メイン ZOIDS TOWN一般
キャラホビ2007に行ってきました | 投稿するにはまず登録を |
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
| 投稿者 | スレッド |
|---|---|
| イサ | 投稿日時: 2007-8-18 21:39 |
Just can't stay away ![]() ![]() 登録日: 2004-10-4 居住地: 群馬県 投稿: 125 |
キャラホビ2007に行ってきました 本日、幕張メッセで行われた、
キャラホビ2007に行ってまいりました。 朝、始発で会場に向かうと、相変わらず長い列が出来ていましたが、 天気が曇りだったため、気温も低く、 前日に参加した、 会場に入る前の段階で、 死を覚悟したコミケと比べると、 待ち時間も、環境も、快適とさえいえる状態でした。 会場入りし、早速メディアワークスのブースの、 いつもの長い行列に数十分並び、 ゾイドジェネレイションズと、ゾイド2機セットを購入しました。 今回は、かなりの数を用意してあったようで、 私が購入した時点では、 残数がどうのと言った話は出ていなかったです。 その後、ゾイドに関係ありそうなブースをいくつか見て回りました。 以下に情報を少々… メディアワークスでは、 電撃屋ホビー館限定で、ライガーレッド・ヒオウを販売するそうです。 詳細は8月25日発売の電撃ホビーマガジンに乗るとのこと。 ホビージャパンでは、いくつか作例が展示してありましたが、 特に目新しい情報はなし。 タカラトミーでは、エヴォドライブの展示がありました。 あと、オルタナティブ仕様の改造ゾイドが展示されていました。 印象的だったのはタカラトミーの物販で、 ゾイドがあったのですが… 量産型ランスタッグと恐竜博ジェノザウラーが、 1つ500円って… その後、展示されていた1/1スコープドッグを見て (これ、個人製作、個人所有の造形物なんですよね…) 満足して会場を出て、帰りの電車に乗ったところで、 「コトブキヤ見てない」 と気づいたものの、後の祭り… |
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
| 題名 | 投稿者 | 日時 |
|---|---|---|
| » |
イサ | 2007-8-18 21:39 |
| 投稿するにはまず登録を | |


