| ■戻る■ ■戻る(トップ)■ |
★8月31日(木曜日)★
すまん!!!!!!!書く暇がなかったぁぁぁ!!!!!
ゾイドタウンの移行が忙しいっす。
なかなかCGIプログラムの移行がうまくいかなくてね〜
★8月30日(水曜日)★
すまん!!!!!!!書く暇がなかったぁぁぁ!!!!!!
この日に面白い事があったとすれば
外に干してあったパンツをはいたら蛾が
中に居たことだ!!!!!!オモッきりぶん投げて
やったわ!!!!!!
★8月29日(火曜日)★
しかし熱い、暑いのだ!!!!!
いつもどおり満員電車に揺られながら渋谷へと
通勤する。だいぶなれてきたがやっぱりあの人数は嫌。
会社で仕事して・・・・とりあえずもっと基礎を覚えんとね。
帰ってきてZOIDS TOWNの移行の手続きなどの
処理を。インターキューの転送サービスは必要なくなるから
解除、そしたら・・・・・・・・・・
最低使用期間1年間・・・・・解除したら違約金を払わなければなりません。
って・・・・・
この馬鹿きゅ〜
確かに最低使用期間ぐらいあるとは思ったさ!!!!
普通長くて6ヶ月ぐらいじゃねえのか!!!!!!
説明をよく読まなかった私も悪いのだが
あんなに長ったらしいものを読む気にはなれん・・・・・・・・・・
とりあえず月々1000×12で2ヶ月ぐらいは経っていたから
あと10000円ちょっと払わないといけない。
なんだかんだいって理由がついて最終的には20000円ぐらい
取られたりして。面倒くさいのはわかるけど解除だったら
もっと安く解除料金設定すればいいだろうが!!!
サービスに自信がないからこんな事を・・・・・・
まあいろいろ理由はあるんだろうけど。
今のこの出費は痛い。
毎日インフォスタワーの前を通るので文句でも言ってやりたいところだが
ちゃんと説明を見ていないこっちにも当然悪い。
NTTからもフレッツISDNの連絡はこないし、早くこいや!!!
高い電話料金払いたくねぇ〜!!
ドメイン移行などいろいろな作業があるので今週末は忙しくなりそうだ。
更新も少し遅れるかもしれないけど、なんとな頑張ります。
なんか・・今日は荒れているねぇ〜
★8月28日(月曜日)★
特に何もない一日だったのさ!!!!!!!!!!
(言い訳)
★8月26・27日(土・日曜日)★
めんどいから二日連続で書くね。
今日から土日と2日間だけだけど
旅行に行くことになっていた。
自分から行くと言い出したわけじゃないよ。
同居人が行くといっていたのだ。
とりあえずあまり疲れないようなところという
事で任せていたら箱根になった。
午前中に出発して新宿からロマンスカーに乗り
小田原まで。ついてからさっそく昼飯。
ちらし寿司を食べてそれからバスにのって
山などへ。ケーブルカーに乗ったりロープーウェイに乗ったりと
フリーパスでいろいろ乗ったよ。
硫黄のにおいがたちこめる大涌谷で一個食べると
7年寿命が延びるという黒い卵を食べる。
合計3個食べたから21年延びたわけか・・・・・・
それから有名な、芦ノ湖へ。エヴァでも増えていたから有名?
ビオランテがでたのもここだったような気がする。
船に乗り、元箱根から更にバスにのりようやく宿へ。
飯もうまかったし露天風呂も気持ち良かったのだ〜
温泉宿を探すなら自社サイトを使えばよかったのだが
同居人御目当ての宿がなかったようなので
結局この宿は本で探すことになった。
次の日の朝にも露天風呂に浸かる。
かけ流し式ではないだろうが
気持ち良かった。
朝9時半頃宿をでて、バスに乗り
湯河原にいって電車で小田原に帰って昼飯を食べて
帰路についた。
帰りにヨドバシカメラによっていろいろ見て
ちょうど爆裂!中央特快が来たので
それにのり、三鷹で乗り換え武蔵小金井へ。
さらにちょうどバスがきたので
家までたいした苦労もなく帰りつくことが
できた。
超久しぶりの旅行だったけど、楽しかった。
なかなか自然と触れ合う機会がないので
たまにはいいと思いました。こういうのは何か作品を
作る上でも多いに刺激されるのだが、そういった
関連の作品を今のところは作っていないので
機会があれば、これらの経験を生かしたものを
作りたいと思ふ。
寝る。
★8月25日(金曜日)★
未だに続く残暑、きついわぁ・・・・・・
早く秋になりやがれ。
今日の日記は長いかも?常時接続の方以外は
ネット接続を切ってから読みやがれ(笑)というか読んでください。
東京に来て5年ぐらい経つだろうか?
