨曇華の花 > 整備兵は改造能力が凄いことになったりしますけどね(笑)キャラクターは弱かったりします(笑)  (2000/10/21 01:49:36)

雨曇華の花 > ガンスナイパーは消費しませんよ(笑)ちょっと強いかも(笑)  (2000/10/21 01:48:57)

つかむ > 簡単に…と  (2000/10/21 01:48:32)

ツヴァイク特尉 > (ゾイド表を見ながら)・・・もしかして、整備兵にゾイドは不要?(笑  (2000/10/21 01:48:24)

Neleus > ガンスナイパーなら、必要ポイント0ですよね。  (2000/10/21 01:48:22)

つかむ > もれなくゴツいキャラになれます、と(違)>魅力が低い<ソレはそれで魅力か(笑)  (2000/10/21 01:47:53)

雨曇華の花 > 体力は加速できる距離、生命力など、気合いはダイス目を修正できる能力です。  (2000/10/21 01:46:55)

雨曇華の花 > でも、魅力度が低いと……私の所のリプレイ参照(笑)  (2000/10/21 01:46:19)

雨曇華の花 > ええと、敏捷力は格闘攻撃、射撃攻撃に、反射は回避力、知力は射撃、改造に使います。主に重要なのはその三つ。  (2000/10/21 01:45:55)

てぃえふ > ゾイドに乗る時に重要な能力値はやはり敏捷になるんでしょうか?  (2000/10/21 01:45:10)

雨曇華の花 > あんまり能力値を下げてももらえる点数は少ないので……下げすぎない方が良いですよ(笑)  (2000/10/21 01:44:40)

つかむ > …了解(笑)  (2000/10/21 01:44:19)

雨曇華の花 > 体力5だと……もやしっ子未満、病人以上(笑)  (2000/10/21 01:43:58)

つかむ > わかりましたです  (2000/10/21 01:43:37)

雨曇華の花 > いえ、基本的に能力値のみですよ>つかむさん。無理矢理他の所に持っていくことは出来ますけど……  (2000/10/21 01:43:21)

つかむ > ちなみに体力5っていうとどんな人ですか(爆)  (2000/10/21 01:43:20)

つかむ > コレは他にも色々使うんですよね…>能力値用<とりあえずどうにか…がんばってみます  (2000/10/21 01:42:39)

雨曇華の花 > 詳しくは表参照。ちなみに、平均の7より下げると、−10とかになってますけど、それはその分点数がもらえるって事です。  (2000/10/21 01:42:26)

雨曇華の花 > ええと、30だけ能力値用の点数があって、それを消費して能力値を上げることができるんですよ。  (2000/10/21 01:41:38)

てぃえふ > どこいったー100円均一の電卓や〜い  (2000/10/21 01:40:58)

つかむ > すみません、もうつまづきました(汗)>「はじめが7で、それに30を使って上げればいい」の意味がわかりません(汗  (2000/10/21 01:40:56)

雨曇華の花 > あれを他人に見られるときが来るとは……(笑)>バン達  (2000/10/21 01:39:48)

てぃえふ > ぬう、計算機がおかくれあそあしになった(爆)  (2000/10/21 01:39:46)

つかむ > ………バン達に教えてもらってきます、まず(笑)  (2000/10/21 01:39:14)

雨曇華の花 > 分からないことがあったら遠慮なく>つかむさん  (2000/10/21 01:37:26)

つかむ > えーっと…ゾイドとキャラが決まったから…能力値、かな?  (2000/10/21 01:36:51)

てぃえふ > 了解〜  (2000/10/21 01:36:44)

雨曇華の花 > そんな感じですけど、特殊能力、技能は別に点数が用意してあるので、とりあえず能力値だけを考えればいいと思いますよ。>ティエフさん  (2000/10/21 01:36:20)

ツヴァイク特尉 > んにゃ、やっぱ小型にしよう(汗  (2000/10/21 01:35:42)

つかむ > 了解しました〜  (2000/10/21 01:35:38)

雨曇華の花 > いえ、オリジナルだけです>シナリオ。詳しくはリプレイ参照(笑)  (2000/10/21 01:35:28)

てぃえふ > 要するにCPが30点あって持ちゾイドもふくめた各種能力を買い取るガープスもどきって事ですよね?>ルール  (2000/10/21 01:35:05)

つかむ > とりあえず、ゾイド決まりました〜  (2000/10/21 01:34:56)

ツヴァイク特尉 > ゾイドはグスタフにしよっかな・・・。  (2000/10/21 01:34:40)

つかむ > そういえば、GMさんに質問〜。こういうRPGって、バトルストーリーのシナリオをやったりする事ってあるんですか?  (2000/10/21 01:34:36)

つかむ > ういっす。では・・・と  (2000/10/21 01:34:06)

雨曇華の花 > 暇な時間だなぁ……GMにとって……  (2000/10/21 01:33:58)

てぃえふ > キャラシー受け取りました〜いま見てます>GM  (2000/10/21 01:32:12)

雨曇華の花 > 全員が大型とか言ったらちょっと辛いけど(笑)  (2000/10/21 01:32:06)

雨曇華の花 > 超大型以外ですよ>つかむさん。  (2000/10/21 01:31:42)

つかむ > 文字色見にくいので戻し(汗)  (2000/10/21 01:31:40)

つかむ > 選べるゾイドは、ゾイドリストの奴(大型以外)で良いんすよね?  (2000/10/21 01:31:19)

雨曇華の花 > 間違ってなければいいですよ>ツヴァイクさん  (2000/10/21 01:31:08)

雨曇華の花 > ええと、キャラクター作成は基本的にガープスです(笑)で、ゾイドのサイズで作成点が一通り減ります(笑)小型は減らず、小型の中のハイパワーユニット(中枢耐久力+1)は5消費、中型は10消費、大型は15消費となっております。  (2000/10/21 01:29:42)

てぃえふ > 調子悪かったんで再起動してきました^^;  (2000/10/21 01:29:39)

管理人代理 > てぃえふさん、いらっしゃい(^-^)/ <pee7025.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>  (2000/10/21 01:29:17)

ツヴァイク特尉 > 能力値、決めちゃいましたけど、OKでしたか?  (2000/10/21 01:29:14)

雨曇華の花 > GMの孤独な時間(笑)  (2000/10/21 01:27:52)

ツヴァイク特尉 > ういっす。  (2000/10/21 01:27:49)

つかむ > 搭乗ゾイドは…うーん…  (2000/10/21 01:27:48)

雨曇華の花 > まあ、キャラクター設定とかは後に回すとして、次に行きます?  (2000/10/21 01:27:03)

雨曇華の花 > あ、ティエフさん、届きました?  (2000/10/21 01:25:19)

雨曇華の花 > 帝国のキャラクターでも、設定次第では参入できますけどね(笑)傭兵ぐらいで良いんじゃないですか(笑)?  (2000/10/21 01:24:29)

つかむ > 背景設定って難しいなぁ…  (2000/10/21 01:23:41)

ツヴァイク特尉 > キャラ変えにゃあ・・・  (2000/10/21 01:23:14)

Neleus > 共和国ですか。ちょっと待って下さい。今考えてますから・・・  (2000/10/21 01:22:57)

ツヴァイク特尉 > げふ、共和国か・・・(汗  (2000/10/21 01:22:38)

雨曇華の花 > ちょいとトイレへ。他のもメモ帳でキャラシー欲しい人は言ってね  (2000/10/21 01:22:28)

つかむ > うい。元々共和国予定だったからOKっす(まて)  (2000/10/21 01:21:55)

雨曇華の花 > 一応共和国で……>国  (2000/10/21 01:21:25)

雨曇華の花 > ええと、後期ゾイドは一応不許可。帝国でも傭兵とかの設定にすれば乗れますよ。あんまり無茶なのはともかく……  (2000/10/21 01:21:13)

てぃえふ > そういえば今回、PCはどっちの国についてるんですか?>GM  (2000/10/21 01:21:06)

つかむ > あ、共和国か帝国かってけっこう重要な問題かな…。しかしこのキャラだと帝国は無理かなぁ  (2000/10/21 01:19:40)

てぃえふ > そっちのサンダーですか!(笑) まぁサンダーカノンじゃないだけマシか……^^;  (2000/10/21 01:18:16)

つかむ > 爺さん辺りとかがマッドサンダーの頭にのっててそれを受け継いだよーです(笑>てぃえふさん  (2000/10/21 01:17:40)

てぃえふ > サイクス乗りですか?(笑)>稲妻娘  (2000/10/21 01:17:00)

Neleus > レブが乗りたい・・・駄目ですか?  (2000/10/21 01:16:59)

つかむ > んじゃあ、イナズマ娘(仮)を作ります(笑)  (2000/10/21 01:16:22)

雨曇華の花 > ええと、まだキャラシー作ってるんで、次の載りたいゾイドを決めておいて下さい。サイズで能力値が変わるので……一応超大型は不許可にします(笑)  (2000/10/21 01:15:56)

てぃえふ > あ、つかむさんが女の子やるなら私は野郎にしとこうかな  (2000/10/21 01:15:45)

ツヴァイク特尉 > 能力値より上は決まりました〜  (2000/10/21 01:14:36)

つかむ > …いっそのこと女の子にでもしようかな(爆  (2000/10/21 01:12:48)

てぃえふ > 名前……いつもイニシャルだけは決めてあるけど、どうしようかなぁ……。野郎と女性とどっちがいいですか?(笑)  (2000/10/21 01:12:47)

つかむ > すみません、先程の…。ワードパッドで文字化け起こしました(悩)>雨曇華の花さん  (2000/10/21 01:12:05)

Neleus > 苗字が思いつかねええ。(爆)  (2000/10/21 01:11:44)

てぃえふ > テキストベースでプレイしてるとベタテキストが一番楽なもんで^^;  (2000/10/21 01:10:47)

つかむ > えーと、名前…どんなのにしたら良いんだろ…。バトルカードゲーム参項にしよっと(爆  (2000/10/21 01:10:40)

てぃえふ > すみません^^;  (2000/10/21 01:10:29)

雨曇華の花 > う゛……メモ帳で書いて送りますのでしばしお待ちを>ティエフさん  (2000/10/21 01:10:16)

てぃえふ > はじめまして〜よろしくお願いしますm(__)m>はじめましての方々  (2000/10/21 01:09:02)

てぃえふ > ところでキャラシーなんですけど、一太郎もワードも持ってない私はどうしましょう?  (2000/10/21 01:08:44)

Neleus > こんばんは、そして、初めまして。てぃえふさん。  (2000/10/21 01:08:35)

つかむ > はじめまして、こんばんは〜>てぃえふさん  (2000/10/21 01:08:33)

ツヴァイク特尉 > ばんわ〜  (2000/10/21 01:08:27)

雨曇華の花 > こんばんは〜  (2000/10/21 01:08:21)

雨曇華の花 > では、まずは名前、性別、性格、年齢、背景を。  (2000/10/21 01:08:16)

てぃえふ > やっと解った……(笑) こんばんわー>all  (2000/10/21 01:07:45)

管理人代理 > てぃえふさん、いらっしゃい(^-^)/ <pee71b1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>  (2000/10/21 01:07:28)

雨曇華の花 > ティエフさんは迷っているようで……(笑)  (2000/10/21 01:07:28)

雨曇華の花 > 一応送ってみました〜>キャラシー  (2000/10/21 01:07:06)

つかむ > 一応無い訳じゃないので開けました、お手数おかけします  (2000/10/21 01:06:52)

ツヴァイク特尉 > <シート  (2000/10/21 01:06:25)

ツヴァイク特尉 > ウチも開けました  (2000/10/21 01:06:19)

Neleus > 自分、既にダウンロードして、一太郎で開いてます。  (2000/10/21 01:04:35)

つかむ > ワードパッド…無理でした。お願いします…>変更できる奴  (2000/10/21 01:04:12)

雨曇華の花 > 変更できる奴を送りましょうか?>ALL  (2000/10/21 01:03:27)

雨曇華の花 > あ、でも、テキストデータだから変更できないんですねぇ……  (2000/10/21 01:03:13)

雨曇華の花 > キャラクターシートは一太郎で作っているんで、ワードパットなどでなら開けるはず。  (2000/10/21 01:02:54)

つかむ > …間違えました(汗  (2000/10/21 01:02:43)

つかむ > [DICE:6面1個] (4)=(4)  (2000/10/21 01:02:29)

つかむ > えーと…落としたキャラシートはメモ帳で開けます?  (2000/10/21 01:02:17)

Neleus > こちらも開きました>HP  (2000/10/21 01:01:34)

つかむ > 了解です>キャラ作成  (2000/10/21 01:00:52)

ツヴァイク特尉 > お初、つかむさん。マスター、HP開きましたぜ。  (2000/10/21 01:00:26)

雨曇華の花 > じゃあ、キャラクター作成ルールを見てくだされ。  (2000/10/21 01:00:25)

つかむ > はじめましてです、皆様  (2000/10/21 00:59:39)

Neleus > 分かりました。  初めまして、つかむさん。  (2000/10/21 00:59:20)

雨曇華の花 > こんばんは〜  (2000/10/21 00:58:44)

雨曇華の花 > 一応、キャラクターシートをダウンロードした方が分かりやすいかもしれませんが、メモ帳でも何とかなります(笑)>用意  (2000/10/21 00:58:33)

ツヴァイク特尉 > おっと、なるほど。<ルール ちょっと待ってて下さい。今開きます  (2000/10/21 00:58:07)

つかむ > 遅れました〜。お風呂入ってました(^^;  (2000/10/21 00:58:06)

管理人代理 > つかむさん、いらっしゃい(^-^)/ <m89.matsumoto.ne.jp>  (2000/10/21 00:57:50)

雨曇華の花 > 後から来た人と話し合って職業を決めてもらえれば。>先に  (2000/10/21 00:57:46)

Neleus > ところで、用意する物って何か有ります?  (2000/10/21 00:57:32)

雨曇華の花 > じゃあ、私のページのルールを見ながら進めますか。  (2000/10/21 00:57:21)

ツヴァイク特尉 > 先にやっちゃっても良いのなら。  (2000/10/21 00:56:54)

Neleus > よろしくお願いします。  (2000/10/21 00:56:29)

雨曇華の花 > んじゃ、作り始めます?  (2000/10/21 00:56:09)

ツヴァイク特尉 > ういっす。まだこんだけですね>雨曇華の花さん  (2000/10/21 00:55:44)

雨曇華の花 > ええと、今来ているのはお二方だけですか?  (2000/10/21 00:55:12)

Neleus > 雨曇華の花さん、こんばんは。  (2000/10/21 00:55:09)

ツヴァイク特尉 > 全然遠いじゃないすか(笑>Neleusさん  (2000/10/21 00:54:49)

ツヴァイク特尉 > あ、ばんわ。  (2000/10/21 00:54:26)

雨曇華の花 > こんばんは〜  (2000/10/21 00:54:23)

Neleus > 近ければ、自分も参加したいんですが・・・金が無い〜  (2000/10/21 00:54:16)

ツヴァイク特尉 > そーなんですか? だったらまあ、どうにかなるかな。  (2000/10/21 00:54:14)

管理人代理 > 雨曇華の花さん、いらっしゃい(^-^)/ <george.cc9.ne.jp>  (2000/10/21 00:54:12)

Neleus > 会場ですか?うちの方は結構、簡単に借りれますけど。  (2000/10/21 00:53:21)

ツヴァイク特尉 > 幹事任されたはいいけど、市民でもないのに会場取れるんかなあ・・・(苦笑  (2000/10/21 00:52:00)

ツヴァイク特尉 > ういっす。まあ、まだ参加者集めの段階ですがね(笑  (2000/10/21 00:50:00)

Neleus > 確かに。そういえば東北OFF会でしたっけ?頑張ってください。  (2000/10/21 00:48:48)

ツヴァイク特尉 > まあ、モノがモノですからねえ(笑  (2000/10/21 00:47:27)

Neleus > どもども、それにしてもツヴァイク殿も来られるとは・・・予想してたけど。  (2000/10/21 00:46:40)

ツヴァイク特尉 > あ、戻られましたか  (2000/10/21 00:45:37)

Neleus > すみません、他の所いってました。  (2000/10/21 00:44:34)

ツヴァイク特尉 > むう・・・。二窓ROMします  (2000/10/21 00:43:28)

ツヴァイク特尉 > もしもーし  (2000/10/21 00:42:55)

ツヴァイク特尉 > こんば〜  (2000/10/21 00:41:47)

管理人代理 > ツヴァイク特尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <hrsk0206.ppp.infoweb.ne.jp>  (2000/10/21 00:41:38)

Neleus > かなり、早かったようですなあ。誰も来てない・・・  (2000/10/21 00:37:29)

管理人代理 > Neleusさん、いらっしゃい(^-^)/ <d2ec18-159.tiki.ne.jp>  (2000/10/21 00:36:15)

管理人代理 > ゴジュラス魂 純情派さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/20 19:59:39)

管理人代理 > ゴジュラス魂 純情派さん、いらっしゃい(^-^)/ <ara112.thn.ne.jp>  (2000/10/20 19:57:39)

管理人代理 > KKさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/17 21:50:45)

管理人代理 > KKさん、いらっしゃい(^-^)/ <p0213-ip01higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp>  (2000/10/17 21:48:58)

管理人代理 > VP・01、02さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/17 21:41:15)

VP・01、02 > のちに、1つは封印され、もう一つは改修されたが・・・・・・・その後どうなったかを知る物はいない  (2000/10/17 21:41:09)

VP・01、02 > (何で・・・・でしょう・・ね)    二つの影が砂漠で静止し、しばしの時を支配したが、後から来た無数の影に囲まれ  (2000/10/17 21:40:03)

VP・01、02 > (く・・・・・)「あとの方に作られた私の方が戦闘能力は上なのはあたりまえだろ?今、引けば無視して行ってやる」(・・・・・あきらめません、必ず止めます)「ならば死ね」ガルタイガーの荷電粒子砲がゼロ距離でハウンドソルジャーを捕らえた、しかし(必ず止めます!!)ハウンドソルジャーはかわそうとせずそのまま前に出る「な!、馬鹿な・・・・」初めてハウンドソルジャーの角がガルタイガーを捕らえ・・・・・・「くそ・・・う・・・・・・なんで・・・おまえは・・・あんなや・・・つら・の命を・・・・聞く・・・・」  (2000/10/17 21:37:42)

