<以前の日記> ★トップへ戻る★

2003年4月18日金曜日

すっか〜り暖かくなりまして、というか暑いよ。
今日も仕事で一日終了。

帰りに三人ほどで飯と飲みに行く。

日経にゾイドの記事あったね
シルエット
こんな感じのゾイドも出てましたけど。
アメリカ主体になるのかね・・・・・逆輸入もあるという話ですが・・・
色ぐらいは変えるだろうけどさてどうなる事やら・・・
アニメもアメリカなのかな?

麒麟氷結のグレープフルーツを飲みながら日記も書いております。
もうこういったチューハイやビールがうまい季節になりました。
セガとナムコの合併の話が出たりとゲーム業界も騒がしいものですが
とりあえずは良質なゲームを提供していただければ言う事はございませんがね。
というかゲーム全然やってないし、どこかで生活スタイル変えないとゲームできんぞ・・・

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0304/18/epn17.html
もう.NETの名前はずすんだ・・・

http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200304/17/2.html

携帯でゲームも若い世代だけではなく高い世代にまで及んでいるようですな。
何気ない時間にやるのもよし、気合を入れてゲームに取り込むもよし。
なんにしてもいつも普通に持ち歩いているものでゲームが出来ると言うのは大きな
アドバンテージかもしれないですね。それならGBAでも買ってやりたいところですが
おまけで高性能な奴がついていた方がいいのだろうか?

https://www.event21.ne.jp/apple/osx_server.html
https://www.event21.ne.jp/apple/webobjects.html
MacOS X ServerとWebObjectsのセミナー案内、休日にやってくれや・・・・

昼休みに買ってきたMacPowerとWebDesigning、両方とも良かったです。
WebDesigningを見ていてもやっぱり刺激受けるなぁ、私はどちらかというと写真的な
デザインの方が好きなんですが総合的に参考になりますわ。
あと特集じゃないけど記事の中でマクロメディアのContributeの紹介をしてました。
Dreamweaveの簡易版ってわけではないけど更新も楽で作業者・運営者ともに
メリットがありそう。こういったものも調べてクライアントに提案できたらと思いますね。
ついでにDreamweaveの6.1が公開されているようなのでアップデート。
Dreamweave触っていると早いMacが欲しくなるよ・・・何気にサイト更新作業でも
Macでやる事も多くなってきましたので。重いんだよね、G4の466MHzレベルでは。
サーバーも兼ねているのもあれだけど・・・・・

寝ます!!



2003年04月19日 土曜日 3:14

<以前の日記> ★トップへ戻る★ カレンダーへ