| ■戻る■ ■戻る(トップ)■ |
★9月30日(土曜日)★
ゆっくり休めた〜、例のごとく午前中は爆睡モードにはいっていた。
起きて朝飯を食べてからちょっとボーとした後メールチェックなどをして
みました〜
すぐに昼飯を少し食べて本を読んだ後は家の掃除。
風呂と部屋とトイレ。綺麗になったぜ!!!
それからはずっと休んでたかな?休日だからゆっくり休んでおかないと
ね。明日は明日で客が来るしぃ〜。
そろそろCGIも本格的にいじらないと・・・明日アンケートフォームでも
作ってみようかな。
昨日ビッグネットから衝撃的なメールが来た。
ただのサーバー点検だと思っていたらなんと
CPUのPowerUPも行うらしい。デュアルだとよ、でゅある。
性能は前の4倍になりますとの事。安いビッグネットはこういったことを
結構やっているのに高いリムネットはなぜ何もやらぬ?
10月ぐらいにメール&ftpサーバーの強化をするらしいがどのぐらいに
なるか・・・・・現状ではメモリ不足でちょっと肥大化したQ&Aのログを
展開することもできないし、夜中は重いし。ビッグさん、夜中でも軽いぜ。
それだから新サーバーに移った後、接続できませんとか
いろいろメールが来た。ログの件でもいろいろあったし
疲れる・・・・・多少高くてもビッグネットで独自ドメイン取るべきだったか・・・
まあ過ぎた事をいっても始まらぬ。ホスティングサービス、リムネットってそんなに
経験ないのだろうか?たいてい問題の起きる土日はあまりサポートやっていないのか
いろいろ不手際もあったし。
リムネットのトップページにはホームページ作成はリムネット以外考えられない
みたいな事が書いてあったし、マイサーバープラスというサービスの前にも
ホスティングサービスはしていたみたいだから・・・・・・・
明日は早めに奴が来るから寝ておくか。
★9月29日(金曜日)★
なんか目が痛い、目玉ではなくその周辺の肉?
多分昨日コンタクトつけたまま寝てしまったからだろう。
ビール飲んで横になったらいつのまにか・・・・・・・
朝の4時ぐらいに起きたので外して寝たけど。
そして8時ぐらいに起きて飯食ってシャワー浴びて
GO!!!!今日はなんか電車が遅れ気味。
遅刻するかと思ったがなんとかまにあった。
いつもどおりに仕事をして・・・・
上司にひとつの作業に集中しすぎている
というようなことを言われたが前に日記に書いたとおり
まったくそのとおりでございます。
普段は作業しながらチャットをしたりしてるんだけど
やっぱりその系統とは違うねぇ〜。
もっとも怒られるのは新聞配達時代になれてしまったから
そんなにきついとか思うわけでもないんだけど。
配達の時代はわけのわからんそっちが悪いのだろうってな
感じの事でも怒られることがあったから、対処ができるように
なってしまったね。当然自分で悪いと思う部分はすなおに
受け取り、嫌味や他のことは聞き流す。
これも一種のマルチメディア
自分が必要とする情報だけがあれば良い。
そういった注意は自分のとって間違い無く必要な事。
だがその他の部分で必要な部分はあるのだろうか?
もし罵声や嫌味を受け取ったところで腹がたったり
するだけで何のプラスにもならん。
我慢弱い奴はそれだけで暴力にでるのだろう・・・・・
まあ、こんな話しはおいといて。
帰ってきてからメールの返信したり本を読んだりして・・・
エッジの音楽配信がニュースにでていた。
PCからのMP3が聞けないんじゃ意味なッスイング。
リンク集の整備とかもした、アニメゾイドのバナーがかなり
増えていたので気に入ったのを何個か掲載させてもらった。
明日はスーパーミルクチャンを返してこないと・・・
★9月28日(木曜日)★
今日はまたまた派遣の日。
今日も付きだけどね。
先週よりは多少マシにはなっただろうけど
覚えていない部分も多かったので、メモを取りながら
作業。先週はメモを取る暇がなかった。
今回は先週ほどの仕事量がなかったから
ある程度の余裕があったが・・・・・・・
ただ最初焦って作業していたせいか
細かいミスを連発してしまったね。
前よりは怒られる回数も減ったと思うが変なところで
ミスってしまっていては意味がない。
もうちょっと落ち着いて作業するべきだった。
ただ落ち着きすぎるとこれはこれでまずい。
作業に集中していると他が見えなくなるときも在る。
それ一点に集中しすぎているためだ。
もうちょっと周りにも気を配る必要がある・
集中し過ぎで失敗というのは前にもあったような・・・
サッカー部の時代やね、ボールを持つことだけに集中しすぎて
周りが見えていなかった。当然そんな状態だと
焦ってしまうわけね。
まあ来週は大丈夫やろ、焦らなければね。
疲れたから寝るとしよう。
★9月27日(水曜日)★
しかし涼しいのは良い。
やっぱり夏より秋冬春やね。
もはや東京の夏は既に日本のレベルじゃないような
気がするよ。
今日も会社に行って普通に仕事をして退却。
帰ってきてからちょっとCGIの探し物。
いいのないかな〜と思っていたが御目当てとは
違うもので気に入ったのが見つかった。
辞典CGIというものらしい。
さっそく設置、簡単にできた。
あとはどういう感じで運営していくかが問題。
それは明日以降に決めよう。
寝る。
★9月26日(火曜日)★
朝は涼しい・・・今の時期は気持ちが良い。
シャワーに入ってメールを読んで飯を食って
会社へGO!!!!!
入力系の仕事とhtmlの簡単な編集などの
仕事をして今日は終わり。
会社の人達で食事会を開くと言うことで
近くの店に食べにいった。
こういう時ぐらい仕事以外の話しをしようと
最初言っていたような気がするが最終的には
結局IT関連の話しをしていた。
皆さん、根っからクリエイターなのね・・・・・・
おいしいものをたくさん頂き、ごちそうさまでした。
ある意味仕事の話しが自分の趣味に近いのはよろしい。
話していて楽しいよ、ホント。
渋谷をでたのは10時を過ぎていた。
新宿につくと爆裂!中央特快がちょうど止まっていた。
ラッキー!!!早い早い、中野すら飛ばして行く。
武蔵小金井について駅に降りたとたん・・・・
思いっきりくしゃみをしてしまった。
なんだ?この都心部との気温の差は?
電車の中では気がつかなかったが
ずいぶん違うぞ。
食事会で酒を飲んだし疲れたし
今日は休むかね〜
そういえば家に帰ってきてから同居人にたばこ
臭い言われた。自分ではまったく気がつかなかった
けどそうなのかな?私自身はタバコ吸わないけど
周りで吸う人がいるから匂いがついちゃうのかな?