VP・01、02 > 鋭く接近し、主砲と角を使った格闘戦で攻め立てる・・・・しかし、「私に勝てると思うな!!」あっさりとかわされ、2連装ビーム砲の攻撃の直撃を食らう・・・・  (2000/10/17 21:32:01)

VP・01、02 > ガルタイガーの荷電粒子砲がハウンドソルジャーを浅く捕らえる、(っく・・・・必ず止めます!!)  (2000/10/17 21:29:59)

VP・01、02 > 「邪魔をするな!!」(あなたを行かせれば多くの人を殺します!だから行かせません!!)「ならば消えろ!!!!」  (2000/10/17 21:28:45)

VP・01、02 > 荷電粒子砲の残光がハウンドソルジャーの右をかすめた、ガルタイガーは容赦なく荷電粒子砲を連射してくる、ハウンドソルジャーは接近戦を仕掛けるが反応値のさであっさりかわされる  (2000/10/17 21:26:21)

管理人代理 > VP・01、02さん、いらっしゃい(^-^)/ <p0213-ip01higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp>  (2000/10/17 21:24:09)

管理人代理 > .さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/17 18:35:39)

. > ずぁ!!  (2000/10/17 18:35:34)

. > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/10/17 18:35:30)

管理人代理 > .さん、いらっしゃい(^-^)/ <ara112.thn.ne.jp>  (2000/10/17 18:34:16)

管理人代理 > スネーカー中尉さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/16 21:23:18)

スネーカー中尉 > ...絡まって、水を吸った縄を解く事は難しい。そうなった縄は、断ち切るしかないんだ...(意味不明  (2000/10/16 21:22:52)

管理人代理 > スネーカー中尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <occns002.zaq.ne.jp>  (2000/10/16 21:20:32)

管理人代理 > occns002.zaq.ne.jpさん、いらっしゃい(^-^)/ <occns002.zaq.ne.jp>  (2000/10/16 21:20:31)

管理人代理 > さぶろうさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/16 19:12:14)

さぶろう > て、電話料が・・・(汗)おちるっす〜  (2000/10/16 19:12:10)

管理人代理 > STINGさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/16 19:12:07)

STING > 落っこちます  (2000/10/16 19:11:56)

管理人代理 > さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/16 19:11:54)

さぶろう > ではいまから(爆)  (2000/10/16 19:11:50)

> さようなら  (2000/10/16 19:11:47)

> 是非、お願いします>さぶろうさん  (2000/10/16 19:11:39)

さぶろう > それでは、ぷにょ〜ん  (2000/10/16 19:11:30)

> エジプトは予算オーバだとプロヂューサーが(爆)  (2000/10/16 19:11:26)

さぶろう > ですね。時々蒼さんのチャットにもお邪魔しますね〜  (2000/10/16 19:10:50)

> みなさん、どうも、ありがとうございました  (2000/10/16 19:10:43)

管理人代理 > ARKさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/16 19:10:42)

ARK > では。  (2000/10/16 19:10:39)

ARK > えー、エジプト旅行じゃなきゃやー(ぉ  (2000/10/16 19:10:34)

> [DICE:6面1個] (5)=(5)  (2000/10/16 19:10:27)

> [DICE:6面1個] (1)=(1)  (2000/10/16 19:10:24)

> [DICE:6面1個] (3)=(3)  (2000/10/16 19:10:14)

ARK > では、そろそろお暇を(ぉ  (2000/10/16 19:10:08)

> さて、今までのダイスの合計はいくつでしょうか?正解者にはハワイ旅行を・・((笑)  (2000/10/16 19:09:56)

STING > [DICE:6面1個] (4)=(4)  (2000/10/16 19:09:38)

さぶろう > こんなもんでしょう(笑  (2000/10/16 19:09:34)

STING > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/10/16 19:09:22)

さぶろう > [DICE:6面1個] (5)=(5)  (2000/10/16 19:09:21)

さぶろう > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/10/16 19:09:20)

ARK > もう・・・・大丈夫かな?  (2000/10/16 19:09:16)

STING > 荒らしか?俺達は  (2000/10/16 19:09:14)

さぶろう > これたのし〜(笑  (2000/10/16 19:09:13)

さぶろう > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/10/16 19:09:07)

さぶろう > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/10/16 19:09:05)

> [DICE:6面1個] (5)=(5)  (2000/10/16 19:09:03)

STING > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/10/16 19:09:02)

> [DICE:6面1個] (1)=(1)  (2000/10/16 19:09:01)

さぶろう > [DICE:6面1個] (1)=(1)  (2000/10/16 19:08:58)

STING > [DICE:6面1個] (4)=(4)  (2000/10/16 19:08:58)

さぶろう > [DICE:6面1個] (6)=(6)  (2000/10/16 19:08:58)

さぶろう > [DICE:6面1個] (4)=(4)  (2000/10/16 19:08:57)

> [DICE:6面1個] (6)=(6)  (2000/10/16 19:08:56)

STING > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/10/16 19:08:53)

STING > [DICE:6面1個] (6)=(6)  (2000/10/16 19:08:50)

STING > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/10/16 19:08:44)

> [DICE:6面1個] (6)=(6)  (2000/10/16 19:08:40)

さぶろう > うわ、STINGさんも(笑  (2000/10/16 19:08:37)

ARK > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/10/16 19:08:36)

ARK > [DICE:6面1個] (4)=(4)  (2000/10/16 19:08:35)

ARK > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/10/16 19:08:35)

ARK > [DICE:6面1個] (5)=(5)  (2000/10/16 19:08:34)

ARK > [DICE:6面1個] (3)=(3)  (2000/10/16 19:08:33)

STING > [DICE:6面1個] (4)=(4)  (2000/10/16 19:08:32)

ARK > [DICE:6面1個] (3)=(3)  (2000/10/16 19:08:31)

ARK > [DICE:6面1個] (5)=(5)  (2000/10/16 19:08:31)

ARK > [DICE:6面1個] (4)=(4)  (2000/10/16 19:08:31)

ARK > [DICE:6面1個] (3)=(3)  (2000/10/16 19:08:30)

ARK > ぐはあ!(爆死  (2000/10/16 19:08:28)

STING > [DICE:6面1個] (3)=(3)  (2000/10/16 19:08:26)

STING > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/10/16 19:08:21)

STING > [DICE:6面1個] (4)=(4)  (2000/10/16 19:08:18)

STING > ダイスふりゃいいジャン  (2000/10/16 19:08:12)

ARK > 15  (2000/10/16 19:08:04)

ARK > 14  (2000/10/16 19:08:03)

ARK > 13  (2000/10/16 19:08:02)

ARK > 12  (2000/10/16 19:07:59)

ARK > 11  (2000/10/16 19:07:58)

ARK > 10  (2000/10/16 19:07:56)

ARK >   (2000/10/16 19:07:55)

ARK >   (2000/10/16 19:07:54)

ARK >   (2000/10/16 19:07:53)

> さすが、お早い・・・・(汗  (2000/10/16 19:07:52)

ARK >   (2000/10/16 19:07:52)

ARK >   (2000/10/16 19:07:51)

ARK >   (2000/10/16 19:07:50)

ARK >   (2000/10/16 19:07:49)

ARK >   (2000/10/16 19:07:48)

ARK >   (2000/10/16 19:07:46)

ARK > うう・・・・(瀕死  (2000/10/16 19:07:44)

ARK > 31  (2000/10/16 19:07:37)

ARK > 30  (2000/10/16 19:07:36)

ARK > 29  (2000/10/16 19:07:34)

ARK > 28  (2000/10/16 19:07:31)

ARK > 27  (2000/10/16 19:07:30)

ARK > 26  (2000/10/16 19:07:29)

ARK > 25  (2000/10/16 19:07:28)

ARK > 24  (2000/10/16 19:07:27)

ARK > 23  (2000/10/16 19:07:26)

ARK > 22  (2000/10/16 19:07:25)

ARK > 21  (2000/10/16 19:07:24)

ARK > 20  (2000/10/16 19:07:22)

ARK > 19  (2000/10/16 19:07:19)

ARK > 187  (2000/10/16 19:07:18)

さぶろう > なんすか、隠れた名脇役って・・・(汗  (2000/10/16 19:07:18)

ARK > 17  (2000/10/16 19:07:17)

ARK > 16  (2000/10/16 19:07:16)

ARK > 15  (2000/10/16 19:07:15)

ARK > 14  (2000/10/16 19:07:14)

ARK > 13  (2000/10/16 19:07:13)

ARK > 12  (2000/10/16 19:07:11)

ARK > 11  (2000/10/16 19:07:10)

ARK > 10  (2000/10/16 19:07:09)

ARK >   (2000/10/16 19:07:07)

ARK >   (2000/10/16 19:07:06)

ARK >   (2000/10/16 19:07:05)

ARK >   (2000/10/16 19:07:04)

ARK >   (2000/10/16 19:07:03)

ARK >   (2000/10/16 19:07:02)

ARK >   (2000/10/16 19:07:00)

ARK >   (2000/10/16 19:06:59)

ARK >   (2000/10/16 19:06:57)

ARK > つかれるー(ぉ  (2000/10/16 19:06:55)

さぶろう > そうですねって、ながされた〜(笑  (2000/10/16 19:06:51)

> 欲しい・・・  (2000/10/16 19:06:51)

ARK >   (2000/10/16 19:06:49)

ARK > 補し  (2000/10/16 19:06:45)

ARK > 乾し  (2000/10/16 19:06:40)

> いや、これ以上に、隠れた名脇役を独占させたくないので(爆>さぶろうさん  (2000/10/16 19:06:38)

ARK > 干し  (2000/10/16 19:06:37)

ARK > ホシ  (2000/10/16 19:06:31)

ARK > 保志  (2000/10/16 19:06:29)

ARK >   (2000/10/16 19:06:26)

ARK >   (2000/10/16 19:06:22)

ARK > ほし  (2000/10/16 19:06:19)

ARK >   (2000/10/16 19:06:17)

ARK > 流せー(ぉ  (2000/10/16 19:06:14)

ARK > 4O・・・ならすぐですね(笑  もともとバトチャのリプレイ機能だったはず(笑<閲覧  (2000/10/16 19:06:04)

> 管理人さんにメールだしときますか・・(汗  (2000/10/16 19:05:51)

さぶろう > もどってこなくてもながしたのに>蒼さん  (2000/10/16 19:05:41)

> やば・・・過去ログみれるんだ、ここ(汗  (2000/10/16 19:05:28)

さぶろう > たしか40くらいでは?  (2000/10/16 19:05:10)

> そうですね・・(汗  (2000/10/16 19:05:07)

さぶろう > そうですな(笑  (2000/10/16 19:04:58)

ARK > ここ、何行まで閲覧できるんだったカナ?  (2000/10/16 19:04:51)

ARK > 流しません事?さぶろう様(笑  (2000/10/16 19:04:25)

管理人代理 > STINGさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/16 19:04:21)

STING > ・・・・・・・・・くだらん  (2000/10/16 19:04:17)

ARK > 私は半分巻きこまれてましたから(ぉ  (2000/10/16 19:04:07)

さぶろう > まあ、何も言いませんけど。  (2000/10/16 19:04:01)

さぶろう > 聞くだけだったらただですからね。  (2000/10/16 19:02:55)

管理人代理 > JKさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/16 19:02:35)

JK > さようなら。  (2000/10/16 19:02:30)

JK > 皆さん、御迷惑をお掛けしました。  (2000/10/16 19:02:21)

JK > じゃあな、蒼さん。  (2000/10/16 19:02:09)

JK > 信じなくてもいいが。  (2000/10/16 19:01:59)

管理人代理 > さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/16 19:01:52)

JK > 裏切らんよ、今回はな。  (2000/10/16 19:01:49)

> さようなら  (2000/10/16 19:01:46)

JK > これで精一杯だ、  (2000/10/16 19:01:37)

> 約束はしません、どうせ裏切られるから  (2000/10/16 19:01:37)

JK > このHPのチャット及び、Q&Aには、顔を出さない。これも約束しよう。  (2000/10/16 19:01:18)

> では、落ちます  (2000/10/16 19:01:14)

> 好きにしてください  (2000/10/16 19:00:07)

JK > 本当は、名古屋まで行ってたんだけどな。  (2000/10/16 18:59:57)

JK > 俺は二度と、蒼さんに会いに行こうとしない。  (2000/10/16 18:59:35)

JK > 足らないだろうが、できる限りの責任は取らせて貰う。  (2000/10/16 18:59:09)

JK > じゃ、話はこれ位にしようか。  (2000/10/16 18:58:40)

> ちゃいますよ  (2000/10/16 18:56:44)

JK > もしかして、あの方の事も嫌っていたのか・・・?「好意的に接するものを、嫌えない。」  (2000/10/16 18:56:25)

> だから・・・・・  (2000/10/16 18:54:14)

JK > あなたが嘘をついていたとしても、確かに義理はあったから。  (2000/10/16 18:53:58)

JK > そうか・・・、でも役立ちたいとは、本当に思っていたぞ>HP製作に関しては。  (2000/10/16 18:53:24)

JK > そうか、嘘でも俺は嬉しかった、俺はもっと馬鹿だな。  (2000/10/16 18:52:48)

> 9割は、押しつけ・・・  (2000/10/16 18:52:47)

> 好意的に接する者に対して嫌いという事はいけないこと思った、だから、自分に嘘ついてたんですよね、ばかだから  (2000/10/16 18:52:19)

JK > 蒼さんが俺を嫌っていても、俺はHP製作の件では約立ちたかった。しかし、あれも押し付けだったんですか?  (2000/10/16 18:52:05)

> 場合によっては、答えましょう>JK  (2000/10/16 18:50:53)

JK > 俺を嫌いなのに、なぜ「好き」なんて言う。あれは同情ですか?  (2000/10/16 18:50:44)

JK > 俺も聞きたい事が有る、  (2000/10/16 18:50:18)

> 知らん  (2000/10/16 18:50:11)

JK > だからネットで恋愛がしたかったのかも知れないよ。  (2000/10/16 18:49:33)

JK > いやだね、顔で釣れる女性に興味なんかない。  (2000/10/16 18:49:11)

> 同情を欲するなら、あなたの美しい顔が見える場所で女性の前で言ってください  (2000/10/16 18:48:37)

JK > 構わんよ、騙せなったけど、蒼さんを騙そうとしたからね。  (2000/10/16 18:48:15)

> 誰も、同情しませんよ  (2000/10/16 18:47:48)

> 自分を見とめてくればいものは徹底的に認めないしね  (2000/10/16 18:47:29)

JK > 自滅さ、仕方ない。  (2000/10/16 18:46:50)

> 無実とはいいませんか、こういうのは、自業自得というんですね  (2000/10/16 18:46:22)

JK > 実力は違えど、性格はネット上の俺みたいだね。  (2000/10/16 18:46:16)

> 自己の考えに陥り、自らを正当化し、議論で、他をののしって、自慢話の連続、結果的にうらみをかって、無実の罪で処刑された  (2000/10/16 18:45:38)

JK > 俺には、かなり為になったと思う。  (2000/10/16 18:45:17)

JK > 蒼さんが俺をどう思っていたとしても、  (2000/10/16 18:45:06)

JK > 馬鹿じゃなきゃ、立命館大学院受けてるよ(苦笑  (2000/10/16 18:44:24)

JK > 馬鹿だと思うね、向上心ないしね。  (2000/10/16 18:44:02)

> ふふふ、やっぱり、あなたはバカですね  (2000/10/16 18:43:34)

JK > 悪いね、折角の忠告だったのに、聞けなくて。  (2000/10/16 18:43:29)

JK > 大哲人に向かって・・・。  (2000/10/16 18:42:57)

> あなたは、その意味を深く理解しようとしてくれなかったのは、残念ですね  (2000/10/16 18:42:53)

JK > 俺にそれを気付けと、そういう事ですね。  (2000/10/16 18:42:37)

> そういうメールを送りましたよね  (2000/10/16 18:42:19)

> ソクラテスは、実はおおバカだった・・・・・愚かだった・・・・・  (2000/10/16 18:42:03)

JK > それは何でしょう?  (2000/10/16 18:41:56)

> 一つだけ自分の意志であなたに好意的に接した事があります  (2000/10/16 18:41:31)

JK > かまわんよ、どうとでも罵ってくれ。  (2000/10/16 18:41:27)

> ただ一つだけ・・・・・  (2000/10/16 18:40:57)

JK > 嫌われてもいいよ、もう。  (2000/10/16 18:40:40)

> それだけは言いたかった・・・・  (2000/10/16 18:40:39)

> それは、どうでもいいですよ、僕はあなたは嫌いです  (2000/10/16 18:40:15)

JK > 過去形です、確かに。  (2000/10/16 18:40:11)

JK > 蒼さんともあなたとも、遭えば未練が残るから、遭わずに御別れだと。  (2000/10/16 18:40:02)

> 過去形でしょう?  (2000/10/16 18:39:35)

JK > あの方の伝言などです>あの台詞  (2000/10/16 18:39:20)

JK > 「蒼さんとは、両思いだったと思います。」と。  (2000/10/16 18:39:07)

> あの台詞?  (2000/10/16 18:38:49)

JK > でも、こうも言われたよ。  (2000/10/16 18:38:48)

> 結果は運だから、こだわっても仕方ないですから  (2000/10/16 18:38:17)

JK > あの台詞は、コピーしたものだ、だから美化していない。  (2000/10/16 18:38:15)

> ええ、どうでも良い、問題は自分の行動にけじめをつけれたかだけだと思ってますからね、後は2の次でしょう  (2000/10/16 18:37:33)

> それを勝ってに感謝されて、好意で接したから好意で返しただけ、しかしあなたの自慢話し、おしつけ、美化・・聞いてるとむかつきます  (2000/10/16 18:36:05)