まともに雪も見ていない。
なんか四季というものが東京ではあまり
感じられない。確かに桜は咲くし
紅葉もある。でもまともに雪が降らぬ。
今日トイレに入っていて、なぜかふと
昔の自分を思い出した。
小学校の低学年時代だったかな?
その当時住んでいたアパートの前には
大きく雪が積もり(雪かきで持ってこられたのも含め)
雪山が出来ていた。
時間帯は夕方というより夜に近い。
オレンジ色の部分がほとんどなくなり限りなく黒に近い
青が空一面を覆っていた。
その中で遊び終わって私はその雪山の上で寝っころがって空を見ていた。
綺麗だった。
その時自分は何を考えていたのだろう?
少しだけ覚えているのは将来自分はどういう
生き方をしているのだろう?そう思っていたような
気がする。もちろん当時の自分にそんな難しい事は
わからない、どんな仕事について・・・・どんな場所で・・・・
程度の事だ。
いくら考えたところで答えがでるはずもない。
それでも考えた、考えたかった。
昔は何も知らなかった、だからたくさん夢を持てた。
想像も出来た。それから考えると今の子供というか
昔に比べてたくさんの情報が手に入るようになった。
わからないならインターネットで調べれば良い。
小遣いもたくさんもらえるから本を買って読めば良い。
わからない事は何もなくなる、考えることもなくなる・・・・・
ただでさえ情報が氾濫しているこの時代に・・・
そうなって・・・・何かが変わったのではないかと思う。
余談だかこの前のOFF会で今の小学生達の小遣いは
どのくらいなのかという話しがでた。
だいたいは数千円程度、月にもらっているのではないかと
いう。昔の自分達の価値観とは違うのだと。
私が小学生だった頃の一ヶ月の小遣いでは800円クラスの中型
ゾイドを買うこともできない。小遣いをもらってないという人もいた。
私も小学6年生で小遣いは600円だった。
ボンボンを買ったらそれで終りさ、コロコロは兄貴が買っていたから
買わなかったけど。当時はコロコロもボンボンも330円ぐらいだったからね〜
昔と比べて今はずいぶんと生活が豊かになったと思う。
でもそれだけ失うものがたくさん出てきたのだなと思う。
私はある意味大人にはなりたくなかった。
そりゃ社会に出るには成長しなければならない
部分は当然成長しなければならない。
必要最低限のルールは守らなければ
周りの迷惑をかけることにもなるし。
自分一人だけで生きていくというのなら
好き勝手やっても構わないだろう。
でもそんな事を実行できる奴はいない。
よく言う言葉や、人は一人では生きていけないと。
私もそういった外観だけなら成長しているだろう(まだまだな部分も多いけどね)
でも性格の中核を成す部分は12歳の頃から何もかわっちゃいないのさ。
そういった意味では私の考え方は単純だ、やりたい事をやる、夢を追いかける。
そんな行動しかしていない。だからもし自分だけで行動しているなら
下手すればずっと部屋にこもりきりで勉強などをしかねない。
でも、友達や彼女が外に遊びに誘ってくれたり、なんか違う方向に時々自分を
導いてくれる。その時には自分の知らない世界に出会うこともある。
人との付き合いは多いほうがいいと思う、形にはならぬが
立派な財産。私もZOIDS TOWNを開設してから
いろいろな人と知り合った。こういった事だけでもホームページを
開設して良かったと思うのや。
いろいろな付き合い、趣味で勉強している事など・・・・・
力を身につければ、どんどん新しいやりたい事が増えてくる。
時々自分が何をやりたいのかわからないという話しを聞く。
そういった時は・・・・何でも、自分がほんのちょっと興味のある事でも
なんでもいいから勉強したり、技術を磨いて力をつけてみるといい。
力をつけて視点が変わればおのずと考え方も変わると思う。
そのうち能力を身につける歓びも味わえるようになってくるのではないか?
今まで出来なかったことが出来るようになる。
素晴らしいことだと思う。力を身につけるまでは辛い。
でもその先に見える歓びを知っていると辞められない。
その過程も楽しい。そう思えてくればもう自分が何をしたいか
なんて考える暇があったら行動にでているだろう。
なんて言ってもこれが全ての人に当てはまるわけじゃない。
自分の場合はこれに近い。力を身につけるのが楽しい。
今のバイト先でも最初の方は自分の力の無さに
ずいぶん打ちのめされた。ついていけなさそうだから
辞めようと思ったこともある。でもその最初の時期に耐えて
少しでも力を身につければ・・・・・
今でも対したことができるわけじゃない、でもその自分の情けなさ
から更にやる気がでてきた。データベースでもCGIでも
勉強してさっさと自分のものにしてやると。
今が苦しいのは将来の為、ちょっと嫌になったからとか
そういう考えでは、なんでもかんでも中途半端で終わってしまう。
ここまで来るとそんなのは絶対に嫌になってくるからねぇ〜
・・・・・話しを変えよう。
久しぶりにゾイドバトルストーリー3巻を読んだ。
ちょっと前に頂いたものだ。ただでくれたのだ。
今となっては購入するのにどのぐらいのお金がかかるか・・・
こういう時もホームページを運営していて良かったと思う。
やっぱりバトルストーリーは良い。
名作だと思う。今のZOIDS TOWNでもバトストの再販を
願っている人は数多い。なぜか?