まあいいや。
★9月25日(月曜日)★
最近すっかり涼しくなったね〜
いつもどおりに職場にいって仕事をして・・・・・
でだ、帰りにヨドバシによってID機能付き
スマートメディアを買う。
32MBで8800円、税込みではない。
高い!!高いわ!!!!
それから中央線にのり家に帰る。
さっそくデジカメに装備→「さいきょう」を選ぶ?
つけると当然のごとくカメラが使えるようになった。
今私が持っている35万画素のデジカメとは比べ物に
ならない。素晴らしい、これこそまさ最強の戦闘機械獣だ?
デジカメのセットをしたあとちょっとZOIDS TOWNに
つけたいCGIがあるので設置・・・・・・やっぱり動かない。
何時間も悩み結局駄目かと思ったところ案外簡単な
設定を間違えていた。パーミッションの設定・・・・・・・・
何事もなかったかのように正常に・・・・は動かなかった。
まあ動いていることだしいいかなと思って寝るコトニシタ。
CGIも早く覚えないとねぇ。
そのためにはウインドウズで動かすのはちょっときついというか
りなっくすのことも勉強しておくべきであろうがメインマシンの
ハードディスクも残り少ない。新しいOSを要れるほど
余裕はないのだ。
何かないものか・・・・・だいたい皆余ったマシンをサーバーとかに
しているようだが家にはそんなマシンが・・・・・・・・と思っていたとき
ふとデスクトップのとなりにぽつんと置いてある液晶の壊れた
VAIOノートが目に写った。・・・・・使えるかも、ハードディスクも
2,1GBあるしリナックスもどうせCGIの動作確認ようにしか
使わんだろうから、一度設定してしまえば。
液晶はなんとかディスプレイの後ろを力強く
押していれば写る。まあリナックスの設定している間
ずっと抑えるのも辛い。
まあこれは時間のある時にでも考えよう。
寝るのさ。
★9月24日(日曜日)★
今日も寝たぜ・・・・・やっぱり休日はこうでなくては。
遅い朝飯&昼飯を食べて、買い物に。
借りたCDを返したり・・・・それから昨日借りてきた
DVDを見てのんびりに1日が過ぎて行く。やっぱり
休みはいいわ。
最近になって家もようやくウイルス対策ソフトを導入した。
念のためすべて検索をかけてみたが見つからず。
結構添付ファイルのついたメールのやりとりとか
しているのに今まで何もなかったのはラッキーという
べきなのか、それとも周りの方々もしっかりしていたから
なのか・・・・・・・・
同居人が買ったデジカメが届いた。
さっそく何か写してみようと思ったが何かがおかしい。
スマートメディアがないから保存できないのだ。
ちゃんと最初から保存できるようになっていると
思っていたからそげなもの買っていなかった。
明日買ってくるか・・・・・また出費が・・・・・
細かい作業をしながらチャットなどを楽しむ。
次に本格的に更新するのはいつになるだろうか?
なにか面白い企画も考えなければならないし。
明日からまた仕事やね、頑張るか〜
昨日のリンク集の更新の時にバイト先が運営している
サイトを何個か追加しておいたよ、お暇があったら訪問
してみてね。
★9月23日(土曜日)★
寝たぜ・・・・・やっぱり休日はこうでなくては。
11時頃まで寝ていてそれからちょっと?遅い朝飯を食べる。
ちょっと近くの店まで本を買いに行き読む。
ホームページの点検、チャットなどをして、いろいろと作業。
外は相変わらずの雨である。
ちょっと前ぐらいから気温も下がり始め
外に出るとなんだか秋の匂いがするようになった。
なんかこういう季節の変わり目に感じられる匂いが
なんともいえなく好きなのだ。
今日はHPの点検で終わってしまいそうだ。
リンク集の整理もしながら作業していく。
アニメゾイドを見終わった後、マツキヨにコンタクトレンズ洗浄剤を
買いに行く、ついでにフロ掃除ようの洗剤などを買い
電気料金を支払って、蔦谷によった。
最近はまっているアニメ「OH!スーパーミルクチャン」の5巻、6巻と
蓮井朱加の「愛をください」を借りる。
前から借りたいと思っていたCDなんだけど、なかなかレンタル店に
足を運ぶことがなくてね。
愛をくださ〜い、Zi(ズィ〜)♪(笑)なんてね(本当はzooです)
帰ってきてから飯を食べてテレビを見て・・・・・・
また作業、明日天気が良ければ適当に外にでて
サイクリングでもしたいところだが天気は良くなさそうだ。
明日は掃除をして頼まれたものを作ってかな。
★9月22日(金曜日)★
ぐっすり寝て起きて仕事に行く。
今日はDDIポケットのプレリリースがあるかも
知れないという日でとても楽しみにしていた。
会社に行って、何個かweb関連の作業を
終わらせた後はひたすら溜まっていた入力系の
仕事。
帰ってきてさっそく各ニュースページを見てみると
やっぱり在りました、新エッジの発表会。
なんかすげえ・・・・・ネット通信の企画はどうなるかわからないけど
JAVA搭載前のiモードとなら比べ物にならん性能や。
パケットの導入が来年春というのはちょっと痛いところだが
今の解約料金払ってでも変えたいと思ったね。
詳しい情報はこちら
●ケータイwathc
●ケータイwathc2
●DDIポケットプレリリース
●DDIpocketが一番さっ!