JK > 蒼さんが恋愛に前向きになったから、私の役目は終わりだと、そう言っていた。  (2000/10/16 18:35:59)

JK > どうでも良いって・・・、  (2000/10/16 18:35:28)

> 別にあの人は、もう、どうでも良い  (2000/10/16 18:35:03)

> QAで最初あなたを助けたのは、まわりの雰囲気が悪くなるのを恐れたから  (2000/10/16 18:34:38)

JK > 嫌われても仕方ないとは思うよ。  (2000/10/16 18:34:24)

JK > 私生活で、好きな人が居ると。  (2000/10/16 18:33:54)

> そういうのは、僕は終わりにしたいので、正直に言います、僕は前からあなたが嫌いだった  (2000/10/16 18:33:52)

JK > でも、あの方は言っていたぞ。これは事実だが。  (2000/10/16 18:33:40)

JK > こんな事なら、最初から、蒼さんと争う気でやればよかったな・・。  (2000/10/16 18:33:18)

> こいつは、苦しんでる・・だから、信じてやろう・・・ははは、我ながら笑える話しですよ(苦笑)  (2000/10/16 18:33:07)

JK > すまん・・・・>蒼さん  (2000/10/16 18:32:39)

> そう言われれば、僕はあなたを信用せざるえなくなる、あなたが嘘ついてるのも僕が見ぬけないと思いましたか?あなたがそういうならそれでも、信じた僕はなんあんでしょうか?>JK  (2000/10/16 18:32:09)

JK > きっと蒼さんの事は考えてなかった、あの方の事だけだ。  (2000/10/16 18:31:57)

JK > すまん、俺はずっと蒼さんを騙してた・・・。あの方が蒼さんを好きだから。  (2000/10/16 18:31:28)

STING > ん、分かった  (2000/10/16 18:31:02)

> なら、善人ぶって近づかないでくれ、何かしてやりたいなんて嘘いわないでくれ、>JK  (2000/10/16 18:30:44)

> ええ、そのとおりです、僕が、悪いんです、後で改めて謝罪いたします・・・すいません>STINGさん  (2000/10/16 18:29:55)

JK > 自分の気持を隠して・・・・。  (2000/10/16 18:29:50)

さぶろう > まあまあ、ここにきたなら大人しくお話を聞きましょう>Stingさん  (2000/10/16 18:29:49)

JK > 俺だって、ずっと辛かったんだぞ。  (2000/10/16 18:29:31)

ARK > 過ぎれば悪友(苦笑<酒  (2000/10/16 18:29:20)

JK > 俺だって、ずっと辛かったんだぞ  (2000/10/16 18:29:19)

> 酒は生涯の友ですね  (2000/10/16 18:29:03)

ARK > さすが、さぶろうさん。ここで酒が出るとは(笑  (2000/10/16 18:28:46)

STING > ひっかきまわすなだって?チャットをひっかきまわしたのは2人だろうが  (2000/10/16 18:28:39)

ARK > 本気ねぇ。だとしたら、あんたはもう救いようのないナルシストさね。一生悲劇の主人公演じきってネ♪(冷笑  (2000/10/16 18:28:24)

> もうしわけない、落ちついたら全てを話します・・・・すいません>STINGさん  (2000/10/16 18:28:23)

さぶろう > 酒だね(爆>蒼さん  (2000/10/16 18:27:48)

JK > STINGさんも、すみません。  (2000/10/16 18:27:27)

> ええ、僕の前から消えてくれればそれで、我慢します>JKさん  (2000/10/16 18:27:24)

STING > 心配させるなと言ってるんだ!  (2000/10/16 18:27:20)

ARK > STINGさん、ひっかきまわさんでくれィ。かなーりやっかいな問題なのよ(ぉ  (2000/10/16 18:27:16)

STING > ひとをあんまりやきもきさせるのはやめてくれ  (2000/10/16 18:27:00)

JK > 俺は本気で言ってるんです。>あーくさん  (2000/10/16 18:26:56)

> 良い趣味なさってますね、僕にも教えてください(笑)>さぶろうさん  (2000/10/16 18:26:48)

さぶろう > あう、いらっしゃい。  (2000/10/16 18:26:36)

STING > いったいなんなんだよ  (2000/10/16 18:26:36)

JK > 二度と会おうとはしない。それでいいな。>蒼さん  (2000/10/16 18:26:29)

ARK > 身を引けば幸せ?わお、オレはそこまで自惚れはできねぇ(笑  (2000/10/16 18:26:28)

管理人代理 > STINGさん、いらっしゃい(^-^)/ <gnatbox.jmas.co.jp>  (2000/10/16 18:26:21)

> 法的に問題あるから、自殺してくれってとこですかね・・・・  (2000/10/16 18:26:08)

JK > それを言いに来た。  (2000/10/16 18:25:53)

JK > だから、俺は身を引く。  (2000/10/16 18:25:45)

さぶろう > 忘れるのが趣味ですから(笑>蒼さん  (2000/10/16 18:25:38)

JK > 俺が身を引けば、あの方が幸せなら、それでいい。  (2000/10/16 18:25:24)

> 僕はあなたの事を考えてる、死んで欲しいとね>JKさん  (2000/10/16 18:25:22)

ARK > いい子ぶるのはヤメレ〜<争えない  (2000/10/16 18:25:06)

JK > 俺は蒼さんの事なんか、きっと考えてないぞ。  (2000/10/16 18:24:48)

> すいませんね、ご迷惑かけて(汗>さぶろうさん  (2000/10/16 18:24:43)

JK > 分かってる、でも俺は今蒼さんと争えない。  (2000/10/16 18:24:33)

> いったはずだ、僕を憎むきでいけと、つまり、僕から、憎まれる事を覚悟しろという事だった・・・  (2000/10/16 18:24:11)

さぶろう > ええい(汗>あーくさん  (2000/10/16 18:23:37)

ARK > おちゃめさん♪(笑>さぶろうさん  (2000/10/16 18:23:11)

さぶろう > リロードと間違った・・・(汗  (2000/10/16 18:22:39)

さぶろう > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/10/16 18:22:24)

ARK > おー、自己正当化の嵐(冷笑  (2000/10/16 18:22:13)

JK > 会えないよ・・・、蒼さんを出し抜いてはな・・・。  (2000/10/16 18:21:50)

ARK > そっすねぇ>さぶろうさん  (2000/10/16 18:21:47)

JK > しかし、あの方から告白に近い呼び戻し内容のメールが沢山来たのも事実だ。  (2000/10/16 18:21:29)

さぶろう > そういう方ですから>あーくさん  (2000/10/16 18:21:07)

> だから、信用した・・・・・  (2000/10/16 18:20:28)

ARK > ん、結局来たね(苦笑  (2000/10/16 18:20:25)

> いいたきゃ、言えといった、しかしきさまは、約束した  (2000/10/16 18:20:16)

JK > 俺はあの方に会わなかった、これは本当だ。>蒼さん  (2000/10/16 18:20:15)

JK > 蒼さん、来てくれたか。  (2000/10/16 18:19:55)

管理人代理 > さん、いらっしゃい(^-^)/ <proxy.isc.chubu.ac.jp[157.110.60.159]>  (2000/10/16 18:19:39)

JK > 気持はメールで伝えたよ。実際には会っていないさ。  (2000/10/16 18:19:29)

JK > 確かに、京都には行った。  (2000/10/16 18:19:01)

JK > 会ってないよ、事実さ。  (2000/10/16 18:18:45)

JK > 会ってないよ、事実さ。  (2000/10/16 18:18:45)

ARK > で、苦しんでる蒼氏を尻目に会いに行ったわけか。よくもまあやれたもんだ。  (2000/10/16 18:18:23)

JK > 蒼さんは「自分の気持を伝えろ」と、俺にそう言ったんだ。これも事実です。  (2000/10/16 18:17:24)

ARK > 蒼さんを出しぬいて行動しようとした根性が気にいらねぇのさ。自分から相談に乗っておいて、後で正々堂々などと、よくも言えたもんだ。  (2000/10/16 18:16:33)

JK > でも、俺に好意を抱いてくれていたのだって、事実だ。  (2000/10/16 18:15:30)

JK > 馬鹿かも知れない。  (2000/10/16 18:15:10)

JK > 蒼さんを苦しめた事は、分かっています。  (2000/10/16 18:15:01)

ARK > 片思いだったから当事者だって!?よくもまぁそこまで思いあがれるもんだ。バカじゃねぇ?  (2000/10/16 18:14:49)

JK > 俺が本当の気持を言って、何がいけなんですか。  (2000/10/16 18:14:47)

ARK > 自分を飾るのも大概にしとけよ。貴様のせいでどれだけ蒼さんが苦しんでると思ってんだ。  (2000/10/16 18:14:03)

さぶろう > なぜそこで二人のためにがでてくるのか・・・理由がわからんからね僕(汗  (2000/10/16 18:13:50)

JK > 最初から、当事者だったさ。ただし、片思いだ。だから、何も言わなかった。  (2000/10/16 18:13:42)

さぶろう > それを言うと僕も違うのだけど・・・  (2000/10/16 18:13:07)

JK > 俺だって、ずっと気持ちを押し隠してきたんだ。  (2000/10/16 18:12:57)

ARK > ふざけんな。あんたも当初は当事者じゃなかっただろう。自分を特別扱いするのもいい加減にしろ。  (2000/10/16 18:12:52)

JK > 俺は本当に消えるつもりだった、2人の為に。  (2000/10/16 18:12:41)

さぶろう > ういっす。  (2000/10/16 18:12:07)

ARK > なにさ。  (2000/10/16 18:11:53)

JK > あなたは当事者じゃない、あーくさん  (2000/10/16 18:11:45)

管理人代理 > ARKさん、いらっしゃい(^-^)/ <f14074.dion.ne.jp>  (2000/10/16 18:11:43)

JK > あーくさんも聞いて下さい。  (2000/10/16 18:11:31)

さぶろう > 中途半端はつらいですから。  (2000/10/16 18:11:23)

JK > やはり、何も言うべきじゃなかったですね。  (2000/10/16 18:10:52)

さぶろう > いえいえ。  (2000/10/16 18:10:32)

JK > 迷惑を掛けてすみません、さぶろうさん、それに見ている人。  (2000/10/16 18:10:12)

JK > さぶろうさん、おかえり。  (2000/10/16 18:09:21)

さぶろう > もとい、ただいま  (2000/10/16 18:09:15)

さぶろう > tadaima  (2000/10/16 18:09:11)

管理人代理 > さぶろうさん、いらっしゃい(^-^)/ <p01-dn02miyako.iwate.ocn.ne.jp>  (2000/10/16 18:08:59)

JK > 俺は、あの方の勉強の邪魔をする事はできない。  (2000/10/16 18:08:42)

JK > 大体、あの方が居なくなった本当の理由は、資格試験が忙しいからです。以前から、俺には話し手くれていたから。  (2000/10/16 18:05:31)

JK > 俺達が争う事を、あの方は望んでいない、分かりますか?>蒼さん  (2000/10/16 18:03:04)

JK > 見ていたら、帰ってきて下さい、蒼さん  (2000/10/16 17:57:52)

管理人代理 > さぶろうさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/16 17:56:49)

さぶろう > では、寮に帰りますのでしばしおまちを〜  (2000/10/16 17:56:18)

JK > 了解。  (2000/10/16 17:55:50)

さぶろう > いえいえ、ちと長くなりそうですね。一度自宅に帰ろうかと思います。10分ぐらいですが、大丈夫ですか?  (2000/10/16 17:55:27)

JK > すみません・・・。  (2000/10/16 17:54:29)

さぶろう > はいはい。  (2000/10/16 17:53:02)

JK > ちょっと、待って下さいね>さぶろうさん  (2000/10/16 17:52:38)

さぶろう > わからないことにしましょう(笑  (2000/10/16 17:52:02)

JK > 念の為、「あの方」は分かりますね?  (2000/10/16 17:51:17)

さぶろう > ふむふむ。  (2000/10/16 17:50:42)

さぶろう > ↓自粛  (2000/10/16 17:50:13)

JK > 「あの方」に、素直に自分の気持を伝えろ、と言ったのは蒼さんです。  (2000/10/16 17:50:10)

さぶろう > ええ、知ってます。  (2000/10/16 17:49:54)

JK > あの時、自体を察知して、私を呼び戻してくれたのは、「あの方」です。  (2000/10/16 17:49:26)

さぶろう > じっくりかいけつするしかないのかな。  (2000/10/16 17:49:01)

JK > 私が一週間程自粛した事は御存知ですね。  (2000/10/16 17:48:48)

さぶろう > 事情もわからないので深入りもできないですけど、  (2000/10/16 17:48:46)

さぶろう > 責める気持ちはありませんですが。  (2000/10/16 17:48:04)

JK > 彼も辛いでしょうから・・・。  (2000/10/16 17:48:03)

さぶろう > かなりこじれているようですね。  (2000/10/16 17:47:27)

JK > あまり蒼さんを、攻めないであげて下さい。御願いします。  (2000/10/16 17:47:20)

JK > やはり私は自粛する事にします。皆さんに、迷惑が掛かるので。  (2000/10/16 17:46:43)

さぶろう > 理由もわからないのに弁解されても・・・(汗  (2000/10/16 17:46:33)

さぶろう > 結果だけいってもしょうがないでしょう。  (2000/10/16 17:45:54)

JK > 彼は私に教えてくれているんです。今回は本気で傷付け会わないとならない事を。  (2000/10/16 17:45:50)

JK > 結果として、私は蒼さんの意見に従った、これだけの事です。>さぶろうさん  (2000/10/16 17:44:48)

さぶろう > まあ、いろいろあるでしょう。  (2000/10/16 17:44:01)

JK > メールがおかしくなって、上手く転送できないのでチャットに入るしかなかったんです。  (2000/10/16 17:43:39)

JK > すみませんでした、さぶろうさん。  (2000/10/16 17:43:12)

さぶろう > どっこいしょっと  (2000/10/16 17:42:54)

管理人代理 > さぶろうさん、いらっしゃい(^-^)/ <miy18-4.rnac.ne.jp>  (2000/10/16 17:42:34)

管理人代理 > JKさん、いらっしゃい(^-^)/ <tsvit001.tais.ac.jp[172.21.5.241]>  (2000/10/16 17:42:18)

管理人代理 > JKさん、いらっしゃい(^-^)/ <tsvit001.tais.ac.jp[172.21.5.241]>  (2000/10/16 17:42:11)

管理人代理 > ウルトラストーム3500>ペチョ中尉さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/14 23:02:38)

管理人代理 > ウルトラストーム3500>ペチョ中尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <nat7.aitai.ne.jp>  (2000/10/14 23:02:36)

管理人代理 > スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/14 22:49:18)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > ...帰投する。脱出した者たちは後ほど回収部隊をよこす。(...了解)  (2000/10/14 22:49:10)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (...負けちゃいましたね)...ああ。だが...、指揮官が自殺!?...ばかな...。なぜ安易に死を選ぶんだ...。  (2000/10/14 22:48:04)

管理人代理 > 通信/そういち中尉さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/14 22:47:38)

管理人代理 > アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/14 22:47:27)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > ガシンガシンガシンガシン・・・  (2000/10/14 22:47:20)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 「わかった・・・・」  (2000/10/14 22:46:58)

通信/そういち中尉 > 以上です  (2000/10/14 22:46:51)

通信/そういち中尉 > ならびガゼル指揮官の自殺もありました  (2000/10/14 22:46:41)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > 帝国軍が撤退か...。...全機、方向転換。...帰投する。  (2000/10/14 22:46:36)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 全部隊、撤収!!  (2000/10/14 22:46:19)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 「わかった・・・・・よくやってくれた・・・・・」  (2000/10/14 22:45:54)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > 「こちらスネーカー。どうぞ」  (2000/10/14 22:45:36)

通信/そういち中尉 > あちらでの戦いは帝国軍の撤退を持って共和国の勝利です・・・  (2000/10/14 22:45:27)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 「こちらパーキンス、どうぞ」  (2000/10/14 22:45:15)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > ...ん!?  (2000/10/14 22:44:52)

通信/そういち中尉 > 通信です  (2000/10/14 22:44:34)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > <むう、マジですか?>  (2000/10/14 22:44:23)