それだけ完成度の高い本と言えるからだ。
今のTOMYや小学館の方針としてはもちろん小学生を
ターゲットとした展開であろう。
そのためにはわかりやすくというか、とにかく子供向きに
ストーリーなどを進める必要があるのだと思うが
それではバトルストーリーに関しては当時どんな方針で
発売したのだろうか?漢字などの仕様に関しては
小学生レベルで考えているように見うけられるが
少なくともストーリーはちょっと違うように思える。
義手義足、マニアックな戦争の話しなど・・・・・
はっきりいって熱い、そして感動する話しだ。
戦争なのだから当然人は死ぬし、街も破壊される。
そして兄弟同士の戦争という、深い部分もある。
御互い憎んでいるのにもかかわらず、決して殺すな!と・・・・
ゼネバスもヘリックも何度かは相手を殺し戦争を終わらせようと
考えたこともあったようだが、基本的には殺すなという
考えを貫いている。と・・まあバトストのここがすごいという
部分はたくさんあるのだがこの辺で終りにしておくにしても
今のアニメなどにそういった話しはあるのだろうか・・・・・
アニメもCGはすごい、ただ他にストーリーに話題性があるとは
言えないだろうし、将来今の小学生の方々が今の自分と同じ歳
になった時、今の旧ゾイドからのファンがバトストの事を言うように
思ってくれるだろうか?当時の一つのアニメとして・・・それだけでは
ないだろうか?まあ話しのメインが戦争ではないからかもしれないが・・・・・
当時の感動はそれほど大きかったという事だ。
今バトストが発売されても今の小学生にそれが
受け入れられるかはわからない。
年代の違いのよってはずいぶん考え方も変わるものだから。
小さい頃に、いい意味で心に何かを残せるのはとても良い
事だと思う。 それが漫画だろうが、その他のものであろうが・・・・・
今日は長くなってしまったっす。
あとかなり箇条書きみたいな感じなんでぇ〜
変に思える部分もあるかもしれないけどぉ〜
更に誤字脱字が多いかもしれないしぃ〜
許してくらはい。
寝ます。
★8月24日(木曜日)★
暑いわ、暑すぎるわ。
最近本当に暑い、急に蒸し暑くなったような気がする。
北海道出身の人間にとってこの暑さは
不快度指数120%だ、このヤロー!!!!
いつもどおり仕事を終わらせて・・・・最後の方は
ディスプレイにずっと向かっていたせいか
頭がぼっとしていたよ、そんなにすごい
仕事をしていたわけじゃないんだけど
複雑なhtml見ていたら・・・わけがわからなくなってきた。
ZOIDS TOWNの移転の方も今のところは
順調だ。新しいTOPのデザインもちゃくちゃくと進んでいる。
あとはCGI関連の時には多大な時間がかかるのだろうな。
覚悟しておかなければ。
移転先のプロバイダーの回線容量やら
サーバーの性能はよくわからんのだが
最近始まったばかりのサービスだ、性能が悪いという
事はあるめぇ。リムネットのホスティングサービスは
評判がいいとも聞くし・・・・重くない事を祈る。
あとそれに加えてメールアドレスもまた
変わります。多分info@zoidstown.comに
なると思います。
夜もふけた、寝るか・・・
★8月23日(水曜日)★
すまん、今日はあんまり書くことないや・・・・・というか
書く暇なかった。
★8月22日(火曜日)★
昨日は暑くてなかなか寝つけず・・・・
それでも以前ほどではなくなった。
眠いけど。
会社に行って入力系の仕事。
WEBデザインの仕事。
JAVAプログラムの仕事をする。
JAVAは未だにうまくつくれない。
助け船を出してもらいなんとか
作業が進んだ。
帰ってきてから・・・買っておいた酒を飲む。
最近暑いからよく飲むよ。
そしたら気持ち悪くなった。
あんまり一気に飲むもんじゃないね。
改造ゾイドコンテストの方もようやく
数が集まってきた。
うまくいけば8月中に始められるだろうか?
あともうひとつ、やらなければならない大仕事がある。
ZOIDS TOWN.comのお引越しだ。
今のビッグネット、サポートもよくサーバーの性能も
良いしとても気に入っているのだが、残り容量が
あとわずかしかない。
それに独自ドメインも持っている事だし思いきって引越しする
事にした。昨日も言っていた事だがね。
申し込みは済ませたから9月になれば
引越し開始できるかな?
