| ■戻る■ ■戻る(トップ)■ |
▲5月31日(水曜日)▲
今日も日記を書く時間がない・・・・明日はなんとか・・・
▲5月30日(火曜日)▲
日記を書く時間がない・・・・
▲5月29日(月曜日)▲
日記を書く時間がない・・・・今日はいつもどおりの普通の日だったよ。
PCとインターネット雑誌を買ったが、片方しか読む時間がなかった。
明日電車の中で見よう。
▲5月28日(日曜日)▲
休み・・・・今日も少し遅く起きて10時ぐらいに朝飯を食べた。
一本の電話が・・・・例の穴を治しにきてくれるという業者からの電話だった。
2時ぐらい・・・髪の毛も量が増えてきたし(このぐらいの量になると、寝癖じゃなくても
髪がたったり、暴走したりする、友達には(スパイク化してるぞ)とよく
言われたものだ、今ならヒルツ化してると言うのかな?)床屋でもいってくるかと思い
正午ちょっと前に床屋にいった。切ったらだいぶすっきりしたぜぇ〜。でも暑い、暑すぎる。
でも都心部ほどではないのだろうが。
そして約束の時間に業者が来た、修理している途中に私は少し遅い昼飯を食べ
ホームページを回ったり、メールのチェックをした。
アクセス数もCGIを使って調査しているのだが、それを見て少し驚いた。

ここ一週間のアクセス数なのだが・・・・昔は平均1500ぐらいだったのが27日には一日1942アクセスになっている。
最近掲示板の書きこみも妙に多いなあとは思っていたが、ゾイドの知名度はどんどんあがりつづけているような
気がする。インフォシークのキャラクター検索ベスト10にもゾイドは入っていたのだから、そういった意味では
ZOIDS TOWNのアクセス数が上がっても不思議ではないのかもしれない。
私としてはもっともっとアクセス数を上げたいと思う、ゾイドにはまだ可能性がある。
個人のページで一日70000ぐらいのアクセスがあるところもあるという。そういったページにはまだまだ
及ばない。がんばるっす!!!!!!!!!!
それにしてもウインドウズ98はよく落ちる。リソース不足やら描画ができません
やら・・・・・・・・2000ならいくらかマシなんだろうか?職場ではNTを使っているけど
自分の家で使っているようなやり方はしていないし。
休みを満喫させてもらった・・・・・・HPのメンテで時間を結構使ったような・・・・・
運営は大変だと思ったが、楽しいんだな。
▲5月27日(土曜日)▲
久しぶりの休み・・・やはり仕事をしていると休みがあるというのはいいものだ。
今までは仕事がなくて、生活も乱れていたわけだし、毎日が休みなのはきつい。
最初は良かったけど。
昼にチャットをしているうちにgonzoさんにZOIDS TOWNのチャットルームで
問題があるあるという事を聞いた。ようは多すぎる人数が特定のチャットに集中
してしまうという事だ。そういった問題をgonzoさんに言う方も多いという。
本当にgonzoさんにはご迷惑をおかけしてます。皆様、何かご意見があれば
メールフォームでもいいですし、メールで直接いってもらっても構わないので
どんどん私に送ってください。
午後は少しでかけた、本屋にいったり、郵便局にいったり。
今日から同居人のバイトがスタートした、ようやく二人とも普通の生活に
戻れたわけだ。やはり仕事はした方がいい、今だと正規社員になるには難しいに
してもバイトならまだたくさんある(仕事を選ばなければ)。
帰ってからは新チャットルームのレイアウトを考えて作成を始めた。
とりあえずは一気にチャットルームすべてを見られるようにした。
CGIのリンクの部分を探してフレームを使い6つを同時に表示させるように
した・・・リンクの部分がよくわからなくて悩んだが、いろいろ試しているうちに
なんとか成功することができた。それに伴いチャットルーム1のCGIで少し変更する
部分がでてきたので、変更してアップロードすると・・・・・・・・エラー・・・?
なぜ???必死にテキストをいじりまくって、修正しようと試みたが
うまくいかない?いい機会だからチャットのシステムをアップグレードしようと
思い、新しくダウンロードしなおして、設定をすませアップロードした。
今度はうまく動いたが、また設定を間違ったのか一面真っ黒。
今度はWEB上から変更作業。・・・・・疲れた・・・なんとか変更も完了し
平和が戻った・・・チャットのシステムもVer1から一気にVer6にアップグレード。
どこが変わったのかよくわからないが、とりあえずは前よりヴァージョンアップした。
chat room自体のレイアウトも変えた、少しだけど。
今日はゾイドのアニメが放映される日、当然見た。
トーマ君はいいね、なんだがカウボイビバップのアンディ君を思い出したよ。
話しの展開も面白くなってきた、バトルストーリーとは違う方向性だし
結構いけるのではないか。バトルストーリーもアニメ化して欲しいという
思いはあるけど。そのまえに既存のアニメをDVD化して欲しいものだ。
その作業が終わってから「伝説の教師」を見て、夕飯を食べにいった。
昔は普通のラーメンじゃ腹がいっぱいにならなかったけど、今は動く仕事をしている
わけじゃないから、十分に満たされる。これからは同じ値段でも量が多くて
味がそれなりのものより量が少なくておいしいものが食べられるだろう。
依然としてブレードライガーが手に入りません(怒)なんてメールが届く・・・・
そんな事を私に言われても・・・・そりゃ、できるならなんとかしたいけど
このページはTOMY主催じゃなくて私個人の趣味で作っているものだから
TOMYとは直接関係があるわけじゃないのです。
・・・・そうして今日は終わっていく・・・
▲5月26日(金曜日)▲
この生活にもだいぶ慣れて来た。
昨日は寝坊したが今日は大丈夫、相変わらず自転車の置き場が
ないから高い方の自転車置き場におかなきゃならんし、電車も
ラッシュだが。仕事にも早くなれたいものだが、そうもいかない。
電話の対応もまだうまくできない。新聞配達のときには言葉遣いも
対応もできたはずなんだけど・・・緊張しているからだと思う。
WEBページのデザインもしたのだが、やはり1から作るのは難しい。
でもこれも環境になれていないというのもあると思う。使っていいのは
どれとかよくわからんし。時間が解決してくれればいいのだが。
周りの先輩方は圧倒的に早い、本当にすごいと思う。
帰ってから、同居人に手紙が盗まれたという事を聞いた。
同居人が出かけるときにポストを確認したらあったものが
帰ってきたらなくなっていたというのだ。
幸い同居人が一度手紙の差出人を見ていたので、一応メールで
連絡しておいた。間違っているかもしれないけど。
物騒な世の中やね、集Pから人の物を持っていくなんてどんな教育というか
環境で生きているんだろう。無様なんだろうな(笑)
とりあえずはポストにカギをつけておくことにした、カギがかかっているだけでも
だいぶ違うだろう。疲れたのでシャワーを浴びて寝た。メールのチェックや
返信は明日にしようっと。疲れて眠気が来るのも久しぶりだよ。
▲5月25日(木曜日)▲
寝坊!!!!10時まで1時間5分前。
飛び起きて、歯を磨き、顔を洗って速攻で家を飛び出た。
なんとか10時前には会社につくことができた・・・・あせった・・・・・
今日もいつもどおりに仕事、何個か任される事になったのだけど
一から何かを作るというのは難しい。デザインに関しても勉強しなくては
ならない。
疲れたのか、横になったらそのまま寝てしまった。
・・・・という事で今日の日記はここでおしまい。
▲5月24日(水曜日)▲
アルバイト生活3日目、まだ今の時間に起きるのにはなれないがたいぶ
マシにはなってきた。朝はいつもコーヒーを飲んでから出勤する。
あわただしく家を出て、駅についてからキヨスクで週間アスキーを買った。
何気に見ていると・・・・・・・・なにぃぃぃぃぃ!!!!
インフォシークの検索キーワード、キャラクター部門で
ベスト10入りしているぅ〜。
第七位で24233件、一位は相変わらずガンダムだが
それでもベスト10に入ったというだけでもすごい事だと思う。
そろそろTOMYもインターネットでのゾイド事業を考えるべきでは?
更新もほとんどしていない見たいだし・・・・・やる気があるなら
今バイトしてる会社に仕事としてくれ!!!!!
電車の中ではなんとか週間アスキーぐらいは読むことができるのだが
新聞は無理、かなり小さく折りたたまなければならない。
新聞といえば職場には日経産業があるので、毎日楽しく読んでいる。
昼飯はマックで食べた、なんかあまりおいしく感じなかった。
というかおいしいものではないか・・・・・・流石に飽きてきた。
帰りに新宿によって「ゾイドバトルワールド」を購入する。
なかなかいいできではないか。最近のゾイド関連の本は
できが良くていいね。公式ファンブックといい。
帰ってからは飯を食べて、シャワーに入って「ここが変だよ日本人」を
見ながらこの日記を書いている。最近は暑くて汗も大量にかく。
体重が急激に増えて困っていたのでいい機会だ。
さっさと元の体重に戻さないと。腹もでてきたし、このまま中年ぶとりに
なってしまうのはまずい。
仕事をしてからは毎日が充実している、働くっていい事ですな。
でも忙しくなると、時間が有り余っていた昔も懐かしい・・・・・・・
今日は早めに寝るか・・・・・・・
▲5月23日(火曜日)▲
アルバイト生活二日目、朝起きるのがやはり辛い。今までの生活を
見れば自業自得とも言えるのだが。昨日寝たのも12時過ぎていたし。
早めに寝たいところだが、家に帰ってからはメールのチェックと
HPの一通りの点検というか書きこみなどのチェックがある。
それから更新するデータは更新して、終了・・・とはいかず
ただブラブラネットをさまよってしまう。
朝は相変わらずラッシュ!ラッシュ!ラッシュ!
ぎゅうぎゅう詰になりながらも目的地を目指す。
定期を買ったが1万超えている!!!!高い、高すぎるわ!!!
交通費はだしてくれるといっていたからいいのだけど、定期のコピーを
渡すの忘れてた・・・・やっぱり会社に着くと緊張するというか気を使うというか。
だいたい最初はこんなものでしょ、普通。よほどの大物なら、そんな事はないのだろうが
一応私は普通の人間だ。朝からパソコンに向かい、作業を教えてもらいながら
仕事をする。今やっているのはただのデータベースの打ちこみなのだが・・・・・・・
でもこういう仕事は大事だと言われたし、私もそう思う。
楽しいわけではないが面白くないわけでもない、やっぱりパソコンを使って仕事が
できるというだけで少し満足。満足してはいけないのだけど、これからは単調作業を
いかに効率良く進められるかが重要な問題となる。秒単位で進むといわれる
PC&ネット業界、与えられた仕事をすばやく終わらせる+α&自分で何かに取り組む
ような事をしなければ、あっという間に置いて行かれてしまうだろうよ。
そのぐらいの意気込みは必要だと思うし、漢(おとこ)なら覇気を持たなきゃいかん。
会社で働いている先輩達は流石にプロだけあって作業も早いし作る作品もプロだ、と思わせる
できだ。キーボードの入力も私なんかよりも遥かに速い。
午前中、ずっとパソコンに向かっていて午後2時過ぎぐらいに昼飯を食べにいった。
それだけ作業していても、たいした事ができないのだから、他の人が休んでいる間にも
がんばらなければと思い急いで飯を食べに行こうと走っていたら思いっきり転んだ。
腕から血がぁぁぁぁ〜。足元がふらついていたような気がする、PCに向かっての
作業は何時間か一回に休みをいれたほうがいいね。
帰ってきてから、少し休んでもいいと言われたので、新聞と本を読んだ。
こういう職場にある本はほとんどが私の好きな系統だから、勉強に読めと
言われたところでまったく苦にはならないと思う。
プログラム関係はよくわからないので参考書を読んだ程度でどうにかなるかわからない。
でも・・・使えれば便利だろうなぁ〜、昔はりんご(※1)で苦戦していたけど・・・・・
※1今はどうだか知らんけど昔はマクロメディアディレクターで使われていたスクリプト言語。
そんなに難しいものではない・・・・・けど苦労した。今では年月も経っているのでほとんど
覚えていない。
帰りもラッシュ!山手線と中央線は辛い・・・この前使った京王線経由の方が
良かったのかも、そこまで混んでいたわけじゃないし。
帰って飯を食って、シャワーを浴びた。傷口がすっげぇしみる。
思わず声を出してしまったよ。修行じゃあるまいしこんな痛い思いをしなければ
ならないとは・・・・自分が悪いんだけど。修行といえば、昔の職場での頭を
洗うときもそうだった。新聞配達の後はシャワーでも浴びたいものだが
そこにはついていなかったので、体を拭くぐらいしかできなかった。
冬ならそんなに汗を掻くこともないし、夕方銭湯にいけばいいのだけど
頭がかゆくてどうしても、洗いたくなるときがある。
その時は鍋で湯をわかして使うのだが、当然足りない。
簡単にゆすいで、シャンプーをかけて頭を洗って
もう一度洗面器に頭をつけてゆすぐ。これだけじゃシャンプーも
とれない。後は水ですすぐのだ。夏なら気持ちがいいくらいだが
冬は本当に冷たい、そうしてすべてを洗い流した後ガスファンヒーターで
強制乾燥するのだ。学校の友達に話したら「なんだ、なんかの修行か?」と
言われたよ。たいてい風呂かシャワーはついているものらしいんだけど
例外もある。
なんて書いていたらもう時間が・・・・・寝よっと!
