メイン 熱い!!熱いぜ!!議論掲示板
おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ | 投稿するにはまず登録を |
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
| 投稿者 | スレッド |
|---|---|
| Catty | 投稿日時: 2005-7-16 2:37 |
Not too shy to talk ![]() ![]() 登録日: 2005-7-16 居住地: 投稿: 28 |
おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ いきなり失礼します
ゾイドの強さスレをみて思い立ちました。 やはり一度はゾイドに乗ってみたいという憧れは男の子にはあるのでは? ここで挙げる議論ではないかもしれませんが… しかも某サイトで似たような企画があったかも… なので「おらが村にデス~(マッドサンダー、ギルベイダー、オルディオス、何でもいいですが)がやってきた、あなたは自分の相棒ZOIDSに乗って戦う!その相棒はなんだ?」スレを立ち上げてみました 私は 第1位:エナジライガーストーム仕様(カラーリングはインフィニティのブルー) 理由:タテガミが戦闘機のF-16みたいでカッコ(以下略) いえ、短時間ながらスーパーな性能を発揮すると言う設定もいいのですが… 第2位:ムラサメライガー 理由:タテガミが…以下略(もおええちゅうねん) 皆さん、面白そうだったらレスってください。 宜しくお願いいたします |
| キリト | 投稿日時: 2005-7-16 11:35 |
Just can't stay away ![]() ![]() 登録日: 2005-5-8 居住地: 投稿: 91 |
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ おら〜が村にデスザウラ〜がやってきた〜♪
おら〜はマーダーで出たさ〜♪ 昔むか〜しのちみっこいゾイドさ〜♪ デスにはぜって〜かてねぇべさ〜♪ な〜ぜこんなの選んだかってぇ〜♪ 時速500キロで逃げるため〜♪ |
| メイム | 投稿日時: 2005-7-16 11:39 |
Just popping in ![]() 登録日: 2005-4-27 居住地: 東京都 投稿: 12 |
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ はじめまして、Cattyさん
タイトルだけを見て、まず頭の中に浮かんだこと↓ おらが村=家 デス〜=再販されず手にいれにくい、未入手でどうしても欲しいゾイド名 あなたならどうする〜♪ 答え:狂喜乱舞する ・・・脳内補完って恐ろしいですねw デスザウラーってバトストかアニメかで強さのケタが違いますが、 他の例がアニメ未登場の高性能な方々なので、バトスト基準で考えてみました。 ただし、デス自身は出てきません(オイ) オラが村にマッドサンダーがやってきました。 理由は進軍方向にたまたま存在しただけ(爆) 邪魔だからマッドはそのまま突っ込んでくる(このあたり、かなりムチャクチャです) そこで登場、Myゾイド。 ・・・別に村で手に入るような量産型とかの縛りはないんですよね? エナジーライガーを例に挙げているくらいだし。 第1位:ライガーゼロフェニックス(青いやつね) 理由:お願いだから、こいつに活躍させてやってください。 バトストをみていると、あまりにも不憫です。 結果は同じになりそうだけど・・・ 白いゼロはアニメでもバトストでも充分活躍しているので青い奴を(略) 第2位:マンモス 理由:実は、悲劇の機体エレファンダーをチョイスしようと思ってました。 もちろん理由は「お願いだから、こいつに(以下略)」。 でも、アニメでは一応見せ場があったんですよね、こいつ。 だったら、マンモスの方が好きだからマンモスにしようと。 まあ敗北決定でしょうけどね。 第3位:イグアン 理由:お願いだから、アニメでこい(以下略) 本当はバトストでもアニメでも活躍が初期に集中しているゴジュラスを 選ぼうと思ってました。 だけど、ふと頭をよぎったのは、さらに影のうすいイグアン。 どうせ、デスが勝てないマッド相手に類似型であるゴジュラスやイグアンは 勝ち目ないんですけどね。 ちょっと、自分の村を守れそうにないですね、残念ながら。 最後に:別に私は自殺願望はありません。念のため。 |
| ジムザク | 投稿日時: 2005-7-16 16:53 |
