1月21日日曜日
体調崩すと朝がきつい、まあ休みの日だから寝ていられるのは
良かったけど・・・・・・12時ぐらいまで寝ててさすがに腹が減ってきたので
飯を食べるために起きた。昨日のあまりの鍋の汁にご飯をつっこみおじやを作る。
味塩コショウ、化学調味料(味の素)、醤油などを入れながら味を調える。
おう、なかなかうまいものができたではないか。おいしくいただいているときに
同居人がバイトから帰ってきたのでさらにスパゲティを作ってもらう。
腹はいっぱいです。それからテレビを見ながら横になる。
シャワーに入ってさっぱりしたあとやっぱり横になる。
7時過ぎに買いものにでかける、各種雑品が不足していたので
近くの生協へ。トイレットペーパーに牛乳、卵、そして夜食というか
腹が減ったときのためのウインナ-。さらにビール・・・・ではなく安くて
庶民の味方の発泡酒。
特命リサーチ2000を見ながら飯を食う。
未来の素晴らしさを知ったよ、2030年まで生きられれば150歳まで生きられるかも?
しかも若い姿のままで、いや〜科学って本島に素晴らしいですね。
11時頃、小腹がすいたので、ウインナ-をゆで、発泡酒とともに
食べる。うまい・・・なんて事やってる自体、もうおやじ化しているなあと
自分でも思う、まだ23なのに腹もでてきたし・・・運動しないとやばいという
危機感がどんどん近づいてくる。
新聞に入っているチラシを見てみたがほとんどマンションや家関連のものばかり。
オリンピックはやっぱり朝市をやっているらしい、卵98円は魅力だったけど睡魔には勝てず。
でもいいな〜、あんな家に住んでみたいねえ。
最新鋭だもんね、マンション。CATV・BSはあたりまえ、光ファイバーによるインターネット接続、
キッチンや風呂に関しても・・・・・せめて沸かせるタイプの風呂のあるところに住みたいもの
よのう。頑張って金稼ごうっと。
明日から仕事、2月に入るまで忙しいだろうからなあ・・・