着信音も聞いたけどすごいね、ありゃ。
リアルサンプリングPCM音源(General MIDIとほぼ同等)LSIを搭載し、ピアノをはじめとする
楽器の音色などをリアルに 表現できるという(100音色、12和音)
そのうえMIDIからの変換ソフトも用意してくれるそうな。
エッジリンクの通信速度も64kbpsにアップされ
高速通信が可能。
さらに年末には音楽配信、春にはパケット通信、
またまた春には128kbpsの高速通信など
ありがたい機能がたくさん待ちうけている。
phsの将来もあながち捨てたものではないね〜
次世代携帯になろうとも音質面ではPHSが
まだ上、IP電話ができれば抜かれるかもしれないが・・・・・
楽しみやね〜
と同時にゲームショーのニュースも見たが
GT2000はすごいね。PS2の性能の高さを
垣間見ることができる。
さて土曜、日曜は何をやろうか・・・・・・
天気が悪いとは聞いているけど・・・・・・
★9月21日(木曜日)★
眠い・・・・朝起きて腹一杯の飯を食べた。
電車に乗る〜、相変わらず混んでいる。
会社に就く、今日は一番乗りぃ〜
今日のメインの仕事の内容は派遣の付きだ。
結果といえば散々だったがいろいろいい経験が
出来たと思う。最初だったからかなり忙しかった。
入力系統も戸惑う部分が多くてここも時間がかかった。
最悪なのは途中片方のコンタクトがずれてなおす暇も
無かった事だ。なんか変な感覚だったよ、片目が見えて片目が
見えない。遠近感掴めないし、コンタクトをずらす余裕ができたのは
帰りの電車に乗ってからだった・・・・・・
まあレイアウトとかやり方さえ覚えてしまえば
なんて事もないと思う。いかに効率良く仕事をするかだ。
家でもいつもマルチタスクな作業をしてウインドウズ98の馬鹿さ
加減に腹をたてているところだが職場だとそこまで
できないのよね〜、まあどんな場所でも実力を発揮できてこそ
真の実力と言える。環境は整っているのだから・・・・当然
会社はNTだからね〜、ドリームウェバーはよく落ちてくれるが
多分メモリ不足のせいだろう。
明日はエッジの新商品の発表が噂されている日。
楽しみっす。
明日は今日の反省会をした後、溜まっているデータ入力系の
ものを一気に終わらせなければならない。
でも充実しているっていいね♪
帰ってきてからも掲示板の過去ログ作りでかなり時間を費やした。
上司には帰ってゆっくり休んでくださいと言われているけど
あんな状態になって何もしないで自分の気がすむはずがない。
少しでも前進したいと思っている。と、いっても自分のHPの
更新作業ではあるのだが、テキスト撃ちの練習にはなるし(この日記もね)
運営しているだけでかなり学べることがある。
今日は真っ白に燃え尽きたよ・・・・真っ白に・・・・・・
そして飲むビールがうまい!・・・・また腹がでてしまう・・・・・
今度酔っ払っても暴れないような連中を集めて
飲み会でもしようかなと・・・・・そう思った。
Q&ACGIについてリムネットに送ったメールが帰ってきた。
原因はまだ不明のままだが、かなりの高確率でサーバーのせいだと
思われる。ビッグネットやmyマシンではそんなエラーはでなかった。
結局向こうが言うにはログを小さくなるような設定をしてくださいとの
事。確かに共有サーバーではメモリもCPUのPowerも
みんなのものという感じで扱っているのだろうが
もうちょっとなんとかして欲しいと思った。ビッグネットの時では
Powerが足りないと思ったのかマシンのスペックがいつのまにかアップしていた
のに・・・・・値段は倍になったがサーバーの価値は2分の1に減った印象だ。
これでは安かろう悪かろう状態。
やっぱり高品質サーバーは高い金払わないと駄目か・・・・
自宅サーバーではもし固定IPアドレスをもらったとしても
64kbpsじゃ回線が細すぎる。
それにmyマシンで作業できなくなってしまうだろうし
何より部屋が暑い。
辛いねぇ〜
今日はぐっすり・・・・・眠れると・・・思う
★9月20日(水曜日)★
最近咳が止まらぬ、風邪をひいているわけでもないのに
なぜか咳が止まらない。
なぜだろう?ビールのみ始めてからでるようになった気がするが
気のせいだろうか?気のせいだろう。
いつもどおりに仕事をして家に帰る。
今日は妙に珍しい奴から電話がかかってくる日だった。
それにしても・・・12時過ぎにかけてきやがったN山め!!
とはいえ12時は起きている事が多いから、昔と違って。
新聞配達の時代は遅くても11時にはご就寝さ!!!!
久しぶり(そうでもないけど)に話しをするといろいろと
長くなるねぇ〜。
そして1時過ぎに寝た・・・
★9月19日(火曜日)★
やっぱり前の日の疲れが残っている・・・・・・
眠い、なんか具合が悪い。
朝飯は駅近くの立ち食いそば屋ですまし
電車に乗る。前より一本早いのに最近あまり
早く職場につけない、調子いい時だったら一本遅くても
かなり早くつくくせして・・・・・・
会社行って仕事、やっぱりデザイン系でつまずく。
ムウウウウウ、なんとかならんものかね。
ある意味なんでも好き勝手やれば自分というものが
だせるのだろうがやりすぎると問題だ。
このZOIDS TOWNの一部のように壊れたページに
なってしまうだろう(笑)
だからちゃんとしたというかまともなデザインを考えるのだが
やっぱりすぐにそんな技術が身につくはずもなく
時間をくってしまう、そういう時はお使いにだされると逆にラッキー。
ずっとパソコンに向かっているよりは歩いていたりトイレの中に
入っていたりするほうがいいアイデアも思いつくだろう。
トイレの中って落ち着くよね〜本当つい、考え事をしてしまいますわ。
噂のマイナスイオン効果?なのかな。
帰ってきてからはいろいろとホームページを見て周っていた。
常時接続になると本当、ハイパーリンクの偉大さがわかる。
既に特許取られているらしいけど(笑)
その暴走を起こしたプログラムに似たような軽くて安定した
掲示板はないかな〜と探しまわっていたがみつけられなかった。
常時接続といっても寝るときには切断するけどね。
なんかルーターが妙に熱くなるし。
しばらく作業した後、同居人が借りてきた
Oh!スーパーミルクチャンを見る。
DVDでレンタルやっているのが嬉しいね。
しかし・・・このアニメが子供向けでお勧めのところに
置いてあるのはちょっと問題なのではないだろうか?
内容を見ればわかると思うけど・・・・・・・・
いろいろマニアックだったりするしね、4DOとかPS3とか・・
寿司でも食いいっかー!!が口癖?
★9月18日(月曜日)★
ついに今日という日が来た。
歴史に残る大イベントだ、なんと今日から遂に
家で常時接続が可能なる。
長かった・・・このフレッツISDNの対応にどれほどの
時間が裂かれたのか、これがないおかげで
どれほどの電話料金を払ったのだろう。
といっても朝から使えるわけではなく、午後に工事
が行われるので、楽しみは会社から帰ってきてから
というわけだ。いつもどおりに仕事を終わらせ帰路につく。
帰ってきてまっさきに接続設定、だいたいこういうのは
何かしらトラブルがあるものだと思っていたらスプーン一杯で
驚くほど簡単にいった。
接続までに到る時間もISDNより早いし何よりこのまま
繋げっぱなしでいられるのだ。この歓びをどう
表わせばいいのか(笑)やっぱり世界が違う・・・・
ちょっと調べものがしたいときに、検索エンジンを呼び出して・・・
前なら接続から始めなければならなかったところだが
それがない!!メールも受信してからわざわざ回線を
切らなくても良いのだ。
なんて歓びもつかの間、ZOIDS TOWNの掲示板が
不具合をおこしQ&A3もログが一定量になって
書きこみが不可能になった。Irikosさんにまた迷惑を
おかけすることになってしまった。作れるなら自分で作りたい
ぐらいなのだけど・・・
急遽代理の掲示板をたてたその時、家に電話がかかってきた。
リムネットさんからで、家のその掲示板プログラムが暴走を起こしていて
危険らしい。すいませ〜んと謝りつつ再び作業。
旧システムの軽い掲示板を作りそこにリンクをはる。
暴走を起こした掲示板はなんとか過去ログを取ることができたので
そのまま削除。気に入っていたのになあ・・・・あの掲示板。
それからいろいろと作業、結局寝るのは午前1時半を超えてしまった。
仕事も合わせてずっとパソコンに向かって作業していたため、かなり疲れた・・
明日に残るだろうな、この疲れ。
明日からリンク集の整理など常時接続を生かしたホームページ作りを
したい。
疲れたので寝る!!!寝るのさ!!!!!辛い!!!!!