管理人代理 > 通信/そういち中尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <p25-dn01miharu.fukushima.ocn.ne.jp>  (2000/10/14 22:44:08)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > (向こうの部屋で共和国が勝利したそうです)  (2000/10/14 22:43:42)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (...行くぞ...!)  (2000/10/14 22:42:02)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > チコ、来るぞ・・・ チコ「・・・・・・・」  (2000/10/14 22:41:19)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > ...全機、迎え撃て!(言われなくたってぇ!)  (2000/10/14 22:40:09)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (ぐはぁぁ!)残り10機  (2000/10/14 22:39:20)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 突撃だ!!  (2000/10/14 22:39:04)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > ...ちっ!...幸運はいつまでもそいつの手の中にはいないということか...。  (2000/10/14 22:38:49)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > [DICE:20面1個] (11)=(11)  (2000/10/14 22:38:44)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > ボタ「ボタ、イッチャッタ。ドウスル?」 決まってるさ・・・・・ここで戦うだけだ!! 格闘戦>イグアン  (2000/10/14 22:38:36)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > [DICE:20面1個] (20)=(20)  (2000/10/14 22:37:54)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > ...逃がすか!!スナイパーライフル>アロ  (2000/10/14 22:37:48)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > 残り11機  (2000/10/14 22:37:14)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > ボタ「ヒィーーーーーー−!!」 ガシンガシンガシンガシンガシン!!(何処かへ行ってしまう)  (2000/10/14 22:37:10)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (はぐっ!?)(なんだ)  (2000/10/14 22:36:53)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > [DICE:20面1個] (7)=(7)  (2000/10/14 22:36:12)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > ボタスキー!? ボタ「ギャーーーーーー!!(半泣き)」 パパパパパパパッパパパパパパパパパパ!! 軽機銃(あの肩についてるちっこいやつ)>イグアン  (2000/10/14 22:36:05)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > ...しまった!勢いをつけすぎたか!うかつ!  (2000/10/14 22:35:09)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > ボタ「うわ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」  (2000/10/14 22:35:02)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > [DICE:20面1個] (20)=(20)  (2000/10/14 22:34:21)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > ......行くぞぉっ!!!ショルダータックル>アロ  (2000/10/14 22:34:16)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (さあ来いよ...、あんまりあたしを焦らすんじゃない...)  (2000/10/14 22:33:24)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > ・・・・来る!! ボタ「神様、かみさま、カミサマ〜・・ボクはボタスキー軍曹であります。恐いです。助けてください〜(半ベソ)  (2000/10/14 22:32:54)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > まずは間合いを取る!全機最大速度で後退!(了解っ!)  (2000/10/14 22:31:30)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > さてと...、こちらも格闘戦準備だ!(了解!)  (2000/10/14 22:30:33)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > ...どうだ、イグアンもなかなか捨てたもんじゃないだろ?  (2000/10/14 22:29:40)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 死にものぐるいで戦え!!  (2000/10/14 22:29:18)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > [DICE:20面1個] (18)=(18)  (2000/10/14 22:28:53)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > てえい!! 格闘戦>イグアン  (2000/10/14 22:28:46)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (...やれやれ)  (2000/10/14 22:28:19)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > [DICE:20面1個] (2)=(2)  (2000/10/14 22:28:01)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (...んじゃ、いっちょいくか...)スナイパーライフル>アロ  (2000/10/14 22:27:53)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 進め!!突撃!! 佐藤「ウォォォォォッ!!」   (2000/10/14 22:27:43)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > <了解。>  (2000/10/14 22:26:56)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > ...くっ、離れろ!一旦体勢を整える!(了解!)  (2000/10/14 22:26:34)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 武器をはずせ、捨てろ!!軽くして格闘戦だ!!(性能が砲撃仕様であることは変わりありません)  (2000/10/14 22:25:46)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (...さてと)  (2000/10/14 22:25:25)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (ぐおっ!)残り13機  (2000/10/14 22:24:48)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > バキッ!!(被弾音) ラッツ!! ラッツ「くそっ、やられた・・・」 ラッツ・・・ 残り11機  (2000/10/14 22:24:34)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > [DICE:20面1個] (13)=(13)  (2000/10/14 22:23:50)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 「うかうかしてられねえや・・・よし、撃ちまくれっ!!」 ドドドドドドドドッドドドドドドドドドッドド!! 砲撃>イグアン  (2000/10/14 22:23:42)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > [DICE:20面1個] (13)=(13)  (2000/10/14 22:23:12)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > 敵にばかり攻撃を許すな!反撃だ!長射程キャノン>アロ  (2000/10/14 22:23:05)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > ボタ「チコの奴、やるじゃねえか・・・」  (2000/10/14 22:22:01)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (なんだって!?)残り14機  (2000/10/14 22:21:55)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 「ゴロニャ〜ン」  (2000/10/14 22:21:36)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > [DICE:20面1個] (19)=(19)  (2000/10/14 22:21:15)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > チコ「ニャニャニャ!!」 ドドドドドドッドドドドドドドドドドッドドドドドドドド!! 第1小隊の砲撃>イグアン  (2000/10/14 22:21:05)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > チコ「パキ、パキ、ハイチツイタ」 ボタ「こっちもついたぜ!!」 よし、撃てッ!! 「Rog」  (2000/10/14 22:20:30)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > ...さて、どう来る?どう出る...?  (2000/10/14 22:20:17)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (あったり〜♪)  (2000/10/14 22:19:41)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > うおっ!!敵も本気だな… 残り12機  (2000/10/14 22:19:25)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > [DICE:20面1個] (11)=(11)  (2000/10/14 22:18:54)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (精密射撃...、いっけぇ〜♪)スナイパーライフル>アロ  (2000/10/14 22:18:47)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (ちぃっ!)残り15機  (2000/10/14 22:17:52)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (うふふ...準備完了〜♪)  (2000/10/14 22:17:29)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > チコ、ボタ、はやくしろっ!!   (2000/10/14 22:17:10)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > [DICE:20面1個] (13)=(13)  (2000/10/14 22:16:50)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 畜生!!奴ら、数を利用して逆に包囲するきだ!!撃てッ!! ドドドドドドッドドドドドドドドッドドドドドドドド!! 砲撃>イグアン  (2000/10/14 22:16:35)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > こうっ  (F・S・B最大出力)  (2000/10/14 22:16:35)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > ...全機散開!囲みかえせ!(了解!)  (2000/10/14 22:15:34)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > ガシンガシンガシン  (2000/10/14 22:14:57)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > ガシンガシンガシン(移動中)  (2000/10/14 22:14:41)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (おらぁ!どこ狙ってやがる!?)  (2000/10/14 22:14:29)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > くそっ!!・・・・・敵を囲め!!この戦場でイニシアティブを握るんだ!!チコ、ボタ、いけっ!! 「Rog!!」  (2000/10/14 22:14:16)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (ふふふ...、精密射撃♪)  (2000/10/14 22:13:36)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > [DICE:20面1個] (8)=(8)  (2000/10/14 22:13:27)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > まだまだ撃ちまくれっ!! ドドドドドドッドドドドドドドドドドドッドドドドドドッドドドドドドッ!! 砲撃>イグアン  (2000/10/14 22:13:20)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (ふん...、この僕に攻撃した報いだよ)  (2000/10/14 22:12:44)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 畜生めっ!! 残り13機  (2000/10/14 22:12:36)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > [DICE:20面1個] (3)=(3)  (2000/10/14 22:11:58)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > 一斉射撃>アロ  (2000/10/14 22:11:50)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (のわっ!)(ぐわっ!)残り16機  (2000/10/14 22:11:28)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > ボタ、チコ、良くやった!! ボタ「畜生、ちびっちまった・・・」 チコ「ニャーゴニャーゴ」  (2000/10/14 22:10:53)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > [DICE:20面1個] (5)=(5)  (2000/10/14 22:10:01)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 砲撃>イグアン  (2000/10/14 22:09:52)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > ...くっ、撃ってきたか!こちらも砲撃だ!  (2000/10/14 22:09:26)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > ボタスキー「ひいい、恐いよ!!」  (2000/10/14 22:09:25)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (なにい!?)(うわあ!)残り18機  (2000/10/14 22:07:59)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 畜生、迫ってきやがる!!撃てッ!! ドドドドドドッドドドドドドドッドドドドドドッドドドドドドッ!! 砲撃>イグアン  (2000/10/14 22:07:59)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 後退、後退!!  (2000/10/14 22:07:07)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > 離れていく!?...砲撃戦をするつもりか...。させるか!追撃だ!(了解!)  (2000/10/14 22:06:55)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > (パーキンス&チコはキャットシットワンって漫画がモチーフ)  (2000/10/14 22:06:51)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > よし、よくやったぞ!! 「ニャ〜ン!!(笑えるかい?(爆))」  (2000/10/14 22:06:16)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > [DICE:20面1個] (7)=(7)  (2000/10/14 22:05:45)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > チコ!! チコ「ニャ!!」 ドドドドドドドドッドドドドドドドドッ!! 砲撃>イグアン  (2000/10/14 22:05:38)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > <あ゛(汗)ゴメン無視して>  (2000/10/14 22:05:26)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 畜生、離れろ!!距離をとって砲撃戦だ!!  (2000/10/14 22:05:06)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > [DICE:20面1個] (6)=(6)  (2000/10/14 22:04:53)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (くくく...、見たか必殺紅い脚!)  (2000/10/14 22:04:36)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > チコ「ゴロニャ〜ン!!」   (2000/10/14 22:04:34)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > (おかしい・・・むかつくぐらい運が悪い・・イライラしてくる(爆))  (2000/10/14 22:04:02)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > [DICE:20面1個] (6)=(6)  (2000/10/14 22:03:36)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > <おかしい...。何故こんなに運がいい!?>  (2000/10/14 22:03:30)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > うわッ!! 残り15機 畜生!!やりかえせオカマ共!! 格闘戦>イグアン  (2000/10/14 22:03:29)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > [DICE:20面1個] (1)=(1)  (2000/10/14 22:02:33)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 第1小隊、支援射撃だ!!撃てッ!! チコ「ニャニャ(爆・チコは外人兵、猫みたいな言語ってことで(爆滅)」  (2000/10/14 22:02:29)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (...食らえぇっ!)イグアンキック>アロ  (2000/10/14 22:02:29)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (そんなヘナチョコパンチじゃあたしは倒せないな)  (2000/10/14 22:01:42)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > やるきあるのか!?ここまで死にに来たわけじゃないぞ馬鹿共!!  (2000/10/14 22:01:09)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (こっちに向かってきます!)全機、格闘戦用意!(了解!)  (2000/10/14 22:00:59)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > [DICE:20面1個] (18)=(18)  (2000/10/14 22:00:06)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 行けェェェッ!! 「うわぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」 白兵戦>イグアン  (2000/10/14 21:59:57)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 「うああ、やられました!!」 構うな!!突撃だ!! 残り17機  (2000/10/14 21:59:22)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (おっと危ねぇ)  (2000/10/14 21:59:15)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > [DICE:20面1個] (10)=(10)  (2000/10/14 21:58:44)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (へえ、自動照準システムが改善されてやがる)  (2000/10/14 21:58:40)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > チコ「撃てッ!!弾幕を張れッ!!」 ドドドドドドドドッドドドドドドドッドドドドド!!! 射撃>イグアン  (2000/10/14 21:58:37)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 第1小隊はここで支援射撃だ!! チコ「Rog!!」  (2000/10/14 21:57:48)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > [DICE:20面1個] (5)=(5)  (2000/10/14 21:57:39)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (よーし、食らえっ!)長射程キャノン>アロ  (2000/10/14 21:57:35)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 格闘戦を挑め!!格闘戦準備!!   (2000/10/14 21:57:05)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > イグアンの機動力を甘く見るな!  (2000/10/14 21:56:44)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 来たぞ!!こちらも突撃だ!!走れッ!!  (2000/10/14 21:56:39)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > くそっ!!しっかり狙え!!  (2000/10/14 21:56:14)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > 全機接近!今のうちに距離を詰める!(了解!)  (2000/10/14 21:56:13)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > [DICE:20面1個] (2)=(2)  (2000/10/14 21:55:58)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > チコ、撃ちまくれ!! チコ「了解!!」 ドドドドドドッドドドドドドドッドドドドドドド!! 砲撃>イグアン  (2000/10/14 21:55:51)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 「うわぁぁぁっ!!」 畜生、ガ−ランドがやられた!! 残り19機  (2000/10/14 21:55:13)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > ...よし、命中!幸先いいぞ!  (2000/10/14 21:54:36)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > チコ(第1小隊隊長)大丈夫か!?  (2000/10/14 21:54:30)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > [DICE:20面1個] (19)=(19)  (2000/10/14 21:54:05)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > ...反撃だ!長射程キャノン>アロ  (2000/10/14 21:53:59)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > 畜生!!弾着を修正しろ!! 「了解」  (2000/10/14 21:53:29)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (びっくりした〜)  (2000/10/14 21:53:05)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > [DICE:20面1個] (6)=(6)  (2000/10/14 21:52:45)

アロザウラー砲撃仕様 パーキンス大佐 > よし、狙え・・・・撃てッ!! ドドドドドドドドドドッドドドドドドドドドッドドドドド!! 砲撃>イグアン  (2000/10/14 21:52:35)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (いつでもいけます!)...よし、行くぞ!(了解!)  (2000/10/14 21:52:27)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > 機関出力70まで上昇...。戦闘機動、シフト。  (2000/10/14 21:51:40)

アロザウラー砲撃仕様 チコ大佐 > 「敵はこちらに気づいた模様!!」 ・・・よし、先手を打て!! 「了解!!」   (2000/10/14 21:51:17)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (...!振動センサに反応、小型です!)...了解。戦闘準備だ!  (2000/10/14 21:50:16)

アロザウラー砲撃仕様 キャット大佐 > 「こちらキャットシットワン、キャットリーダーへ、敵、イグアン部隊を発見。指示をどうぞ」 待機だ・・・・・  (2000/10/14 21:49:46)

アロザウラー砲撃仕様 キャット大佐 > ガシンガシンガシンガシン(偵察中)  (2000/10/14 21:49:00)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (...でもほんと、静かですね)(嵐の前の静けさってやつか?)  (2000/10/14 21:48:51)

管理人代理 > アロザウラー砲撃仕様 キャット大佐さん、いらっしゃい(^-^)/ <icsk1ds33.iwa.mesh.ad.jp>  (2000/10/14 21:48:25)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > (...隊長、なんなんです、その自信のなさは)...いや、まあ...、な。(ごまかさないでください)  (2000/10/14 21:46:43)

スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様 > ...えーと、...ここでいいのか?  (2000/10/14 21:45:11)

管理人代理 > スネーカー中尉/イグアン砲撃仕様さん、いらっしゃい(^-^)/ <zaqd378b0ad.zaq.ne.jp>  (2000/10/14 21:44:22)

管理人代理 > 雨曇華の花さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/13 00:50:30)

雨曇華の花 > 退室が見えなかった……(笑)ちゃんと出よう(笑)  (2000/10/13 00:50:27)

管理人代理 > 雨曇華の花さん、いらっしゃい(^-^)/ <george.cc9.ne.jp[210.188.160.6]>  (2000/10/13 00:49:36)

雨曇華の花 > まあ、やる人がいればだけど……出ますか……  (2000/10/13 00:46:34)

雨曇華の花 > いっぺんやってみようかな……  (2000/10/13 00:45:55)

雨曇華の花 > なるほど……これならTRPGも出来るねぇ……  (2000/10/13 00:44:37)

雨曇華の花 > [DICE:6面2個] (1)(2)=(3)  (2000/10/13 00:44:05)

管理人代理 > 雨曇華の花さん、いらっしゃい(^-^)/ <george.cc9.ne.jp[210.188.160.6]>  (2000/10/13 00:43:48)

管理人代理 > 7iiu7iiさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/12 20:37:49)

管理人代理 > 7iiu7iiさん、いらっしゃい(^-^)/ <pool-d2ed9474.fctv.ne.jp>  (2000/10/12 20:37:39)

管理人代理 > さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/11 17:41:12)

> いないか・・・  (2000/10/11 17:41:08)

> 川マンさんいませんか?  (2000/10/11 17:41:00)

> こんにちは  (2000/10/11 17:39:45)

管理人代理 > さん、いらっしゃい(^-^)/ <proxy.isc.chubu.ac.jp[157.110.60.152]>  (2000/10/11 17:39:04)

管理人代理 > 最強人川マン様さん、いらっしゃい(^-^)/ <b150237.dion.ne.jp>  (2000/10/10 17:41:07)

管理人代理 > γ准尉通信兵さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/07 22:39:03)

γ准尉通信兵 > 通信の役目も終わった・・・この回線は切る。  (2000/10/07 22:39:00)

通信/りゃう大佐 > > 作戦行動中の共和国軍へ!防衛拠点の消失を確認、一時撤退する。   (2000/10/07 22:36:37)

管理人代理 > 通信/りゃう大佐さん、いらっしゃい(^-^)/ <yhmcd-02p81-1.ppp.odn.ad.jp>  (2000/10/07 22:36:31)

管理人代理 > ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/07 22:36:20)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (・・・・・・要塞が・・・沈んだようです・・・・)・・・・・・・・・・・・・本当なのか?(はい・・・・確かです・・・)・・・・・・・後退する(・・了解・・・・)  (2000/10/07 22:36:13)

管理人代理 > ヘルディ司令/対空20機さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/07 22:35:10)

ヘルディ司令/対空20機 > 私も都市に入場する  (2000/10/07 22:35:06)

ヘルディ司令/対空20機 > 都市制圧か、  (2000/10/07 22:34:52)

ヘルディ司令/対空20機 > 戦闘停止  (2000/10/07 22:34:30)

管理人代理 > ウルトラストーム3500>ペチョ少尉さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/07 22:34:28)

ヘルディ司令/対空20機 > 、了解  (2000/10/07 22:34:23)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > [DICE:20面1個] (10)=(10)  (2000/10/07 22:34:20)

とどまる > ず〜〜っとROMってたから(^^  (2000/10/07 22:34:19)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > うそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜  (2000/10/07 22:34:10)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > 最後の攻撃!>ヘル  (2000/10/07 22:34:02)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > ちょっと待ってね  (2000/10/07 22:33:59)

ヘルディ司令/対空20機 > ストームのエンジン音が去って行くぞ・・  (2000/10/07 22:33:59)

γ准尉通信兵 > 司令官閣下に、α少尉から入電! スネーカー少尉が敵の要塞を見事陥落させました!  (2000/10/07 22:33:56)

とどまる > [DICE:6面1個] (6)=(6)  (2000/10/07 22:33:51)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > え????  (2000/10/07 22:33:47)

とどまる > 要塞が落ちたみたいですよ  (2000/10/07 22:33:33)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > っく・・・・まあいい、このまま格闘戦で沈める(了解)  (2000/10/07 22:33:23)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > く、エンジンから、燃料漏れだ!後退!(時間なので寝ます)  (2000/10/07 22:33:17)

ヘルディ司令/対空20機 > 全軍回避!!ヘル高速接近中!!(演技)  (2000/10/07 22:33:04)

ヘルディ司令/対空20機 > 訂正・9機、忙しいもんで・・失礼  (2000/10/07 22:32:30)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > [DICE:20面1個] (8)=(8)  (2000/10/07 22:32:29)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (敵の最後尾との距離100です)よし!!高速格闘戦だ!!>ヘル  (2000/10/07 22:32:26)

ヘルディ司令/対空20機 > 急ぎ転回せよ、この場から離れよ!!  (2000/10/07 22:31:58)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > 証正:1機大破、10機とかいてありますが?  (2000/10/07 22:31:55)

ヘルディ司令/対空20機 > 司令官:都市制圧はまだか・・我が隊はもうもたんぞ・・  (2000/10/07 22:31:25)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (ん?、敵機、後退を開始しました)なに!!逃がすな、森を突ききって追うぞ(了解)  (2000/10/07 22:31:14)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > あれ?さっきも、10機大破とかいてありましたが?  (2000/10/07 22:31:10)