▲5月22日(月曜日)▲
辛い(からい)。今日からは新しきアルバイトの日々。
もういつもの遅い朝ではなく、7時に起きるという普通の日々が待っているのだ。
朝起きて、まずは牛乳を飲んだ、それから目玉焼きを作りバターを御飯に
溶かしてバター御飯で食べた。バター御飯というのは熱い御飯にバターを埋めて
溶かして醤油をかけてぐるぐる回すものを言う。
東京ではやらないらしい、同居人はそんなの食べたことないという。
バター醤油味というのは一般的なものだと思うのだけど米にかけるのは
抵抗があるのだろうか?それから朝シャワーに入る、気持ち良いっす。
武蔵小金井までは自転車で行くのだが、この時間帯では有料駐輪所が
ほとんど空いていなかった。しょうがないから、適当にとめていくか、と思っていた
所に第3の駐輪場を発見、空いているようなのでそこで駐輪させてもらう事に
したが150円も取られた。というか高いだろ。バスか何かで駅まで
くればいいと市は言うのだろうが、貧乏人にそんな金あるか!金があっても
家の近くには1時間にわずかしかバスが来ない。朝待つのも辛いし
疲れている帰りにも待つのは辛い。やっぱり自由が効く自転車が一番いいのだ。
定額で1ヵ月借りれるか、150円かかったところでも聞いてみたがやはり
駄目。すごい数の待ちがいるという。駐輪場探すのにバイト遅刻するかと
思ったよ。電車に乗ったら載ったで、朝のラッシュ!潰されながら
も乗らないと、渋谷まで行けない。新聞でも読みながら行こうと思ったが
無理でした。京王線を使ったときはすいていたんだけど、急行もなんか遅いし
徐行運転している感じがする。どうせなら「爆裂!中央特快!!」のように
全速力で走行して欲しい。朝は詰まっているのだろうが。
渋谷までは新宿経由で行こう・・・・・・・・
バイトでの最初の仕事は雑用系統から。朝来てから
やることを教えていただいた。でもこういうのも好きなのよね〜
仕事をしているって感じじゃけん。
あとはPCを使っての系統、基礎からネットワークの繋ぎ方
まで。午後はほぼ、スキャニング。
スキャニングでこんなに神経使ったのは始めてだと思う。
手から汗がでてくるし、長袖の服を着ていたせいか
熱い、暑いのだ。でもダイエットはできそう。
ホームページ製作も少し手伝わせて頂いた。
いつも使っているソフトと違うけど、そんな事でわがまま言っている
暇はないのだ。というかいろいろなソフトを覚えたいし。
でも使いが手でいえばページミルが一番簡単で使いやすかったかも
しれない・・・でも機能はクソに近い。やっぱり私はドリームウェバー
の方が良い。多機能だし使いやすいし、レイアウトにこるならアドビの
ゴーライブだかなんだかというソフトの方がいいらしいけど、あのソフトは
すぐ落ちるという噂を聞いた。使ったことがないのでよくわからんけど。
家についたのは8時半すぎぐらい。帰りに150円のチューハイを買ったので
帰って即効飲んだ。酒はうまいのかわからんけど気分は良くなる。
別に気分が悪かったわけじゃないのだがスキャニングでずいぶん精神的に疲労
したので気休めに。ずいぶん汗をかいたので、風呂にはいった。
それからパソコンにまた向かっている。職場でもPCに向かい、家でも・・・・・・
これから先の仕事はこんなもんではないと言われた。まあそっちの方が
やりがいがあるし、一刻も早く戦力になれる力を身につけたい。
今日もちょっとミスをしてしまった部分があったけど・・・・・・・
仕事についていけなくてクビになったりして(笑)そうならないように
がんばるつもりだけど。
・・・・・今までの生活が生活だからねえ・・・・・
▲5月21日(日曜日)▲
今日は昨日ネットで友達と会う約束をしたので、昼過ぎから一路秋葉原へ。
遠い、おまけに料金が高い。山手線時代では190円あればいけたのに
今は片道450円も払わないといけない。
秋葉原について、友達と話しをしながら適当に店を回った。
SDメモリーカードというのは始めてみたがすごく小さい。
あんなのに今じゃ64MBもはいるんだぁ〜と驚いてしまった。
SONYのメモリースティックも小さいのがでたけど、まだ
実物は見たことない。本を立ち読みしたりもしたが
流石に秋葉原だけあって、近くの本屋にはないような
本もたくさんあった。でも買いたいと思うようなものはなかった。
しいて言えばタブレットは欲しかったかも。CPUもハードディスクも
欲しいが欲をいえば切りがない。
夕立がきたが、その時はゲーマーズにいたので、直撃を受けずにすんだ。
ゾイドも飾ってあったが商品として販売はしていなかった。ディメトロドンが
置いてあったのは印象的だったよ。
帰りに駅近くの駐輪場を1ヶ月借りようと思い申し込んでみたが
既に満杯で、申し込んで待っている人もかなりいるから、新規で
借りるのは無理に近いといわれた。なぜ自転車で金を取られなきゃ
ならんのかねぇ、場所が空いているならともかく有料のところすらも
月ぎめが空いていないのだから、そりゃ駅前は自転車で埋もれるさね。
西武線を使った方がいいのかもしれない、小平駅の方であれば自転車置き場
もかなり空いているし、ただのところもある。
家に帰ってきてから、夕飯を食べビールを飲んで酔っ払ったが
すぐに酔いがなくなってしまった。やっぱり一杯ぐらいじゃ
そんなに酔わないか。ビールといっても私はビールのうまさがわかる
わけじゃないのでなんでもいい、今回は発泡酒の札幌ブロイだ。
テレビを見て、HPの製作をしているうちに頭が痛くなってきた。
頭痛薬を飲んで休んだ方がよさそうだ。
明日からバイト、できる限りがんばろうと思う。
▲5月20日(土曜日)▲
今日も特になにもない日だったよ。バイトは月曜日からだし
外は雨で出かけようもない。金があるならどこかに遊びにいく
とかできるのだろうが、そんな余裕もないし。
パソコンに向かってデジタル彩色をしたり、ネットを見たりHPを
編集したりと、いつもとやっている事が変わんないね。
まあ仕事が始まれば休みも簡単には取れないだろうから
ゆっくりと休んでおくとしよう。
穴を塞いでからゴキブリはまったくといっていいほど出なくなった。
この平和な時が長く続けばよいのだが。でたとしても最強のMK−2
装備で攻撃してやる!!
夜はゆっくりとテレビを見る、前の仕事を辞めてからテレビを見る
時間が増えた、当然暇だから。午前中、時代劇がやってたりする
けどなかなか面白いものだね。ついはまってしまったよ。
毎週見ているドラマといえば「伝説の教師」ぐらいだけど。
ニュースなどを見ても若者が起こす似たような事件が多い。
いじめによる自殺、ただ腹がたったとかで殺人。
馬鹿じゃないのと思う、相手がどんな目にあっているか想像できないの
だろうか?そういった意味では最近の若い人は想像力がかけている
という話しも良く聞く。自分でそういう目にあっている時が想像できれば
そんな事はできないだろう。インターネットで嫌がらせをする連中も
そうなのだろうが。自分の持つHPがそういった目にあえばどう思うのだろう?
どうも思わないか、馬鹿だから。人間生きている以上、トラブルは起きる。
考え方の違いで、ぶつかり合うときもあるでしょう。でもやってはいけない
事ぐらいわかるはず。それがわかる人間が今減ってきているのだろうか?
当たり前の事ができない。確かに人の価値観を勝手に押し付けられるのは
いいものではないだろうけど、自分ひとりで生きているわけじゃないのだから
共存するためのルールというものがある。私ももっと若い時にはそこまで
面倒くさい事は考えてはいなかったと思う。でもやってはいけない事ぐらい
はわかる。後悔ばかりしていても意味はないから今度は自分が今まで
経験してきた事を踏まえ、同じ過ちを繰り返さないよう気をつけないと。
でもミスはすると思う、人間に100%はないでしょう。
社会にでていろいろ勉強したいと思う、パソコン関連のグラフィック技術や
自分が身につけたいスキル以外にも、もっと大切な事があるように
思える。新聞奨学生をしていると、本当にいろいろな人がいるのだなあ
という事がわかる。集金やるとたくさんの客に会うからね。
そして目指すは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・私がインターネット接続によく使うのが「ぷらら」というプロバイダー
なのだが11時をすぎると、とたんに繋がりにくくなる。
ノービズィとか広告に書いてあるのだから、なんとかして欲しいものである。
▲5月19日(金曜日)▲
今日は特になにもない1日だった。
ただ本屋にでかけたり、買い物に繰り出したり。
さやえんどうはうまいね、近くの生協で88円で売っていたから
二つも買ってしまったよ。あとは昨日のバイトの面接の結果がでた。
採用でございます。やったぁという感じでしょうか?
とにかくやっと仕事ができるのだ。自分の望む方向の仕事でも
あるから嬉しいものだす。辛くても頑張りたいと思います。
たくさん勉強して自分のホームページのレベルも上げます。
勤務地は渋谷、ベンチャー企業が多く集まる話題の地だ。
なんだが古巣に戻った気分、東京に来て始めにかよった学校が
渋谷にあったのだ。またここに来ることになったか・・・・・
ただ前は目黒駅から通っていたから近かったのだが今は
中央線で30分ほどの距離にある駅だ。少し遠いような気もするが
まあ仕方がないだろうし、別に1時間の通勤時間も苦にはならない。
本を読みながらと言いたいところだがラッシュに巻き込まれたら
そんな事はできないだろうな。
午後は適当に本を見てチャットに参加して飯を食べた後
同居人のホームページ作り。スキャンされたイラストを載せる
だけなのだが数が多かったので時間がかかった。
画像の微調整もしたから。ウインドウズとマックではディスプレイの明るさが
違ったりするから、少々やりづらい部分がある。
単調な日々が続くようになったから、日記も単調になってきたよ。
ネタがないので適当な雑誌を読んで思ったこと。
アスロンの廉価版CPUデュロンの性能はかなり良いらしい。
専用のマザーボードが必要になるらしいがぜひとも欲しいですな。
スピットファイアというコードネームのほうがカッコイイと思うのだが。
パソコンも進化が早い、グラフィックボードもジーフォス2や
ATIの次世代チップなどPS2すらも越えているような感じのものが
でてきたし、ハードディスクドライブも30GBとかそんなのが普通に
なってきている。私が始めて買ったマシンのハードディスクなんて
500MBでっせ!それが今では・・・・・CPUもAMD・DX4:100MHz
だったのに、1GHzがどうとかいう時代。早いCPU欲しいなあ。
E3で発表されたドリームキャスト用PSエミュレーター、これは本当に
すごいと思った。PSの映像がすごい綺麗になっている。
ニュースなどの話しではPS2のPS1再生より綺麗だと書いてあったが
サンプルを見る限りでは本当にそう思う。本家を超えてここまでするとは
やるねぇ・・・PS2もようやくアンチエイリアシングをまともに使えるように
なってきたのか、ファミ通などの雑誌で新しく発表されていた作品の
いくつかにはギザギザが見られなかった。製品版になるとどうだか
わからんけど。リッジとかもジャギーが目立つしね。DCより汚いと
言う人もいるだろうさ、あれなら。家はRGBコンバーターでパソコンの
ディスプレイでゲームをしているからギザギザがなおさら気になる。
さて明日は何をしよう・・・・・・・
▲5月18日(木曜日)▲
今日はバイトの面接日、普通どおりに朝起きて飯を食べて
メールのチェック。午前中には履歴書のチェックをして
12時頃に家を出る。渋谷までは1時間ぐらいかかるが
本を読みながらだったのでそんなに長くは感じなかった。
昼飯を食べて、面接場所へ。早く来すぎて多少待つことになったが
なんとか面接を終わらせて、帰りには本屋によって適当に立ち読み。
月刊アスキーを購入し山の手線、中央線をへて我が家へ。
駅からの帰りに薬屋で対ゴキブリ用兵器を購入。
一つは毒ガス兵器でもうひとつはいつもの系統のスプレー。
バルサンを買うのは生まれて始めてだ。今度出たら容赦なく
使ってやる!!!!1200円ほどの出費がかかった。
この前出てきたときに何匹か倒したからそこまでたくさんは
もうでないと思うが、念には念を入れておく。
ネットのニュースにでていた事だがMacOSXの発売が延期になったらしい。
今夏発売予定が来年の1月以降に・・・・楽しみにしていたのに。
自分のマシンもPowerUPさせたい・・・・ハードディスクを増設して
CPUも変えたい。ペンティアム2をアスロンに変更することはできないのだろうか?