★9月17日(日曜日)★
今日はミニOFF会の日、午後から集合だから
例のごとく遅めに起きる。
起きたら起きたでこれもまた例のごとく雷
の大音響が響く。雨も大量に降っている。
OFF会開けるかな?と思っていたが皆近場のはずだから
大丈夫かな・・・・と思っていた予測は後で外れることとなる。
雨が少し小ぶりになってきた。
集合時間の一時に近くなったので自転車で家を出る
最初に会ったのはSUWさん、それから破壊神波平さん、
それから電車が遅れたという理由により最後に
ぼたもちさん。ぼたもちさんだけ東京都に住んでいるわけでは
なかった。まさかあんな遠くからいらしてくれるとは・・・
あっちはよく電車が止まるのはよく聞くからそれでも
よくいらして下さったという感じです。
つい軽い気持ちでJR中央線沿線の近場で集まれる
方でミニoffをやろうかという話しで進めていたのだが・・・
別にきてはいけないというわけではないですよ、ただ驚いた。
それから家に行くまでの間、おしゃべりをしながら
歩きつづけた。途中のコンビニで飲み物とお菓子を買う。
家についてからも延々とおしゃべり、座談会みたいなものですかね〜
金がないという事で人数も少ないから家でやろうという事にしたのですが・・・
少し狭かったかもしれないですね、すまんこってす。
気がつくと7時を越えていたので、OFF会を切り上げることにした。
駅まで送ってそれから夕飯を食べ、ホームページのメンテなどを
行う。
買った飲み物もほとんど尽き、お菓子は少し余ったけどだいぶ
食ったなあ。
やっぱりOFF会は楽しいものです、今回なんかガタイの
いい人が多かったっす。私はあまり体でかくないからねえ。
腹はでてきているけど(笑)筋トレやって寝るかな。
次はゾイド展のOFF会かな?楽しみです。
ZOIDS TOWNにはほんとうに様々な業種の方が
来ていらしているのですね。そういう方々で
なんかやればすごいものができそうですな・・・・・
筋トレをしたらやっぱりすごい汗がでる。
おかげで最近筋肉痛だ。
そして終わった後の一杯、これがうまい(←また意味ないじゃん)
それやっている時に思ったけど、これからZOIDS TOWNを
どういった方向に持っていこうかとふと思った。
現在ネット関連会社でバイトしているが
バイト先会社のサイトを家のポータルサイトに居れないか?
みたいなメールも来る。ある意味楽だよね、強大なリンク集を
作るだけで人を集められるのだから。
現在ZOIDS TOWNも様々な人の協力により
運営されている。製作管理は私一人だけど
CGIヴァージョンアップや掲示板などの
書きこみに対してのチェックなどいろいろな
方が運営に協力してくださっている。
そういった方々には本当に感謝、感謝しても
したりないぐらいだ。
少なくともZOIDS TOWNは単なる
リンク集にはしたくはない。
ゾイドが好きな人に本当に楽しめるコンテンツを
作成したい。それには今の自分の力だけでは
足りない部分が多すぎる。明日の夜からは
何もエラーがでなければ常時接続が可能になる。
そういった面でZOIDS TOWNの巡回の回数は
増やせるだろうしチャットに参加して皆さんの
意見を聞く時間も増やせるだろう。
もう少しネットの最前線に居る事により
自分ができる事が見えてくるような気がする。
★9月16日(土曜日)★
今日はゆっくり寝られた・・・・・
だが・・・朝から大轟音、何かと思えば雷の音。
絶対近くに落ちたっぽいすごい音もした、なんか
部屋も揺れているような気がしたし。
そして大豪雨、外にもでられやしない。
台風が近づいているというのもあるのか・・・・
洪水警報でも出そうな勢いだと思ったら神奈川県とか
埼玉の方で一部警報がでていたらしい。
ホームページの点検やらテレビを見たりとか
ゆっくりとした休日を過ごせた。明日のoff会について
のこととかもすんなり決まったし。
9月16日の日別データ転送平均が本日
1GBを越えた、アクセスはまだ伸びるか・・・・・・
最近太りぎみになってきているので
昔サッカー部でやっていた腕立て腹筋背筋など
2セットをやって良い汗かいたあと、ウインナーを食べて
ビールを飲んだ・・・・・意味ないジャン・・
寝よう
★9月15日(金曜日)★
祝日でゆっくり眠れるかと思ったら・・・・・
今日はちょっとお出かけしなければならぬ。
雨が降りしきるなか、重い荷物を持って
西武新宿線の花小金井駅へ。こっちの方は駅に近い
無料駐輪場に自転車止められるからいいね。それに引き換え
武蔵小金井駅は・・・・・まったく。
西武線で一路、本川越へ。それから東武東上線の
川越市駅へ歩いて行く・・・・近くに作れ、同じ名前のついている
駅ならば!!!!!!!!!!
目的地について用事を済ませ帰路についたのが
夜7時ぐらい。電車にのり〜、帰りは雨も降っていない
し良かったよ。
家についてオリンピックのTVを見ながらパソコン作業。
最近掲示板などCGIを使ったところへのアクセスが
しにくくなっている。QAは別に問題があることが
わかったが、サーバー能力が足りなくなってきている
ように思える。なんとか増強してもらいたいものであるが
独自ドメイン100MBで月4000円の格安サービスだけに
こんなものなのだろうか?
ミニoff会の準備も少しずつ進む。
今のところうまくいけば3人ぐらいで開催できそうだ。
ミニだからね、みに。
今日は眠いから寝るよ、辛い!!!
★9月14日(木曜日)★
朝だ・・・起きて飯を食ってメールチェックして・・・・
朝飯食わないで今日は早めに家を出た。
最近異様に電車が混んでいるような気がする。
案の定、一本早い電車は超満員で乗れなかった。
まあ・・早く家をでることにしたのはそれ以外の理由も
あるけどね。
電車の中でかろうじて新聞を読む。
面白い記事が書いてあった。アヒルのホームページの
記事だ。今はまだ行っていないが、時間が
あったら行ってみようと思った。でも今はそういう珍しい系統の
ホームページというだけでも新聞に載るんだねえ。もちろん
そのホームページのコンテンツが面白かったというのも
あるのだろうが・・・・家のホームページって、雑誌で紹介されたこと
は一度もない、それに比べて会社のホームページは
掲載の申し込みがたくさん来ている。すごいねぇ〜。
私がバイトしている会社で運営している
ホームページは後でまとめてリンク集のその他にでもアップして
おくね。
今日もいろいろ忙しかった、帰ってきてテレビを見て・・・・・
またビールを飲んで・・・・・・・
明日は用事があるからページの更新はあまり出来そうにないが
土日は暇だから
運動と更新に全力を尽くそう・・・・・・・・多分。
金がないからどこかに遊びに行くこともできない。
生活費はあるけど・・・・
酔っ払っているとやっぱり気分がいいね〜。
私は結構無口?なタイプ??かもしれないけど
酒が入るとかなりしゃべるからね〜
寝よう・・・・・
★9月13日(水曜日)★
昨日の夜は夜にも不思議な事?が起きた。
12日分の日記を書き終わり、寝るか・・・と思った
時だった。パソコンの電源を切り、部屋の電気を消して
寝ようとしたら・・・・・いきなりパソコンの電源がついた。
電源は確実に消したと思ったが、スタンバイにでもしたかな?
