メイン ZOIDS TOWN一般
祭り<大ゾイド博>終わって | 投稿するにはまず登録を |
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
| 投稿者 | スレッド |
|---|---|
| tettan | 投稿日時: 2003-7-21 21:13 |
Just popping in ![]() 登録日: 2003-5-17 居住地: 投稿: 3 |
祭り<大ゾイド博>終わって 4日間の大ゾイド博が終了しました。
自分は初日(金)、2日目(土)と行きました。 声優さんのトークショーはなんか消化不良てな感じでしたが、実物大モルガが良かったです。(あれが200km/hで走るとアスファルトボロボロやな) ショップでは一押しだったのがアートシール(ゾイドに貼れるシール)¥500 でした 皆さんのこれが良かったあれはちょっと・・・ってゆうのがありましたらどうぞ |
| 封神龍 | 投稿日時: 2003-7-21 21:56 |
Webmaster ![]() ![]() 登録日: 2003-3-1 居住地: 東京都 投稿: 256 |
Re: 祭り<大ゾイド博>終わって 日曜日に行ってきましたがやはり実物大モルガは良かったですね。あと様々な資料が見れて楽しかったです。
イベントもドクターTによる新ゾイドの紹介など見てきました。 どちらかというと印象に残っているのはやはり新アニメの方ですね。日本放映も決定して欲しいもんです。 ちょっと・・・と思ったのは時間帯によるのかわかりませんが人が凄く少ないというか・・・・こちらとしてはじっくり見られる事が出来ましたし(ちょっと時間がなかったので急ぎ足になってしまいましたけど)静か?で良かったんですがイベントとしてはどうなんでしょうね? 前回のイベントの様子をしているだけになおさらそう思ってしまいました。 |
| 401 | 投稿日時: 2003-7-21 23:12 |
Just popping in ![]() 登録日: 2003-3-9 居住地: 栃木県 投稿: 17 |
Re: 祭り<大ゾイド博>終わって 本日、三時頃行ってきました。最終日で終わりの時間が近いから空いているのだろうと思っていたのですが、他の方の話を読む限り全日空いていたようですね。
展示物も多く、ゲームコーナーやCM集(ウオディック出撃シーンに感動、昔の特撮技術も凄いですね)の上映とかも行われており結構楽しめました。実寸大モルガは細部にモールドとか追加されていて良かったです。これでコクピットまで再現して乗れれば…(笑)。ドクンドクン動くゾイドコアとトミカブロスのブレードライガーを逆立ちして見せてくれた販売員のおじさんが妙に印象に残っています。 ちょっと…は、テスト販売品でしょうか。ほとんど売り切れていました。…予想通り、サイクスだけ残っていましたが。 売れ残りを出したくないのはわかるのですが、もう少し用意してほしかったです。 あと新アニメ、見てもいないのに非難するな!と言う方もいるでしょうけれど、ライガーゼロに空は飛んでほしくなかった…。 |
| 那須野朗 | 投稿日時: 2003-7-22 21:32 |
Just popping in ![]() 登録日: 2003-3-2 居住地: 投稿: 9 |
Re: 祭り<大ゾイド博>終わって 私も言ってきましたですよ、ゾイド博。
一番の感想は、 「藤野凡平スゲェ!! カラダアツクナル!!」 って事ですか。 デザインも設計もしてた人がいなくなったら、 そりゃ大変ですよ、と。 今更ながら、失ったものの大きさを痛感しました。 で、やはり大モルガですな。あそこまでやってくれるとは・・・。 「どうせバルーンだろ?」 とか思ってた自分を恥じます。スイマセン。 そしてやはり気になった。他の参加者の方もそうであろうと思うのが、 謎の金髪こと、「としおくん」。 トミーはゾイド博に向けて新キャラを投入してきました!! あの出所のわからないテンションはどこから来るのでしょう? 完敗です。 ドクターTにノリつっこみを強要し、 「合体!」と叫びコマンダーOに飛び掛る姿は、 ゾイドの未来を感じさせました。 スイマセン、嘘です。 まー、色々ありましたが、いいイベントだったな、と思いますね。 これからもゾイドが盛り上がり、 またこのようなイベントが開催される事を願います。 おつかれさんです。 |
| GGE | 投稿日時: 2003-7-24 18:47 |
Just popping in ![]() 登録日: 2003-6-22 居住地: 千葉県某所 投稿: 18 |
Re: 祭り<大ゾイド博>終わって 黄昏ムード一色の今後のゾイドのイメージを
拭おうとするかの如く、今回のゾイド博は 前回以上にエキサイトしていたような気がしますね。 実物大モルガなんかは思わずフィルムの大半を それに費やしてしまいました。 あとは、今後の展開が単なるカラ元気で 終わらない事を祈りつつ・・・ それから、これはちょっと・・・と思ったのは ステージから降りたドクターTが 物販コーナーを見て回っている時に、 何やらトミーへの要望と思われるモノを 書きつづったノートを片手にまくしたてていた方が おられましたが、あれはちょっと感心しませんね。 (T氏も顔しかめてたし・・) それと個人的には、低年齢がメインなんだと 片意地張らないで、そろそろ旧ファンも かまって欲しい所です。 |
| ユキ | 投稿日時: 2003-7-24 19:51 |
Just popping in ![]() 登録日: 2003-7-3 居住地: 投稿: 5 |
Re: 祭り<大ゾイド博>終わって また自分のゾイドを自慢げに並べている人たちがいました
人の邪魔になるような所でやるな!って、言う勇気はなかったんですが…。でも、そういう人たちには言っても理解できないんでしょうね |
| まき | 投稿日時: 2003-7-25 0:17 |
Just popping in ![]() 登録日: 2003-3-3 居住地: 和歌山 投稿: 1 |
そんな人たちがいたのですか 私が行った日(最終日)はそんな人たちは
見かけませんでした。 もし本当なら切ないですね; ちなみにその光景を見たのは何日なのでしょう? |
| GGE | 投稿日時: 2003-7-25 7:14 |
Just popping in ![]() 登録日: 2003-6-22 居住地: 千葉県某所 投稿: 18 |
Re: そんな人たちがいたのですか >ちなみにその光景を見たのは何日なのでしょう?
20日のちょうど昼頃あたりでした。 自分も正直今の展開には愛想が つきかけてるけど、 あの様に不満を直接ぶつけるような 直談判は慎んでいただきたいものです・・・ |
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
| 投稿するにはまず登録を | |