ペンティアムマシンでも使えるアスロンODPでもだして欲しいものである。
エンハンスド3DNow!ていうのを使ったソフトを試してみたい。
ペンティアム3のSSEというのもあるがなんかAMD側の方が性能がいいという
話しも聞くしつかってみたくなる。何しろ昔の日経PC関連のWebニュースに
k6−2・450MHzの3DNow!ですら使いこなせばペンティアム3、775MHzぐらいの
性能は発揮できると書いてあったのだ。アスロンの新命令セットを使いこなせば
もっとすごい事ができるだろう。それでもPS2のエモーションエンジンには
まだまだ及ばないわけだけど(整数演算はエモーションエンジンの方が遥かに弱い)。
しかし面接を今さらながら振りかえってみても自分でも良くなかったと思われる点が
いくつかあった。完全に落ち着いていたわけじゃないから、やっぱりそういう
ミスは出てしまいますな、がんばらないと。
夜はしばらく告発系サイトのリンク集をなんとなく見ていた。
世の中いろんな不祥事があるものだと・・・・その中に
嫌がらせにより閉鎖に追い込まれた、ホームページの管理者のページが
あった。相手の実名を上げて、対応してきた事などの
経緯をホームページ上に掲載していた。
今の時代、ホームページを管理&製作している人間はどれぐらいいるのだろう?
すざまじい数になると思う。 個人の趣味などでホームページを作っている
人間にとって、自分のホームページはどういう存在なのだろう?
すべてがすべて、そうだとは言わないが、とっても大切なものなのでは
ないだろうか?私にとってもZOIDS TOWN及びYUU MEDIA TOWNは
大切なものだし、今となっては無くてはならない存在だ。
ホームページを作ったおかげで、自分を取り戻したくさんの友達を作ることが
できた。いろんな可能性も見え、たくさんの目標を作る事が可能になった。
そして・・・何より製作は楽しいし、自分の能力を上げてくれる。
作っている側にとっては訪問者は確かに多いほうが嬉しい、でも少なくても
自分以外の人間がホームページを見てくれている事はすごく嬉しいのだ。
始めて掲示板に書きこんでもらった時は、本当に嬉しかった。
当時は前にも書いたが1日アクセス5以下の時もあった。
1でもアクセスカウンターが上がっているだけで嬉しかったものだ。
ゾイドが復活する前はそれはもう寂しいものでしたわ・・・当時の動きから
いつかはゾイドが復活するかもしれないとは心の片隅で思っていはいたものの
復活はしないだろうな・・・・という気持ちの方が強かった。
だからアクセス数は今となっては1日1500〜1700ぐらいになったものの
昔は100いっただけでもすごかったし、50いっただけでも喜んでいた。
学校から帰るたびに、新聞配達から帰るたびに自分のHPを覗いた。
今日は書きこみゼロ・・・そういう日も多かった。
だからすべての発言に対してRESをつける事ができた。今は数が多すぎて
不可能になっている。今の時代だとネットを始めてする人も数多いかもしれない。
パソコンが大幅に普及し、インターネットに繋ぐことが当たり前になってきている
わけだから。そうした初心者の皆様方にホームページの管理人として一番しなければ
ならないのは掲示板への書きこみへのRESだ。当然ネットになれている
人相手でもZOIDS TOWNに始めてくる方にはRESをつけなければならない。
初心者の方の場合だと昔の私もそうだったが、掲示板に書きこむのだけでも
そうとうな勇気?がいる。なかなか書きこめないものだ・・・
始めて書きこみをして、当然RESがついているものだとまた見にくる・・ついていない、
なんて事になったら普通どう思うだろうか?管理人ぐらいは普通つけている
ものだろう。無視されているようで寂しいものだ。
別に無視しているつもりはない、でも始めてきた人間にとっては
管理人の状態やサイトのアクセス数など関係無い。
今となってはそういった事がなかなかできない、連日始めましての方々の発言
が掲示板に書きこまれているが、RESを返しているのは少ない。
せめてもと思い、メールやアンケートの返信は原則すべて返している(返信したら殺るナリ〜
とかを選んでいる方は除く)ホームページの更新よりそういった基本的な
事をできなくなってきている自分が少し恥ずかしく思えるときがある。
なんでもそうなのか、組織でもサイトでも強大化すると何にでも対応が雑になってしまうのだろうか?
有名になった所は偉いのか?そうは思わない。
今の管理の仕方を考え直す時がきているように思える、昔ながらのサイト管理
の仕方に戻った方がいいのではないかと。無理な部分もある。あの頃は
掲示板への書きこみはとても少なかった。ひとつひとつの発言に喜んで
RESをつけていた。だが今みたいに数が多くなるとどうなるのか?
ただ自分が面倒くさいと思って、対応している部分があったのは
確実にあると思う。そういったところは修正の余地がある。
働き始めれば、RESつけるのも辛くなるだろう。
ただそれでもできる事がある、そう思う・・・・・・・頑張っていきたい・・・・・
話しは少し戻るが、そういったホームページを嫌がらせで失った人の気持ちというのは
どうだろう?痛いほどわかる、ZOIDS TOWNも何度か「○らし」の攻撃は受けているのだ。
とある方々で公開処刑が開かれた時もあった。たいてい向こうは愉快犯。
そういった人間に閉鎖に追い込まれれば、悔しいなんてものではないだろう。
ホームページを運営している側にたっているなら誰だってわかる事だと思う。
ホームページ運営者を守るガーディアンフォースみたいのがあれば・・・・・
インターネットを知って間も無い方々もホームページを作るのは当たり前
の時代になってきた。そういった方々が嫌がらせによりいきなり
ページの閉鎖に追い込まれればどうなるだろうか?
インターネットにはたくさんの可能性がある。できるだけ多くの人にネットに
触れて欲しいと思う。使って欲しいと思う。そんなクズの嫌がらせで
その可能性を失ってしまうのは大いなる損失だと思うのだ・・
思う思うが多い文章ですな、読みづらい・・・・・
▲5月17日(水曜日)▲
いつもどおりに朝起きて、飯食って、メールのチェック。
Irikosさんから再び改造CGIが届いていた。すぐにヴァージョンアップ。
本当にいつもありがとうございます。
昼を過ぎた頃、外出。まずは中野で昼飯を食べて、本を買って。
次は池袋へ。いろいろ見て周ったのでかなり足が疲れた。
運動不足やねぇ。家についたのは6時頃。
洗面所で手を洗っているとゴキちゃんの子供みたいのが2匹。
すぐに水で流させていただいた。念のため、洗面所にある小さな穴を
ガムテープで塞ぐ・・・効果があるかわからんけど。
東京に住んでいる限り避けて通れぬ定めなのかもしれぬ。
なんて思っていたらまた出現、また洗面所だ。
スプレー放射の前に、小さな穴に逃げられた。
こんなところにも・・・とりあえずその穴に向けて
スプレーをこれでもか!!という程放射。
ライトを当てて、中を見てみたら死骸が一つ。
そんなに大きい穴でもなかったのかな?ガスが充満したのであろう。
とりあえず指が入るほどの穴でもないので、ここも念のためガムテープで
塞ぐ。今の時期は出現確立が高い時期でもある。
しばらくは結構でるだろうな・・・ゴキブリ対策予算の増大を考えないと。
▲5月16日(火曜日)▲
朝起きて朝日新聞朝刊を読むと、TOMYとゾイドの事が少しだけでている。
ちゃんと好調、と書かれているので嬉しいね。
次はメールと掲示板などのチェック、Irikosさんから改造CGIが届いていた。
本当に感謝です、さっそくテストしてからひとまず大消滅が起こった
BS関係のQ&Aへ。イラストも届いていたし、同居人に描いてもらったのも
あるのでイラストをアップ。最近投稿イラストが増えてきたので嬉しい。
というかここのホームページ自体、投稿や掲示板、Q&Aの書き込みでなり
たっているのである。私がアップしている情報などコロコロなどで公式に
発表されたものだけだ。他はZOIDS TOWNに来てくださる方々
が盛り上げてくださるのだ。そういう方々の要望には常に答えていきたいので
チャットルームも今ではずいぶん増えた。使用される時間も増えた。
自分でプログラムできるのならサーバーを使うゾイドのゲームを
作りたいところだが(そんな事をすればまた一台サーバーを借りなければ
ならないだろうけど)できないし、作るとなると莫大な時間がかかろう。
ディレクターでも導入したら・・・・・・なんか買いたいもの&勉強したい
ソフトが増えていくね。やりたい事があるとそれを覚えるために勉強する。
それらを覚えたら覚えたで、今度はそれを使ってやりたい事ができる。
でも今の力では不足だという事に気づく。そしたらまた勉強するという
いい意味での循環がおきるのだ。私の場合もそうだ。
最初はゲーム業界目指してマルチメディア専門学校へ行った。
そこで覚えたマルチメディア技術は私に様々な可能性を与えてくれた。
そして2年目の秋、ゲームショーでゾイドを発見。その頃の私は迷いが生じていた。
ゲーム業界には入りたいけど何を作りたいのか?ゾイドを見て、小学生だった
頃の自分を思い出した。ゾイドみたいな何かを作りたい、明確ではないけど
目標ができた。ぷららがちょうどホームページサービスを開始。
ちょいと勉強がてらに作ってみるか→学校でもhtmlは習っていたが独自に
も勉強開始。学校でブライスというソフトに出会う→購入。
3DCGと写真を合成して遊ぶ→もっと(創造)想像力が欲しい→近くにいた
先輩が元アニメーター、すごい絵を書く→絵がうまくなったら・・基礎ができていたら
作品製作もだいぶ違うだろう→ゲームイラスト系の講座がある学校に入学。
ひたすらがんばるがなかなかうまくならない、でも目的があるから頑張る。
学校に入る前に比べればだいぶマシにはなったが、まだ見れたものではない。
それでも描けるという事で発想もだいぶ変わってきたと自分で思う。
それからやりたい事がどんどん増える、いろんなソフトウェアを使いこなして
みたいと思う。
そして・・現在・・・未だに仕事が見つからずプーさん(プロイツェンじゃないよ)
収入を確保しないと、そろそろヤバイ。ちゃんと現実を見るのも必要なのだ(笑)
様々な技術を身につけたい、3DCG、イラスト、アニメーター、音楽、Web製作・・・・
そういった仕事に就きたいと思う・・・今は迷っているのではなく
最終目標の為に、力をつけたいと思うから・・・・・なんか自分でも
わけがわからなくなってきた。話しを変えよっと!