と思い、もう一度電源を消した。今度は確実に電源を切るにしたし
ちゃんと電源が落ちるのを確認した。だが・・・・・なぜか再び起動を
始めた。電源スイッチは触っていない。それなのになぜ??????
何かソフト的なものかと思ったがこのマシンには完全に電源が
切れてからソフトが自動で立ち上げるようなものには
対応していない。最近では(最近の話しでもないけど)
ビデオ録画できるパソコンだったら完全に電源がきれていても
録画時間になると自動的にマシンを立ち上げ、録画して
目的が終了すれば自動的にマシンを落とすというのもあるらしいが
私のパソコンは自動では起動はしない。というかそんな
機能はついていないはず・・・・・・なぜ????
今度こそまた電源を切って・・・・・・・マシンランプも消えている、
ハードディスクも動いていない、ファンも停止している。
それらを確認して、就寝準備。布団に入ってしばらくすると・・・・
ういーん・・・という音と共に・・・・・マシンが再び起動した・・・
めんどうだからマシンはそのままに寝た。
スタンバイ状態かもしくはパソコンが普通に動いている時には
朝7時にmp3が再生されるように設定している。
当然昨日、マシンが起動したまま電源を消さずに
寝たので、朝7時に音楽が再生された。これは
別におかしいことじゃないんだけど・・・・・・故障かな?と
思いつつも朝の準備をして、家をでた。
念のため、コンセントを抜いて。
通勤・・・今日の中央線は妙に混んでいた。
ぎゅうぎゅう詰めになりながらも新宿駅に・・・・
今日はいろいろと忙しくなるのは昨日の日記に
書いたとおりわかっていた。定期更新のホームページがあるし
終わらせていない仕事があるからだ。
おかげで今日もかなり忙しく作業していたよ。
帰り・・・雨はそんなには降っていなかった。
電車に乗り家に帰る。
家に帰ってきてから1時間ぐらい経ったころ、少し
激しい雨がふった。明日はどうなのだろうか?
当然パソコンは電源が入ってはいなかった。
当然だ、コンセントを抜いているのだから。
これで動いていたら間違い無く異常だ。
電源スイッチ当たりがちょっと壊れているのだろうか?
今日は社長にもちょっと腹がでてきたんじゃないかといわれたよ。
自覚しているだけに・・・・・金曜日はちょっと予定があるが
土日は今のところ何もないので適当に運動でもしておくか・・
金がないから出かけることもできないしぃ。
インターQさんからもメールが届いていて、サービスを完全に
停止したとの事、これで新ZOIDS TOWNにこれない
人はいなくなるだろうさ。13000円の代償はでかいけどな。
寝るか・・・・・・・・・・・・
★9月12日(火曜日)★
朝起きたら外は・・・・・家を出るときはそんなでも
なかったのだが、でて少し自転車をこぐと
急に天気が悪化、素晴らしいほどの大雨になった。
傘をさしてはいたがあまり意味がない。
半身ずぶぬれになって駅に到着。
案の定、中央線も遅れていた。
だか電車に乗って三鷹駅あたりをすぎると急に雨は
やんでしまったのかそれとも最初からこっちの方は
ふっていなかったのか地面が乾いている・・・・・・
いつもよりは大幅に遅れていたが、多少早めに家をでた
事が幸いして遅刻せずにはすんだ。こんだけ遅れたなら
遅刻するかも?とは思ったが、電車が遅れては
私には何もできぬ。
会社について、落ち着いてからパソコンに向かう。
家の会社はイントラで作業管理をしているのだが
自分の作業予定に仕事がたくさん?はいっていた。
おかげで今日は忙しかった、やっぱり仕事はこうでなくてはね。
作業予定がなくなるとびくびく?している状態よりは
ずっといい。デザイン関係の仕事もあったがやっぱりここで
つまずいてしまうね。自分でも一番の弱点とわかって
いながらも一番伸ばしたい分野でもある。
上司の人が数分で作った奴を見てみたがやっぱり違うね〜
数時間かけても、全然いいのが作れない。
とりあえずこういった機会をたくさんこなして、少しずつでも
いいからもっとマシなものを作れるようになりたい。
デザインとか感性はすぐに身につくものではないだろうが
基礎というか基本というものを覚えておけば、「すごい」というのは
作れなくても、「まあ・・いいんじゃない」と思えるぐらいのは
作れるようになるはず・・・・多分。
今日は仕事に集中して適度に疲れて気分が良い。
帰ってきてから夕飯を食べて、冷やしてあったビールを
飲んだ。仕事で疲れて帰ってきてからの
この一杯が最高にうまい・・・・・って同居人にいったら
どんどんおやじ化していっているといわれた。
職場でも腹がでてきていない?といわれたけど同居人にも
既に言われている。ちゃんと運動しないとね。
最低でも腹筋はしないと・・・・土日は休みだから
何か運動でもしようか?ランニングだけでも十分だすぃ。
それからはテレビを見て、HPのチェック。
最近はまた落ち着いてきた、フレッツISDNを導入したら
こちらも本格的にまた更新をしようと思っている。
相互リンクの申し込みも溜まっているし、リンク集の整理
もしなければならない。
しかし・・・そういう意味ではZOIDS TOWNはそれなりの
アクセスもあるし、技術の実験場としては申し分ないっす。
もちろん、来訪者様に不利益になるような事はしないよん。
ただ時々アクセスできなくなるかも・・・・冗談です。
酒飲んで気持ち良くなったところで・・・・・寝るか・・
★9月11日(月曜日)★
昨日ほど体調も悪くもなく、朝は普通に起きることができた。
だが・・・外は雨。家を出るときはそんなんでも
なかったので、自転車で行くことができた。
電車の中に入ってからちょっと気分が悪くなったが
会社について落ち着いてくるとそれも気にならなくなった。
いつもどおりの仕事をするのはいいのだが
仕事がなくなってきた・・・・自分のできる範囲の仕事が
あまり無いのも問題ではあるのだが、仕事がまったくなくなるのは
まずい。幸い明日ぐらいには14日発売予定の本のデータが
届くだろうから暇にはならないだろうが、この先ずっと仕事が
適量在るとは限らない。仕事がないのに職場にいるほど
辛いことはないだろうさ。
もしこの先仕事量が少なければ、週4日とか3日にでもして
もらおうか?給料は減ってしまうが、今は金より力が欲しい。
仕事がないならさっさと家に帰って勉強でもしていたほうが
よいだろうから。
とはいっても今の状態で給料が減るのはきついから
何か他の収入源も考えなくてはいけない。
旧ZOIDS TOWNの場所にバナーでもくっつけて
何か作ろうかしらと思ったり・・・・・・
まあこの先仕事が増えれば無用の心配
といえるのだけど。
という事で今日は外にちょっと御使いの仕事をした。
渋谷から地下鉄半蔵門線にのって、九段下まで