ヘルディ司令/対空20機 > ストーム>敵機急降下!!1機撃破・10機  (2000/10/07 22:30:25)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > よし!命中!さすが秘技だ!  (2000/10/07 22:30:15)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > [DICE:20面1個] (18)=(18)  (2000/10/07 22:29:48)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > 主砲乱射>ヘル  (2000/10/07 22:29:45)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > [DICE:20面1個] (7)=(7)  (2000/10/07 22:29:36)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > 龍炎斬!ボワァ >ヘル  (2000/10/07 22:29:26)

ヘルディ司令/対空20機 > 司令官:この場はもうだけだ・・後方へ転回せよ  (2000/10/07 22:29:26)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (・・・・・・・誤差修正・・・・3,7,6・・・・誤差修正・・・・完了しました、R379ー34に発射してください)了解した!!  (2000/10/07 22:28:42)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > 先祖代代のあの技を使う!   ヘチョ:え?あの技?  ベチョ:よしやりましょう!  (2000/10/07 22:28:13)

ヘルディ司令/対空20機 > ハウンド>陣形内:222地点から攻撃ですー!!我が隊に命中!!1機大破・10機  (2000/10/07 22:27:39)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > よし!飛んで近づけ!  (2000/10/07 22:26:26)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (主砲の索敵データを調整します・・・・ちょっと待ってください)・・・・・・・・・・・・・  (2000/10/07 22:26:01)

ヘルディ司令/対空20機 > 司令官;皆,踏みとどまれーー別働隊が都市制圧するまで踏みとどまるんだぁー―  (2000/10/07 22:25:48)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > [DICE:20面1個] (15)=(15)  (2000/10/07 22:25:18)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (準備できました)おし・・・・・・・発射!!グレネード>ヘル  (2000/10/07 22:25:14)

ヘルディ司令/対空20機 > ストーム>ロケットー弾ダー―・・2機撃破、11機  (2000/10/07 22:24:39)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > グレネード全弾発射その後主砲を一斉掃射する(了解しました、準備します)  (2000/10/07 22:24:32)

ヘルディ司令/対空20機 > 兵士;退却しましょう―!このままでは無意味ですーー!!司令官:退却と言ってもどこへ逃げるのだ  (2000/10/07 22:23:57)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > おっしゃ〜ちょうどいい!クリ〜ンヒットヘチョ:やりましたね!ベチョ:やった〜共和国万歳!  (2000/10/07 22:23:37)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (森林に逃げ込まれました)さて、どうしたものかな・・・・  (2000/10/07 22:23:26)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > [DICE:20面1個] (1)=(1)  (2000/10/07 22:22:47)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > よし、ここから、ロケット弾発射だ!>ヘル  (2000/10/07 22:22:44)

ヘルディ司令/対空20機 > 動ける者は,豪を掘り最終攻撃に備えよ  (2000/10/07 22:22:13)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (威嚇に使用した砲弾が一部に直撃しました)OK,よくやった  (2000/10/07 22:21:40)

ヘルディ司令/対空20機 > ハウンド>着弾!!巨大なクレーター!2機撃破!!13機  (2000/10/07 22:21:21)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > フシュウゥゥゥゥゥゥ少々降りよう  (2000/10/07 22:20:40)

ヘルディ司令/対空20機 > 総本部へ,司令官より、,敵の攻勢大規模なり、これより無線機を破壊し最終攻撃をする,祖国帝国万歳  (2000/10/07 22:20:36)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > [DICE:20面1個] (7)=(7)  (2000/10/07 22:20:28)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (砲撃して威嚇しますか?)やってくんな(了解!)砲撃>ヘル  (2000/10/07 22:20:25)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > 証正:ジェット  (2000/10/07 22:19:37)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > なかなか、統制の取れたいい部隊だな(そうですね)  (2000/10/07 22:19:32)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > う、だめだ、山に着陸しようべちょ、ヘチョ!ジャットたのむ!  (2000/10/07 22:19:19)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (最後尾の相手との距離は300です、路面状況により運動性80%が限界です)そうか、わかった  (2000/10/07 22:18:53)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > と、とにかく上昇だ1  (2000/10/07 22:18:34)

ヘルディ司令/対空20機 > ストーム>地雷により1機大破。14機  (2000/10/07 22:18:09)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > ごめんなさい  (2000/10/07 22:18:08)

ヘルディ司令/対空20機 > ぺチョ氏、少々攻撃パターンがはやすぎます。ダイスを多く振るより、戦場の雰囲気を出すような発言を多く  (2000/10/07 22:17:34)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > 最後尾のやつに格闘戦を仕掛ける  (2000/10/07 22:17:23)

ヘルディ司令/対空20機 > ハウンド>命中弾、先頭機大破!!15機  (2000/10/07 22:16:23)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > よし!!よくやった(ありがとうございます)このまま追撃する(了解)  (2000/10/07 22:16:23)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > 地雷かかった  (2000/10/07 22:16:18)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > [DICE:20面1個] (5)=(5)  (2000/10/07 22:16:09)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > >ヘル  (2000/10/07 22:16:06)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > 一応森林に、地雷を、落とそう  (2000/10/07 22:15:42)

ヘルディ司令/対空20機 > 森林地帯へ転回せよ、、  (2000/10/07 22:15:34)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > [DICE:20面1個] (15)=(15)  (2000/10/07 22:15:28)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > よし!!今ならもう一発つかえるだろ!(了解・・・ロック完了、発射します)グレネード>へる  (2000/10/07 22:15:24)

ヘルディ司令/対空20機 > 防御陣営を崩すな――!!急げ  (2000/10/07 22:15:13)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > ち、はずした・・・・  (2000/10/07 22:14:22)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > [DICE:20面1個] (12)=(12)  (2000/10/07 22:14:06)

ヘルディ司令/対空20機 > 全軍、後方へ転回せよ、森林地帯を目指せ  (2000/10/07 22:14:05)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > よし、必殺の準備は?ベチョ:OKです!グランドハンター>ヘルくらぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ  (2000/10/07 22:13:58)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > っち!!ミスった!!  (2000/10/07 22:13:42)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > わかってます  (2000/10/07 22:13:18)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > [DICE:20面1個] (18)=(18)  (2000/10/07 22:13:06)

ヘルディ司令/対空20機 > 地上部隊です↓  (2000/10/07 22:13:02)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (距離500です)いけ!!高速格闘戦>へる  (2000/10/07 22:12:59)

ヘルディ司令/対空20機 > (小型対空から攻撃を受けた場合、一ケタ内の奇数が出たら5%うけます)  (2000/10/07 22:12:39)

管理人代理 > 通信/りゃう大佐さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/07 22:11:59)

通信/りゃう大佐 > ダブルソーダだ。こちらの通信を一時カット、基地との回線を開き、そちらの指示に従う。応答感謝する!  (2000/10/07 22:11:54)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (っく、外しました・・・・)べつにいいさ、接近して格闘戦に持ち込む  (2000/10/07 22:11:43)

ヘルディ司令/対空20機 > ストーム>直撃弾!!!1機大破16機  (2000/10/07 22:11:37)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > 連続着弾!  (2000/10/07 22:11:25)

ヘルディ司令/対空20機 > ハウンド>ミサイル発射ーー  (2000/10/07 22:11:09)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > [DICE:20面1個] (15)=(15)  (2000/10/07 22:11:00)

ヘルディ司令/対空20機 > [DICE:20面1個] (13)=(13)  (2000/10/07 22:10:56)

通信/りゃう大佐 > 繰り返す・・・!指示を求む!  (2000/10/07 22:10:43)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > そちらの機種は?(ロベルトはんはあっちで基地の指揮をしてる)  (2000/10/07 22:10:42)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > スパイラルボムだぁぁぁぁ  ヘチョ:了解!>ヘル  (2000/10/07 22:10:31)

通信/りゃう大佐 > (ロベルトさんは?)  (2000/10/07 22:10:14)

ヘルディ司令/対空20機 > 地上部隊に攻撃を移せ―!!  (2000/10/07 22:10:09)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > [DICE:20面1個] (10)=(10)  (2000/10/07 22:09:59)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (発射します!!)主砲>ヘル  (2000/10/07 22:09:55)

通信/りゃう大佐 > 現段階の最高司令は?指示求む!!  (2000/10/07 22:09:52)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > くらわん!  (2000/10/07 22:09:47)

ヘルディ司令/対空20機 > [DICE:20面1個] (12)=(12)  (2000/10/07 22:09:20)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (索敵完了、発射準備OKです)OK〜    何でしょうか?(現場指揮官です)  (2000/10/07 22:09:16)

ヘルディ司令/対空20機 > [DICE:20面1個] (6)=(6)  (2000/10/07 22:09:12)

ヘルディ司令/対空20機 > ストーム>対空砲発射―――ダダだあだーー  (2000/10/07 22:09:10)

ヘルディ司令/対空20機 > ストーム>着弾、1機直撃弾!!!16期  (2000/10/07 22:08:32)

通信/りゃう大佐 > こちら増援部隊!!現場指揮官に連絡を取りたい・・・!応答頼む!  (2000/10/07 22:08:29)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > よっしや〜くらった!  (2000/10/07 22:08:26)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > りゃ、りゃう大佐!!!きてくれたんですね!  (2000/10/07 22:08:12)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > 次は?(あっち)あれか!!(砲撃かけますか?)ああ、頼む(了解)  (2000/10/07 22:08:03)

管理人代理 > 通信/りゃう大佐さん、いらっしゃい(^-^)/ <yhmcd-02p81-1.ppp.odn.ad.jp>  (2000/10/07 22:07:51)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > [DICE:20面1個] (15)=(15)  (2000/10/07 22:07:39)

ヘルディ司令/対空20機 > 兵士;地上部隊だ!!司令官。このままでは全滅です!!  (2000/10/07 22:07:39)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > トップソード>ヘル         ウラァァァァァァァァァ  (2000/10/07 22:07:35)

ヘルディ司令/対空20機 > ハウンド>格闘戦!1機大破!!17機  (2000/10/07 22:06:56)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > よし!!一匹仕留めた!!(砲座のコントロール、もらいますね)ああ、頼む  (2000/10/07 22:06:26)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > おそい!  (2000/10/07 22:06:14)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > ベチョ:すみません・・・・  気にするな。気にしてると、また失敗するぞ!  (2000/10/07 22:06:04)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > [DICE:20面1個] (15)=(15)  (2000/10/07 22:05:35)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > 格闘戦>ヘル  (2000/10/07 22:05:31)

ヘルディ司令/対空20機 > 兵士:くそ・・なかなかあたらんな・・  (2000/10/07 22:05:24)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (接近戦に移行してください)OK〜俺の得意分野だ、行くぜ!!  (2000/10/07 22:05:18)

ヘルディ司令/対空20機 > [DICE:20面1個] (10)=(10)  (2000/10/07 22:05:00)

ヘルディ司令/対空20機 > レーダー捕捉!対空砲発射ーー>ストーム  (2000/10/07 22:04:50)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > ち、よけたか・・・  (2000/10/07 22:04:36)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (ごめんなさい、ミスっちゃった)別にいいさ、次頼むぜ(はい)  (2000/10/07 22:04:31)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > [DICE:20面1個] (4)=(4)  (2000/10/07 22:04:15)

ヘルディ司令/対空20機 > 訂正残り18機  (2000/10/07 22:04:09)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > ベチョ:左ウィングソード>ヘル   いっっっっっけ〜  (2000/10/07 22:04:04)

ヘルディ司令/対空20機 > 兵士:司令官、敵地上部隊からの砲撃が激しすぎます  (2000/10/07 22:03:42)

ヘルディ司令/対空20機 > レーダー標準機を運べ!!  (2000/10/07 22:03:10)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > [DICE:20面1個] (14)=(14)  (2000/10/07 22:03:03)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > GO!!(ほうげきします>ヘル)  (2000/10/07 22:02:59)

ヘルディ司令/対空20機 > 間違い↓  (2000/10/07 22:02:44)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > ははは、甘い!  (2000/10/07 22:02:43)

ヘルディ司令/対空20機 > [DICE:20面1個] (18)=(18)  (2000/10/07 22:02:35)

ヘルディ司令/対空20機 > [DICE:20面1個] (18)=(18)  (2000/10/07 22:02:24)

ヘルディ司令/対空20機 > 対空砲発射ーー>ストーム  (2000/10/07 22:02:22)

ヘルディ司令/対空20機 > ストーム>命中弾!!!1機大破!!28機  (2000/10/07 22:02:01)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > ヘチョ!ナイス!  ヘチョ:ありがとうございます!  (2000/10/07 22:01:53)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > 次ぎ行くぞ!!(了解、あと一発発射可能です)  (2000/10/07 22:01:42)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > [DICE:20面1個] (19)=(19)  (2000/10/07 22:01:18)

ヘルディ司令/対空20機 > 陣営を崩すな!!  (2000/10/07 22:01:11)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > ヘチョ:よぉ〜し!いっけ〜!主砲グランドナパーム>ヘルディ  (2000/10/07 22:00:54)

ヘルディ司令/対空20機 > 了解>ハウンド氏  (2000/10/07 22:00:36)

ヘルディ司令/対空20機 > 部隊中央に巨大なクレーター!!1機大破  (2000/10/07 22:00:20)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > ハウンドソルジャー=電動  (2000/10/07 22:00:16)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > 電動  (2000/10/07 21:59:50)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > ヘチョ!右翼を、及び、主砲を頼む!ベチョ!おまえは、左翼及び、バルカンを!おれは、トップソードに、ボムを操作する!  (2000/10/07 21:59:31)

ヘルディ司令/対空20機 > ハウンドって小型?中型・・汗?  (2000/10/07 21:59:26)

ヘルディ司令/対空20機 > 砲弾着弾!!  (2000/10/07 21:59:08)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > [DICE:20面1個] (11)=(11)  (2000/10/07 21:58:49)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (射程内に入りました)お〜し!撃て!!グレネード>ヘル  (2000/10/07 21:58:45)

ヘルディ司令/対空20機 > 私:イカンな・・地上部隊か  (2000/10/07 21:58:20)

ヘルディ司令/対空20機 > 兵士:後方より地上部隊を確認!  (2000/10/07 21:57:53)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > (敵との相対距離は3000、接触まで30と推測)  OK〜まずはグレネードで砲撃後、突撃する(了解)  (2000/10/07 21:57:36)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > よし!よく狙っていけよ!ベチョ:はい!ヘチョ:了解!  (2000/10/07 21:57:12)

ヘルディ司令/対空20機 > 兵士:未確認飛行ゾイド,急速接近中!  (2000/10/07 21:57:08)

ヘルディ司令/対空20機 > (では、開始)  (2000/10/07 21:56:11)

ヘルディ司令/対空20機 > (対地というと飛行ゾイドからの攻撃みたいで混乱してた。すまんハウンド氏)  (2000/10/07 21:55:57)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > ベチョ:ヘルディです!  (2000/10/07 21:55:20)

ヘルディ司令/対空20機 > それでも良いです  (2000/10/07 21:54:55)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > テーナ(サポートの名前)戦闘準備を頼む(わかりました){←サポートの発言}  (2000/10/07 21:54:30)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > これでいいですか?  (2000/10/07 21:54:22)

ヘルディ司令/対空20機 > 出きれば、ハウンド氏と同じ色でも(黄色  (2000/10/07 21:54:11)

ヘルディ司令/対空20機 > ぺチョ氏,申し訳ないが。。文字の色の変更を・・見にくいです  (2000/10/07 21:53:35)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > ピ〜ピ〜   ヘチョ:レーダー反応です!ベチョ:北北西に、2体!   なに?どんな機体だ?  (2000/10/07 21:53:09)

ヘルディ司令/対空20機 > 10キロ地点に敵機機影確認  (2000/10/07 21:52:59)

ヘルディ司令/対空20機 > 防御陣形を整えよ、  (2000/10/07 21:52:36)

管理人代理 > ウルトラストーム3500>ペチョ少尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <nat7.aitai.ne.jp>  (2000/10/07 21:51:34)

ヘルディ司令/対空20機 > 13号電探探知はじめ  (2000/10/07 21:51:26)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > 最初は対地!!=砲撃!!  (2000/10/07 21:51:26)

ヘルディ司令/対空20機 > ノーマルで一旦入ってきたでしょう、それを言ってるんです  (2000/10/07 21:50:43)

とどまる > 了解>そっちを見ておきます  (2000/10/07 21:50:06)

ヘルディ司令/対空20機 > 了解、どどマル氏、旧ルールなら今もバトチャルームに貼り付けられてます  (2000/10/07 21:49:28)

ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉 > もとからこれじゃ!!(対地=砲撃)  (2000/10/07 21:49:25)

管理人代理 > ハウンドソルジャー砲撃仕様・ハウンド大尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <tcsrv42-p128.alpha-net.ne.jp>  (2000/10/07 21:48:39)

ヘルディ司令/対空20機 > ハウンド氏,私が対空と知って急遽変更したんじゃないよね  (2000/10/07 21:48:29)

とどまる > お願いします>るーる失ったんで・・・(^^;;;  (2000/10/07 21:47:52)

ヘルディ司令/対空20機 > 送れたら↓  (2000/10/07 21:47:12)

ヘルディ司令/対空20機 > ダメージ表が更新されてないけど80%完成のルール一応に送りましょうか?とどまる氏  (2000/10/07 21:47:03)

γ准尉通信兵 > 了解!では、少尉にお伝えいたします!  (2000/10/07 21:46:41)

管理人代理 > ハウンドソルジャー・ハウンド大尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <tcsrv42-p128.alpha-net.ne.jp>  (2000/10/07 21:46:36)

ヘルディ司令/対空20機 > 別働隊の指揮はアルファー少尉が指揮をせよ  (2000/10/07 21:46:03)

とどまる > 了解、今までのルールもかわってるみたいなんだけど・・・(^^;;  (2000/10/07 21:45:24)

γ准尉通信兵 > 司令官閣下!少尉二人では、隊長が居ませんので、ご指示を通信でお願いいたします!  (2000/10/07 21:45:20)

管理人代理 > ハウンドソルジャー対地仕様・ハウンドさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/07 21:45:10)