夜、ネットサーフィンをして、そろそろ寝ようかと思い
トイレに行こうとした時だった。同居人はこっちの部屋に来て漫画を読んでいたので
私の部屋以外の電気は消していたのだ(電気代もったいないからね)。
自分の部屋のドアを開け、暗い今に光りが放たれたその時!!!!!!
真っ黒い光速で動く物体を私のスカウターがとらえた!洗面所に向かっていった
謎の物体!というかこの日記をいつも読んでいる方ならすぐにわかるだろう。
そう・・・・奴だ!!!!その動く物体を見た瞬間、私の頭の中には
ファイナルファンタジー5・ビッグブリッジの死闘のテーマが流れていた。
なんでFFの音楽が流れるかね?普通。私はすぐさま部屋に戻り、対ゴキブリ用装備を
搭載し、洗面所のドアを開けた!!しかし・・・・何もいないみたいだ・・・・・明かりをつけてみたが
見当たらず・・・その時反応が・・私の又の下を奴は潜り抜けて行った!
あらかじめ居間の明かりはつけてある、早速私は奴に向かってスプレーを放射した!!
今回相手の動きはそこまで速い方ではなく、どちらといえば遅い方だった。
大きさ自体もそこまでではない、通常サイズより少し小さい。
スプレーは直撃!しかしまだ動きは早い、私は3月まで通っていた専門学校の友達から
スプレーの使い方を教えてもらっていた。直撃を狙わずとも奴はいきそうなところに
スプレーを噴射しまくり、奴を少しずつ弱らせていった。そう直撃させずとも効果はあるのだ。
奴は掃除機の下にもぐりこんだが、すぐに掃除機をどかし、スプレーを何回も噴射した。
流石に動きが鈍くなったので、ゆっくりと丁寧に噴射。奴は動かなくなった。
勝利!!!!!!!経験地が5上がった。
戦闘は終了したがまだ気が抜けない、このままごみ箱に捨てても不安が残る。
私は新聞紙で奴を便器に移動、下水管に永遠に封印させてもらった。
私のいつもの大の時よりも長めに流した。今度こそ完全勝利!!!!
今回の勝因は、奴が隠れるような所が少ない、居間で戦ったという事だ。
隠れてもすぐにものをどかせる事ができる。
同居人に言われた。ゴキブリがでるだけですごい状態になっているね。
と・・・・そりゃ、同居人は関東生まれ、言ってしまえば20年以上も奴と
戦いつづけてきたのだ。だが私は違う!北海道では物心ついた頃からは
少なくとも見たことはない。噂ぐらいでは聞いたことはあるが
実際に見たのは小学生の時に東京に遊びに来たときが始めて。
高校卒業して東京にでてきて2度目ぐらいの出会いなのだ。
それから何度かお会いしたが、やっぱり気持ちの良いものではない。
なれるまで時間はかかるだろう、というか慣れるのか?
私の戦いは続く・・・・・・・・・
▲5月15日(月曜日)▲
やっと平日に戻った。これでまた就職活動ができる。
例のごとくフロム・エーを買い、ネットでも調べてみる。
先週送ったところはまだ返事がない、こちらとしても時間が
ないのでどんどん応募するしかない。
とりあえず1社にまた電子メールにて応募。
良い返事が返ってくればいいのだが・・・・・・
駄目だったらそろそろクリエーター系ではなく普通の事務職やら
適当なバイトを探そうかな?生活もそろそろ苦しくなってきたし。
今日は自分以外のホームページ作成の手伝いをする・・・・・
YUU MEDIA TOWNのイラストコーナーに追加すると思うから
暇な奴は見てやってくださいな。アップするのはいつになるか
わからないけどね。
さすがに毎日日記を書いているとネタも尽きてくる。
今は就職活動中であまり表に出る機会がないため
面白い事に出会うのが少ない、もっと表にでられれば
日記の内容も充実するだろうに。やっぱり仕事をしないと
まともな生活にならん。
HP作成の為、ネットサーフィンをしてページのデザインやしくみを
勉強しているのだが、プロが作る作品は本当に面白いものが多いし
どうやってやっているの?と思う作品もある。
ただ最近の企業系のページは型にはまったかのごとくの作品が
多いように思える。フレームを使って上の方に検索エンジンつけたり
会社名つけたり。左側にはメニュー、右にはコンテンツを配置・・・・・
というか、これが一番無難なデザインなのだろうけど。わかりすいし。
それを言えばZOIDS TOWNのトップなんぞ使いやすさは
そこまで考えられてはいない。存在するコンテンツを積めこんでいるだけだ。
テキスト重視だし・・・・ただなんの考えもないわけではない。
モデム速度がそんなに早くない方も大勢いらっしゃる。
だから主要リンクはすべてテキストで、すばやく表示されるように配慮は
しているのだが、今の状態では画像ファイルも多いし、htmlテキスト
自体が25KBに達しているので、当初想定していた状態を
かけ離れてしまった。ただ画像をメニューに多用するとなると、重いところは
とことん重い。探し物をしている時にあの重さは少し苛立つ。
デザインの一部にするにしてもそういった方々の配慮を忘れてはならないはずなのだが
最近じゃ私もそういうのを作りたくなってきている。チャットルームも重い。
下にテキストでメニューを用意しておいたから、画像表示前にも
概要はわかるけど。前にも書いたけど、どんどん実験場かしていく
と思うので多少読みこみが遅くなってもご了承くださいな。
ちゃんと回避策は用意しておくつもりですので。
作業していて最近窓98の不安定さには本当に頭にくる時がある。
なんでこんなに落ちるの?メモリもたくさん積んでいるのに!!!!
リナックスカーネルが私を呼んでいる!!!!!でも扱い方よくわからんし
使いなれたソフトウェア群もまだ移植されてない。
htmlぐらい手書きしろ!!!!と言われるかもしれないが
私の場合プログラマーではないのでデザインやコンテンツを作るほうに
集中したいし、時間もかかってしまう。最近のhtmlは難しくも
なってきたし。何かでひっかかったら勉強しながら手打ちになるけど。
そういう意味では候補に上がるのがマックOSXなのだ。
堅いらしいし・・・・それを言えばNTも同じだけど、ただ興味本位というか。
ソフトで言ってもNTの方が遥かに充実しているだろう。
とにかく今は落ちにくいOSが欲しい。特定のソフトのバグならそれはそれで
仕方がないけどOSごと落ちてしまうのだからたまったものではない。
まだ仕事で使っているわけじゃないからいいにしても・・・・マックOSを使っていた時代に
癖としてついたコントロールキー+Sキーには感謝!この癖のおかげでいつも意図していないのに
体が自然に保存してしまうのだ。それがなかった時には学校で1日かけて作った作品がお釈迦に
なった事もある「ヤッタ!!!!!!」といいながら自分の慰めるしかないのだ。
そして今日の1日は終わっていく・・・
▲5月14日(日曜日)▲
さて、今日は何をしようか・・・・・たいしてやることがない。
簡単にHP関連の作業をした昼飯を食い、外を適当に回った。
本屋を探し回ったが知っているの以外に大きいところはなかった。
最近は気温が上がり、自転車をこいでいるだけで
たくさん汗をかくし、いい運動にもなる。減量もできそうだ。
家に帰ってからすぐにすごい夕立が・・・運が良い!!!
帰ってから夕飯、リサーチ2000と昨日から2回連続で
放映しているIT革命のテレビを見る。
面白そうな業界だ、そういったところで働けたらなあと思いつつも
自分が今何をできるのか考えてみるが・・・・・・どうだろう・・
でも本当にIT関連の話しは見ていて面白いし、これからどんどん
便利になっていくのだろうなあと思った。
今日は短いね、日記。
▲5月13日(土曜日)▲
朝起きる時間は相変わらず、変化にとんでいる。
土曜日・・・仕事探しはできないし、特にでかける用事もない。
おまけに雨だ。昼過ぎあたりになると少しやんだので、昼飯のパンと
本を買いに行く。かなり近くの店に飼いたい本が置いてあったので
らっきーと思った。ホームページの更新や、簡単なデータ整理をしたあと
PS2でリッジレーサー5をプレイ。しかしグラフィックを見ると
すごいとは思うものの、揚げ足をとれる部分も見えてくる。
なぜアンチエイリアスがかかっていないのだろう?
ギザギザが見えているじゃないですか、DCですらこのへんは
ちゃんとしているのに。VRAMが4MBも少ないよね。
圧縮テクスチャーが使えないし。そのへんはPS2のハードに開発側が
なれてくると解決される問題なのかもしれないが、苦労しているだろうなあと
思う。
最近ブレードライガーが手に入らないという問い合わせが
私に相次いでいる。メールが結構来るのだ。
私でも自分の家の周辺ぐらいしか、ゾイドの在庫はわからないし
しょっちゅう回っているわけでもないので情報も古い。
地方からの問い合わせにはコンビニを回ったり
インターネット上での御買い物を進めている。
ちかくのおもちゃ屋では予約すら受け付けてくれないという、メールも届いている。
子供と約束したのにというメールも何通か来ている。
苦しいのはわかるけどTOMYさんもなんとか、人気商品だけでも増産
して欲しいものである。そう言った生の声が直接私の届く
わけだから、よけいにそう思ってしまう。
ゾイドの人気が高いのは嬉しいのだが・・・・・・
ちゃんとそういった問い合わせには全部返信しているつもりなのだが
時々調子が悪いみたいで、届いていない方もいるかもしれない。
さすがに届いているかいないかは確認のしようがないので
どうしょうもないのだが・・・・返事が届いたら一応確認の返信を
していただければ、こちらとしてもやりやすいです。
ホームページの巡回、チャットでの話し合いでQ&Aの使い方などに
問題があるのではないかと言われる事もある。確かに・・と思われる
部分もある。少し明記したりはしてみたけど、どういった効果がでるか・・・
明日は日曜日、何をしようか?今は毎日が日曜日みたいなものなのだけど。
▲5月12日(金曜日)▲
今日はなぜか起きた時間が遅かった・・昨日の事がそれだけショックだったのか
それともただ、なんとなくなのか・・10時ぐらいに起きて飯を食べた。
朝のメールチェック、メールニュースや私的メールを読むふけながら
短い午前時間が終わっていく。イラストも届いていたのでさっそくアップ。
後は気になっていた点を簡単に修正し、HPアップグレード終了。
何も無いときも時間が過ぎるのは早いもの、なんだかんだやっている
うちにあっという間に、3時を過ぎた。ずっと家にいるのも体に悪いし
落ち着かなくなってくるのでちょっと自転車で外にでる事にした。
適当に走り回っているうちにハローマックを発見!ゾイドあるかな?と思い
見てみたが、普通の玩具屋と同じく、たいしたものは置いていなかった。
30分ぐらい走って清瀬駅という所にたどり着いた。案外縦は短いものだ。
パソコンショップにもよってディスプレイが汚れているのを思いだし
クリーニングスプレーを買う。帰ってからさっそく使用、綺麗になったなった。
飯を食べ、9時からジャッキーがでてる映画を見る。
ジャッキーがでてるだけでなんとなく見てしまう。見ていて気持ちがいいのだ!!
スカッとする。映画の中でカーチェイスもあったけどカッコイイ、急に
リッジレーサーがしたくなった。今日は遅いから明日やろうっと。
また土曜日になってしまった、就職活動もまた停止、だいたい休みの日には
アルバイトの担当者もいないんだもん。というかまだ木曜日だしたところの
返事が来ていないから行動できない。一気にたくさん受けたほうが無難
かもしれない。
▲5月11日(木曜日)▲
今日は7時半起床、だんだん普通に戻ってきたかな?シャワーにはいったり
新聞呼んでいたら飯食べるのが9時近くになってしまったけど。
さっそく本屋で立ち読みとアルバイト雑誌の購入。アニメ雑誌も簡単に見てみたけど
あらすじというか毎号載っているストーリー紹介以外アニメ版ゾイドがまったくでてない。
新シリーズにも突入したというのに、なぜどこにもでてないのだぁ!!!!
フロム・エーを見て、仕事内容が気に入ったところがあったのでさっそく
メールで応募してみる。いい返事が返ってくるといいなあ。
最近は同居人もよくネットにつないでメールを送ったり、Web閲覧をする
事が多くなった。家はISDNではなく通常の電話回線。
よく話し中になる事が多い、データの受け渡しもMOドライブをいちいちつけ外さなければ
ならないし面倒だ。無線LANとかルーターを買ったほうがいいのだろうか?