いって荷物を取ってくるのだ。
仕事間際に外に出るの結構気が晴れる。
やっぱり机に向かってばっかりいるよりも
外で散歩でもしたほうが、アイデアが思いつく
ほうらしい。
お使いを終わらせて入力系の仕事をする。
7時になったのでゴミの整理など後片付けを
し、帰路につく。幸い帰りも雨はそんなに
強くはなかった。
帰りに蔦谷によってゾイドの攻略本を買う。
家に帰ってきてから雨がひどくなった。
すごいなあ・・・台風も近づいているし
テレビでは竜巻が起きたとか(東京じゃないけど)
床上浸水だとかニュースがやっていた。
夕飯を食べて、リミット最終回を見る。
最後はこういう系統になってしまうのね・・・・
一週間の楽しみがひとつ消えた。
それからパソコンに向かい、ホームページのメンテ作業。
メールを受信して、○らしの馬鹿みたいな書きこみを
消して、メールの返事をだして・・・・
ログを消せるようにしたというリムネットさんからの
メールを見た。さっそく作業に入ったが
なぜか今日の分のログが取られていたので
データを見てみると、アクセス数も
伸びているが、データの転送量が
平均930MBになっている・・・・・ちょっと多すぎるような
気がする。
前見たときは600ちょっとが最高だったのに・・・
最終的には転送量1GBを超えたりして。
インターQの方からもメールが帰ってきていて
なんとか対処してくれるとの事。
良かった・・・・これで新ゾイドタウンにこれない
方々も足を運ぶことができるだろう。
アクセスログを普通に取れないのは残念ではあるが
私の財力じゃ、これ以上望むとZOIDS TOWN.comの維持すら
できない。
最後に・・・・チャットの方の掲示板に
改造ゾイドコンテストの出展希望の書きこみがあった。
なんだろうと見てみると、日本人の出展ではなく
台湾からの出展希望であった。
これには驚いた、いくらWWWといえど・・・・・・
こうやってゾイドの世界が広がっていけばいいなと
思った。
酒を飲んだのでそろそろ寝る。
★9月10日(日曜日)★
今日も午前中爆睡、起きてから
朝飯兼昼飯を食べて、部屋の掃除や洗濯など。
ほこりを払い、しばらくしてから掃除機をかけ
机の整理など。
相変わらず埃には弱く、くしゃみの連発だ。
そうじやらなんやらした後はメールのチェックと
ホームページの点検と返信、なんだか毎日
定期的にこんなことをやっていると仕事みたいだよ。
夕方になってから買い物にでかけた。
まずはマツキヨへ行って、台所用洗剤詰め替え、
洗顔フォームに芳香剤、コンタクトレンズ洗浄
液などなど・・・それからスーパーで野菜や
納豆、牛乳、サラダドレッシングを買い
家に帰宅。それからトイレ、風呂掃除などなど。
なんだが掃除だらけや、休日は。
夕飯はこのまえ親戚のおばさんからもらった
肉。恐ろしいほどの脂身というか霜降りというか・・・
何キロあるのだろう?とりあえずこれ以上冷凍していても
食べる機会がなかなかないので
今日すべて焼いてしまう事にした。
とてもおいしい、だが・・・・大量過ぎる。
適量食べればおいしかったで済むのだろうが
ここまで上質の脂ぎった肉だとこれだけ
食べればもはや気持ちが悪くなる。
結局少し残して明日の朝に回す事にした。
でも・・しょうじき・・・・・しばらく肉は見たくねえ。
残飯処理をしている時だ、ダンボールの中に
ビニール(ごみ袋)を入れてそこにごみを
入れているのだが、汁がたれて
ダンボールを侵食している。
臭いもすごい、溜まらずマンションのごみ集積所へ
ダンボール後とガムテープでぐるぐる巻きにして
捨てた。残ったのは臭い臭い。
普通の家って生ごみどういうふうに処理しているのだろう?
夏場なんて大変じゃ、臭いはひどいし虫はわくし。
芳香剤をいくら置いてもすぐに消費してしまうほど
生ごみの臭いがひどい。こまめにごみを捨てるようには
しているのだが、ごみ収集の周期と合わないときは
やはり溜まってしまう。
だから家には芳香剤が大量に必要になる。
秋になればもう大丈夫だろうが・・・生ごみ処理機でも
欲しいぐらいである。
フレッツISDNの開始もあと8日ほど、18日から
使えるらしいから。そしたら再びいろんなWEBを周って
みたいと思う、あとホームページ移転のメールも
書かなければ・・・・・
★9月9日(土曜日)★
・・・・・・休みの日、恒例午前中
爆睡モード。朝飯兼昼飯を
食べてから作業開始。
メールのチェックやなんやらと・・・
チャットを楽しみ、午後から同居人と
カラオケへ、DAMがなかったので
ゾイドは唄えなかったよ。
最近喉の調子も悪かったので
1時間半ぐらいで切り上げた。
帰ってきてからテレビを見て
ふたたび作業していると○らしが
でたらしく、消去作業。
家のhpにも時々キ○ガイが来るみたいだから
困る、キチガ○が。
再びテレビを見て、その後はヘルプページ作成。
時々Q&Aで次のページへ行けないとか
フィルターの外し方がわからないという
方を見うけたので。
カラオケ行ったらなんか喉の調子が更におかしくなった。
当然か・・・・・・咳もでるようになった。
さてと・・・・今日は休肝日という事で酒ものまぬ。
★9月8日(金曜日)★
今日は普通の日だった・・・・・
いろいろ雑誌を見に昼休み中に本屋へ。
ファミ通とかでもでていたけどワンダースワンで
ファイナルファンタジーがでるんだってね。
買っちゃうかもな。しかも今度こそリメイク。
なんも手付かずのPS版とは訳が違う。
また午後は仕事をして
帰ってからメールのチェックや
ホームぺージの更新。
データが100MB越えている事に
関してはリムネットのサポートから
月曜日に担当者からまたメールすると書いてあった。
土日はほぼサポートなしかい・・・・・・
ビッグネットならだいたいすぐに返事が返ってきたもの
なのだが・・・・やっぱり大手になると土日祝日は
休みなのかねぇ・・・・
これで100MB越えましたよメールが来たら
かなり笑える。対処したいからメール出しているのに
そんなのがきたらサポート間でまったく連携が
取れていない証拠。
今の所サーバーの方も安定しているようだし
そういった面ではなんの不満もないけどね。
あと旧ZOIDS TOWNから
新ZOIDS TOWNに飛べないという症状が
一部の方々様からでているらしい。
とある方からメールをいただいてわかった。
ちょっと前まで使っていたいんたーQの転送サービス。
停止というか転送だけは停止したのだが
一部の環境ではあちらのサーバーに飛んでしまうらしい。
特にインターQを接続プロバイダにしている
場合は100%これないと・・・・掲示板に
書きこまれている方が居たので。
・・・・やっぱり移行は簡単には行かないのね。
★9月7日(木曜日)★
今日は普通に起きれたよん!