Quite a regular ![]() ![]() 登録日: 2003-10-19 居住地: 投稿: 59 |
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ 第1位セイスモサウルス
ゼネバス砲のアウトレンジ攻撃でマッドサンダーとデスザウラーを撃退 第2位デスキャット 超重力弾砲で粉砕。デッドボーターでも破壊力は十分ですが、 速力(時速140キロ)に難があるので。 第3位凱龍輝(デスザウラー限定) 集光パネルで荷電粒子砲を撃ち帰す。マッド相手でもローリング チャージャーを狙えば勝てるかもしれませんが。 あと、ムラサメライガーも試してみたいです。惑星Ziで最も硬いと 言われるメタルZiのブレードの威力を試したいので・・・ |
| ブラボ | 投稿日時: 2005-7-16 22:30 |
Just popping in ![]() 登録日: 2005-5-8 居住地: 投稿: 8 |
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ 第1位 ライトニングサイクス
最高時速325kmの速度を体感。打倒イェーガー。 目指せ最高時速330km(無理?)。 第2位 ブレードライガー ブレードで敵を切り刻む。ムラサメライガーとの対決 希望。シールドはムラサメブレードに耐えられるのだ ろうか・・・。 第3位 バーサークフューラー バスタークローで思う存分暴れまくり,最終的にはマ ッドサンダーのマグネーザー破壊(これはもっと不可能か?)。 |
| Catty | 投稿日時: 2005-7-17 9:55 |
Not too shy to talk ![]() ![]() 登録日: 2005-7-16 居住地: 投稿: 28 |
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ 中間レスさせていただきます
皆さんカキコありがとうございます キリトさま> なるほど、マーダですか!確かにホバー移動は時速500km/h 地上ZOIDSだけで言うならスピードはトップクラスですね! ところでゼロファルコンの最大スピードって570km/hでしたっけ? マーダかぁ、ぜんまいZOIDSのお気に入りトップクラスだった… 再販しないかな… メイムさま> きょ、狂喜乱舞ですか^^;脳内補完はオソロシイ… でもライガーゼロフェニックスは、バトストのキメラ要塞攻略で活躍してるじゃないですか!突入時のフェニックスユニットからのパージはカッコいいですよ。 それとマンモス。実はアニメでどの作品で活躍シーンがあったのかわからないですTT。イグアンというチョイス渋いですね。 ジムザクさま> 確かに、セイスモ、デスキャット、凱龍輝でしたら撃破は可能そうです。 そういう意味だとエナジーライガーでは勝ち目無いかも^^; ムラサメライガーの切れ味だったらマッドサンダーの装甲も切れるのかな… ブラボさま> 無印のブレードライガーは強すぎですねw 微細振動するブレードならなんでも斬ってしまいそう バスタークローvsマグネーザ、明日は〜ど〜っちだぁ〜♪ ではー |
| 北斗 | 投稿日時: 2005-7-17 17:49 |
Not too shy to talk ![]() ![]() 登録日: 2003-3-5 居住地: 投稿: 40 |
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ 中間レスのあとでちょっと路線を替えてみます。
第1位 ディマンティス 理由:村の青年団から有志を募り5機ぐらいで物陰に隠れ近づいてきたら、素早く取り付く。上手く取り付けるかどうかは日頃の行い次第ということで。 第2位 生身 理由:ゲオルグ閣下を見習う。 まず、おそらくゾイドセンサーには見つからない。そして、敵もそこまでは警戒してない(といいなー)。 「後は勇気だけだ!」 第3位 モルガ 理由:どうせ死ぬならこいつの中で… |
| Anonymous | 投稿日時: 2005-7-17 21:14 |
|
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ 変えられる前にw
オラの村に 【作詞作曲・将鷹】 1. オラの村にマッドサンダーやって来たぁ〜 じっちゃんのダークスパイナー駆り出して〜 田んぼを作らせ年収倍増〜 2. オラの村にサソリがやって来たぁ〜 ばっちゃんのブレードライガーかーりだしてー 「あ、あんびえんとおおおぉおお」て言わせたい〜 某クリ○ピーのCMのノリで。 |
