ZOIDS TOWN
 
 ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 検索

高度な検索
 メインメニュー
 ニューストピックブロック
 Protector
メイン
   ZOIDS TOWN一般
     ZOIDS GENERATIONS 001
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
ヴィクセン
投稿日時: 2005-4-27 21:04
Just can't stay away
登録日: 2003-11-15
居住地: 栃木県
投稿: 90
ZOIDS GENERATIONS 001
さて、電撃ホビーマガジンで連載が始まったゾイドのオフィシャルストーリーですが……。

解説からすると、なにやらジェネシス基準のような、そうでないような微妙な感じがします。
小説系であるのは好感が持てました。ライガーと主人公のミドリのやり取りが生物らしかったりと、結構好感触です。
読み物としては期待が持てそうに思います。

読まれた皆様はどうお感じになられたでしょうか?
宜しければ、感想とかお聞かせくださいませ。

追記:
公式ストーリーが始まってゾイドのお姉さんことレーテ嬢(ぞ○子(殴))がどうなるのかと思ってましたがこういう形で続投ですか、万歳。
百式
投稿日時: 2005-4-27 21:28
Just can't stay away
登録日: 2004-10-24
居住地: 東京なのに田舎と呼ばれるところ
投稿: 117
Re: ZOIDS GENERATIONS 001
特に力もいれず、リラックスしながら読ませていただきました。
時間がなかったので、まぁ軽く流しただけなんですが、
ちゃんと「生き物」としてゾイドが描かれてるのは好感が持てます。
まぁ電ホビですし、意味もなく色気ばかりなのは予想がついてましたが・・・、
今のとこケン君しか眼中にありません。(爆)

一方のホビジャはやっぱりホビジャらしく、思いっきりリアル路線。
それなりのキャラ設定はあるものの、特に細かく言及しないのもまた良い、
我々が勝手に想像できますしね。

どちらのバトストもともにアニメの世界がベースのようですが、
非常に読む気にさせるいいものになっています。
前々からのバトストが好きな方にはちょっと物足りないかもしれませんが、
楽しめることは間違いないと思いますよ。
フィバ軍曹
投稿日時: 2005-4-29 8:54
Just popping in
登録日: 2003-7-12
居住地: 神奈川県横浜市
投稿: 8
Re: ZOIDS GENERATIONS 001
電撃については……
またライガーか、というのが第一印象。
ライガーというのはそこそこに強く、そこそこに弱いので主人公にしやすいゾイドですが、せっかくゾイド小説の新連載をはじめるのですから、もっと考えて欲しいですね。アロザウラーとか、ハウンドソルジャーとか、主人公機にふさわしいゾイドはいくつかあります。「失敗は出来ない」という思惑が働いて無難にライガーゼロが主人公機に選ばれたのだと思いますが。

一人称文体が浮いているな、というのが第二印象。
ミドリの思考と、文章で説明すべきことがごっちゃになって読みにくい。
超ムカツク、だとか『セクハラは許せない』とか、著者は面白いと思って書いているのかもしれませんが、戦闘中にこのような文章を入れられてもしらけます。『女だからって甘くみないでよ!!』という風にすべきでしょう。

HJの連載は「こちらもライガーか」という思いがあります。
一方で、ちゃんとゾイドを改造していたり、ガンダムでつちかったディオラマ写真技術を使っていたりと、好感が持てるところもあります。
現状では、電撃よりHJの連載に期待しています。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
 その他メニュー
Q&A

チャット

ゾイド人気投票

メーカーに言いたい

リンク集

過去ログぎゃらりー

アニメ・漫画関連

├ゾイドフューザーズ

├アニメ人気投票(第一部etc)

└アニメ人気投票(ゼロ)

お知らせ

旧ニュース

管理人日記

└旧管理人日記

http://www.zoidstown.com、iモード版はこちら http://www.zoidstown.com/i/、 Since 1997/10/5 Sorry,this site is in Japanese only!、 製作管理者=封神龍 http://www.yuumediatown.com/