・・・・新トップページも作らないとならないし
やる事が一気に増えるね〜
★8月21日(月曜日)★
朝が辛かった・・・早めに寝たんだけどな。
いつもどおり仕事場へ・・・・
いつもと違う事がおきた・・・・・
明日はどうなるのだろう?
仕事を終わらせ、帰路につく。
デザインは難しいや・・・・色彩感覚を
もっと身につけないと。
それと同時にプログラムも覚えないと。
自分のマシンでCGIが動く環境が整った。
あとは勉強するだけだ。
ある程度プログラムを覚えられたら
今度こそ3D関連の勉強だ。
毎週見ているドラマ「リミット」を見る。
面白いっす。
話しが変わるがZOIDS TOWNの移転もさっさとしないと
容量がなくなってしまう。
100MBクラスで独自ドメインが使えるところ。
今のところリムネットが候補に上がっている。
4000円近くと今のZOIDS TOWNの運営費の
4倍になってしまうが、もうすぐ定額製のフレッツISDNにも
加入できるだろうし、使っていなかったニフティを
解約した。これで十分な資金を回せるだろう。
今のZOIDS TOWNの運営費は月1000円。
接続プロバイダーは別でまたいくらか払っているけど
今の規模にしてみれば安い方に思えるよ。
周りからは広告つけれとか言われるけど
今はまだなくてもやっていける・・・・・・はず・・・・・
さて・・・・寝るか・・・・
★8月20日(日曜日)★
徹夜明けで疲れて眠りこけて起きたら
午後4時になっていた。ゆっくり眠れたから良かった
ものの、仕事のあるgonzoさんとかはきつかっただろうなあ。
汗びっしょりだったのでシャワーを浴びて遅い昼飯を食べる。
髪も伸びてきていたので床屋にいった。
すっきりしたが表はまだ蒸し暑い。
近くのスーパーで例のごとくチューハイを買って
マツキヨでシャンプーを買って、マックでシェイクを買って
家に帰る。そのまま今度は頼まれていた買い物にでかける。
牛乳パックや缶などを袋の詰めて生協へ。
回収ボックスにそれらをつっこんで、それから
無洗米、牛乳、餡蜜、オレンジジュースなどを購入して
家に帰る。
ゆっくりとTVを見ながらメールの返信を書いたり
掲示板にRESを返す。
今日も早めにねようかねぇ・・・・
★8月19日(土曜日)★
休みの日なので11時まで寝ていた。
今日はOFF会の日、昼ちょっと過ぎまで
チャットして休みの日にしなければならない
洗濯やいろいろな整理などをこなす。
借りてきたビデオを見て
でかける前にちょっとネットに接続。
また昨日のあら○がいた、○らしが。
その処理をした後ようやく出発。
地球人さんの最寄の駅につくのに時間がかかってしまった。
地球人さん、DDAさん、蒼さんの合流し夕飯を食べに。
そこでもいろいろ話しをしまして・・・とんかつもうまかった。
それから地球人さんの家へ。
gonzoさんと柴さんが来るのを待つ。
とにかく話す。
サッカー観戦のお二人は
3人でまた買出しにでかけた帰りに
偶然出会いそのまま合流。
トランプで遊びながらいろんな話しをしながら
時間がどんどん過ぎていった。
例のごとくZOIDS TOWNの現状から
その他の話しまで・・・・・
次第に太陽も上がってきた・・・徹夜明けの朝日だ。
なんか夢の中にいるような気分である。
思考があんまり働かない。
20日の午前7時過ぎぐらいに地球人さん宅を出る。
家についたのが9時半ぐらいだろうか?
トイレに入ってでっかいのを出してから
布団に入って爆睡モード発動・・・深い眠りにつくのだった。
★8月18日(金曜日)★
平日二日目・・・・・今日は遅刻するかもしれないと思った。
いつもどおりの時間に家をでてきたので
全然大丈夫かと思っていたのだが・・・・・・・
駅のホームについてまだ電車がきていなかったので
新聞を読み始めた。
気づいたら・・・・・電車が既に出発していた・・・・
新聞に夢中になりすぎていた・・・・・
結局は間に合ったからいいんだけどね。
入力系の仕事と会議の内容を聞いて
今日は終了〜
帰りに本を買って帰る。
帰ってから飯を食べていろいろ実験を・・・・
QA過去ログ自動生成プログラム、最高っす!!!
11時ぐらいからはチャットへ・・・久々に長いチャットを楽しんだ。
15日からはタイムプラスが適用されているはずだから
夜間で7分10円のはず・・・・
いろいろ問題の事を聞いたり、
新しい情報を手に入れたり。
その間にQAであら○もでたあ○しも。
午前1時、寝る前に飲み物をと思ったその時・・・・
台所に黒い影が・・・・奴だ!!!!!!
私はとっさに洗面所に向かい、対奴よう兵器を装備しようとしたが
ない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
と思ったらいつもと違うところにしまわれていた。
なかったらどうしようかと思った。
メールでなれれば素手でも潰せますとか
いう事を聞いたりするのだが少なくとも
今の私には絶対不可能!
