第5回(10月16日)

SOFT/FX Pro Ver2,5

ブライス3D
解像度は双方とも800×600、サイズはそれぞれ89KBと98KBです。
前回と対して変わっていないかもしれませんが、少しずつ各パーツ事に変更を加えていきます。時間の都合上これ以上細かいところはできないかもしれません。左の画面はCG製作作業風景、ソフトFXによるモデリング画面です。このソフトの売りは軽くてスピードの速いレンダリングです。しかしそのぶんレンダリングの品質はあまりよくないとのこと、工夫次第ではどうにでもなるらしいのですが。右の画面はまだ未完成ながらも3DS方式で変換保存したファイルをブライスで読み込みレンダリングしたもの。テクスチャーとかが一緒に保存されないおかげで目が取れてしまいましたがそれはあとでフォトショップなどでつければいいかな?と。アニメーションさせるにはこれからジョイントとかその系統のものを入れてあげなければなりません(骨みたいなものです)。ちなみにレンダリング時間は約2時間、なんでこんなにかかるんだろう?ゾイド本体のポリゴン数は10386ポリゴンらしいのですが背景に木とかを使ったからかな?ペンティアム2・350MHzでこれだけ時間がかかるわけだから・・・一応迷彩色ヴァージョンと言うことで未完成でできていないところなどをごまかしてみました。

第六回10月21日

ソフトFX

ソフトFX

ブライスでレンダリング
解像度は上二枚が640×480、下の一枚が800×600です、容量はそれぞれ上左から60KB、59KB、77KBです
今回も細かい調整です、腰の部分の調整をしたり武器をつけたり尻尾をなおしたり。あと今回雰囲気をだすためにちょっと汚してみました、バンプマッピングではありませんが、とりあえずやってみました。ただ今回のはテスト段階というかためしでやってみただけなので、これからどうなるかはわかりません。しかし本気(マジ)でライトウェイブがほしくなってきた。SOFT・FXでは限界があるっす。下の一枚はファイル形式を3DS形式に変換しブライスに読み込んでレンダリングしたもの、しかしテクスチャーが外れて目がなくなってしまいますのでレンダリングしたあとにフォトショップで目を上書きしました。

第7回11月11日

アニメGIF

今回はCGデッドボーダーを軽く動かしてみました。ポリゴンに動きを確認しつつジョイントと呼ばれる骨みたいなものを入れていきます。これが結構めんどうくさい上に難しい。ちょっと狂うと飛んでもない動きになってしまいます。今回は稼動個所をすべて動かしてみました。だから歩いている動作をしているわけではないので動きはめちゃくちゃです。なんか苦しんでいるようにも見えますが気にしないでください。そういえばこいつ(デッドボーダー)って尻尾動きましたっけ?もってはいますが電池を入れて動かしたことがないのでわからないのですが・・・まあ実物が動かなかろうが動こうがいいや、本来できないことをさせる事ができるのもCGのいいところなのです、容量は158KBです。

psちなみに動きはお遅めにしてあります。

第8回11月19日

AVIファイル
今回は歩く動作をさせてみました。数歩歩くだけですが。あと今回は動画GIFではなくAVIファイルにしてあります。家にはクイックタイムやリアルビデオなどに変換するソフトがないため、もし見れなかったらすいません。一応シネパック圧縮をかけてウインドウズ95、98上で動作確認しています。あと一応クイックタイム3.0jでも動作確認済みですので多分マックの人でもご覧になれると思います。容量は578KBです。

第9回11月29日

「AVIファイル」
前回の修正ヴァージョンです。すいません、動きをよくするために秒間30fpsにしたらファイルサイズが約2倍になってしまいました。ファイルサイズは1223KBです。今回はリアルビデオとかにでもしようと思ったのですがなんか全然わけわからん映像になってしまうのでやめました。今回もシネパック圧縮です。最大で圧縮をかけたので画像の品質がかなり劣化してしまいました。256色でやるマイクロソフトなんたらという圧縮形式を使えば600KBまでデータを減らせるのですが、マックで見れるかわからんし・・他のプラットフォームで見られるかわからないのでやめました。

第10回12月2日

「AVIファイル」
更に修正ヴァージョン、ゴジラ歩きっぽくしてみました。容量は前と変わらず1223KB、と重いです。

第10回2003年5月27日
320×240】256KB
160×120】322KB
上の10回12月2日VerのものをMPEG4で変換してみました。クイックタイム及びMPEG4対応プレイヤーでご覧になれます。技術の進歩はすごいもんです、画質を上より劣化させることなくファイルサイズは小さくなりました。


■戻る■