ZOIDS TOWN
 
 ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 検索

高度な検索
 メインメニュー
 ニューストピックブロック
 Protector
メイン
   ZOIDS TOWN一般
     ジェノブレ等再販!?
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
なすび
投稿日時: 2005-7-15 12:09
Just popping in
登録日: 2005-1-19
居住地: 奈良県
投稿: 19
ジェノブレ等再販!?
 こんにちは。ゾイドスクランブルのプロモカードリストに、

P62ジェノブレイカー
P63 ガンスナイパー
P64 ストームソーダー
P65 ハンマーヘッド
P66 デススティンガー
P67 ライガーゼロ
P68 デスザウラー
P69 ブレードライガー
2005年8月末発売のZOIDS商品にそれぞれの商品と同じゾイドのプロモカードが1枚入っています。

との情報が載ってありました。これはつまり、再販するということですか?
ついにデス様が手にい入ります!ジェノブレも手に入る!(持ってますがWBが壊れて…。)いずれの2体は一瞬で無くなるでしょうね。ハピネットゾイドも欲しいし、金銭の余裕まったく無しです。
 所で、ウルトラと雷神は再販しないんですかねぇ。
キリト
投稿日時: 2005-7-15 21:32
Just can't stay away
登録日: 2005-5-8
居住地:
投稿: 91
Re: ジェノブレ等再販!?
ブレード、ジェノ、デスは瞬殺決定でしょう。もしブレードとあわせてアタブーが出ようものなら品が消えうせること間違いなし。もし再販がアタブー込みの大改良されてようものならすんげぇことになります。それにしてもジェノブレ再販か。小生は、小生は再販されるはずないと判断して海外版のヤツをオークションで高値で落としたのに。こいつにはシャドーはついていないのに。ああ・・・再販か。キャップが破れなくなっていて財布に余裕があれば・・・手を出すかも。でも蛍光メガラプトルやら黒ラプターやら、今現在でさえめちゃくちゃ買って散々財産すり減らしてるというに。
ライガーゼロがでるならおそらくはアーマーも出るでしょう。出ないとライガーゼロだけじゃ売りに響くし。
kuronosu
投稿日時: 2005-7-16 13:09
Quite a regular
登録日: 2004-6-19
居住地: 福岡県ゾイドイヴ1丁目
投稿: 44
Re: ジェノブレ等再販!?
わっしょいわっしょい!僕らのジェノブレさんが帰ってきた!わっしょいわっしょーーーーい!!!(狂喜)

ふふふ・・・・なんて喜ばしいんだ!デスザウラーまであるし。これはゾイドタクティクス後回しにして数個買っておこうかなぁ・・・・
イサ
投稿日時: 2005-7-16 21:05
Just can't stay away
登録日: 2004-10-4
居住地: 群馬県
投稿: 125
Re: ジェノブレ等再販!?
ジェノブレ復活とは嬉しいですね。

他の機体はまだ手に入れようと思えば手に入れられますが(地元の話)、こいつはいつのまにかいなくなっていましたから。

でもブレードライガーとライガーゼロ復活するなら、専用CPも一緒に欲しいですね。
百式
投稿日時: 2005-7-17 8:29
Just can't stay away
登録日: 2004-10-24
居住地: 東京なのに田舎と呼ばれるところ
投稿: 117
Re: ジェノブレ等再販!?
・・・。
わたしゃいったい何のために高い金払って初代ゼロとデスをレストアしたんだ・・・。
ジェノブレですか、確かに再販は嬉しいです。
昔はEZ−034 大型ゾイド改造セット(赤いジェノザウラーのおまけつき)とか言われてましたが、
今となっては良い思い出ですな。
まぁ、今の目で見ても、どう見てもジェノザウラーにカニ型ゾイドがユニゾンしているようにしか見えないんですが・・・。
では早速資金を貯めなければ・・・!
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
 その他メニュー
Q&A

チャット

ゾイド人気投票

メーカーに言いたい

リンク集

過去ログぎゃらりー

アニメ・漫画関連

├ゾイドフューザーズ

├アニメ人気投票(第一部etc)

└アニメ人気投票(ゼロ)

お知らせ

旧ニュース

管理人日記

└旧管理人日記

http://www.zoidstown.com、iモード版はこちら http://www.zoidstown.com/i/、 Since 1997/10/5 Sorry,this site is in Japanese only!、 製作管理者=封神龍 http://www.yuumediatown.com/