|
| 國枝 みつき | 投稿日時: 2005-7-19 7:57 |
Not too shy to talk ![]() ![]() 登録日: 2003-6-26 居住地: 大分県 投稿: 27 |
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ キングゴジュラスで迎撃。
強大な力にはより強大な力で対抗するしかないでしょう。 …個人的には例え中にあるオル様が出来れば一番いいんですが(^_^;) |
| REI−エメラダ | 投稿日時: 2005-7-19 12:47 |
Just can't stay away ![]() ![]() 登録日: 2004-3-26 居住地: 徳島県 投稿: 117 |
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ 面白そうですので、私も参加〜☆
(1) 生身 ←(ゾイド違うやん…) 理由: やはりゲオルグ(スネー○でも可)を見習う。 説明: ゲオルグ習いなら当然、敵パイロットを引っ張り出し、敵ゾイドを占拠。 スネー○習いなら、敵のレーダーとセンサーを スティンガーミサイルで全て破壊し、 敵が目視戦闘の ためコックピットを開けたところを、一発! (2) グランチャー + 対抗できる攻撃兵器を持つゾイド 説明: 地中からグランチャーで奇襲をかけ、敵ゾイドの関節(装甲が薄い)を破壊。 その後 相手を倒せる兵器を搭載したゾイドで決め! |
| Catty | 投稿日時: 2005-7-23 0:50 |
Not too shy to talk ![]() ![]() 登録日: 2005-7-16 居住地: 投稿: 28 |
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ とりあえず終レスとさせていただきます。
皆様カキコありがとうございました。そこそこにぎやかな話題になって嬉しいです。あ、この後もご意見ドンドンカキコしてください(ぺこり) 北斗様、将鷹様、國枝 みつき様、REI−エメラダ様> ディマンティスですか…まるで伝説巨○イデオ○みたいですね 密着してないと荷電粒子砲が危険っぽいです。 生身、とくにゲオルグ少将はインパクトありすぎでした。 まるでXなガ○ダム1話みたい…実は少将はレッド○ョルダー? ダークスナイパー、グランチャーですか。 やはり近代ゾイド戦もECM攻撃は必須なのですね… 大型ゾイドも例外ではないです。 ということはゲーター+攻撃力のあるゾイド数体で撃破出来る?? でもなぜダークスナイパーを借り出して田んぼ作りなんでしょうw 「あ、あんびえんとおおおぉおお」は笑わせていただきましたw では失礼します |
| 紅水蓮 | 投稿日時: 2005-7-31 10:02 |
Not too shy to talk ![]() ![]() 登録日: 2005-4-10 居住地: 埼玉県 投稿: 32 |
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ あはは〜、おもしろそうなのやってるじゃないですか〜(^^
私も参加しますですw 一位 デスピオン(知ってるかな?) 1/20サイズですよ!パンツァーティガーですよ! 軽自動車サイズのこいつならきっと気づかれないはず! よじ登れ!噛み砕け!内部機構まで食い尽くせー! ・・・無理かな? 2位 サラマンダー 地上部隊を高高度爆撃だ! ありったけの弾薬を叩き込め! 費用は経費で落としてやる!(当たり前) ・・・そういえば、デス様の荷電粒子砲ってどのくらいまで届くんだろう。 三位 レイズタイガー(プテロレイズ装備) こいつならなんか勝てそう・・・・ ビームは無効化・・・・ レーザーネストとピンポイントレーザーで周辺の兵装を破壊して、おなかにエクスプロードバイト。 きっとデス様自分の足元に撃つ度胸はないでしょう。 ただ実弾系は弱いよねぇ。 その辺はお供に他の二匹をw あぁ、やっぱり三虎好きだわ・・・w P.S. >CATTYさま >ダークスナイパー 正しくは「ダークスパイナー」です。 モデルはスピノサウルスですしね。 |
| Catty | 投稿日時: 2005-7-31 10:57 |
Not too shy to talk ![]() ![]() 登録日: 2005-7-16 居住地: 投稿: 28 |
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ はううぅっ、ダークスパイナーでしたか!
