メイン ZOIDS TOWN一般
ジェネシスゾイドのサイズ比較 | 投稿するにはまず登録を |
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
| 投稿者 | スレッド |
|---|---|
| ロッド | 投稿日時: 2005-4-5 17:57 |
Just popping in ![]() 登録日: 2005-3-25 居住地: 投稿: 7 |
ジェネシスゾイドのサイズ比較 ゾイドでこれから中型ゾイドをあつめようと思っているのですがサイズは
こんなかんじでしょうか? GZ 01 モルガキャノリー 小型 02 カノンフォート 中型 03 コマンドウルフLC 中型 04 ハウンドソルジャー 中型 05 ヘビーライモス 中型 06 ザバット 小型 07 ソードウルフ 大型 08 ソウルタイガー 大型 09 ブラストルタイガー 大型 10 ムラサメライガー 大型 GB 01 バイオメガラプトル 大型 |
| クレイジーホース | 投稿日時: 2005-4-5 18:19 |
Home away from home ![]() ![]() 登録日: 2004-7-24 居住地: 投稿: 268 |
Re: ジェネシスゾイドのサイズ比較 そんな感じです♪
「中型」は大型ゼンマイ(ハイパワーユニット)と、小型電動パワーユニット商品が基本的にそれに当たります。ザバットは値段を見ると中型っぽいですが、ディスプレイ分割高で、本体ではなく、搭載するミサイルにゼンマイを搭載している変わり種。 疑問なのが、本体600円(旧580円)と、キャノリーユニット300円のセットで、税抜き1000円する[モルガキャノリー]。何か追加要素があるのでしょうか。 |
| ナイト | 投稿日時: 2005-4-7 10:10 |
Not too shy to talk ![]() ![]() 登録日: 2005-2-18 居住地: 埼玉県 投稿: 35 |
Re: ジェネシスゾイドのサイズ比較 コロコロで値段知ったとき、
「はあ?モルガで千円持ってかれるのかよ。」って思いました。 |
| ロッド | 投稿日時: 2005-4-9 19:31 |
Just popping in ![]() 登録日: 2005-3-25 居住地: 投稿: 7 |
Re: ジェネシスゾイドのサイズ比較 ついでにヒューザーズも。
001 ライガーゼロフェニックス 大型 002 ケーニッヒウルフMk供 ‖膩 003 コマンドウルフAC 中型 004 ボルドガルド 小型 005 レオブレイズ 小型 006 バスターヒューラー 大型 007 ロードゲイル 中型 008 ゴジュラスギガ 大型 009 アロザウラー 中型 010 ゴルヘックス 中型 011 キラースパイナー 大型 012 コマンドストライカー 中型 013 マトリクスドラゴン 大型 014 キメラドラゴン 大型 015 エナジーライガー 大型 016 ライガーゼロファルコン 大型 017 ジェットファルコン 大型 018 凱龍輝・真 大型 019 グラビティウルフ 中型 020 グラビティサイクス 中型 021 グラビティザウラー 中型 022 アルティメットセイスモ 大型 ほとんど買ってない・・・・・ |
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
| 投稿するにはまず登録を | |