だが雨が少しだけ降っていた、今日も依然として
暑い。会社にいって仕事して・・・・・
今日はホームページのデザインの仕事が
きた。とはいえそれが公表されるのではなく
ただクライアントさんに提案するために作る奴だ。
デザインはあまり得意じゃないのだが
ある程度ページのコンセプトがはっきりしているので
作りやすかった(まだ完成してないけど)
なんだかんだいって集中してしまう。
帰ってきて飯を食べて・・・・・メールを読んで
ちょっと作業。ホームページをちょっとだけ更新して
いつものごとくサーバー残り容量チェックへ。
のこり3MB!!!!!!!
やはりアクセスログは一日10MB以上消費している。
ログの総計は50MBを超えた。
サーバー容量の半分以上をアクセスログに取られてしまっているのだ。
昨日リムネットに送ったメールの返事が返ってきた。
ログ取得のON:OFFは仕様上、できないという。
そのログの入ったフォルダを削除するか名前を変えるか
しかないのだという。まあそんなもんだよね。
明日の朝、最後にログの集計をさせて
フォルダをリネーム、ログを削除しようと思う。
今日もビールを飲んだ、コバさんが掲示板に
休肝日というのがあるぐらいだから
1日はあけたほうが良いと書いていらっしゃいましたが
気分が晴れてからは(二日酔いがなおってからは)
一日一本飲んでるね。つい飲んでしまう・・・・・
気分よく酔っているしこのまま寝るとしよう。
★9月6日(水曜日)★
目が覚めたら・・・9時だった・・・・
なんだ、9時か・・・・・・・・・9時!!!!?????
寝坊!!!!!!!!!!!
私は飛び起きて急いで洗面所に向かい
コンタクトを装備し歯を磨いて、顔を洗って
ズボンをはいて、下着を着替えて家を出た。
14分に来る電車になんとか乗ることができた・・・
おかげで遅刻はしなかったけど
朝起きたのがほぼ9時ちょうどで準備なども含めて
14分の電車に乗れたという事は・・・・
かなり急いでいたけど、疲れた。
それに朝飯もキヨスクで売っていた
ビスケットだけ。腹は減るし、毎朝シャワーを浴びているのに
今日は浴びなかったから気持ちが悪い。
昨日、酒は飲まなかったから二日酔いらしき
症状も治っていたが今度は腹が減りすぎて気持ちが悪い。
職場について仕事をして・・・今日は多少早めに昼飯を
食べた。
仕事最中の情報検索で探しているものがあって
検索エンジンをひたすら見まわっていたのだが
なんだかポータルサイト型のホームページが妙に多かった気がした。
やっぱり最終的にはそういう形になるのかな?
シニア向けなど特定の層に絞ったサイト作りが最近は
流行っているというからね・・・・日経産業に書いてあったことだけど。
帰ってきてから飯を食べてホームページのチェック。
メールの返信などをして、いろいろ設定ツールが
今度はあるからいろいろ調べてみる。
転送容量の平均は昨日より約100MBあがって
630MBになっていた。何をいったいこんなに転送しているんだ?
と思いつつも今度は残り容量。この前の更新で40MBちょっと使ったから
掲示板とかQAのログで1MBぐらい増えているかもな、と思いつつ
除いたら・・・・・・残り16MB????????????
はぁ??????????????
なぜ???残り40MBは何に消えた???
掲示板やQaのログをどう見ても40MBは絶対使っていない?
ふと、とあることを思い出した。そういえばこのアクセスログ解析ツール
って、どこにログを貯めているのだろう?と。
ftpソフトで探し回ると・・・・やっぱりあった。
アクセスログ、44MBを消費している。
本格的に稼動したのは4日前ぐらいだぞ!!おいって!!
なぜログを取るのに一日10MB以上も消費しているのだ!!
というかログを取るのに100MBは少ない?
増設しろと?100MBプラスするのに月額プラス3000円になる。
そしたら合計7000円、さすがにここまで出す気にはなれない。
でもあと少しで100MBを越え、リムネットさんから
越えましたよというメールが来てしまうだろう。
ログでこんなに容量とるとは・・・・・・・
解析自体はかなり便利で、どこのコンテンツが人気があるのか
よくわかるのだけど、これだけメモリを消費してやることなのだろうか?
別に商用でやっているわけじゃないし。
ログ蓄積止められませんかというメールを書いてリムネットに送った。
・・・・・・こういうのを見ていると実はなんだかとんでもない
ホームページを作ってしまったのではないかとすら思う。
少なくともこれ以上の進化は個人では無理!!
ほそぼそとやっていこうと思う。
話しは変わって昨日から続けてきたJAVAの話し。
エラーはでるし・・・成功例を当てはめてもうまくいかないと
思いきや、問題は別のところにもあった。
送信CGIがそれに対応していない、、もしくわ普通のやり方と
違う可能性がある。ぷららが用意してくれた奴そのまま
使ってるから・・・つまりこのまま続けても時間の無駄。
JAVAのエラーはよくわからんがとりあえずこの作業は保留
という事にしよう。会社みたいな確認プログラムがあれば
楽なのだが・・・・・・・
フレッツISDNの連絡がようやく来た。
家は9月18日から使用可能だそうだ。
それでも遅くないかい?
冷やしたビールを飲みながらこの日記を書いている・・・
多分明日は大丈夫やろ。
また土日はホームページ作業で忙しくなりそうだ。
どうせ金もないからでかけることもない。
★9月5日(火曜日)★
朝から雨・・・目がさめた時には
ザーっという音が外から聞こえた。
起きたはいいが、なんか気分が悪い。
吐き気がするし・・・・・
腹の調子も悪い。
とりあえず朝飯を食べてシャワーを浴びて
朝のHPチェック。
アクセスもだいぶ元に戻ってきたようだが
以前旧ページも1000を越えるトップページビューを
誇っている。あるいみすごいと思う。
今のサーバーになってから多少詳細なデータがログとして
取れるようになった。データ転送一日平均500MBだそうな。
この数時がでかいほうなのかはよくわからんけど
安い独自ドメインサービスでは転送量に制限をかけている
ところがある。そういったところは月/800MBまで追加
料金なしとか書いてあったが今のゾイドタウンでは2日で
オーバーしてしまう。今のところが転送量無制限の所でよかった・・・・・
通勤時もなんか気分が悪い。なぜだ?