ハウンドソルジャー対地仕様・ハウンド > チョいまち  (2000/10/07 21:45:06)

ヘルディ司令/対空20機 > ハウンド氏,対地仕様とは??  (2000/10/07 21:44:32)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > 到着!  (2000/10/07 21:44:14)

ヘルディ司令/対空20機 > judas氏にルール表制作依頼していますけど忙しそうで,全体の80%完成です>とどまる氏  (2000/10/07 21:44:10)

管理人代理 > ウルトラストーム3500>ペチョ少尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <nat7.aitai.ne.jp>  (2000/10/07 21:43:58)

管理人代理 > ハウンドソルジャー対地仕様・ハウンドさん、いらっしゃい(^-^)/ <tcsrv42-p128.alpha-net.ne.jp>  (2000/10/07 21:43:14)

ヘルディ司令/対空20機 > とどまる氏,ルールが完成してないので80%、でもだいたいあれくらいです変更。とどまる氏  (2000/10/07 21:42:57)

ウルトラストーム3500>ペチョ少尉 > 到着!  (2000/10/07 21:41:52)

管理人代理 > nat7.aitai.ne.jpさん、いらっしゃい(^-^)/ <nat7.aitai.ne.jp>  (2000/10/07 21:41:30)

管理人代理 > ウルトラストーム3500>ペチョ少尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <nat7.aitai.ne.jp>  (2000/10/07 21:41:30)

γ准尉通信兵 > 了解!早速α少尉にお伝えします。  (2000/10/07 21:40:51)

とどまる > 後で、ルールを纏めたものを送ってもらえませんか?  (2000/10/07 21:40:47)

ヘルディ司令/対空20機 > ↓知らない方覚えておいてください。大尉以上でも20機の編成です  (2000/10/07 21:40:14)

ヘルディ司令/対空 > 小型の仕様兵器は20機編成に変更です  (2000/10/07 21:39:04)

ヘルディ司令/対空 > 防御陣形を整えよ  (2000/10/07 21:37:56)

ヘルディ司令/対空 > 各小隊,対空砲火準備せよ  (2000/10/07 21:37:02)

管理人代理 > ヘルディ司令/対空さん、いらっしゃい(^-^)/ <udocc-02p17.ppp.odn.ad.jp>  (2000/10/07 21:36:29)

管理人代理 > γ准尉通信兵さん、いらっしゃい(^-^)/ <tkj363.airnet.ne.jp>  (2000/10/07 21:34:14)

管理人代理 > とどまるさん、いらっしゃい(^-^)/ <user014.bayweb.or.jp>  (2000/10/07 21:15:16)

管理人代理 > Sソーダ/ペチョ少尉さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/06 22:30:31)

Sソーダ/ペチョ少尉 > よしい、474か!  (2000/10/06 22:30:27)

管理人代理 > Sソーダ/ペチョ少尉さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/06 22:30:14)

Sソーダ/ペチョ少尉 > 474かぁ。  (2000/10/06 22:30:11)

Sソーダ/ペチョ少尉 > [DICE:100面10個] (71)(28)(48)(18)(44)(20)(71)(56)(78)(40)=(474)  (2000/10/06 22:29:48)

管理人代理 > Sソーダ/ペチョ少尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <nat7.aitai.ne.jp>  (2000/10/06 22:29:24)

管理人代理 > .さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/04 19:41:06)

. > [DICE:100面10個] (47)(80)(98)(80)(7)(36)(96)(51)(35)(11)=(541)  (2000/10/04 19:41:01)

. > [DICE:100面10個] (43)(100)(53)(28)(53)(64)(13)(29)(38)(81)=(502)  (2000/10/04 19:41:01)

. > [DICE:100面10個] (60)(99)(36)(72)(76)(21)(32)(89)(44)(14)=(543)  (2000/10/04 19:41:00)

. > [DICE:100面10個] (93)(20)(71)(74)(35)(20)(60)(44)(72)(75)=(564)  (2000/10/04 19:41:00)

. > [DICE:100面10個] (87)(83)(59)(48)(86)(81)(44)(45)(52)(98)=(683)  (2000/10/04 19:40:59)

. > [DICE:100面10個] (57)(78)(19)(43)(54)(70)(83)(89)(88)(56)=(637)  (2000/10/04 19:40:58)

. > [DICE:100面10個] (7)(85)(31)(70)(26)(17)(38)(5)(80)(53)=(412)  (2000/10/04 19:40:58)

. > [DICE:100面10個] (25)(20)(58)(51)(87)(49)(88)(59)(88)(73)=(598)  (2000/10/04 19:40:58)

. > [DICE:100面10個] (88)(77)(27)(60)(86)(37)(48)(53)(16)(34)=(526)  (2000/10/04 19:40:57)

. > [DICE:100面10個] (80)(41)(51)(91)(71)(96)(32)(32)(28)(87)=(609)  (2000/10/04 19:40:57)

. > [DICE:100面10個] (7)(63)(40)(93)(68)(89)(18)(87)(74)(84)=(623)  (2000/10/04 19:40:56)

. > [DICE:100面10個] (87)(79)(13)(32)(21)(41)(77)(85)(21)(88)=(544)  (2000/10/04 19:40:56)

. > [DICE:100面10個] (92)(76)(13)(42)(93)(76)(35)(49)(12)(12)=(500)  (2000/10/04 19:40:55)

. > [DICE:100面10個] (21)(1)(46)(75)(48)(48)(47)(55)(76)(48)=(465)  (2000/10/04 19:40:55)

. > [DICE:100面10個] (16)(57)(78)(61)(86)(10)(42)(30)(57)(63)=(500)  (2000/10/04 19:40:54)

. > [DICE:100面10個] (20)(90)(37)(21)(23)(25)(80)(43)(35)(49)=(423)  (2000/10/04 19:40:54)

. > [DICE:100面10個] (24)(89)(93)(4)(42)(56)(48)(88)(77)(95)=(616)  (2000/10/04 19:40:54)

. > [DICE:100面10個] (62)(60)(99)(74)(60)(5)(71)(12)(57)(59)=(559)  (2000/10/04 19:40:53)

. > [DICE:100面10個] (78)(52)(14)(5)(15)(10)(69)(18)(73)(6)=(340)  (2000/10/04 19:40:53)

. > [DICE:100面10個] (60)(92)(40)(6)(72)(22)(52)(17)(72)(19)=(452)  (2000/10/04 19:40:53)

. > [DICE:100面10個] (20)(74)(34)(20)(29)(12)(96)(77)(7)(17)=(386)  (2000/10/04 19:40:52)

. > [DICE:100面10個] (71)(73)(46)(84)(21)(15)(18)(83)(74)(10)=(495)  (2000/10/04 19:40:52)

. > [DICE:100面10個] (22)(93)(41)(23)(56)(62)(23)(12)(34)(21)=(387)  (2000/10/04 19:40:51)

. > [DICE:100面10個] (20)(52)(77)(6)(38)(78)(8)(23)(18)(48)=(368)  (2000/10/04 19:40:51)

. > [DICE:100面10個] (66)(13)(60)(22)(74)(64)(84)(100)(96)(30)=(609)  (2000/10/04 19:40:51)

. > [DICE:100面10個] (33)(13)(66)(24)(15)(61)(91)(60)(41)(41)=(445)  (2000/10/04 19:40:50)

. > [DICE:100面10個] (8)(80)(70)(98)(62)(10)(13)(64)(8)(74)=(487)  (2000/10/04 19:40:50)

. > [DICE:100面10個] (41)(58)(33)(64)(21)(93)(35)(52)(74)(52)=(523)  (2000/10/04 19:40:49)

. > [DICE:100面10個] (14)(88)(82)(46)(12)(1)(90)(34)(20)(80)=(467)  (2000/10/04 19:40:49)

. > [DICE:100面10個] (6)(84)(14)(61)(20)(8)(67)(55)(17)(68)=(400)  (2000/10/04 19:40:49)

. > [DICE:100面10個] (25)(90)(58)(36)(35)(1)(78)(15)(44)(37)=(419)  (2000/10/04 19:40:48)

. > [DICE:100面10個] (45)(43)(75)(38)(26)(10)(52)(100)(71)(32)=(492)  (2000/10/04 19:40:48)

. > [DICE:100面10個] (85)(8)(15)(9)(8)(17)(61)(41)(71)(69)=(384)  (2000/10/04 19:40:42)

. > [DICE:6面1個] (1)=(1)  (2000/10/04 19:40:37)

. > [DICE:6面1個] (3)=(3)  (2000/10/04 19:40:36)

. > [DICE:6面1個] (6)=(6)  (2000/10/04 19:40:36)

. > [DICE:6面1個] (5)=(5)  (2000/10/04 19:40:36)

. > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/10/04 19:40:36)

. > [DICE:6面1個] (3)=(3)  (2000/10/04 19:40:35)

. > [DICE:6面1個] (3)=(3)  (2000/10/04 19:40:34)

. > 、さんって誰?  (2000/10/04 19:40:25)

管理人代理 > .さん、いらっしゃい(^-^)/ <ara112.thn.ne.jp>  (2000/10/04 19:40:13)

管理人代理 > 最強人川マン様さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/04 15:59:15)

最強人川マン様 > ひ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  (2000/10/04 15:59:12)

最強人川マン様 > えれ9r40567r9ふjごpggへdd7と6y9いおー5^0@「:@「:;う。:。:¥pf0−お「89r6734おl3えr¥p  (2000/10/04 15:58:58)

管理人代理 > 最強人川マン様さん、いらっしゃい(^-^)/ <b150117.dion.ne.jp>  (2000/10/04 15:58:07)

管理人代理 > スカイライガー/ファーゲル少尉さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/02 19:46:21)

管理人代理 > スカイライガー/ファーゲル少尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <ohno79.hokuriku.ne.jp>  (2000/10/02 19:43:56)

管理人代理 > tbtcd-04p152.ppp.odn.ad.jpさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/10/02 03:22:27)

管理人代理 > tbtcd-04p152.ppp.odn.ad.jpさん、いらっしゃい(^-^)/ <tbtcd-04p152.ppp.odn.ad.jp>  (2000/10/02 03:22:10)

管理人代理 > PZNニュースさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/09/30 23:27:09)

PZNニュース > 以上、ニュースをお伝えしました。レポーターは、「クライン・ノーテイスト」でした。  (2000/09/30 23:26:58)

PZNニュース > その後はGTOとアイアンコング、1対1での戦いを繰り広げていましたが、散々ミサイルを食らい、瀕死のGTOにコングのラリアットが炸裂、GTOに搭乗していたロバート大佐は機体の爆発に巻き込まれ、戦死しました...。  (2000/09/30 23:24:34)

PZNニュース > 後、暫くはスカイライガーとGTOがアイアンコングと戦闘していましたが、突如スカイライガーのエネルギー出力が低下、やむなく戦線離脱した模様です。  (2000/09/30 23:20:38)

PZNニュース > 戦闘経過は...、まず、スカイライガーのタックルから始まりました。しばらくはスカイライガーと、ガンスナイパー部隊がアイアンコングと戦闘、その後ガンスナイパー部隊と入れ代わるようにゴジュラス・ジ・オーガ(以下GTOと呼称)が参戦しました。  (2000/09/30 23:17:17)

PZNニュース > こちらに参加したのは、帝国側はアイアンコングMk-1。共和国側はゴジュラス・ジ・オーガと...、シールドライガー改造型、スカイライガーでした。  (2000/09/30 23:12:44)

PZNニュース > さて、司令官を巡る戦いの方をお伝えします。  (2000/09/30 23:10:23)

PZNニュース > 未確認情報によると、どうやら帝国・共和国とも全機生存した模様です。  (2000/09/30 23:09:41)

PZNニュース > さて、戦闘経過ですが...。申し訳ありません、詳しい情報が入ってきておりません。  (2000/09/30 23:08:21)

管理人代理 > 一般人さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/09/30 23:07:40)

一般人 > 落ち!!  (2000/09/30 23:07:36)

一般人 > いないのかな〜  (2000/09/30 23:07:27)

一般人 > あれ?いますよね?  (2000/09/30 23:07:11)

管理人代理 > 一般人さん、いらっしゃい(^-^)/ <tcsrv41-p142.alpha-net.ne.jp>  (2000/09/30 23:06:14)

PZNニュース > この戦いに参加したのは、拠点である軍港と帝国ゾイドジェノブレイカー。対する共和国側はストームソーダ−と砲撃仕様ガンスナイパー部隊でした。  (2000/09/30 23:00:36)

PZNニュース > まず、軍港の戦いからお伝えします。  (2000/09/30 22:58:24)

PZNニュース > 戦いは、同時に二ケ所で起こりました。軍港を巡る戦いと、共和国司令官を巡る戦いです。  (2000/09/30 22:57:36)

PZNニュース > これより、その戦いの流れをお伝えします。但し、通信網の分断等により未確認の情報や、信憑性に欠ける情報があることを了承しておいてください。  (2000/09/30 22:55:34)

PZNニュース > 今回の帝国軍港を巡る両軍の戦いは、紙一重で帝国の勝利に終わりました。  (2000/09/30 22:52:02)

PZNニュース > こんばんは。PZNニュースです。レポーターは私、「クライン・ノーテイスト」がお伝えいたします。  (2000/09/30 22:50:42)

管理人代理 > PZNニュースさん、いらっしゃい(^-^)/ <zaqd378b0a3.zaq.ne.jp>  (2000/09/30 22:49:24)

管理人代理 > PZSニュースさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/09/30 22:48:44)

管理人代理 > PZSニュースさん、いらっしゃい(^-^)/ <zaqd378b0a3.zaq.ne.jp>  (2000/09/30 22:48:07)

管理人代理 > ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/09/30 22:18:21)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > では移動  (2000/09/30 22:18:15)

管理人代理 > アイアンコング重砲仕様さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/09/30 22:18:02)

アイアンコング重砲仕様 > わかりました移動しましょう  (2000/09/30 22:17:57)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > とりあえず私が撃破された事を伝えましょう。  (2000/09/30 22:17:34)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > ん?私が司令官ですからこの戦闘はもう終わりですよ(爆)  (2000/09/30 22:17:09)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > ロバート大佐にはその後大統領から直々に名誉勲章が贈呈された・・・その墓前に・・・・  (2000/09/30 22:16:44)

アイアンコング重砲仕様 > ロバートはん〜捕虜〜  (2000/09/30 22:16:12)

アイアンコング重砲仕様 > ふ〜あっちはどうなったかな?(わかりません)  (2000/09/30 22:15:38)

アイアンコング重砲仕様 > ミスったな・・・・最後・・・・・(ええ・・・・憑依解いていいですか?)ああ、これ以上戦闘は無理だろうからな・・・  (2000/09/30 22:14:33)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > ドカァァァァァァァァァァァァン!!!(爆発)  (2000/09/30 22:14:14)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > ぐぁあ・・・・ ピーピーピー(警告音)畜生、コクピットに火が・・・ここで・・ギークと共に死ぬか・・・・すまないな、ギーク・・・  (2000/09/30 22:13:49)

アイアンコング重砲仕様 > ヒット!!(すごいです・・・!!まだ生きてます!!)な!!40>10  (2000/09/30 22:13:11)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > [DICE:20面1個] (1)=(1)  (2000/09/30 22:12:36)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > だが、我々は軍人である以上、任務の放棄はできない!!ギーク、撃てェェェェッ!! 『ピュ〜イ!!』 砲撃>コング  (2000/09/30 22:12:28)

アイアンコング重砲仕様 > [DICE:20面1個] (7)=(7)  (2000/09/30 22:12:06)

アイアンコング重砲仕様 > これで終わりだ!!バーニア・ラリアット>ゴジュ  (2000/09/30 22:12:03)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > 畜生・・・・ギーク、すまん・・俺がふがいないバッカリに・・・・  (2000/09/30 22:11:08)

アイアンコング重砲仕様 > 高速接近  (2000/09/30 22:10:51)

アイアンコング重砲仕様 > 仕留めるぞ!!バーニア全開!!  (2000/09/30 22:10:41)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > わぁぁぁぁぁぁあ!! 残り15%  (2000/09/30 22:10:38)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > 何!?ミサイルだとっ!?  (2000/09/30 22:10:22)

アイアンコング重砲仕様 > [DICE:20面1個] (5)=(5)  (2000/09/30 22:10:12)

アイアンコング重砲仕様 > (いまです!!)ミサイル>ゴジュ  (2000/09/30 22:10:09)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > 命中!!良くやったギーク、さすが、俺の作ったAIなだけはあるな!!  (2000/09/30 22:09:43)

アイアンコング重砲仕様 > んなあ!!60>40  (2000/09/30 22:09:40)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > [DICE:20面1個] (5)=(5)  (2000/09/30 22:09:12)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > 『ピュ〜イ!!』(砲撃準備完了) よし、発射ァァァァッ!! 砲撃>コング  (2000/09/30 22:09:04)

アイアンコング重砲仕様 > テーナ!!あともう一発巡航ミサイル残ってたよな(ええ)狙っといてくれ(わかりました)  (2000/09/30 22:08:52)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > ギーク、やられたらすまん・・・俺の責任だ・・・だが、ここで死んでも奴の進撃を止めるんだ!!  (2000/09/30 22:08:28)

アイアンコング重砲仕様 > とにかく後退!!  (2000/09/30 22:07:55)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > うわっ!!畜生・・・大損害だ・・ 残り30%  (2000/09/30 22:07:45)

アイアンコング重砲仕様 > ありゃ・・・・当たってしまった・・・・・  (2000/09/30 22:07:43)

アイアンコング重砲仕様 > [DICE:20面1個] (11)=(11)  (2000/09/30 22:07:19)

アイアンコング重砲仕様 > 威嚇射撃>ゴジュ  (2000/09/30 22:07:06)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > 下がるか・・・・ギーク、砲撃準備!! 「ピュルル、ピュ〜イ!!」  (2000/09/30 22:07:04)

アイアンコング重砲仕様 > 下がるぞ!!援護してくれ!!(了解!!)80>60  (2000/09/30 22:06:29)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > くそ・・・・まずいな・・・残り45%  (2000/09/30 22:06:14)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > [DICE:20面1個] (7)=(7)  (2000/09/30 22:05:49)