もちろん仕事を見つけて収入が得られるようになってからだけど。
電話、私の窓マシン、紫りんごと 3つのケーブルがささっているのでモジュラー周辺
もごちゃごちゃしているし、長い線を使っているからか、繋いでいる途中に
切れることもしばしばある。今はエッジがあるからいいが、昔は電話回線のみ
だったので家にはほとんど電話が届かなかった。「おまえのところにはいつ電話すれば繋がるんだ!」
と、よく言われたりもした。今は電話が繋がらないときはPHS(エッジ)にかけてくるので
話しが通りやすくなったよ。昔は冗談で「電子メールのみ受けつけます」と言ってたけど。
電子メールのチェックをしていると最近は広告会社からメールを受け取ることが多い。
いわゆるホームページにバナーを貼り出すバナー広告だ。
今では広告を貼り出すところが不足しているらしい・・・・クリック式とかいろんな方式が
あるけど、取り入れた所で対した儲けにはならないだろう。
私の場合でもバナー広告はよっぽど自分のつぼにはまったものでもない限り
クリックすることはない。あとはただ邪魔なだけだ。
自分のページに来てくれるユーザーに何か得する事があるなら導入も考えるが
(ゾイド販売の広告とかね)今のところは関係無いものしかこないだろうから
考えていない。できるだけ軽くしなければならないTOPページに貼らなければ
ならないわけだし、ただでさえ重くなっているトップを更に重くするのは
やばい。トップページのソースを見ているとわけのわからんスクリプトが多くなっている。
下手をすれば使われていないものもあるだろう、昔から永遠と使いつづけてきた
わけだから・・・・・昔大幅改装した時にはすべて1から作りなおして、余計なタグは消した
はずなのだけど、その時はページミルというソフトを使っていた。だがそのうちDreamweaver
を使い出すようになって、ページミルが残した余計なタグがそのまま残ったりするように
なった。わかっているものは削除したが、それでも変なのが残っている可能性が高い。
ただでさえページミルはhtmlレイアウトをぐちゃぐちゃにしてしまう。
CGIプログラムのhtml部分をページミルで編集したら、まったく動作しなくなってしまった。
その点Dreamweaverはもっとも美しいhtmlレイアウトを吐き出すと言われているし
元のレイアウトを壊すことがない。最初は慣れるまで時間がかかったが、今では
すっかりメインで使用するようになった。アドビにも頑張ってもらいたいものである。
近いうちにTOPページを改装した方がいいのかもしれぬ。
夜・・・・もうそろそろ寝ようかと思ったときだ・・・・・・彼らとの戦いが始まる事になる。
新居に来てから、始めての戦いだ。
同居人が洗面所になんかいるよ、と言っていたのでまさか、奴が!!と思い
対ゴキブリ用兵器を装備し、洗面所に向かった。何もいないじゃん・・・と思ってよく
目を凝らしてみると茶色い虫がいる、普通の虫にしては大きすぎる。
スキャニング令状がでたので、さっそく凝視してみる。
艶、触角の長さ、形からゴキブリと判明!!というか普通に見てもあれはゴキブリだ。
ゴキブリとしては平均的な大きさだが、それでも並の虫より大きい。
さっそく対ゴキブリ兵器ワイパーゴキブリスプレーを敵に向かって放射!!!
直撃!!多少動きが鈍くなったが流石に、死なない。連射で対応するが
奴は洗濯機の下に逃げてしまった。これでは対処の使用がない・・・・・
しょうがないので、スプレーを洗濯機の周りに放射した後、ゴキブリホイホイ、
ホウ酸団子を周辺に配置。とりあえずは今日はこれで様子を見よう。
念のため、自分の部屋と台所にも団子を配置。だが更なる悲劇が私を待っていたのだ。
洗面所の壁から、がりがり音がする。またねずみか、と思い壁をどんどん叩いた。
うるさい奴だなと思いながら、一応洗面器の下にある物入れをあけてみる。
物を取り出すと小さな穴が開いていた。私はその事を今始めて知った。
だがこんな程度の穴ならねぇ・・穴の奥を見ると、洗面器からの下水管が下に向かって
伸びており、床にも穴があけられ、下水管が下に伸びていた。
ライトを当てながら見ていると・・・・・・・・・・・・目?????????
ぎぃやぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
と叫びそうになったが、それはそれで恥ずかしいのでやめた。
本来ならば、我々と彼は住む世界が違う。
地下世界に住む彼と地上に住む私とでは同じ場所に住んでいるとしても
決して会うことはないはずなのだ!そう、ねずみ君と目があってしまったのだ!
穴は小さいから部屋の中にでてくる事はできないだろうが、流石にびびった。
穴は下水管の為にあけられているものだから、ねずみがあけた訳でもないし
しょうがないといえばしょうがないのだが・・・・・・・ただ洗面器の下の
物入れの穴は、木が劣化して空いたものだろうから、それはそれで
後で塞ごうと思っている。別に街中で見かけても、かわいいぐらいにしか
思わないんだが、自分の家で見ることになるとは・・・・・
猫でも買おうかしら・・・・・かわいいし、撃退する事も可能だろうし・・・
撃退で言えば蛇を飼ったほうが一番効果的らしいけど、飼っておくだけで
見えない戦力になるのだとか・・?
▲5月10日(水曜日)▲
アルバイト雑誌を買う予定だったが、よく見てみると木曜日発売になっている・・・・
しょうがないのでネットで探しては見るが・・・フロム・エーだけどね。
これなら明日発売されるのがあるし・・・・結局仕事探し進まず。
一体何をやっているのだろうと思う・・・辛いな。
とりあえずは明日発売ので何件か決めよう、さっさと動かないと生活に支障がでますがな。
後は同居人にパソコンを教えたりしていると案外簡単に時間が過ぎていくのであった。
マックは私も使いなれているわけではないので勉強しながらになる。
テキスト打ちもなれないと使いにくい・・・・・ウインドウズのキーボードを使っていると
iMacのはF1キーとかがないから。頭の良さはどっちもどっちに思える・・MS−IMEも
ことえりも。ATOKを使っていた頃が懐かしい(遠い目・・)
同居人がいないときにマックの雑誌で見たOSアップデートをしようとしたのだが
ネットでおろすとなるとファイル容量がすごい事に気づき、一旦はダウンロード始めたのだが
途中でキャンセル・・・その後心配になってOSアップデートボタンを押したら、アップデートできなかった。
なぜ・・・・・・?すまぬ、同居人。何かエラーがでても知らん。
ZOIDS TOWNも200000HITを越えました、これも日頃から来てくださる方々のおかげで
ございます。これからの展開としては・・・・マイナーアップデートが主流でしょうか。
デザインを変えたり、ちょっと間違っているところをなおしたり。
いいアイデアが浮かびしだい、追加していく事が多いのでなんともいえませんな。
改造ゾイドコンテストも予定はしてますが、いつになるかわかりません。
数多く出展された場合、ひとつひとつ見るのに今のネットの帯域幅では時間がかかってしまいますし
何より電話料金が怖いです。もう少しブローバンド接続&常時接続の復旧を待とうかと思います・・・
でもいきなり開催するかも・・・・わからん!!!
今日もネットサーフィンしてたけどやっぱり企業のHPというのは当たり前ながら丁寧に作られている
ところが多いね。自分も見習いたいです。ただ趣味でHPを作っているわけでありまして
これ以上時間をかけるわけにもいきません。少しずつ時間をかけて手直しをしていきたいと思うております。
よく話しが変わるこの日記ですが、また変えます。今日は台所用洗剤の話し。
今の家では御飯を作るのが同居人、食器を洗うのは私と決めております。
だから当然たくさん洗う事になります。最近までは洗剤は値段重視で選んでおりました。安いのだと
80円以下で購入できます。はっきりいってこれで十分だと思っておりました。
しかしひょんな事というか洗剤がなくなって新しいのを買いに行った時、最初に目に入ったのは
当然安い奴、いつもどおり買おうと思ったのですが、少し違うのも使ってみたいと思い
CM効果もあってか「ジョイ」を買いました。180円ぐらいする化け物です。
家に帰って夕食を食べた後、さっそく食器洗いの時がやってまいりました。
いつもは面倒くさくて好きではないのですが、今日は違いました。
新しい洗剤の威力を試したい!!!そう心から思っておりました。
さっそく洗ってみます・・・・・・・・・・・・・・
おおおお!!!!
これは!!!!!!まったく別物といっていいほどのレベルです。
前の洗剤は油がなかなか取れなくて苦労しました。
しかし今度のは違います、さっと軽くこするだけで油が簡単に取れます。
すすいだ後も全然大丈夫!!これは良いと、次々に洗っていきます。
少ない量でたくさんあわ立ちます、かなり良いです。
でもジョイよりもっといいのがあるよ、という方こちらまでメールください。
ただし値段はあまり高くないのでね!!!
それ以降、同居人に洗って、と言われると嫌がるしぐさはしますが内心は
楽しんでやってます。私は洗剤のおかげで人生が変わりました?
人生が変わりましたとか書いて思ったけど某ゼミの紹介漫画を思い出しました。
小学生の頃、かなりの数が家に届きました。
なぜしん○んゼミで勉強すると運動ができるようになったり、恋人ができたりしますか?
その説明ができるという方はこちらまでメールください(笑)
今日も時間が過ぎるのは早い・・・・・・・・・
▲5月9日(火曜日)▲
昨日はCGIの設定で莫大な時間をかけてしまった。今日こそはと思い、昼過ぎに本屋へ。
アルバイト雑誌2誌を買うが、家に帰ってから明日がそれぞれの次号の発売日だと知る。
やっちまった・・・・・・・・・GW前の情報を見ても何もならないと思い、明日を待つことにした。
いつになったら行動できるのだろうか、就職活動。そんな事を思っていたら、GW前に
メールをだしておいた所から不採用のメールが来た。これで一応2社不合格。
しかしこんな事ではめげないぞ!!!!!大手過ぎるところにだしたような気もするし・・
最強という名の華を手に入れるまでは(←パクリ)負けないのだぁ〜(byピンカ)
米がなくなっていたので、本屋の帰りに購入する。最近流行りの無洗米という奴だ。
はっきりいって米を磨ぐのはすっげぇ面倒くせぇ!!その点、無洗米なら
洗わなくていい上に栄養価も高いかもしれないという、環境にもやさしい点も見逃せない。
その変わり少し高いといわれているけど、私が買ったところでは同じ種類の米で100円ぐらいしか違わなかったから
高いとは思わなかった。
家に帰ってからさっそく昨日の続き、設定不足の解消というか私が悪いのか、説明が悪いのか
良くわからん。ほとんどうまくいっていたのだがIE、ネスケ両方でエラーがでるようになってしまった。
なんとかIEではでなくなったのだが、どう変えてもネスケのエラーはなくならない。
しょうがないから、昨日はあきらめ一時スクリプトをはずしておいたのだが
復活させて、いろいろいじくってみる事にした。
し〜か〜し!!どうやってもエラー!!なぜ!!!!!!!