そう思っている時にだんだんと昔、似たような症状に
なった時のことを思い出した。
そう、二日酔いだ
私にはあまり二日酔いになった経験がない。
だから最初は何かと思ったが思い出した。
この吐き気など症状からして確実に・・・二日酔い。
先日の土曜日は日記にも書いた通り親戚のおじさんの
家にいって酒を飲みまくり、日曜日、月曜日と
大量に送られてきたビールを少しずつ飲んで行こうと
思い500mlの缶を一本ずつ飲んだのであった。
そういや昨日もそうだったよ、いや〜まいったね〜。
腹の調子がおかしいのも検討がついている。
牛乳の飲み過ぎだ。
月曜日になるまでは結構暑かったから牛乳をガブガブ飲んで
いたから・・・・・・・・・・
という事で今日はビール飲んでないよん。
帰りにはまだ雨は多少降ってはいたが
そこまで気にするほどのものではなかった。
帰ってきてからホームページの作業など・・・
職場で学んだJAVAスクリプトの復習をしようと
自分のHPのとある部分に組み込むことにした。
できない・・・ちょっと忘れていた部分があったので
本を見ながらやっていたのだが・・・・・・あげくの果てには
解説書とまったく同じ物を書いて動作させようとしたが
なぜかできない?なんで?いくら見なおしても
本と同じように書いているはずなのに???
疲れた・・・明日会社にあるサンプルをもう一度見てみよう・・・
結局ホームページの更新はこの日記だけさ!!
★9月4日(月曜日)★
平日やな〜、朝目覚めたら・・・・妙に涼しかった。
昨日はあんなに暑かったのに・・・・・東京も秋が近づいている
のだろうか?
朝飯をたっぷり食べて、通勤。
データ入力、プログラム製作補佐の仕事をして
あとはちょっとしたページデザインとコンテンツというか
なんというかそういうもの作り。
デザインにしても、何かを作るにしても
終りを決めるのは今の自分には難しい。
どこまでやればいいのか?自分にはここまでしか
できないのか?時間をかければできるのか?
そういった意味ではデータ入力系の仕事の方が楽と
言える(終りがはっきりしてるからね)が、やっぱりデザインもしたいし、
何かを作りたい。
新ゾイドタウンに移転して、2日目になった。
アクセスカウンターも見る見る上昇していく。
今度は多少詳細なログが取れるようになった。
旧ゾイドタウンはそれでもトップページビュー1000ぐらいある。
もう少ししたら次第に減って行くだろうが、ある意味有名な
アドレスだけに当分はアクセスはまだあるだろう。
あっちのコンテンツを捨てるのもなんだかもったいない気がする。
何か他のものに利用できないだろうか?
人気投票もあるし、QAもある。掲示板もあるのなら
何かに使えそうな気がするが・・・・・・
それはまた後で考えよう。
あとは新のコンテンツを拡充させることに全力を尽くさねばならぬ。
今のトップはまだ半分ができあがっていない状態だ。
下の工事中のテーブルも今のコンテンツと同じぐらいの
大きさになると考えれば、ページサイズは2倍となる。
でも今のミニサイズも捨てがたい。
なんとかうまくやっていきたいものやだ。
寝るか・・・・
★9月3日(日曜日)★
今日も休み、また午前中寝ていたら・・・・
宅急便が来た、なんだろうと思って荷物を受け取る。
コバさんからのビールだった・・・・
昨日もらったのが麒麟の350mlの21缶ぐらいぐらい
そして今日来たのがアサヒの500mlの24缶、
一気に家が酒であふれた・・・・・・・
当分買わなくてもいいよ、お酒。ありがたいことです。
感謝します。
午後からまた移転作業。
ネットに繋いでいる時間も長い、マジで来月の請求書、見たく
ない。なんとか夜7時ぐらいには移転に漕ぎつける。
まだまだ問題は多いが・・・・修正しながら
作業。11時ぐらいにはなんとかまともに・・・・
チャットとかやっていて思ったが多少前のサーバーより
処理が重い。なんとかしてもらいたいものである。
チャットをしてると今度はIE5で新しい方にいけないという
方もでてきた。残念ながらそれが解決しないまま
私はチャットを後にすることになった。眠いからだ。
明日仕事もあるので・・・・・・・
まだまだやることはたくさんある。
今回のデータ更新でちょうど50MB近く使っている。
あと残り50MB、案外すぐなくなるかも・・・
★9月2日(土曜日)★
休み・・午前中はずっと寝てそれからZOIDS TOWNの移行
の準備。CGIの設定で長い時間ネットに繋ぎっぱなしにせざるを
得ない。自分のマシンでは動いてもなぜか向こうのサーバーでは
動かないのだ。なんとか大半のCGIを動かすことができるように
なったが、動かないのもいくつもある。
夕方、近くに住んでいる親戚のおばさんから電話が
かかってきた。同居人と一緒にご飯食べにこないという。
もちろん行った。ちょうと夕食がなかったので
ラッキー。
そこのおばさんの家は自転車で行ける程近くに在る。
昔の家から行くには電車ですっげぇかかったが
今は自転車で20分ぐらいか、自転車ならその時間帯
も気にならない。
当然のごとくそんなに時間がかからないで
到着。おいしいものをたっぷり頂きました。
お酒も飲みました。お腹がきつくなりました。
ビールも一箱頂きました。
更にいろんなものを頂きました。
家にはお金はないけど物は溢れてます。
帰ってきてからはまた移転作業。
疲れた・・・・・
★9月1日(金曜日)★
今日もいつもどおりに仕事を終わらせZOIDS TOWN.comの移行
作業。CGIプログラムを移行していくのだが
チャットやプロフィールなどがうまく動いてくれない。
システム的に新しいのに変えなければいけないのかもしれない。
プロフィールとかもいいシステムだと思ったんだけどな〜
チャットはなんとかなるとしても・・・・QAは全然問題なし。
あとトップにも書いたとおり、新アドレスも決定。
info@zoidstown.comだ。
ポスペにも対応、こんどから何かある時はこっちにだしてね。
しかし・・・一番痛いのは金銭面だ。
新しいサーバーの導入費用にインターキューの解約金1万以上。
その他諸経費や電話料金を加えると本当に3万以上かかっている
事になる。引越しってのは何にしてもお金がかかるものなのね。
しかも今月はバイトで夏休みがあったから収入が少し少ない。
とりあえずなんとか移行作業を早く終わらせたい・・・・・
CGIプログラムさえなんとかなれば・・・・・
気づいたらもう9月、時が流れるのは早い。