かる〜くまいていたら物陰から奴があらわれた。
的確に狙う!しかし奴は冷蔵庫の下にもぐりこんで
しまった。冷蔵庫の下に大量に噴射、多少床が
濡れてしまったが・・・・・・・・・・・
冷蔵庫を動かし(そんなに大きい奴じゃないから)
下を見てみると・・・・・・・・そこには死骸があった。
トイレットペーパーで掴みトイレに永遠に封印した。
勝利!!!!!!!疲れた・・・寝よう・・・・
★8月17日(木曜日)★
昨日で夏休みは終わり。
今日から仕事でございます。
いつもどおりに渋谷へ。
会社で入力系の仕事をして・・・・・
昼飯食べて・・・・・・・・・・
そして帰る時間になった・・・・・
電話で親父の手術の事を聞いてみる。
なんとか無事に終わったらしい。
ホッと一安心。
でもこれからが本番ですね。
リハビリなど頑張ってもらいたいものです。
今日は改造ゾイドコンテストの応募が
2件もあった。夏休み開けたからどんどん
送ってくれる人増えるかな?
酒を飲んで同居人が借りてきた
Oh!スーパーミルクチャン4巻と
昔のスーパーミルクチャン2巻を見る。
そして寝る・・・・・・
★8月16日(水曜日)★
今日は約束でサマーランドに遊びに行くことになっていた。
朝早く・・・でもないけど起きて急ぎで
待ち合わせの駅へ。
急がなくても良かったみたい・・・・諸事情で
数十分ほど待った。
プールは何年ぶりだろう。
高校以来だから5年ぶりぐらいだろうか?
今回自分が行きたいと言い出したわけではなく
行きたいと言ったのは同居人である。
余裕無いのに遊びに行きたいとはいわんからね。
わたしゃ。
ヤフーのオークションでフリーパス券が安く
手に入ったのでそれなりに安くは済んだが
やっぱり遊びに行くといろいろ使ってしまうもの。
でも楽しかった、ちょっと焼けてひりひりするけど
外見上はあまり変わっていないように思える。
帰りは八王子でちょっとうろうろして夕飯を
食べていたらいきなりの雨。
武蔵小金井についた頃には小雨程度になっていたので
ずぶぬれにならずにすんだ。
現在ZOIDS TOWNではいろいろ問題が起きている
らしい。帰ってきてからさっそく何通もメールが届いた。
1個ぐらいならよくあることだが複数同時に問題が起きるとは・・・・
なんとか解決したいと思います。
明日は親父の手術日、うまくいってくれる事を
祈る。ゾイドの神に御祈りしてくれるという
方からもメールを頂いた(笑)
まあゾイドの神にというのは冗談にしても
わざわざこういうメールをいただけたので
少し嬉しい。まあZOIDS TOWNの問題も
同時に御知らせしてくれたのだが・・・・・・・
疲れた、明日から仕事だし寝るか。
★〜8月15日(火曜日)★
★長いし画像を使っているのでごちら★
★8月12日(土曜日)★
午前11時まで眠ってしまった。
やっぱり休みの日は長く寝られるから良い。
それから掃除・洗濯をして、飯を食って
ホームページに緊急の連絡先を書いて
ひとまず作業は終了。
今日は北海道に飛びます。
短い夏休みだけど楽しんでくると同時に
いろいろ見てきたいと思ふ。
あにめゾイドの録画予約OK!!!!
これで準備は全て整った・・はず・・・・・
それでは皆様・・・しばしの御別れでございます。
日記は15日から再開予定っす。
★8月11日(金曜日)★
今日はまあまあ眠れた。
今日仕事が終われば夏休み〜。
肩がこっていたのはかばんのせいだと思っていたが
ちょっと違うようだ。
パソコンの入力仕事が最近多いからかも。
帰ってから風呂に入ってゆっくり体をほぐした。
風呂上りに酒を飲んだ。
やはりチューハイはタカラが一番いいかも。
おいしいと思ふ。
さて明日の午後北国に飛びます。
15日夜には戻ってくる予定です。
それまで更新はできないし、もちろん日記を書くこともできません。
昨日・・婆ちゃんと今日母さんから父さんが仕事で
重傷を負ったという話しを聞いた。
数ヶ月は動けないらしい・・・・・・・・・
なんとか生きていてくれただけでも不幸中の幸いというべきか。
仕事が忙しかったみたいだし疲れがでたのかもね。
帰ったら御見舞いも行かなくては。
そろそろ寝るか・・・・・・
★8月10日(木曜日)★
昨日の夜は肩がこりすぎて寝れなかった・・・・・
というほどでもないが肩が痛くてなかなか眠れなかった。
原因は長さの違うかばんの肩紐だろう。後で調節しておかないと。
今日の昼飯は有名人と同席できた。
菊地桃子さんの夫でプロゴルファーの西川哲さんだ。
自慢できるぜぇ〜!!!