アイアンコング重砲仕様 > [DICE:20面1個] (11)=(11)  (2000/09/30 22:05:49)

アイアンコング重砲仕様 > あ・・・しまった・・・・80  (2000/09/30 22:05:45)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > させるか!! 尻尾攻撃>コング  (2000/09/30 22:05:43)

アイアンコング重砲仕様 > 格闘戦>ゴジュ  (2000/09/30 22:05:26)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > (2桁の奇数だったら10%です)  (2000/09/30 22:05:20)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > (2桁の奇数だったら10%です)  (2000/09/30 22:05:18)

アイアンコング重砲仕様 > 後ろに回りこめ!!  (2000/09/30 22:05:14)

アイアンコング重砲仕様 > バーニア噴射!!  (2000/09/30 22:05:03)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > 命中!!接近するぞ。格闘戦だ!!  (2000/09/30 22:04:53)

アイアンコング重砲仕様 > しまった!!90>70  (2000/09/30 22:04:44)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > [DICE:20面1個] (17)=(17)  (2000/09/30 22:04:29)

アイアンコング重砲仕様 > 砲座をつぶす!!  (2000/09/30 22:04:26)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > ええい、構うな!!撃てェェェェッ!! 砲撃>コング 残り60%  (2000/09/30 22:04:22)

アイアンコング重砲仕様 > ナイス!!テーナ(まだです、気を抜かないで)  (2000/09/30 22:03:56)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > 第2弾装填!!  (2000/09/30 22:03:40)

アイアンコング重砲仕様 > [DICE:20面1個] (17)=(17)  (2000/09/30 22:03:27)

アイアンコング重砲仕様 > (今!!砲撃>ゴジュ)  (2000/09/30 22:03:24)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > くそ!!この馬鹿機械獣め!!  (2000/09/30 22:03:08)

アイアンコング重砲仕様 > っく!!防げ!!  (2000/09/30 22:03:03)

アイアンコング重砲仕様 > (砲撃は私に任せてください)OK〜頼むぜ  (2000/09/30 22:02:48)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > [DICE:20面1個] (4)=(4)  (2000/09/30 22:02:43)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > いい加減にしろオーガ!!言う事を聞けェェェッ!! 格闘戦>コング  (2000/09/30 22:02:37)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > くそ、やられた!! 75%  (2000/09/30 22:02:06)

アイアンコング重砲仕様 > あ・・・・・訂正:110>90  (2000/09/30 22:01:56)

アイアンコング重砲仕様 > [DICE:20面1個] (15)=(15)  (2000/09/30 22:01:37)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > だれがおっさんだ!!(ダメージは20%です>ハウンドさん)  (2000/09/30 22:01:36)

アイアンコング重砲仕様 > 「この〜〜〜」格闘戦>ゴジュ  (2000/09/30 22:01:33)

管理人代理 > スカイライガー/ファーゲル少尉さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/09/30 22:01:32)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > ヒュゥゥゥゥゥゥン・・・・・・・・(戦闘離脱  (2000/09/30 22:01:24)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > ファーゲル少尉、引け!!あとは俺がやる!!  (2000/09/30 22:01:04)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > んじゃあ俺は帰るわ、オッサンがんばってな  (2000/09/30 22:00:59)

アイアンコング重砲仕様 > (きゃ、かわせない)110>95  (2000/09/30 22:00:54)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > よし、命中!!命中!!!よくやったぞギーク!! 『ピピピ、ピュ〜イ!!』  (2000/09/30 22:00:48)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > 警告!警告!エネルギー出力急激に低下!これ以上の戦闘は危険!・・ちいっ・・・整備班のアーナ、手抜きしやがったな?  (2000/09/30 22:00:29)

アイアンコング重砲仕様 > キャノンゼロ距離はかわしますよ  (2000/09/30 22:00:28)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > [DICE:20面1個] (9)=(9)  (2000/09/30 22:00:15)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > ちい・・・・あとは一人でやれってか・・・・くそ・・・ギーク、炸裂弾装填!!撃て!! 「ピュ〜イ!!」  (2000/09/30 22:00:07)

アイアンコング重砲仕様 > テーナ後退するかそれともこのままか!どっちがいい(このまま!!)  (2000/09/30 22:00:05)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > (あたらないじゃただのヘタクソみたいで嫌です)(お疲れ〜)  (2000/09/30 21:59:04)

アイアンコング重砲仕様 > 了解〜  (2000/09/30 21:58:53)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > (ではそろそろ御暇させて頂きます、ありがとうございました)  (2000/09/30 21:58:46)

アイアンコング重砲仕様 > いててて(120>110)  (2000/09/30 21:58:39)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > (当らないじゃなくて効かないの方がうれしいです。自分はそのつもりでやっていますから)  (2000/09/30 21:58:29)

アイアンコング重砲仕様 > [DICE:20面1個] (14)=(14)  (2000/09/30 21:58:22)

アイアンコング重砲仕様 > これならどうだ!!たたきつける>ゴジュ  (2000/09/30 21:58:19)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > よっしゃあ!  (2000/09/30 21:58:14)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > [DICE:20面1個] (7)=(7)  (2000/09/30 21:58:02)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > もう一回くらえっ! シールドウィングアタック>コング  (2000/09/30 21:57:56)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > 畜生!!なぜだ!!  (2000/09/30 21:57:55)

アイアンコング重砲仕様 > (当たりません!!)  (2000/09/30 21:57:52)

アイアンコング重砲仕様 > テーナ!まずこっちを倒す!(わかりました、そっちのサポートをします)  (2000/09/30 21:57:39)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > [DICE:20面1個] (8)=(8)  (2000/09/30 21:57:35)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > うおぉぉぉぉっ!! やけくそ格闘戦>コング 残り90%  (2000/09/30 21:57:28)

アイアンコング重砲仕様 > [DICE:20面1個] (19)=(19)  (2000/09/30 21:57:00)

アイアンコング重砲仕様 > &ナックル!!>ゴジュ  (2000/09/30 21:56:57)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > ちい・・・・なんて化け物だ・・・・  (2000/09/30 21:56:45)

アイアンコング重砲仕様 > はずれ〜  (2000/09/30 21:56:42)

アイアンコング重砲仕様 > テーナ、大丈夫か?(何とか・・・・・)  (2000/09/30 21:56:31)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > [DICE:20面1個] (4)=(4)  (2000/09/30 21:56:26)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > これならどうだ!!(ぉ)、長距離キャノンの0距離射撃だ!! キャノン>コング 残り105%  (2000/09/30 21:56:19)

アイアンコング重砲仕様 > (つう・・・・・130<120)  (2000/09/30 21:56:03)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > よしっ!これならいけるっ!  (2000/09/30 21:55:56)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > [DICE:20面1個] (15)=(15)  (2000/09/30 21:55:31)

アイアンコング重砲仕様 > [DICE:20面1個] (9)=(9)  (2000/09/30 21:55:28)

アイアンコング重砲仕様 > これならどうだ!ゼロ距離でビーム砲を発射!!>ゴジュ  (2000/09/30 21:55:25)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > これならどうだ!くらえっ シールドウィングアタック>コング  (2000/09/30 21:55:24)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > ちい、相手の力量が違い過ぎる・・・・  (2000/09/30 21:55:19)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > (どうしよう・・・・超決まってねえ(爆))  (2000/09/30 21:54:52)

アイアンコング重砲仕様 > ガード!!まだまだ甘いぜ  (2000/09/30 21:54:47)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > [DICE:20面1個] (12)=(12)  (2000/09/30 21:54:25)

アイアンコング重砲仕様 > ちい!!外したか  (2000/09/30 21:54:24)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > 戦え・・・戦えジ・オーガ・・・俺と一緒に戦えェェェェェッ!!(爆滅) 格闘戦>コング  (2000/09/30 21:54:17)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > ちいっ・・・固いっ  (2000/09/30 21:54:11)

アイアンコング重砲仕様 > [DICE:20面1個] (4)=(4)  (2000/09/30 21:54:09)

アイアンコング重砲仕様 > 反撃!!殴りつける>ゴジュ  (2000/09/30 21:54:06)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > [DICE:20面1個] (10)=(10)  (2000/09/30 21:53:53)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > 下手な鉄砲数うちゃ当たる、なんて迷信だぜ!  (2000/09/30 21:53:48)

アイアンコング重砲仕様 > (あれ〜また外しちゃった)  (2000/09/30 21:53:30)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > んならこれはどうだっ!? テイルアタック>コング  (2000/09/30 21:53:17)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > ちい・・・気性が荒いな・・・おい、言う事聞け!!  (2000/09/30 21:53:15)

アイアンコング重砲仕様 > 当たるか!!  (2000/09/30 21:53:12)

アイアンコング重砲仕様 > [DICE:20面1個] (18)=(18)  (2000/09/30 21:53:02)

アイアンコング重砲仕様 > (対空ミサイルぜんだん発射!!)>スカイライガー  (2000/09/30 21:52:59)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > [DICE:20面1個] (10)=(10)  (2000/09/30 21:52:43)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > ふん、肉を切って骨を断つだあ!! 格闘戦>コング 残り120%  (2000/09/30 21:52:37)

アイアンコング重砲仕様 > 格闘戦ではこっちが上だ!!  (2000/09/30 21:52:22)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > ちいっ・・・・装甲の強度が・・・上がっている?  (2000/09/30 21:52:13)

アイアンコング重砲仕様 > (当たりませんよ!!)  (2000/09/30 21:52:01)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > ちい、あんな小生意気な若造の前で恥がかけるか・・・ギーク、格闘戦用意!! 『ピピピ〜!!』  (2000/09/30 21:51:51)

アイアンコング重砲仕様 > [DICE:20面1個] (11)=(11)  (2000/09/30 21:51:49)

アイアンコング重砲仕様 > 格闘戦>ゴジュ  (2000/09/30 21:51:46)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > [DICE:20面1個] (12)=(12)  (2000/09/30 21:51:42)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > もういっちょくらえっ! ウィングアタック>コング  (2000/09/30 21:51:35)

アイアンコング重砲仕様 > よ〜し!!接近した!!  (2000/09/30 21:51:31)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > 何処を狙ってるんだい?  (2000/09/30 21:51:08)

アイアンコング重砲仕様 > (っく・・・・・ミスっちゃいましたか・・・・)  (2000/09/30 21:50:53)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > (やっぱり・・・(^^;<ギーク)  (2000/09/30 21:50:43)

アイアンコング重砲仕様 > [DICE:20面1個] (2)=(2)  (2000/09/30 21:50:30)

アイアンコング重砲仕様 > (対空ミサイル発射!)>スカイライガー  (2000/09/30 21:50:26)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > (某中尉の所有するAIのパクリ(爆))  (2000/09/30 21:50:18)

アイアンコング重砲仕様 > はずれだよ  (2000/09/30 21:49:52)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > 畜生!!かたい装甲だ・・・・  (2000/09/30 21:49:50)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > (いや何ギークって(^^:)  (2000/09/30 21:49:42)

アイアンコング重砲仕様 > (あっちはまかしてください)わかった!!  (2000/09/30 21:49:39)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > [DICE:20面1個] (14)=(14)  (2000/09/30 21:49:26)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > 撃ちかえせギーク!!ビームガン掃射!! 『ピュ〜イ』 ドドドドドドドドドドドッドドドドッドドドドドッ!! ビーム>コング   (2000/09/30 21:49:19)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > へへっ!どんなもんだい!  (2000/09/30 21:49:15)

アイアンコング重砲仕様 > っち!!140>130  (2000/09/30 21:49:07)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > [DICE:20面1個] (19)=(19)  (2000/09/30 21:48:46)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > んじゃあコイツはどうだ? ウィングアタック>コング  (2000/09/30 21:48:40)

アイアンコング重砲仕様 > (格闘戦ですか?)もちろん!!  (2000/09/30 21:48:36)

アイアンコング重砲仕様 > (命中しました!!)OK〜さらに接近する  (2000/09/30 21:48:11)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > ちいっ!効かない?装甲の厚さは部位によって異なるのか?  (2000/09/30 21:48:00)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > くそ、被弾した!! 残り135%  (2000/09/30 21:48:00)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > ちい、かわされた・・・やるな・・・ギーク、来るぞ、対防御戦闘!! ギーク『ピピピ ピュ〜イ!!』  (2000/09/30 21:47:36)

アイアンコング重砲仕様 > [DICE:20面1個] (3)=(3)  (2000/09/30 21:47:28)

アイアンコング重砲仕様 > ミサイル>ゴジュ  (2000/09/30 21:47:25)

アイアンコング重砲仕様 > 反撃開始だ!!(ロックオンしました!!)よし発射!!!  (2000/09/30 21:47:10)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > [DICE:20面1個] (6)=(6)  (2000/09/30 21:47:07)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > もういっちょ! ファングアタック>コング  (2000/09/30 21:46:54)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > ファーゲル少尉・・・(あきれ顔)  (2000/09/30 21:46:46)

アイアンコング重砲仕様 > 当たるか!!  (2000/09/30 21:46:35)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > (ギークですかい(^^;)  (2000/09/30 21:46:31)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > [DICE:20面1個] (16)=(16)  (2000/09/30 21:46:21)

アイアンコング重砲仕様 > なに!!あれは・・・・ほ〜ゴジュか・・・・・あっちを狙う!!(了解)  (2000/09/30 21:46:17)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > よし、ロック!!460mm砲、発射ァァァァァッ!! ドォォォォォォォン・・・ドォォォォォォォォォン・・・ 砲撃>コング  (2000/09/30 21:46:11)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > ちっ・・・ごちゃごちゃうっせえオッサンだぜ・・・まあいいや、無視しよ・・・・ザーザーザー・・・って無線の電源入りっぱなし!?しまった・・・後でどやされる・・  (2000/09/30 21:46:09)

アイアンコング重砲仕様 > 高速接近!!接近戦に持ち込む(わかりました・・?レーダに反応・・・もう一機きました)  (2000/09/30 21:45:26)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > これより戦闘を開始する。ギーク、敵を補足せよ!! 「ピュ〜イ!!」  (2000/09/30 21:45:23)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > こちらロバート、戦線に到着した。上官には態度を敬え、ファーゲル少尉!!  (2000/09/30 21:44:27)

アイアンコング重砲仕様 > 150>140  (2000/09/30 21:44:19)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > (電動です〜)  (2000/09/30 21:44:16)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > ちっ・・・まだまだいけるぜ! 残85  (2000/09/30 21:44:04)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > [DICE:20面1個] (3)=(3)  (2000/09/30 21:43:50)

アイアンコング重砲仕様 > 電動?それ  (2000/09/30 21:43:33)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > そこから10時の方向だからな>ロバート  (2000/09/30 21:43:26)

アイアンコング重砲仕様 > [DICE:20面1個] (7)=(7)  (2000/09/30 21:43:18)

アイアンコング重砲仕様 > ロック!!捕まえた!!行け!!>スカイライガー  (2000/09/30 21:43:16)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > [DICE:20面1個] (18)=(18)  (2000/09/30 21:43:05)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > [DICE:20面1個] (7)=(7)  (2000/09/30 21:42:58)

ゴジュラス・ジ・オーガ ロバート大佐 > ふ・・・わかった、ただちにそちらに向かう。  (2000/09/30 21:42:55)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > ここはいっちょ、大技でいくか! ファングアタック>コング  (2000/09/30 21:42:48)

アイアンコング重砲仕様 > (対空ミサイルが使えます)OK〜行くぜ!!照準!  (2000/09/30 21:42:32)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > ん?ああ、ここはビル跡の上空だぜ(通信  (2000/09/30 21:41:45)

アイアンコング重砲仕様 > テーナ!!次だ!!(了解・・・・準備OKです)  (2000/09/30 21:41:21)

ゴジュラス・ジ・オーガ > [DICE:20面1個] (11)=(11)  (2000/09/30 21:41:03)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > (クローズボックスクリックしてました<馬鹿)  (2000/09/30 21:41:00)

ゴジュラス・ジ・オーガ > ファーゲル少尉、いまそちらに向かっている、正確な位置の転送を求む  (2000/09/30 21:40:54)

アイアンコング重砲仕様 > このアイアンコングはノーマルタイプです  (2000/09/30 21:40:19)

管理人代理 > MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/09/30 21:40:05)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > 了解、可及的速やかに向かいます。御武運を!!  (2000/09/30 21:40:04)

管理人代理 > スカイライガー/ファーゲル少尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <ohno107.hokuriku.ne.jp>  (2000/09/30 21:40:00)

アイアンコング重砲仕様 > [DICE:20面1個] (18)=(18)  (2000/09/30 21:39:53)

アイアンコング重砲仕様 > 発射!!>ガンスナ!!(ノーマルです)  (2000/09/30 21:39:50)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > 弾いた?  (2000/09/30 21:39:08)

アイアンコング重砲仕様 > あたっるか!!!(準備OKです!!)よし!!  (2000/09/30 21:39:07)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > ちいっ・・・ビクともしねえや・・・  (2000/09/30 21:39:05)

ゴジュラス・ジ・オーガ > マル曹長、貴君には軍港陥落の任務をまかす。ただちに軍港へむかへたし  (2000/09/30 21:39:02)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > [DICE:6面1個] (6)=(6)  (2000/09/30 21:38:54)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > 攻撃開始、撃て!!>スナイパーライフル>コング  (2000/09/30 21:38:51)

アイアンコング重砲仕様 > 追加装備の巡航ミサイルを使う!!(了解!!準備します)  (2000/09/30 21:38:35)

管理人代理 > ゴジュラス・ジ・オーガさん、いらっしゃい(^-^)/ <icsk2ds32.iwa.mesh.ad.jp>  (2000/09/30 21:38:17)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > [DICE:20面1個] (16)=(16)  (2000/09/30 21:38:15)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > 取り敢えず一発お見舞いだ!くらいやがれ! タックル>コング  (2000/09/30 21:38:04)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > ちっ。またあんなデカ物を。  (2000/09/30 21:38:04)