腹が立ったのでネスケでアクセスしてもそのスクリプトだけ無視するように設定した。
とりあえずはエラーはでなくなったが他の環境でアクセスするとどうなるかわからない・・・・
ブラウザーの違いは本当に困る・・・ネスケ6になれば大丈夫だというが・・・・・
それから、なんとなくMIDIデータ探索の旅へ、懐かしい曲をいくつも見つけ
なんか嬉しい。音源はなぜかSC−88proを持っているので、十分いいのが
聴ける。さすがにXGの最高峰だときついものがあるがそれでも
まともには聞こえたりする。ヘラクレスの栄光3というソフトがある。
東京に出てくる前、SFCを持っていた頃プレイしたのだが(新品で買ったのか
中古で買ったかは覚えていない)かなりはまった。ゲーム性としてはクソに近い。
てんかんになりそうな戦闘シーンへの突入も問題だ。だがストーリーがただものではない!!音楽も最強に強まっている。
最後の結末は予想だにできなかった。納得のいかない最後ではあったが
あれほどストーリーに驚かされたのも珍しかった。4は残念ながらプレイしたことはないが
多分面白いゲームだと思うよ・・・・・・
ホームページのデザイン、どんどん変えていこうと思ったものの、いざ実効に移すとなると
なかなかデザインが思い浮かばない。自分でもそう思うのだがデザインという
事では私はまだまだ勉強不足である。だから暇な時は(最近はいつも暇だけど)
ネットサーフィンでいろんなページを覗いてデザインを見たり、そういった本を読むのだが
なかなか身につかないというかこういうのは感性の問題やね。そういった意味では
もっとたくさんデザインというものを勉強したい・・・
今では同居人が買ったマックも時々使うのだが慣れてくるとこちらもなかなか良い。
マックOS・10はすごいものらしいから、楽しみだ。バグがでても知らんけど
発売されたらすぐに買って、インストールしてしまおうっと。
幸運な事に、同居人はまだパソコンを始めて間もない。
インターフェイスが多少変わったところで、適当にごまかせば気づかないだろう。
・・・・・・多少じゃないか・・・・・アクアとか見ると・・・・・
自分でもマックが欲しくなってきたが、今メインで使っているソフトウェア群を
すべてそろえるとなると又莫大な金がかかる。
ハイブリットに全部してくれればいいのに、でもたいていのソフトって1台のマシンにしか
インストールしてはいけない事になっているんだよね。
仕事かアルバイトが見つかって金が貯まったらマックを買おうかな?
あこがれのG4さね、同居人のiMacでMP3変換をしてみたけど
自分の窓98マシンよりかなり早い、これがG3の威力か・・
ただ弱点もあるらしいという事はマックの雑誌で何度か見た。
整数演算(ワープロとかそっち系の処理)でいえば同じクロックだと
ペンティアム系の2倍ぐらいのスピードがあるらしいが
浮動小数点演算(グラフィック、3D加工、マルチメディア)ではかなり劣るという
でもフォトショップだとペンティアムのMMX命令やSSEを使ったフィルタでもマックの方が処理が早い
と書いてあった。ようは体感スピードが一番重要・・・・
まあ上記の理由+OSの問題で3DだとNTを使う人が多いのだとか。
今度は弱点を強化したG4が登場、ベロシティエンジンというSSEみたいの
を追加したPowerPCの登場だ。浮動小数点演算はノーマルだと
そこまで早くなったわけじゃないみたいだけどベロシティを使うと
かなり早くなるらしい。それでもPS2のエモーションエンジンには及ばないけど。
だから何かのゲーム雑誌でドルフィンの事について書いてあったのだけどは3D演算は
PowerPCでは役不足になる可能性が高いのでグラフィックカードに処理を任せる
のではないかという憶測も書いてあった。X−BOXとかと同じ・・・・
ドルフィンのグラフィック周りを作るのは確かArt社、ATIに買収されていたよう
な気もする。なんだか読み返していると確定情報が少ないね(笑)
前にも書いたかもしれないけど、窓98にはそろそろ限界を感じている。
私の場合ながら行動が多いので常にウインドウはたくさん開く。
たくさん開いているとすぐにリソース不足ですとか表示されて動作が
不安定になる。機会があればMacOS10を搭載したマックでも購入したい。
2年間は専門学校でマックをいじっていたので、同居人がマックを買ったときはなんか
懐かしかった。MOをつないで久しぶりに昔の専門学校時代の作品を見たよ。
ちょっと恥ずかしいね、へぼい。
再びマックをメインに使うときがくるのだろうか?
金があればねぇ・・・・もうノートのVAIOは液晶が逝かれているから
使い物にならない、捨てれば場所は空くし。
ただ次、引越す時大変になるだろうな・・・辛い。
また長くなってしまった・・・・・さすがに全部読むのは辛いだろう、私でも辛い。
▲5月8日(月曜日)▲
昨日の疲れからか(そんなに疲れていたわけではないのだが)今日の朝は少し遅い。
9時ぐらいだった。今日からようやく平日に戻り、仕事探しも再開する事ができる。
コンビニでジャンプとフロム・エーを買う。一通り簡単に中身を見てみる。
アンも買っておいた方がいいかなと思い後で本屋に行こうと思っていたのだが
その前にネットをするか・・と思ったのが間違いだったのかもしれない。
何気に見ているうちに、昔からやろうとしていた事を今実行してしまおうと
思ったのだ。そのCGIの設定も今なら簡単に終わるだろう、そう思ってのことだったのだが
これが本当にうまくいかねぇ。プログラムというのはよく理解できない部分も多いが
今回は説明どおり記述しても動かないし本当に融通がきかねえと思った。
四苦八苦しているうちに周りは少しずつ暗くなっていた。時間が過ぎるのは早い。
終わったときには時遅し・・・・・・本屋は明日行く事にした。電話代・・どのぐらいとんだろう・・
その間ZOIDS TOWNトップページに来てくださった方々には迷惑をおかけしたかもしれません。
JAVAスクリプトエラーがでたかもしれないので・・・・
結局ネスケでは、エラーがでっぱなし・・・なぜ?!!
後で対策を講じるとしよう・・・・・・
就職活動するはずが一転してこのざまだ、同居人は電話などで既に面接を受けることを決めている
のに私はまだ、何もしていない。急がねば。
でも苦労しただけあって面白いデータが取れた。一週間を通してみるのが楽しみだ。
仕事がないと・・・・・・・決まった時間どおりとかそういうのがないと、生活時間が不安定に
なってしまうものである。最近よく思うことがある・・・・
出勤してえぇ!!!!!
仕事が始まれば今度は逆の事を思うかもしれないが、今は出勤したいのだ。
SOHOの仕事にあこがれる事もあったが。
何気なくパソコンに向かっているとどこからか猫の鳴声が・・・・・
窓を明けるとやっぱり猫がいた。すぐ逃げられた。
私はどちらかというと犬より猫派だ。大きくなっても可愛いし
何よりあの人を馬鹿にしたような態度が好きだ。
えさをもらうときだけ人間にこびれば良い・・・そんな感じがする・・
もちろんそうでない猫もいるし、それも可愛いと思う。
やっぱりワン!!!と鳴かれるよりニャァ〜と鳴かれたほうが
心に突き刺さるというか・・・・また変な方向に話しがずれた・・・
でも好き勝手書けるのが日記のいいところさね。
▲5月7日(日曜日)▲
朝起きたのが6時、最近では早く起きても7時半ぐらいだったので
それに比べるとずいぶん早い。昨日も早めに寝たはずなのだが
夜更かし生活になれてしまっているのか寝られたのが多分2時ぐらいだと
思う。眠れないのもきついのよね、前やった時もきつかったのでこれまた
直さないと。手を洗いコンタクトをつけた後に朝シャワーに・・・・
やっぱり朝は気持ちがいいよん。でてから簡単にネットに接続し、メールチェックや
掲示板チェックをしてから、家をでた。
朝飯はマック(場所によってはマクドと短縮読みするらしいが)で
AM(朝、マックしようの略らしい)して、電車へ。
今日はgonzoさんに誘われ地球人さんの引越しの手伝いに行くのだ。
電車に乗り1時間半ぐらいだろうか・・・その間は暇だから家から持ってきた
朝日新聞を読みふける・・・・・・乗り物酔いで気持ち悪くなった。
目的地に着く、約束の5分ほど前だ。なんか朝日新聞で読み足りなかったので
日経でも買うかな?と思っていた頃に見たことがある人達がとおりすぎたので
そうかな?と思って電話で一応確認して、めでたく合流。
gonzoさんと地球人さんとそのお友達二人と合流し、地球人さん宅へ・・・
さっそく荷物運び開始、トラックへ次々と荷物を運んでいく。
最近は運動をしていなかったので、いい機会だ。
気温も高く、汗もでる。引越し自体は案外簡単に終了した。
私が引越しした時とはえらい違いだ。私の場合、変な荷物が多すぎる上
荷造りに時間がかかってすごい事になっていた。
ちゃんと前前から準備しておくべきだね・・・あと余計なものは早く捨てておこう。
当然の事ではあるのだけど・・・・・・・
それから地球人さんの親から昼飯をご馳走になる。
おいしかったです、最近おろしそばとか大根系?にはまっているので
そこでもおろしそばを頼ませてもらいました。
昼前にgonzoさんが一時離脱、それから地球人さんとお友達一人で
話しをする、近くの店にでかけてゾイドを見にいったりもした。
改造セットは、始めて見た。でもガトリング砲はないのね・・・・・
地球人さん宅に帰ってから再びgonzoさんと合流。
それからUNOで遊ぶ、恥ずかしながら今までUNOのルールを
知らなかった。でも面白かった、最初は勝っていたが
後半は負けが続く。やはり運だけでは駄目か・・・・
罰ゲームでおしゃべりをしたが自分も変な事をいろいろやっているのだなあ
と思う。途中からゲームの形式が変わり、ばば抜きになった。
だが途中から喋り中心に変わる。
gonzoさんや地球人さんからいろんな事を聞きました。
管理人の知らないZOIDS TOWNの現状など
大変為にもなりましたし、楽しかったです。
実際会って話すとなかなか止まりません、最初は8時半ぐらいに
変える予定が9時半ぐらいになってしまいました。
家についたのが11時ぐらいかな?夜飯を食べていない
事に気づき、コンビニで簡単におかずを買う。
だいぶ汗もかいたので風呂に入り、簡単にネットに接続して
自分のHPをチェックし、ビールを飲んで就寝・・・・・
ちなみにビールを飲むのは眠りやすくするため、酒が好きな
わけではない・・・でも最近じゃビールぐらいじゃたいして酔わなく
なってしまった・・耐性がついてしまったのかも?
今日はgonzoさん、地球人さんともに大変御世話になりました。
これからも機会があったらお会いしたいですね。
▲5月6日(土曜日)▲
特に何もない1日だったね〜いつもどおり・・・・・・・
Fireworksもだいぶ操作を覚えてきた、スライス機能はなかなか使えるね。
デザインがまた面白くなったよ、レイヤー使っても似たような事はできるのだろうけど。
少し前にZOIDS TOWNのデザインを統一してわかりやすくと書いたが
いろんなレイアウトも作りたくなってきたし、実験したい事もあるので
好き勝手にやる事にした。まあ会社で作っているページじゃないし
大丈夫だよね、一応重くなりすぎないように気をつけるつもりだけど。
しかし前から自分が性能、レイアウトを考えた作りをと書いたりしてきたが
ヘビーユーザ(?死語?)の事も考えなければならないのでわ?とも思える
ようになってきた。それじゃないとせっかくの環境も生かせないよね〜っと。
もちろんたくさんの人がアクセスするトップぺージなどにはそういうような
ページ構成にはしないつもり。なんか構想を考えてくると楽しくなってくる。
知り合いが良く言う。これからはフラッシュの時代だと。確かに作り方の
うまいというかそういう所では重くないのにすごい!パスとか簡単に描いて
あるもの意外にたくさん写真とか使っていそうなのに読み込みが短いとか・・
仕事して金が入ったらフラッシュも買おうかな?
今回のゾイドのアニメは新シリーズ第一回。見た感じずいぶんと
雰囲気が変わったような気がするが・・気のせいかな?
オープニングやエンディングは大幅に変わるかもと予測していただけに
ちょっと残念。まあそんなの作っている暇はないだろうし、しょうがないと思う。
あれで全部作り変えたらすごい時間がかかってしまうだろうし。
話しの展開も・・・最初はこんなものかな?と思っている。
いきなり盛り上がってしまっても困るし。
でもこの手の展開は最初はそこまで話しの盛り上がりがないにしても
ラストにかけてはたいていすごい。そういう意味では大いに期待している。
小隊不明の敵もいるみたいだから、謎解きでずいぶん盛り上がるのではないだろうか?