web関連の仕事の事で・・・・いろいろと・・・・
運営の話しを聞くのは楽しい。
考えるのも楽しい。
明日仕事が終われば夏休み。
北国に帰ることになっているが・・・・・・・
帰ってきてからは知り合いどもとプールに行くことになっている。
金が・・・・生活費が足りなくなるわけじゃないけどルーターとか
今月カード会社から引かれる。
おまけに夏休みの分給料は当然入らない。
帰りにコロコロを買って(最近本当に気にならなくなってきた・・)
帰ってきてさっそくページの更新。
さて・・・・・・今日はちゃんと眠れるかな・・・・・・・
★8月9日(水曜日)★
酒を大量に飲んだからか昨日は11時ちょっと過ぎに
深い睡眠に入った・・・良かった。ようやく寝れた・・・
と思ったらアルコールが切れたのか5時ぐらいに起きてしまった。
まあそれでも結構長い間深い眠りについていたし
前よりはかなりマシになった。
でもちょっと体に負担になるような気がするので今日はやめよう。
会社で作っているホームページで掲示板のアイコンを
製作した。まだあまり満足のいくものは作れてはいないが
それなりに形になったものができた。
更新したら掲示板などに反応がすぐ返ってきた。
これが楽しいからHPの運営は止められない。
意見や感想をもらうだけでも楽しいし、頑張る気にもなるものだ。
ただ自分のHPと違って好きなだけ更新できるわけではない。
製作した分だけ料金取るわけやからね。
今まで金目当てでHPを作ったことがないわけだから
なんとなく感覚が違う・・・・・・・・
帰りは蔦谷によって適当な本を読む。
アニメ関連雑誌も見てみたがほとんどゾイドはでてねぇ。
先月は多少でているのがあったけど・・・・・
どれを見てもサクラ、ラブひなばっかぁ!!!!
悪いというわけじゃないけどもうちょっと他にもページを割いて。
なんかどれも似たようなことばっかりでつまらん。
・・・・さて今日も他には書くことないし・・・・
また大いなる知識を授けようか・・・・・・
前行っていた専門学校のトイレに書いてあったことだ・・・・
「神が存在しないのなら、運をこの手で掴み取れ」
意味・・・・わかるかな?トイレにこういう事がかいてあって・・・
わかりやすく書くと・・・
「紙が存在しないのなら、ウン○をこの手で掴み取れ」
・・・・・こういう意味をなすのだろう。
考えた奴は天才かそれとも・・・・・・・
★8月8日(火曜日)★
・・・・眠れん・・・なぜだ。
昨日ほどではないにしても異常に長く夢を見ていた
ような気がする。それも日を追うごとに夢の内容が
はっきりしてきているような気が・・・・
空、高い建物、雲、破壊・・・・・
まあ、それはいいとしても
ちゃんと深い睡眠を取らないとまずい。
職場でも極度の眠気が襲ってくる。
いつもはコーヒーをがぶ飲みしているが
夜眠れなくなったら困るのでほとんど飲まなかった。
別に眠れなくなるほどの悩みがあるとか
そういうのではない。というよりそんなにデリケートではない。
眠れないなら考え事をしてしまおうと思っているのが
まずいのだろうか。
いろいろ考えていれば眠気がやってくると思っているものだが
そのまま浅い眠りに突入。
もっと深く眠りたいと思っても気づくと朝。
睡眠剤なんて絶対使いたくないし。
効果は・・・・・昔使ったことがある人がいたから
聞いたけどかなり効くらしい。
そのまま寝すぎて、会社を遅刻してもまずいし
永遠の眠りに入ったらしゃれにならない。
とりあえず帰ってきてから・・・・酒を飲むことにした。
アルコールが入れば多少は眠気が来るだろう。
この日記を書いている時点で缶2本目に突入してる。
どちらもアルコール分5%とあまり高くはないが2本も飲めば
多少は効くだろう。
だんだん気分が良くなってきたよ〜
今日は気持ち良く眠れる事を祈ろう・・・・
そのまま酒3本目に突入〜
こ・れ・だ・け・飲めば・・・・・
酔っ払いながらも作業していて
ビッグネットの残り容量を見てみると・・・・
既に使用領域95%に達している!!!!!
