<BACK>

ゾイド以外はたいして見て周っていないです。サイン会に行こうと思っていたのですがTOMYブースで夢中になってたら時間が・・・・・しょうわのーとではオリジナルゾイド下敷きも発売してました。ジェノとブレードで各250円。

例のごとく画像をクリックすると拡大します
コングパーツ

アイアンコングの改造パーツ。そういえばビームライフルは・・・・改造パーツは量産型タイプなんですね。(20KB)

改造ゾイドコンテスト・・・・写真どおりです。
本当にたくさんありましたヨ!!!!(53KB)

ウルトラ前面、他にもイグアンとヘルキャットがくっついたミニケンタウロスもありました。(20KB)
盛況すぎるTOMYブース(45KB)
任天堂も頑張ってます。ポケモンランドって作らないのかな?京都にでも作りたいと言っていたような・・・ゾイドアイランド(エイプリルフールネタ)を作るとすればどこになるのだろう?(38KB)そんなものを作ればジュラシックパーク化するのが落ちかもしれないけど。
金ピカのデス様が・・・・・たたずんでおられました。
(40KB)
コロコロでもよく紹介している4V4です(サッカーね)見てて自分でもやりたくなってきた。今じゃ全然動けないだろうな。(42KB)
おはスタの収録?何もわからんかったです。
(36KB)


今回のワールドホビーフェアを見ていてゾイドは本当に人気がでてくれたのだなとしみじみ思いました。本来は男向けのがん具に(私の小さい頃でも女性でゾイドを持っている人はいたけどね)女性の方も夢中になっている様はなかなか見ていて良いものでした。このへんはアニメの影響も大きいものなのだと思います。もちろんメカがいいとおっしゃる方もいらっしゃいますがアニメ展開をしてユーザー層がかなり幅広くなったように思えます。親子揃ってはまってしまったという方もいるみたいですし、そういった方からもメールをよく頂きます。たいていは○○が売っていないんですけど・・・という内容ですが(笑)

親子揃って、男女関係なく楽しい玩具はとても良いものだと思います。TOMYの玩具にはそういう系統のものが多いですね。ポケモンも自社の物ではないとは言え幅広いユーザーに好まれています。ピカチュウとかピチュウなんて男だろうが歳がいくつだろうが可愛いと思うだろ!!!!そうだろ!!!!!!(笑)

ゾイドもこの勢いに乗って海外へも大きく展開してもらいたいです。バッシングとかでポケモンみたいに破壊されるゾイドを見てみたい気もするし(笑)それだけ人気がでてくれればね。そうなるにはやはり映画を作るしかない!!ないっす!!

<BACK>