ZOIDS TOWN
 
 ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 検索

高度な検索
 メインメニュー
 ニューストピックブロック
 Protector
メイン
   アニメ・漫画関連
     流体金属装甲についてですが
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
S.T
投稿日時: 2007-2-20 21:37
Just popping in
登録日: 2003-6-12
居住地: 岡山
投稿: 9
流体金属装甲についてですが
昨日Q&Aに書き込みを行いましたが、議論になりそうなのでこちらに移行しました。

バイオゾイドの流体金属装甲についてですが、メタルZiを使わず、
この特殊な装甲を打ち破るためには、大きな運動エネルギー・衝撃等が有効かと思われます。
流体金属装甲自体は無事でもフレームが耐え切れず圧壊してしまう、といった結果になるでしょう。
少なくとも、バイオラプトル級にはアイアンコング級の拳打が有効かと。

形状制御については、各方面で散々使い古された設定なのですが、
ナノマシンによって流体金属の形状を制御しているのはないかと考察します。
メタルZiという金属は、ナノマシンが結合するための力(電気or磁力?)を奪い、
一度吸収した後大気中放散する性質があるのではないか、と。
結果としてナノマシンによる流体金属の変形を防ぎ、刃が流体金属をすり抜け、
フレーム部分を切断できるのではないかと思います。
刀身が浮遊する描写から、当初は強磁力を帯びた金属かと思ったのですが、
それだと近くにある金属に方端から反応しそうな気もしますし……。

材料さえあれば製造する事自体は容易い、というソラシティでの発言から、
何となく考察したのですが、皆さんのお考えはどうでしょうか?
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 流体金属装甲についてですが S.T 2007-2-20 21:37
     Re: 流体金属装甲についてですが ヴィクセン 2007-2-21 14:54
     Re: 流体金属装甲についてですが 遊星 2007-2-26 23:05
       Re: 流体金属装甲についてですが モコイ 2007-3-14 18:52
     Re: 流体金属装甲についてですが 遊星 2007-3-11 20:00
       Re: 流体金属装甲についてですが 2007-3-12 9:56
     Re: 流体金属装甲についてですが S.T 2007-3-17 23:07

投稿するにはまず登録を
 
 その他メニュー
Q&A

チャット

ゾイド人気投票

メーカーに言いたい

リンク集

過去ログぎゃらりー

アニメ・漫画関連

├ゾイドフューザーズ

├アニメ人気投票(第一部etc)

└アニメ人気投票(ゼロ)

お知らせ

旧ニュース

管理人日記

└旧管理人日記

http://www.zoidstown.com、iモード版はこちら http://www.zoidstown.com/i/、 Since 1997/10/5 Sorry,this site is in Japanese only!、 製作管理者=封神龍 http://www.yuumediatown.com/