ちょっと前に見たときは90%もいってなかったのにぃ〜
掲示板の移行作業を進めながらも旧掲示板のログは
削除して、過去ログとして圧縮して専用ぺージに追加した。
掲示板のログだけで3MBあるのだ、これだけでもずいぶん減っただろう。
しかし・・・・気分がいいねぇ・・・・・・・・
一番大切な所の意識はちゃんと残っているから
暴れたりは絶対しないが、笑い上戸になってしまいそうだ。
酒はほどほどにね〜
ここで大いなる知識をさずけよ〜
東京電力のマスコットガール、「電子ちゃん」は
既に結婚しているという設定になっているのだぁ〜
自分でも書いていてわけがわからなくなってきた。
今日はこんなところで・・・・・・・
★8月7日(月曜日)★
・・・・具合が悪い。
ほとんど眠れなかった、暑かったのもあるし・・・
なぜか眠れなかった、寝たと思ってもなぜか意識がある。
夢を見ているのが自分でもわかる。
レム睡眠だ。早く完全に眠れと思っても夢から抜け出せない。
気づくと朝になっていた。
頭痛に吐き気がした。シャワーに入り朝飯を食べ様としても
気持ちが悪くて食べられなかった。
しょうがないので牛乳の2杯飲んで家を出た。
腹は減るし気持ちが悪いし最悪だ。
会社の近くのコンビニでとりあえずおにぎりと
ミウを買っておにぎりを一個だけ食べた。
眠いし、気持ちが悪いし。
トイレの時間もいつもより長かったよ。
昼過ぎになると多少は良くなってきた。
帰る時にはすごい雨、雷もともなっていた。
濡れながらも渋谷駅について電車に乗る。
中央線を降りる頃には多少雨も弱まっていたが
雷は依然として鳴り響いている。
帰ってからちょっとした用事があるので
JRのページで空席情報を見たのだがこれが使えねぇ・・
行き先とかぐらい自分で入力できるようにしておけよ!!
なんでわざわざ重いブラウザをもう一個開いて
選択しなければならないのだ!!
おまけに重くて一向に入力結果が得られない。
時間を置いてアクセスするともうできませんと。
22時までらしい。ネットの予約でなんで
時間制限があるんじゃ!!!!!!!
掲示板のシステムにも依然表示の問題がある。
それも治さないとと思ったが体の調子も良くないので
今日は寝る!!!!!
★8月6日(日曜日)★
今日も朝遅くまで寝ていた。昼飯兼朝飯を食べ
オリンピックの朝市へ出かけた。
卵は98円じゃないと最近買う気がしなくなってきた。
その他ヨーグルトや牛乳を買い、そのついでに
ぼろぼろになっていたので靴も買った。
1980円、安いわあ。
おもちゃ売り場見たらGTOとpk仕様が置いてあった。
値段は見なかったからわからないけど安かったんだろうな。
午後からは家にこもりきりでパソコンに向かって作業さ。
体に悪いな、休みの日は外に遊びにでるべきだろうが・・・
今日は新掲示板の設定、設置自体はうまくいって
ie動作も完璧!!!!!今回はうまくいったね!!!
・・・・・・と思って一応ネットスケープで動作確認。
見れたもんじゃねぇ!!!!
作業は結局やりなおしに、スタイルシートで
主な装飾をしているCGIなんだけど
なぜかNNではおかしい、散々時間をかけて
なんとかスタイルシートだけで解決を目指したが
駄目。おかげでbodyタグを更に使うという
お馬鹿なソースになってしまった。
<br>も数多く今度はIEで見たらちょっとおかしくなって
しまった。すごいおかししわけではないが・・・・
これ以上こんな事に時間をかけている暇もないので
そのまま公開!!!!IEで見ると上の方ちょっと
空間ができちゃっているけどいいよね?
会社の仕事のアイデアを練ろうと思っていたのに
この様、明日なんとか考えるしかない。
夕飯は恒例のラーメン屋へ。
うまかった&腹いっぱい。
帰ってきてからは、もはやCGIの設定で疲れきっていた&
電話料金もすごいことになっているので・・・日記を書いて
寝ようと思う。
掲示板の移行をしようと思ったわけは掲示板にも
書いているがログが溜まったのでバックアップ&圧縮を
して削除しようと思ったからだ、ついでにシステムも変えて
しまえと。30もの過去ログは3MB以上になっている。
ホームページでMBともなれば
かなりの量だ、別に動画とかそんなに使っている
わけでもなしに。
もはや月額1000円の出費では耐えきれなくなってきている
ようだ。このままZOIDS TOWNを運営するには
もう数千円の出費が必要となろう。
電話料金が定額接続で抑えられればそっちに向けられる。
それでも・・・きついかも・・・・・・
★8月5日(土曜日)★
朝遅くまで・・寝てた・・・途中サイボーグクロちゃんを
見たような気がしたがよく覚えていない。
11時にいつものごとく朝飯兼昼飯を食べて
ホームページの閲覧。
メールの処理などをしてテレビを見ていた。
なんとなく・・・・それからまた作業をして
腹がすいたので、お菓子を買いに外へ。
帰ってきてからゾイドとH×Hを見て夕食の買い物へ。