アイアンコング重砲仕様 > (全システムオールグリーン戦闘準備OKです)よし!!行くぞ!!  (2000/09/30 21:37:53)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > ヒュウウウウウウン(飛翔音)・・・・ん?あれは・・・アイアンコングか?ちいっとばかしヤバい相手かもな・・・  (2000/09/30 21:37:31)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > 隊長、指示を!!  (2000/09/30 21:37:25)

アイアンコング重砲仕様 > さてと・・・・・行きましょうか!!テーナ(サポートの名前)!!久しぶりだが戦闘だ!!行くぞ!!(了解!)  (2000/09/30 21:37:03)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > 各機、全兵装使用自由、射撃用意!!  (2000/09/30 21:36:45)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > ちょっくら近づいてみるかな・・・  (2000/09/30 21:36:31)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > ん?・・・レーダーに反応?やっと敵さんのお出ましか!」  (2000/09/30 21:35:45)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > 来た!!  (2000/09/30 21:35:42)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > 警告、警告。敵侵入。総員、対地ゾイド戦用意。  (2000/09/30 21:35:25)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > ん?言われなくてもわかってるよ、俺は殺人は嫌いだからな  (2000/09/30 21:35:18)

アイアンコング重砲仕様 > こっちでいいのかな  (2000/09/30 21:35:16)

管理人代理 > アイアンコング重砲仕様さん、いらっしゃい(^-^)/ <tcsrv42-p148.alpha-net.ne.jp>  (2000/09/30 21:34:58)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > ただし、民間人には攻撃しないでください。我々は、大量殺人者と違うので。  (2000/09/30 21:34:39)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > (ああ・・・時間がああ(TT)  (2000/09/30 21:33:41)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > (なるほど)  (2000/09/30 21:33:04)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > 倒しゃあいいんだろ?簡単な事だぜ!  (2000/09/30 21:32:58)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > (因みにこいつの性格はhttp://www.zoidstown.com/zoids/rogu/chatroom/index.htmなのでご了承下さい(ぉ)  (2000/09/30 21:32:21)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > 小尉、我々が敵と呼ぶものに対する態度は1つだけであります。  (2000/09/30 21:32:04)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > そうであります。  (2000/09/30 21:30:44)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > さっさと暴れたいもんだぜ!取り敢えずここから先へ敵を通さなければいいんだな?  (2000/09/30 21:30:15)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > (BGMはバックドラフトのサントラで行きます)  (2000/09/30 21:30:07)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > 新米少尉殿か・・・。  (2000/09/30 21:29:15)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > (時間がどんどん過ぎて行く・・・ああ(TT)  (2000/09/30 21:29:11)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > ん?レーダーに反応!?敵さんのお出ましか?・・・ってMARUかよ、ちっ  (2000/09/30 21:28:28)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > 派手に何もかも吹き飛ばしましたから。>少尉  (2000/09/30 21:27:58)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > 随分と殺風景な所だな・・・  (2000/09/30 21:27:16)

MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様 > 中隊、作戦領域に到達。指示を待ちます。送れ。  (2000/09/30 21:27:16)

管理人代理 > MARU曹長(大尉待遇)ガンスナ砲戦仕様さん、いらっしゃい(^-^)/ <kitakyushu-0221.seikyou.ne.jp>  (2000/09/30 21:26:32)

スカイライガー/ファーゲル少尉 > 到着到着っと・・・  (2000/09/30 21:26:09)

管理人代理 > スカイライガー/ファーゲル少尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <ohno107.hokuriku.ne.jp>  (2000/09/30 21:25:38)

管理人代理 > Sソーダ/ペチョ少尉さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/09/30 20:45:19)

Sソーダ/ペチョ少尉 > おーいい  (2000/09/30 20:45:15)

Sソーダ/ペチョ少尉 > だれかいませんか〜  (2000/09/30 20:45:04)

管理人代理 > Sソーダ/ペチョ少尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <nat7.aitai.ne.jp>  (2000/09/30 20:44:54)

管理人代理 > ブラオ中尉/プテラスBさん、いらっしゃい(^-^)/ <cs22119.ppp.infoweb.ne.jp>  (2000/09/30 08:45:28)

管理人代理 > JKさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/09/29 10:22:19)

JK > うはー。  (2000/09/29 10:22:12)

JK > ねむねむ。  (2000/09/29 10:21:51)

JK > 性懲りもなく来ました。  (2000/09/29 10:21:33)

管理人代理 > JKさん、いらっしゃい(^-^)/ <tsvit001.tais.ac.jp[172.21.5.241]>  (2000/09/29 10:21:17)

管理人代理 > JKさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/09/28 14:23:59)

JK > あばよ!  (2000/09/28 14:23:54)

JK > まあ、いいか。  (2000/09/28 14:23:34)

JK > これじゃ、私は荒らしじゃん  (2000/09/28 14:23:28)

JK > うはー  (2000/09/28 14:23:16)

JK > さらばー  (2000/09/28 14:23:11)

JK > リロード!!  (2000/09/28 14:23:06)

管理人代理 > さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/09/28 14:22:54)

JK > 落ちルー  (2000/09/28 14:22:50)

> さようなら  (2000/09/28 14:22:47)

JK > うわー  (2000/09/28 14:22:46)

JK > 落ちまーす!  (2000/09/28 14:22:41)

> では、そろそろ落ちますか  (2000/09/28 14:22:23)

> [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/09/28 14:22:14)

JK > モルガーや、モルガー。  (2000/09/28 14:22:12)

> [DICE:6面1個] (3)=(3)  (2000/09/28 14:22:10)

> ハーマンよプテラスを天然記念物にするな  (2000/09/28 14:21:58)

JK > ムンベイ、金に汚いぞ。  (2000/09/28 14:21:55)

JK > アーバイン、ゴリラだぞ(笑  (2000/09/28 14:21:35)

JK > ハーマン落ちるぞ。  (2000/09/28 14:21:17)

JK > エコー強いぞ。  (2000/09/28 14:21:09)

JK > 言わなくても良いです。  (2000/09/28 14:20:58)

> 他にもいろんな欠点あるんですよ僕は言いませんけどね  (2000/09/28 14:20:41)

> 他にもいろんな欠点あるんですよ僕は  (2000/09/28 14:20:36)

JK > ウルトラ強すぎ!!  (2000/09/28 14:20:31)

JK > コング万歳!!  (2000/09/28 14:20:19)

JK > コング万歳!!!  (2000/09/28 14:20:10)

> ゴジュラス至上主義万歳!!  (2000/09/28 14:19:58)

JK > 実際、男に軟派されても無視しますが(笑  (2000/09/28 14:19:56)

> ゴジュラス至上主義万歳!!  (2000/09/28 14:19:56)

> ゴジュラス至上主義万歳!!  (2000/09/28 14:19:55)

> ゴジュラス至上主義万歳!!  (2000/09/28 14:19:55)

> ゴジュラス至上主義万歳!!  (2000/09/28 14:19:33)

JK > もし私が女の子なら、落とされてます(笑  (2000/09/28 14:19:26)

> ゴジュラス至上主義万歳!!  (2000/09/28 14:19:13)

> ゴジュラス至上主義万歳!!  (2000/09/28 14:19:09)

> ゴジュラス至上主義万歳!!  (2000/09/28 14:19:04)

JK > リロード  (2000/09/28 14:18:53)

JK > リロードリロード  (2000/09/28 14:18:48)

JK > リロード  (2000/09/28 14:18:42)

JK > そうかな?  (2000/09/28 14:18:38)

JK > リロード  (2000/09/28 14:18:23)

> 恋愛と人をあいするのとまた違うんですよ  (2000/09/28 14:18:22)

JK > じゃあ、ちょっとリロードします。  (2000/09/28 14:18:14)

JK > 了解です、いつも御世話になります。  (2000/09/28 14:17:27)

JK > 以前「僕は恋愛のできない男だ」とか言ってたので、気になってました。  (2000/09/28 14:17:10)

> では、手はずどうり、お願いします、  (2000/09/28 14:17:08)

JK > もう話さないで下さい。  (2000/09/28 14:16:25)

> なんですか、突然(汗  (2000/09/28 14:16:13)

JK > うん、それだけです。  (2000/09/28 14:15:52)

JK > 蒼さん、滅茶苦茶かっこいいもの。  (2000/09/28 14:15:41)

> 中学のときは幼かった、高校の時は、好きになった人以外見えなかった・・・  (2000/09/28 14:15:34)

JK > やっぱりそうじゃないですか、おかしいと思いました。  (2000/09/28 14:15:22)

> 2度ありますよ・・・中学ときと高校です  (2000/09/28 14:14:52)

> どうぞ  (2000/09/28 14:14:05)

JK > 本当に私生活で告白された事無いんですか?私でさえ、何回か有るんですよ・・・?  (2000/09/28 14:14:02)

> なんでしょうか?  (2000/09/28 14:13:18)

JK > 失礼な事ですが、いいですか?  (2000/09/28 14:13:08)

> 聞きたい事ってなんでしょうか?  (2000/09/28 14:12:45)

JK > 有り難うございます。  (2000/09/28 14:12:38)

> 書きました  (2000/09/28 14:12:17)

JK > 講義が有るのは、木曜日だけなんです。昨日は一日限りでした。  (2000/09/28 14:12:08)

JK > あと、25分以内には落ちますよ。  (2000/09/28 14:09:54)

JK > なかなか、帰って来ないですね。  (2000/09/28 14:08:28)

JK > 2:45から講義開始です。  (2000/09/28 14:05:58)

JK > ちょっと失礼な事を御伺いしても良いですか?  (2000/09/28 14:02:52)

JK > じゃ、明日書きますね。  (2000/09/28 14:01:17)

JK > 本当に敵わないと思いますよ・・・。  (2000/09/28 13:58:52)

> かっこよくなんてないです  (2000/09/28 13:58:28)

> では、書いてきます  (2000/09/28 13:58:12)

JK > 蒼さん、やっぱりカッコ良いです・・・。  (2000/09/28 13:58:03)

JK > 何度もすみません、蒼さん  (2000/09/28 13:57:48)

> それが、1番自然な方法だと思います  (2000/09/28 13:57:46)

> で、僕が批判してから、しばらく時間をおいてから僕の書きこみにそれは、自分が仲良かったから力になりたいと思ったからと返信してください、  (2000/09/28 13:57:14)

JK > 有り難うございます。>蒼さん  (2000/09/28 13:56:40)

> 掲示板でJKさんに対して、こういう事は聞かない方がいいと思いますよと書きますので、そうしたほうが野次馬を防げますし、青天さんの書きこみにもレスつけなきゃいけませんし、雑賀さんをせかす意味もありますし  (2000/09/28 13:56:03)

JK > 私自身が「仲が良かったから」と書いた方が自然な気もしますが。  (2000/09/28 13:55:04)

JK > 蒼さんには、苦労を掛け通し・・・。  (2000/09/28 13:54:22)

JK > やはり私じゃ、信用できませんか?  (2000/09/28 13:53:41)

> その方が自然でいいです  (2000/09/28 13:53:36)

JK > そうですね、年下でも御世話になった人が居ますし。GONZOさんや、MOONさん  (2000/09/28 13:53:24)

> いや、僕がやります  (2000/09/28 13:53:22)

JK > 仕方ない、私が掲示板に補足しましょうかね。  (2000/09/28 13:52:50)

> ネットで上下関係を持ち出すものじゃないと思うんですがね  (2000/09/28 13:52:38)

JK > それを言われると耳が痛いです。  (2000/09/28 13:52:08)

> 第3者が入って来るのだけは避けたいですね  (2000/09/28 13:51:34)

JK > 年下には挨拶もできないって、私には「殿付け」でしたのに。  (2000/09/28 13:51:01)

> ええ、だいたい予想どうりでした  (2000/09/28 13:50:06)

JK > でしょうね。だから信用して掲示板にも書いたのですが。  (2000/09/28 13:49:59)

> 六万さんも口ではああいってますが、多分雑賀さんが誠意を見せれば動いてくれるはずです  (2000/09/28 13:49:25)

JK > メールは読んで頂けましたか?  (2000/09/28 13:49:12)

JK > まだ、冷静さを取り戻していないようです>私  (2000/09/28 13:47:58)

> できなくなるじゃなくしずらくなるの間違いですね  (2000/09/28 13:47:12)

> 野次馬みたいのが多いと返信できなくなるんですよね・・・・  (2000/09/28 13:46:52)

> まあ、そういう学問は僕にはわかりませんけどね  (2000/09/28 13:46:17)

JK > 困るな、こんな事じゃ院に落ちそうです。  (2000/09/28 13:45:41)

> とにかく雑賀さんが返信してくれないと話しにならないですから・・・  (2000/09/28 13:44:43)

JK > なんで蒼さんの私に対する信頼感がイマイチなのか、実は私が馬鹿だからかも?  (2000/09/28 13:44:40)

JK > 御手数お掛けします。  (2000/09/28 13:43:40)

JK > もう送りました。  (2000/09/28 13:43:05)

> メールの内容はだいたい想像つきますから、詳細まで知らなくてもいいと思いますので、無理に必要ないですよ  (2000/09/28 13:42:43)

> とりあえず、他の野次馬だけは、防ぐ手段として考えたのは僕が掲示板で「JKさんに対してそういう事は首つっこむべきではないと書いて置きます」そうすれば、他の方は聞きにくくなる  (2000/09/28 13:41:06)

JK > いいや、メールしますよ。  (2000/09/28 13:40:43)

JK >  まず、事の発端は、彼の相も変らぬチャットでの自己一方的主張にキレた 篁 どの  (2000/09/28 13:40:32)

JK >  もう、交渉云々の段階で無いと考えますが…。  (2000/09/28 13:40:15)

JK > 私、結構頭悪いですね。  (2000/09/28 13:39:33)

> 詳細を教えてくれませんか?・・・野次馬に見られて下手すると六万さんと雑賀さんのJKさんに対する信用が、ちょっとやばいかも  (2000/09/28 13:39:31)

JK > 掲示板に書き込むのは半年振りでして・・・。  (2000/09/28 13:38:47)

JK > しまったな・・・。  (2000/09/28 13:38:19)

> そして、他にもJKさんに教えたのなら自分にも教えろと話が余計ややこしくなります  (2000/09/28 13:38:04)

JK > 知ってますよ。メールも出して、返答も来ました。  (2000/09/28 13:37:33)

> JKさんは、第3者には、確実に野次馬に見られます  (2000/09/28 13:37:18)

> 六万さんのメアドなら言えば教えたのに・・・・・  (2000/09/28 13:36:57)

JK > 青天さんだって、掲示板で関与してるでしょ?  (2000/09/28 13:36:53)

JK > なぜ、やばいのです?  (2000/09/28 13:36:20)

JK > 学区内推薦に、ちょっと点数が足らないんですよね・・・。  (2000/09/28 13:36:02)

> ちょっと、やばかったです、掲示板はやばかったです・・・  (2000/09/28 13:36:01)

> やっと入れた・・・・・  (2000/09/28 13:35:26)

JK > 蒼さん、調子悪いみたいですね。  (2000/09/28 13:35:23)

管理人代理 > さん、いらっしゃい(^-^)/ <proxy.isc.chubu.ac.jp[157.110.60.156]>  (2000/09/28 13:35:04)

JK > あれ?蒼さん、居ますか?  (2000/09/28 13:34:52)

JK > そろそろ院の試験が近い。  (2000/09/28 13:34:28)

JK > 今日は2:45から講義開始です。  (2000/09/28 13:34:00)

管理人代理 > さん、いらっしゃい(^-^)/ <proxy.isc.chubu.ac.jp[157.110.60.156]>  (2000/09/28 13:33:51)

JK > 御話しは何ですか?  (2000/09/28 13:33:28)

JK > この方が見やすいな。  (2000/09/28 13:32:50)

JK > この色はどうかな?  (2000/09/28 13:32:39)

管理人代理 > さん、いらっしゃい(^-^)/ <proxy.isc.chubu.ac.jp[157.110.60.156]>  (2000/09/28 13:32:27)

JK > 来ましたよ。  (2000/09/28 13:32:23)

管理人代理 > JKさん、いらっしゃい(^-^)/ <tsvit001.tais.ac.jp[172.21.5.241]>  (2000/09/28 13:32:12)

管理人代理 > Sソーダ/ペチョ少尉さん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/09/23 18:24:50)

Sソーダ/ペチョ少尉 > た〜  (2000/09/23 18:24:47)

Sソーダ/ペチョ少尉 > [DICE:6面1個] (5)=(5)  (2000/09/23 18:24:43)

Sソーダ/ペチョ少尉 > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/09/23 18:24:43)

Sソーダ/ペチョ少尉 > [DICE:6面1個] (2)=(2)  (2000/09/23 18:24:42)

Sソーダ/ペチョ少尉 > [DICE:6面1個] (3)=(3)  (2000/09/23 18:24:42)

Sソーダ/ペチョ少尉 > ストーム主義!  (2000/09/23 18:24:40)

管理人代理 > Sソーダ/ペチョ少尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <nat7.aitai.ne.jp>  (2000/09/23 18:24:22)

管理人代理 > nat7.aitai.ne.jpさん、いらっしゃい(^-^)/ <nat7.aitai.ne.jp>  (2000/09/23 18:24:22)

管理人代理 > Sソーダ/ペチョ少尉さん、いらっしゃい(^-^)/ <nat7.aitai.ne.jp>  (2000/09/23 18:24:10)

管理人代理 > nat7.aitai.ne.jpさん、いらっしゃい(^-^)/ <nat7.aitai.ne.jp>  (2000/09/23 18:24:10)

管理人代理 > 柴てぃーさん、さようなら〜(;_;)/~  (2000/09/23 12:21:32)

柴てぃー > コング主義とウルトラ主義万歳!!  (2000/09/23 12:21:29)

柴てぃー > コング主義から見ればじゅーぶん荒らしっす(笑)  (2000/09/23 12:19:43)

管理人代理 > 柴てぃーさん、いらっしゃい(^-^)/ <fw065.starcat.ne.jp>  (2000/09/23 12:19:09)

- COMCHAT-EX - - COMCHAT-EX With ICQ+ Ver.2.90b -