メイン アニメ・漫画関連
ゾイドジェネシスについて 〜今までのゾイド〜 | 投稿するにはまず登録を |
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
| 投稿者 | スレッド |
|---|---|
| 神鳴流 | 投稿日時: 2005-4-18 20:43 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 2003-3-8 居住地: 東京都世田谷区 投稿: 248 |
ゾイドジェネシスについて 〜今までのゾイド〜 今月10日から放送が始まったゾイドジェネシス。
この作品に私は少し不安を感じています。ジェネシスを楽しんでいらっしゃる方には少し気を悪くされる人もいらっしゃるかとはおもいますが・・。 今までのゾイド、つまりはアニメよりもバトストを主軸としたゾイドの展開は硬派な渋い展開でした。この魅力に引き寄せられてゾイドを始めた人は非常に多いと思います。 平成シリーズである無印ゾイド放送でそれを見てゾイドを好きになった人もいますが、身近ではアニメ終了と殆ど同時にゾイドを辞めてしまいました。 なので今でもゾイドに古くからハマってる人は、バトスト派というものが圧倒的でしょう。 しかし、バトストは終わりアニメメインの方針に切り替えたTOMY。 そしてそのアニメの内容ですが、ジェネシスは明らかに今までの空気とは異なります。まあ、最近のアニメにも多い「萌え」という要素を制作スタッフやキャラデザから考えても狙っているといっていいでしょう。 それ以上に、メルヘンチックな世界のジェネシス。 バトスト派である私にとっては少し悲しい現状。 懐古に浸った原理主義者であるのは分かっています。 しかし、ゾイドは古くからミリタリーなSFモノであると確立されて来ました。なのであまりもの変わり様に少し動揺、むしろショックです。 今までのアニメはどうかというと、無印は最初はバトストに合わせようとしたものでしたが、いろいろな上からの指示で2部のような展開へ。/0とフューザーズは次の作品への繋ぎなのであれはあれで仕方がないかと。 しかしながらジェネシスは違いますよね。 ここは老舗サイトであるために「ゾイド」と言われてぱっと思いつくのは主にバトスト、または無印あたりだと思います。これはこれからも変わらないでしょう。やはりバトストなどが最も強く残ってしまいます。バトストが好きな人は非常に多いのです。メインターゲットである子供はアニメを選ぶのは仕方が無くても。 ゾイドはあんなメルヘンチックな物ではなく、何度も言ってますが硬派で渋い物です。狙った萌えは不要!そこら辺をどうしてもTOMYには理解して頂きたいです。 ジェネシスを見ても、時間が無かったというより技術が無かったと言わんばかりのCGと戦闘シーン。余計な事をしないでもっと戦闘を魅せてくださいよって。 それでは |
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
| 投稿するにはまず登録を | |


