ZOIDS TOWN
 
 ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 検索

高度な検索
 メインメニュー
 ニューストピックブロック
 Protector
メイン
   熱い!!熱いぜ!!議論掲示板
     歴代ゾイドアニメでのライバルの評価について
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
メイム
投稿日時: 2005-4-27 21:42
Just popping in
登録日: 2005-4-27
居住地: 東京都
投稿: 12
歴代ゾイドアニメでのライバルの評価について
はじめまして、メイムと申します。
以後、よろしくお願いします。

さて、ゾイドのアニメ物としてジェネシスの放映が開始されました。
本シリーズのライバル役にあたるザイリンというキャラクターも登場し、早くもヘタレという評価を受けつつあります。
ではヘタレではないライバルとはどのようなものかというと、決まってレイヴンの名前が挙げられます(なぜかベガの名はあまり挙がりません)。

ここで皆さんのご意見をお聞きしたいのですが、
前作でキング オブ ヘタレと認定された(と私は認識しています)ブレードさんや今作のザイリンと、
多くの人に強敵と認められているレイヴンとの差はどこにあるのでしょうか?

私は、初期乗機がポイントであると考えています。
歴代ライバルの初期乗機は以下の通りです。
レイヴン=セイバータイガー
ベガ=バーサークフューラー
ブレード=バーサークフューラー
ザイリン=バイオメガラプトル
このうち、セイバータイガー以外のゾイドはいずれも、その作品中で屈指の高性能ゾイドです。
つまり、レイヴンが飛びぬけているとはいえない性能のゾイドで多大なる戦績を残しているのに対し、
ブレード・ザイリンはそのゾイドの性能に見合った結果を残しているようには見えません(残していないとはあえて断言しません)。

一方ライバル達のうち、ベガを除く3人は作品の序盤から登場します。
そしてその役柄上、どうしても主人公と関わらざるを得ません。
また、この3人の共通点として、主人公の命を狙っているという点が挙げられます。
つまり、主人公と接触するたびにライバル達は目的を失敗する運命にあるのです。

レイヴンの場合は初期乗機ゾイドが平凡な性能だっただけでなく、演出も良かったために、視聴者にその強さを印象付けることが
できましたが、ブレードやザイリンは高性能ゾイドに乗っていながらの体たらく・・・
これ以上は言わずもがな、です。

他にもいろいろな理由が考えられますが、この考え方はあまり他で見かけなかったので、ここで出してみました。
この考え方に対する意見、反論でも構いません。
皆さんのご意見をお待ちしています。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 歴代ゾイドアニメでのライバルの評価について メイム 2005-4-27 21:42
     Re: 歴代ゾイドアニメでのライバルの評価について ヴィクセン 2005-4-27 22:39
     Re: 歴代ゾイドアニメでのライバルの評価について クレイジーホース 2005-4-27 22:46
     Re: 歴代ゾイドアニメでのライバルの評価について フェス 2005-4-27 23:51
     Re: 歴代ゾイドアニメでのライバルの評価について メイム 2005-4-28 22:45
     Re: 歴代ゾイドアニメでのライバルの評価について 央紫 2005-4-28 23:34
     Re: 歴代ゾイドアニメでのライバルの評価について 神鳴流 2005-4-30 12:19
     Re: 歴代ゾイドアニメでのライバルの評価について クレイジーホース 2005-4-30 21:28
       Re: 歴代ゾイドアニメでのライバルの評価について フィバ軍曹 2005-5-1 9:37

投稿するにはまず登録を
 
 その他メニュー
Q&A

チャット

ゾイド人気投票

メーカーに言いたい

リンク集

過去ログぎゃらりー

アニメ・漫画関連

├ゾイドフューザーズ

├アニメ人気投票(第一部etc)

└アニメ人気投票(ゼロ)

お知らせ

旧ニュース

管理人日記

└旧管理人日記

http://www.zoidstown.com、iモード版はこちら http://www.zoidstown.com/i/、 Since 1997/10/5 Sorry,this site is in Japanese only!、 製作管理者=封神龍 http://www.yuumediatown.com/