★大ゾイド展★


【第一章】【第ニ章大ゾイド展】【第三章大ゾイド展2【第四章まとめ

10月8日〜9日にかけて開催された大ゾイド展。私も8日に行ってまいりました。その紹介を画像を使いながら紹介していきたいと思います。ただ会場に入った時もかなり急ぎで写真をとっていたのでかなりぶれているものがございます。

第一章ブラディゲート
人ごみ画像 ちょっと反則やないかね?どこから並んでいるのか検討もつかず警備員さんに聞いてみる。教えていただいた方向へとにかく進む。あまり整理されていないような列が蛇行して続きようやく一番後ろまでたどり着いた。雲行きが多少怪しかったので雨が降らないか心配だったが今日は結局最後まで振らずにすんだ。とにかく並ぶ、並ぶ・・・・・・・・並んでいる最中に限定ゾイドのブラックレドラーとブルーコマンドウルフが無くなったという発表があった。とりあえず用紙に住所氏名電話番号を書いて係員さんに渡せば郵送で届けてくれるらしい。年内再生産決定という事で。2時ぐらいにgonzoさんから電話があり(気づかなくてこちらがかけなおした)話しを聞くともう会場に入るのは不可能に近いという事で列から離脱。off会メンバーの集まっている場所へ移動する。そこでダチは帰ることになった。このままいても入れそうにないという事で。すまぬ。

オフ会 ←こんなものが置いてありました(笑) 。OFF会でとりあえずだべる。いろいろ話しを聞いていたところ9時半ぐらいに来た人だとまだ入れたらしい。私は11時半だったし・・・・OFF会メンバーにも入れなかった(入展拒否された)方多数らしいと。時間が経つにつれて続々と会場からでてくるOFF会参加メンバー。最終的には理由があってOFF会には参加できないけど挨拶だけという方もいらっしゃってその方々を含めると30人を超えある意味すごい事になってました。他にも面白い事も聞きました。会場のお兄さんからTシャツを奪おうとするお子様や、ジークの装甲をはがしたお子様がたまでいるらしいと。でてきてすぐに退却してしまったらしいですな、ジークは。人気者なのかなんなのか・・・・・・


OFF会メンバー ←人物の特定を防ぐためぼかしをかけさせていただいております(笑)ここまで人数が集まると本当、すごいっす。OFF会メンバーは・・・・あれ?紙がない・・・・・なくすはずはないんだけどな・・・・・どこへいった・・ひとまずDDAさんから清書じゃないほうの紙に書いてある名前を教えてもらいました。はいっていないという方はメールにてご連絡ください。
以下敬称略
-------------------------------
ひしょみん(マッドサンダーク)、DDA、gonzo、なす、偽月、ヤリクリ、ジン・ムラサメ、ジェノカイ>ザー、埼玉の新参者フライ、柊真也、あーく、エバン、clare、Ichapy、いぬけんDOG、マグネム、乱丸、山形出身トミユキ、NAI、NAO、WTO、TYPE−1、ストノバ、そういち、竜騎兵、青年シンカー、ゾイダーマン、蠍夜巣、ステノス、DarkLordOfTheSith、ユリヲ、あなろぐ餅米、AFX、赤ネコ、レディオス、ティルフォード、KDD、てる
-------------------------------
以上の方々です。事情があって挨拶のみの方も含んでいます。
総数38名、平均年齢21.9歳。


【第一章】【第ニ章大ゾイド展】【第三章大ゾイド展2【第四章まとめ