メイン 熱い!!熱いぜ!!議論掲示板
GZシリーズの感想とか希望とか | 投稿するにはまず登録を |
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
| 投稿者 | スレッド |
|---|---|
| 遊星 | 投稿日時: 2005-4-20 0:32 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 2003-3-2 居住地: 投稿: 193 |
GZシリーズの感想とか希望とか 今回のジェネシスによって旧ゾイドの復刻が俄然現実味を帯びてきました。
恐竜型はほぼ無理、幻獣・魔獣型は微妙ですが、 ライジャーやジーク・ドーベル、ガル・タイガー辺りは、ひょっとしたらひょっとするかもしれません! (でも、犬や虎ばっかりになっちゃうので、ちょっと厳しいかも…) 僕としては、ツインホーンとシーパンツァーとマルダーを是非お願いしたいのですが、 地味すぎるし無理かも……(´・ω・`) 僕にとっては初めて触れる旧中型電動シリーズのゾイド、ハウンドソルジャー。 なかなか良いデザインじゃないですか、これ。 いかにも犬って感じの頭部、後方に流れるような装甲のデザイン。 ただ、惜しむべきはデザインを全く無視したキャップ配置。 なんの脈絡もなくデンと配置されたキャップが大きく美観を損ねています。 ガンブラスターやゴルヘックスにも見られる旧後期物の特徴なので、覚悟はしてましたけど、やっぱりねぇ……。 もうひとつ残念だったのは、本体が組み済みだったこと。 モーターやギアから自分で配置しなくてはいけないと聞いていたので、 これも楽しみだったのに、箱の中身は完成品 orz それも手伝ってあっという間に組み立て終わりました。……パーツ少ないって(苦笑) それはさておき、ハウンドで一番気になる部分といえばパワーコネクタですよね。 箱裏の解説にもコネクタは明記してあり、グレードアップパーツの再販が期待できます。 しかし僕が望むのは旧製品のそのまま再販ではなく、新規設計の追加パーツなのです。 好きな人には申し訳ないのですが、旧グレードアップパーツってあまりかっこよくないです。 どうもデザイン的に洗練されていない感じがするのです。 (いかにも10年前のおもちゃって感じでして…) ここはひとつ、今風のグレードアップパーツが欲しいところ。 例えば、ハウンドにはメタルZi(リーオ)の武器が無いみたいです。 そこで、ダブルハックソードのような可動式のブレードが追加されたら、 いかしてると思いませんか? アイフラッシャーも単3じゃ電池ボックスが大きすぎて不恰好なので単4とかに変更。 電球もLEDにして赤とか緑とか自由に選べたら素敵すぎます。 旧時代には無かった物、旧時代とは違った進化という奴が僕は好きです。 トミーよ、がんばってくれ〜! あまり問題提起になってないですが、議論向きかと思ったので、こっちに投稿。 ご意見とかあったらどうぞ。 |
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
| 題名 | 投稿者 | 日時 |
|---|---|---|
| » |
遊星 | 2005-4-20 0:32 |
| |
クレイジーホース | 2005-4-20 0:50 |
| |
ナイト | 2005-4-20 17:07 |
| |
クレイジーホース | 2005-4-20 21:53 |
| |
ナイト | 2005-4-23 11:01 |
| |
クレイジーホース | 2005-4-23 13:33 |
| |
ナイト | 2005-4-23 17:00 |
| |
紅水蓮 | 2005-4-24 13:20 |
| |
クレイジーホース | 2005-4-24 16:03 |
| 投稿するにはまず登録を | |