生協で適当に惣菜を買う、この時間帯だと2割引がおおかったり
するので非常に財布に優しい。
帰ってきてポストを見ると水道料金請求が。
9000円・・・・・高いわぁ〜。
毎日シャワー入ったりしているからね・・・・
下水道使用料金も高いっす。
二人でわけて払っても4500円、それ以外にも
今月は出費が多いのに。
★8月4日(金曜日)★
猛暑やね・・・・・・・暑いよ。
今日は朝一本乗り遅れたがほぼいつもと
同じような時間帯に会社についた。
会社でいつものようにもくもくと仕事を・・・・・
詰った・・・・・・・アイコンを作る仕事なんだけど
なんにも案がでてこない。
考えながらもちょうど気分転換になる仕事が
きたからそれを処理して、再び考える・・・・
土日でもうちょっと案を練ってこよう。
やっぱり今でも絵を描く技術は必要なのね・・・
しばらく描いていないjから・・・・・
かえってから飯を食って、ホームページの編集。
またいろいろ作らなければならないものもでてきているよう
だ。データベースなど各種CGIも含めて自分で製作したい
ところだか、今の自分ではまだ無理。
データベースの使い方は早めに学んでおかないと
仕事もそうだし自分のHPでも使えるようにしたいし。
ひと作業して今日は寝よう・・
★8月3日(木曜日)★
暑い・・・・・・・・・・なぜにこんなに暑いのだ。
今日は木曜日、いつもどおりに仕事をして
昼休みにFFのエンディングテーマを買ってきた。
帰ってきてから新しいCGIプログラムの導入作業。
これは簡単だった。
おかげで今度からiモード、EZアクセス、エッジから
ゾイドタウン全体がアクセスの対象となる。
まあ各端末の専用ページじゃないから不具合が
発生する可能性はあるが、見られる事自体素晴らしい
事だ。自分もよく表から掲示板とか暇な時に見ているし。
ただそれだとエッジの場合、リンクが働かないから
それで終わってしまうのである。
上記のシステムを使えば普通のリンクも勝手に
エッジ用のリンクに変換してくれる。
まあ・・・・電話料金も気になるし、そんなに長くは繋がないだろうが・・
明日会社にでればあさっては土日で休み。
作業をしますか・・・・・・・
★8月2日(水曜日)★
暑い・・・・、流石に電気代がもったいないので
寝て入る時は常に冷房をつけているわけではない。
起きたらたいてい汗びっしょり・・・・・
水分補給も起きてすぐにしなければ脱水症状に
なってしまいそうだ。
シャワーを浴びて飯を食って家を出る。
例のごとく、満員電車に揺られ
渋谷まで。山手線の中は冷房を使っているにも
かかわらず暑い。外の方がまだマシだった。
会社に着く頃にはすっかり体力・気力ともに使い果たしていた・・・
会社についてから落ち着くのにしばらく時間がかかる。
冷房が効いているからしばらく体を冷やさないと、次の行動へ
移れない。元から東京に住んでいる人間と
北海道から上京してきた人間って作りが絶対違うと思う。
なんか異様に体が発熱しているような気がする。
そのおかげで冬は布団に入れば寒いなんて思わずに
あたたか〜く寝られるのだが(寒くて寝られないなんて思ったことはないし・・
ストーブをつけてなくてもね)夏は暑すぎて寝られぬ。
今日もJAVA関連の作業をしていたがまだ難しい。
教えながらやっているおかげでぼんやりとはわかってきたが
1から作れといわれても無理だろう。
JAVAの参考書も買って自分家でも勉強したいものである。
幸いZOIDS TOWNという試すのにうってつけの場がある(笑)
エラーがでたら、スマン!
帰るついでに同居人とも約束していたので花火を見に行くことにした。
代々木から一本だからすぐ・・・30分ぐらいしか見られんかったが久しぶりに
でっかい花火を見た。
なんだかんだやっているうちにもう寝る時間・・・・・
明日は・・・・木曜日か・・・・・・
★8月1日(火曜日)★
ようやく8月に入りましたな。
いつもやっている仕事も夏休みが近いので今回はペースを
上げて(一日に打ちこむ量を増やして)作業しなければならない。
夏休みの予定もまだ立てていないし、やる事もいろいろあるし。
JAVAも勉強中なのだがいまいち覚えられない。
もうちょっとプログラム自体の基礎を覚えないと駄目やね。
使いこなせればずいぶんと・・・・
ZOIDS TOWN自体もだいぶ老朽化が進んできた。
昔はページミルというソフトを使って作っていたのだが
そのソフトで作ったところは今のブラウザで見ると
デザインが崩れることがあるし、表示がおかしくなるところも
あったりする。
ドリームウェバーや手打ちで作りなおすのには莫大な
時間がかかってしまう。それでこの前も言ったが
データベースやCGIなどを組み合わせて作成できれば
後々の手間が一気に省ける。もっとも・・データベース
と連携して使えるようなサーバーは安くはないだろうし
設定もまだできないけど。
JAVAの本も買っておいたほうがよさそうだ。