明日はgonzoさんに誘われ、地球人さんの引越しを手伝いに行くため
早めに寝る・・・11時ぐらいか・・・
▲5月5日(金曜日)▲
なんか今日は朝起きづらかった、なぜだろう?最近一度5時ぐらいに
目を覚ましてしまう。朝起きてパンを買いに行く、新しく本が発売されていないから
コンビニ行っても少し寂しい、朝食を食べて、新聞を読む・・・・・暇人にとって
新聞を読むのはちょうどいい時間つぶしだ。というか時間がなくても読むんだけど。
顔を洗い、歯を磨き普通の砂糖とミルクを入れたコーヒーを飲む。
さすがに塩入りはやったことがない。
最近HDD(ハードディスクドライブ)の空き容量が少なくなってきた、2Gはあいているけどソフトの
インストールをまだする可能性もあるし、MP3やMPEG録画したファイルも
どんどん加わっていくから少々不安がある。しかし・・・ATI ALL in woder128
というグラフィックカードのMPEG1録画機能を使っているのだけれどこの機能が
そこまで使えるという代物ではない。このカードが装備されているマシンじゃないと
MPEG1といえども他のマシンじゃ再生できないのだ。独自企画というわけさ・・
ビデオCDとして残しておきたくてもこれでは・・・・、兄貴が使っているVAIOの
MPEG1、2録画は他のマシンでも再生できるしビデオCDも作れる。
おまけに音がうまく入らないときがあったりする。もうちょっとまともな
作りにしておいて欲しかった。アスロンを搭載したVAIO、でてくれないかなあ。
話しをHDDに戻すと、Cドライブの容量が足りなくなってくるのもきつい。
仮想ディスクとして使われるからだ、フォトショップなどで大きな画像を使うと
今のマシンにはメモリを256MB搭載しているのだが、それでも足りなくなるときがある。
Cドライブの空き容量は150MBちょっとしかない。これではまずいと思い
いらないものを次々に削除。それでも200MB、もう少しなんとかならないものだろうか?
と思い今Cドライブの状態がFAT16でフォーマットされている事に気がついた。
別に他の古いマシンと互換性なんてなくてもいいし、FAT32に変換してしまうことにした。
変換すべての作業を終わらせるのに30分以上(ファイルの整理も含め)かかったが
空き容量が倍の400MBになった!素晴らしい!今のHDDは全部で5GB、最近は
かなり安くもなっているし20GBぐらいのものに改装したいと思うが、ディスクのコピーと
HDDを買う金がない。仕事を始めてある程度お金が溜まってからかな?
今日はまたFireWorksの勉強さね。自分のHPを時間があるうちにヴァージョン
アップさせていくのさ!!!!!!!
話しがまた変わるがゾイドはまだそこまでの人気があるわけではない、少なくともネット上では
そう思える。週間アスキーにでていたinfoseekのキャラクター検索キーワードでは
ゾイドは入っていない、ポケモンも入っていないけど・・・・一位はガンダムだし
遊戯王は入っているしカードキャプターさくらも上位にはいっている。
ゾイドももっと上位にいくような人気になって欲しい、電脳でも現実でも
人気はもっともっと上がって欲しいと思う。そのためにはゾイドのターゲットを
広げるべきだと、思う。ガンダムもそうだろうしね。
とはいいつつも他を真似た戦略をとるのもどうかと思うけど・・・・・
難しいものですな?
しかし、たまにゆっくりするのは良いのだが、ここまでゆっくりだと・・・・・
ホームページの更新も徐々に進めていくと何度も書いたように思えるが
直さなければならない部分も多い。このページの設立当初から来ている方は
わかるかもしれないが、ほとんどのコンテンツが最初からあったわけではない。
要望があったり、自分で面白いかな?と思ったりしたものを導入していった
結果、なんともまとまりのないページに仕上がってしまった。
拡張しているページはたいていテキストの色から背景まで別々だったり
する。ほぼ似た系統の色を使ってはいるのだけど。
理由を言ってしまえばページが継ぎ足し継ぎ足しできているためだ。
思いついたらすぐ実行、面倒な部分は省いたり設定を簡略化したり・・・
本来ページのデザインとはよっぽどの事が無い限り統一すべきところである。
今の私のページはそれができていないのでそういった所もなおして
いきたいと思っている。だからこそCSSを使ったほうが使いまわしが
できてページに統一感が生まれたりする。
できる事なら派手で動き回るページを作りたい。
しかしここで制限がでてくる、これも前に書いた事があるがブラウザの
仕様の事だ。本当に違う、表示が。パソコンの性能によっては操作が
すっごく重くなることもある。
IE4ですごいのを作ってもネスケやIE3で表示したらもっとすごい事になっていた
というのは何回も経験してる。昔通っていたマルチメディアスクールでも
たくさんの人が見られる環境で作りなさいと教えられた。
当時の場合は色も256色までで解像度も640×480を想定、サウンドも8ビットサウンド
だ。今ではそこまで低い環境はなかなかないが、完全にないわけじゃない。
YUU MEDIA TOWNのアンケートでモデムスピードが14、4bpsというものあったりする。
別にそういう人は悪いわけじゃない。作る側は見てくれる人の事を考えねばならぬのだ。
なんて事を言っておきながらZOIDS TOWNのトップページもずいぶんと重くなってしまった。
画像以外にもd−htmlやJAVAスクリプトに使用も上げられる。
北海道に行った時、婆ちゃんが使っているノートパソコンでZOIDS TOWNを見てみたが
やはり重いし、表示が崩れる。98(窓じゃないよ)の古いやつだからブラウザもネスケ2ぐらい
だったような気がする。ディスプレイも最大256色だ・・・・・・
今は違う奴を使っているのかな?
ぜいたくできるならフラッシュでも勉強して、動き回るのを作ってみたい。
やっぱりこういうのはクリエーターを目指している以上、当然ある。
でもフラッシュにしても使い方を考えないと・・この前とあるフラッシュを使っている企業のページに
いってみたのだが私のパソコンでも少し重かった。それなりの性能はあると
自負していたのだが・・・・今じゃ10万円パソコンにも劣るCPU性能だがね。
今ドラえもんの映画曲集(古い奴)を聴きながら作業している、というかたいてい
MP3か音楽CDを聴きながらだけど。武田鉄也というか海援隊というか
いいね。昔を思い出す、自分が10年前から本質がほとんど変わっていないというのは
ゾイドが再販した時とかコロコロの情報を見るときのドキドキ感でわかった。
その前からわかっていたかな・・今から何年か前、東京ゲームショーでゾイドを発見したとき
もすっげえぇ嬉しかったというか・・・
だいたい周りの人達が私に向かっていうのは「子供っぽい」とか「おじいさんみたいな事言うね」
とかが多い。中間ないのかな・・・・・両極端だよ。ゲームじゃ5000人に一人とか判定されたり
精神年齢45歳なんて判定されたりしてそれをネタに馬鹿にされる事もあった。
そういうのは嫌じゃないけどね、馬鹿にするったって悪意のあるわけじゃない(と思う)し。
今日は子供の日だからなんかくれ!と同居人に言ったら
「敬老の日になんか上げるよ」
と言われた・・・・・・・
▲5月4日(木曜日)▲
最近おかしなニュースが多いね、バスジャックにしても少し前の
殺人事件にしても。今の日本はどうなっているのだろう?
見た目そのままではあるけど、かなり危険な国家になっているのは
想像に難しくない。そういった人達って子供の頃、どういう環境で
育ってきたのか?何も夢見る事もなく、ただひたすら生きているだけ?
そんな人生に飽きてしまったのか、何かの刺激が欲しかったのか?
人を殺した人間の気持ちなんかわかりたくもないけど。
何か復習したいだとか、そんなんではなくただ殺しを経験しておきたかった。
・・・・・・・私には理解できない・・・
なんて話しをしても面白くないのでやめちゃおう。
GWはやはり皆さんでかけたり、大学が休みになったりするからか
掲示板やQ&Aも少し静かになったような気がする。
アクセス数はそこまで減っているわけではないみたいだけど。
昨日Q&Aを二つに分けた、今のところは様子見、これからどういった
展開をするかはまだわからない。
GWが終わったら就職活動ぉぉぉ、仕事が見つからないならアルバイト
ですな。アルバイトなら見つからないという事はないと思う、選ばなければ
(それは仕事にも言えることなのだろうけど)。
・・・TOMYと小学館から許可がもらえて、金があったら有限会社zoids.comでも
立ち上げたいくらいだぜぃ!!現在のコンテンツは無料で、後は広告と何か
有料コンテンツを作って金を稼ぐ!!ゾイド関連のIT事業をひきうける
ベンチャー企業・・・・・・・なんて事が出来たらなあと思ったりする。
私にはまだそんな実力もなければzoids.comなんてドメインはもう取られていたりするはず・・
夢の又夢やねえ・・・・・・なんて妄想をほざいている暇があるのなら就職活動
をバンバンしなくては!!!
しかし最近ベンチャー企業ってのは多いねえ、ちょっとしたアイデアがあるだけで
会社を立ち上げることができるんだから。広告費で運営とかもよく聞く話し。
不況ながらもそれだけチャンスのある時代に、生まれてきたことに関しては
本当感謝しますわ!!
▲5月3日(水曜日)▲
GWに入ると本が発売しなくなるから嫌だね。
そんな事を言うのは私みたいな暇人ぐらいかもしれないが。
仕事をしていたらGWはどれだけ嬉しいことか・・・・
今日はちょっと買い物にでて、スケッチブックでも買おうっと。
イラストも最近描いていないから、3Dの勉強もしたいけど
まだ先になるなあ、お金貯めてまた学校にでも行こうかな?
3D系の奴。夜間学校もあることだし。
でも今は仕事を見つけたい。
HPを作っていて良く悩まされる事がある。
インターネットエクスプローラーとネットスケープナビゲーターの
表示の違いだ。今のところIEの方がシェアは高いみたい
だけど、やはりネスケの事も考える必要がある。
フォントサイズの違いはCSSである程度なんとかなるにしても
サポートしていないタグや、ネスケVer4、5ぐらいだと
完全にCSSをサポートしていないらしく、表示がおかしくなる
部分がある。逆にIEでサポートしていないのもあるし。
テーブルで背景画像を使おうとしても、表示されなかったりする
(少なくとも家のVer4,01だとね)。同居人がiMacを持っているから
そっちでも時々表示確認するのだが同じIEでもまた違う。
あっちは最新ヴァージョンいれているからかもしれないが
なぜにこうも違いがでるのだ!!!!!
どっちもどっちだけど・・・・・・・
とりあえずネスケは早くCSSをほぼ完全サポートした
Ver6を正式に出して欲しい。
さっきからCSSとよく書いているが、実は私はそこまで
使用している訳ではない。はっきりいって旧時代的なhtml
デザインをしている事も多いが、今使っているソフトを
ちゃんと使って作ればCSSも結構使うことになるし
そっちの方が良いとも思う。順次そういうページにどんどん
置き換えていくつもりだ。使えないわけじゃないんだけどね。
ただ手書きは無理、というよりhtmlもそうかも?
ソフトを使うとねえ・・・・細かい所はhtmlを直接編集は
しているけど。
しかし、今日は暑い。これから東京はもっと暑くなる。
北海道はその点良いねえ・・・去年は暑かったけど
普段ならそこまで暑いわけでもないし、何よりほとんど
ゴキブリが出現しない!!!
私が始めてゴキブリを見たのは、東京にでてからだ。
北海道ではワラジムシというのが一般的だ。
これはすごく小さいし、動きも遅い、やろうと思えば
手でつかんで捨てる事もできる。
だがゴキブリは違う、奴らは大きく、そして早い!!
黒光りする様は今の女子高校生のようだ。
という事で、私のゴキブリ体験記を少し書こう・・・・・
すべてではないが、印象深かったものを、いくつか・・・・
幸い今の部屋では、まだ見た事がない。
でっかいバッタがいたことはあるけど・・・あれだけでかいと
流石に手掴みはきついので、適当な入れ物の中に閉じ込めて
外に逃がした・・・昔だったら捕まえられたろうなぁ〜
1、東京にでてきて、生活にもだいぶ慣れた自分の部屋にいる時だった。
カサカサと音がする、「噂に聞くゴキブリとやらか!!!」
そう思い、周りを見つめる・・・・・・いた!!!
子供の頃、東京にでてきて、その時にもお会いした事があるのだが
あまり鮮明には覚えていなかった。
ほとんど始めて見るのと同じ印象で、彼を見つめつづけた。
大きい!!だがまだ動いてはいない・・・御互いじっくり様子をうかがう・・
私は静かに近くにあった新聞紙を丸めると、大きく振り上げた・・・
まだ動かない・・これなら捉えることができる、いくらなんでも虫がそこまでの
動きはしないだろう!今なら殺れる!!
私は全力でゴキブリめがけて丸めた新聞紙を振り下ろした!!!