ありがとうございます 24ゾイドでしたら、ロードスキッパーが好きですね バイクっぽいし。でもどうやってコレでデス〜などに立ち向かうんだ〜笑 |
| クレイジーホース | 投稿日時: 2005-7-31 11:43 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 2004-7-24 居住地: 投稿: 268 |
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ 紅水蓮さん>
>軽自動車サイズのこいつならきっと気づかれないはず! >・・・無理かな? だいじょうぶ。パイロットの腕と頭脳次第なら。過去に、同規格の[ゴーレム]が、ほとんどタイマンの状態でウルトラザウルスを轟沈しています。 ちなみに、ZOIDSの世界ではデスピオンも1/24サイズですよー。若干大きめです。 |
| 紅水蓮 | 投稿日時: 2005-7-31 17:26 |
Not too shy to talk ![]() ![]() 登録日: 2005-4-10 居住地: 埼玉県 投稿: 32 |
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ クレイジーホースさん>
へぇ〜、ゴーレムがウルトラザウルスを墜としたんですかぁ・・・ どんだけ大きさちがうんだよ・・・・。 既に建物に破壊工作してる感じなんでしょうねぇ、この大きさの違いだと。 横に長くて、ゆっくり動くウルトラならなおさらでしょう。 デスザウラーにデスピオンをけしかけると・・・・・ デス様にとっては、なんか小さなムシが体を這っているような感覚かと・・・(−−;; >1/24 24でしたか・・・・ 箱には1/20って書いてあったような気がしたんですけどね・・。 トイズドリーム企画の再販だからかな? |
| クレイジーホース | 投稿日時: 2005-7-31 18:14 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 2004-7-24 居住地: 投稿: 268 |
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ 紅水蓮さん>
>デスピオンのスケール 「パンツァーティーア」シリーズでは1/20で正解で、ZOIDS版とは別に、改めてフィギュアが作り直されているのです。企画は確かガレージキットメーカーのウェーブだった気も。 パンツァーティーア版のリアリティフィギュアと、ZOIDS24版のアクションフィギュア、好みが別れる所でしょうね。 >ウルトラザウルスとゴーレム 1/72版のゴーレムがあるので、比べて見ると・・・よくこれで味方のグレートサーベルが撃破されたのに、立ち向かったと、パイロット(&開発者)のマイケル・ホバート少佐の勇敢さには驚くばかりです。 脱線レスを続けてすいません(汗)。 ちなみに自分なら、愛するステルスバイパーで何とか機を伺いつつ、逆襲のチャンスを待ちます。狙いは関節部と荷電粒子吸入ファン。そしてミサイルポッド、荷電粒子砲発射の瞬間の同発射口。 |
| なすび | 投稿日時: 2005-8-1 15:59 |
Just popping in ![]() 登録日: 2005-1-19 居住地: 奈良県 投稿: 19 |
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ デス〜は馬鹿にできない。
いくらスパイナーやグランチャーを使おうと、絶縁体を巻かれていたら、ジャミングはできないでしょう(ゴルヘックスのバトスト参照)。問題なければ、当然スパイナーを使いますが。 ジャミング攻撃が使えないのであれば、ガンスナなり、スナイプマスターなりで遠方から直接デスなら操縦席、マッドなら、脚部等を狙って攻撃するのが良いかと思います。 |
| Catty | 投稿日時: 2005-8-2 13:26 |
Not too shy to talk ![]() ![]() 登録日: 2005-7-16 居住地: 投稿: 28 |
Re: おらが村にデス~がやってきた(マッドサンダーでもいいですが) あなた〜らどうする〜♪ 終レスと言ったわりにレスしてますw
なるほどー24ゾイド大群を予めデス〜進軍ルートに隠しておいて接近したら大挙して張り付くのは大分有効な手段ぽいですね。 ただ、デス〜が単独進軍だったらですがw ウルトラの例だとまるでスター○ォーズEP5のルークのウォーカー破壊シーンのようです。 ところでデス〜はデス・スターではありません(すいません、ボケです) ジャミングを絶縁体で防護 ジャミングって電磁波じゃないんですか?絶縁体で防護できるのでしたら固有の波(例えば未知のゾイド波なるもの?)なんでしょうかね 普通ジャミングに使われる電磁波は絶縁体では防護できないので (電波は電波吸収体、磁波は鉄板で吸収する) ではー |
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
| 投稿するにはまず登録を | |