「ノーザン・グラン・ブレード!!」
そう叫んだかどうかは定かでは ないが、自分の渾身を混めて、一撃を食らわした!!
やった・・・・・と思ったその時、彼は既に後ろに回りこんでいた!!
「早い!!!!」これがゴキブリの真のスピードなのか!!
もう一撃食らわそうと、新聞を短く持ち、連射で対応しようとしたが
その時には既にドアの下を潜り抜け、隣の部屋に逃走したのだった。
しばらくして・・・となりの部屋からパン!パン!新聞で叩くような
音が聞こえてきた・・・・・・・
2、仕事場での事だ、またゴキブリが出現。そこには
ホイホイがちゃんと装備してあった。
ホイホイに行くように誘導、案外簡単に引っかかった。
しかし、かなり大きい。前見たのより一回り大きかった。
だが捕まってしまえば、後は捨てるだけ、そうしようとした時
、簡単に彼は抜け出し、逃げて行った・・・・・・
ホイホイって大型のには意味がないのだろうか?
3、とある日の事、私は朝刊配達が休みで部屋で
遅くまで寝ていた。目が覚めて、一番最初に目を
合わせたのが彼だった・・・横向きで寝ていたのだが
その正面にいたのだ!!!!!
かなりビックリした!!なかなか目をそらせなかった。
その状態が30分程続いた・・・
いいかげん、辛くなってきたので、そっと体を起こし
空になったジャムの瓶を用意・・・そして
一気に瓶の中に追い込み、蓋を閉めた!!!!
勝利!!!!!やった、初めて勝った?
こうなればいかに高速を自慢とするゴキブリだろうが
関係無い、少しだけ蓋を開け、殺虫剤を叩きこむ!
でも全然元気!!、ゴキブリ用じゃないからだろうか?
しょうがないのでトイレに捨て、水に流した・・
平和が戻った・・・・・
前の職場にいる時は3回ほど、引っ越したのだが
2階目の部屋では、ほとんどゴキブリを見ることはなかった。
3階にあり、非常に風通しのと日当たりの良い部屋だ。
というか今までの部屋は全て、日当たりが良かった・・良すぎた。
おかげで夏はすごい事になっていたよ・・・
2回目の部屋は風通しが良いので、涼しかった。
網戸の無い窓を開けても虫が入ってこないので
、快適にすごせたような気がする・・雨漏りはしたけどね。
この時はまだ、ゴキブリの真の恐ろしさを知らなかった・・・
4、3回目に住んだ部屋は、1番目の部屋ほどでなかった。
ゴキブリ対策の団子を置いといたせいだろうか?
でた時もあったが、都合よくごみ袋にはいってくれたので
次の日に捨てた。
3回目の部屋は2階にあって、部屋にたどり着くまでに
薄ぐらい階段通路があるのだが、ショッキングな事件は
そこでおきた!いつもどおり、階段を降りようとした時
・・・ただでさえ薄ぐらい・・何かの気配を感じた・・
というより音がした。目を凝らしてみてみると・・・
なんとゴキブリが飛行しているのだ!!!
その場で悲鳴を上げそうになったが、なんとか声を抑え
いったん部屋に退却。飛行しているゴキブリは、
すっげえぇ気持ち悪かった。あんなのが表にいるのでは
外にでられない、どうにかして助けを・・・と思ったが
大の男がゴキブリがいて、外にでられませんなどと
いう事をほざいたら恥じゃけん!
どうにか対策をねる事にした。しかし急にトイレにいきたくなった。
トイレは1階・・・新聞紙を装備し、私は勇気を振り絞って
彼の待つ、ダンジョンに踊りでた。一気に下に駆け下りる。
とりあえずは何も反応がなかった、トイレで用を済ませ
再び2階へあがろうとする、今退治しなければ
この先、安心してこの階段通路を使う事ができない!
再び新聞を装備し、ゆっくりあがっていく
階段の中腹あたりで、停止している彼を発見!!!
今度は逃さぬよう、狙いを定めゆっくりと機会を待った・・
「牙突零式!!!!!!」
そう叫んだかどうかは今となっては定かではないが、渾身を混めて、右片手一本突きを繰り出した!
命中、しかし完全ではなく足を一本奪ったにすぎなかった。
そして彼は再び飛行を開始した!!まっすぐこちらに向かってくる。
史上最強の気持ち悪さだ、一気に鳥肌が立ち、悪寒が走った!!
気味悪い!!!!私はたまらず、ドアを空け、裸足で外に逃げ出した。
再びチャレンジ。私の頭の中にはFF7のジェノバとの
戦いのシーンの音楽が流れていた・・緊張が走る・・・
しかし今回は、見つける事ができなかった。とりあえず一時的な
平和が戻ったのだ。
それからも部屋にはゴキブリがでたりしたのでゴキブリ専用の
殺虫剤を買った。まだ一匹も倒していないが、威力がすごいのは
とあるところで実際に見たことがあるので、置いておく
だけでもなんか安心できる。
ゴキブリがいないというだけでも北海道に住む価値は
あるように思えた。時々北海道は日本じゃないとか言われるけど・・・
「えっ?ビザが必要なんじゃないの?」とかって冷やかされる時も
あるし・・・・有珠山の事もあるので今後が心配である。
一刻も早く、不景気から抜け出し、成長してもらいたいものである。
北海道は不景気になっても出稼ぎにでる人が少ないと新聞に書いてあった。
それだけ住み心地がいいんだと思う、東京にでてきてから北海道
一の都市である札幌に帰ったら、なんか寂しく思えたりもした。
でも東京は人が多すぎ・・・・札幌ならたいていなんでも揃うし
生活に不便という事はないと思う。IT産業も育ってきていると
言うし。アニメ産業とかも札幌は向いているように思える、家賃安いし
都心部までそんな遠くないし、都市としての規模もそれなりにはある。
生活に困るという事もないし、住宅環境も良いのだ。
ただ冬に雪がたくさん降るから、自転車通勤はきついか・・・
光りファイバーケーブルを導入すれば・・ねえ・・・札幌市は全力で
大域幅が大きいCATVなどの普及を進めてもらいたいものである。
PHSによる定額制常時接続はあるみたいだからね。
やっぱり故郷が嫌い・・なんて人はあまりいないだろうからね。
東京→札幌間も安いときなら飛行機で9800円ぐらいで
すむ時代になった。これからの北海道及び札幌の発展を期待する!!
それにしても今日は暑い、暑すぎる。ガスファンヒーターを閉まって
冷風扇をだそうと思ったが、夕方になり涼しくなったのでやめた。
メールをチェックしていると、広告バナー貼りませんかというメールもあった。
今は貼りつけるHPが足りないそうな、今の所導入予定無し、重くなるだけだし。
1日もっとアクセス数がいくところにつければ、それなりの収入にはなるかも
しれないけど家のHPは平均1日アクセス1000ぐらい、多いときはすごい多いし
少ないときは500ぐらいの時もある・・・と思う。
このZOIDS TOWN(YUU MEDIA TOWN)を立ち上げた当初は1日アクセス
10以下、というか5以下の時もあった。それに比べるとえらい成長したなあと
思う。よくページ作りましたのでリンク貼ってくださいというメールが来て、訪問
するのだけれど、たいして日にちが経っていないのに100アクセスすぐに超えているんだよね。
すごいなあと思う、ここの立ち上げの時より数倍早い。
さて・・・・・・・・・明日は何をするべか・・・・
▲5月2日(火曜日)▲
GW・・・・・勉強しつつもやはり何かする事がないと暇である。
最近は起きるのが少し早くなった。前は10時ぐらいだったのが
今は8時半とか。それでもまだ遅いのはわかっているのだが。
やる事ねえとか思っていたらHPから問題が浮上してきた。
Q&Aの質問数が多すぎで、ほとんど答えている余裕がなくなって
きたという事だ。という事でジャンル別にわけて、対処する事にした。
ちゃんと質問数も一人1日3つぐらい(RESはいくつでも可)を表記
しようと思う。HP運営をしていたら暇はなくなるな・・・・
でもそれが楽しい。夜は仕事というか実家の関係で任されている
HP関連の作成の事をチャットで話し合う。
かかわってみて思うけど、会社のHP作りは難しい。
素材作成、広報活動、業務内容紹介・・・素材作成は自分のHPで
作っていてわかるけど、ソフトの扱い方を勉強しながらだと
すごい時間がかかる。1から何かを作るのは難しい、HP作成会社が
規模によっては5万円以上取るのもある意味なっとくできるような
気がする。ソフトの勉強も時間があるうちに進めなければならない。
今はFireWorksの勉強中だ、このソフトはMacromedia Studio3で
DreamWeaver3と一緒にはいっているグラフィックソフトなのだが
やっぱり多少なれるまで時間がかかる、スライス機能とかもあって
これがあると画像文字通りスライスして、読みこみの負担を少なくしたり
ボタンを作るときに非常に役に立つ。まだZOIDS TOWNにはそういうの
導入していないけど。JPEG圧縮やGIF圧縮がリアルタイムでプレビュー
できるのも良い。このMacromedia Studio3、当初3月末までキャンペーン
価格という事で実売2万円ぐらいで買えた。4月になると定価(4万円ぐらい)に
戻ってしまうと思い、引越しでお金を使ったにもかかわらず、買ったのだ。
そしたらキャンペーン伸ばしやがった・・・・常にあの価格で売れ〜!!!
とは言えビッグカメラのポイントで購入したから、別にいいんだけど。
15000ポイントぐらいあったかな?エッジに買い換えて、電話回線
買って、今までたまっていたのを合わせるとそのぐらいになった。
タイタスが使えれば加入権もいらなかったのに・・・・
6000円で常時接続で512kbps、あきらめられん!!
あきらめられんぞぉぉぉぉ!!!!!!!!
そんな事言うなら、引っ越せば?と言われたが、そんな金がある
わけもなく、今の場所も気に入っている。
そんな事やっているうちに2日が終わった・・・寝るべし!!
▲5月1日(月曜日)▲
平日・・・今日もいつもどおり少し遅めの9時に起きて、朝飯を食って
しばらく本を読んだりして、昼飯を食べてそれから部屋の掃除。
その後新宿に買い物に出かけた。本屋でWeb関連の本を読みあさるというか
気に入ったのがあれば買う予定だったのだが、値段が高くて断念。
夕飯はsusi、1500円で食べ放題の所があったので、腹いっぱい食べてきた。
なんか収入が無い割には豪勢な生活をしているような気がするが
GWという事で・・・・・どうせあとの何日間、どこか遊びに行く予定もないし。
昨日FF7をプレイして影響がでたのか、久しぶりにFF7のサウンドトラックを
聴きながら、今作業してる。なんだかんだいってもFFの音楽は良いと思う。
それだけはまったソフトなのだから。FFシリーズのラストダンジョンのテーマは
だいたい一貫して好きだ。8のは聴いたことがないけど。
・・しかし4枚組みともなると、入れ替えが面倒くさい。後でMP3に変換しておこう。
それだとアルバム4枚でも200MBぐらいにしかなるめえ。
音楽と言えば、PSのゲームのクライムクラッカーズというソフトの音楽も
大好きだ。かなり私にしっくりくるというかなんというか。
音楽の偉大さを知った作品でもあった。
腹がいっぱいだ・・・帰ってきてから酒も飲んだので、今度は体が熱くなった
上さらに喉が乾いてきた。今酔っ払ってこれを書いている事になるねぇ〜
気づけばもう5月、前の仕事を辞めて学校を卒業してから1ヶ月以上たつ
事になる。時が過ぎるのは早い、そして時間がもったいない。
何かの仕事に就いて、一刻も早くスキルを上げて行きたい。
やっぱり一人で作業しているのと、周りにたくさん人がいるのとでは
ずいぶん成長に差がでるのかもしれない。
気になるもんね、周りの人間の成長。我が道を行くと言ってもやっぱり
良い部分は影響を受けたほうがいい。御互いかなえたい夢がある。
なんて事を書いているが、現状では
腹が苦しいのをなんとかしたい!!
やっぱりなまら食べ過ぎた。食べ放題だからと言って払った分の元は
取る!!なんて思いつつ、つい食べ過ぎてしまうのだ。
そろそろ寝るベかねぇ〜。なまらなんて変な所で北海道弁が・・