ZOIDS TOWN
 
 ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 検索

高度な検索
 メインメニュー
 ニューストピックブロック
 Protector
メイン
   アニメ・漫画関連
     ゾイドフューザーズ第25話「決戦」
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
封神龍
投稿日時: 2005-3-27 0:15
Webmaster
登録日: 2003-3-1
居住地: 東京都
投稿: 256
ゾイドフューザーズ第25話「決戦」
ゾイドフューザーズ第25話「決戦」の感想をどうぞ。
百式
投稿日時: 2005-3-27 9:07
Just can't stay away
登録日: 2004-10-24
居住地: 東京なのに田舎と呼ばれるところ
投稿: 117
Re: ゾイドフューザーズ第25話「決戦」
まず最初に、先週に今回が最終回だと書き込みましたが自分の勘違いでした。
すいませんでした。

うーん、スティルアーマーってあんなでかかったっけ?
なんて突っ込みは無しなんでしょうね、きっと
正直巨大な嵐兄弟にはびっくり。
まぁちっこいままじゃユニゾンできないとは思っていたんですが、
やっぱそうきたか・・・。

サンドラさん若いなー。
って、写真を見る限りでは二人はそういう仲だったのか・・・
それにしてもマスクマンって歳とってもあんま変わらないのね。

終盤、セイスモが本領発揮、でもでかいバルカンは使わない。
最終回までのお預けなんでしょうかね?
バートンは・・・まぁいいや。
バシリスク
投稿日時: 2005-3-27 10:21
Just popping in
登録日: 2005-1-16
居住地: 北海道
投稿: 18
Re: ゾイドフューザーズ第25話「決戦」
テレ東HPにて
>Ziファイター達を集結させるマスクマン。そこにはサンドラやブレードの姿もあった。
違いますね。たまにあるけど。

港の基地なんですけど、あんな砂だらけのところにあんな場所があったら凄く目立ちそうだ‥‥

先週についでまた凱龍輝が吹っ飛ばされた!!!主人公以外のキャラの運命って悲しいですね(13話、22話のシグマとか13話、16話のバートンとかは特に)。今回はRDも吹っ飛んだから許すけどね(ォィ

次回予告
ちょぉーっと待ったぁー!(シグマ風にね)凱龍輝が一切映ってない!ブレードさんの立場は?RDのオンパレードだったら怒るよ!(でも、某ネットショップのディスペロウの製品情報において、26話に登場だとか書いてあったので、デストロイ出るかも!というか、出ることを願う!まだ一回しか出てないし。)
それからRD!最後の次回予告を一人で言うんだからさぁ、ちゃんと
「その時、Ziに風が吹く」って言ってよ!最後なんだからね!

ちょっと追加
最近、このサイトの人気投票において、ブレードさんの票が急増しています。最近の変化で名誉回復したか?
ナイト
投稿日時: 2005-3-27 10:26
Not too shy to talk
登録日: 2005-2-18
居住地: 埼玉県
投稿: 35
Re: ゾイドフューザーズ第25話「決戦」
港の倉庫にいた、ミサイルトータスってもしやボーン一家の?
結局マービスは何をしたかったのか不明ですね。マスクマン殺して何になる?
ガミーのおっちゃん危なすぎる・・パンチでヘルメットのガラスが割れてたけど、目に入ったらどうすんだ?ボクサー気取りだし・・
レベッカとバートンが「行くぞ!!」って言ったときビクッとしました。ユニゾンかと思って・・(あるわけないけどねw
アルファ達ってセイスモに乗ってたんですね。キメラだから無人じゃないの?
クロ
投稿日時: 2005-3-27 14:21
Just popping in
登録日: 2003-3-14
居住地: 長野県
投稿: 10
Re: ゾイドフューザーズ第25話「決戦」
バートン・・・・あれじゃぁかませ犬だよ。
前回の写真でマスクマンが写っていたのには気づいたけどサンドラとはああいった関係だったとは・・・
それにしてもセイスモでかっ ユニゾンする2機も例外的にでかぁ
しかも強いし・・・小口径レーザーの一斉掃射でEシールドごと吹き飛ばせるのかい!!みたいな感じでした。
次回で最終回ですが、ネタばれに気になる情報が・・・・え?アルティメットセイスモよりベルクドセイスモのほうが強いの?
Anonymous
投稿日時: 2005-3-27 22:44
Re: ゾイドフューザーズ第25話「決戦」
・ストームでかっ!
・ってかユニゾンした意味ねぇ(ただ出力強化したいだけか?)
・走るライガーと飛ぶ凱⇒旋回するセイスモ⇒走るライガーと凱
 ・・・・・いや、距離あり過ぎでしょ。
・走るライガーと凱
ガイリュウキは荷電粒子砲撃ってからのほうが・・・
・走るライガー
飛べ!
・凱
飛燕使え!三段分離攻撃しろ!
・走るライガーと凱⇒ビーム砲で吹っ飛ばされる
ナントカビームアキュミレータはどうしたぁああ!!
・唖然とする一同
逃げろって・・・。
クレイジーホース
投稿日時: 2005-3-27 23:08
Home away from home
登録日: 2004-7-24
居住地:
投稿: 268
Re: ゾイドフューザーズ第25話「決戦」
 マービスと並ぶも、彼と比べてやたら腰の低いバートン。いいです!彼だけです、終始個性を貫いているのは。サンドラさんを嘲笑うくだりなんか悶絶モノです!!最後までユニゾン無しのロードゲイルというのも、ある意味よかった。しかしバートン君、ゼロファルコンに蹴散らされるストームを見て「キメラでは足止めにもならん」って、君のもキメラでは・・・?まあ、なんかフューザーズでは「キメラ」の意味を間違って使っているので、しょうがないか。

 >スティルアーマー
 先日はナイトさんから登場を教えて頂いたのですが、ネタバレだったのでお礼を言うべきかどうか迷ったのですが・・・とりあえず、好意は受け取りました。なるべく、物語に関するネタは、推測なら良いのですが雑誌やイベントなどの先行情報は、なるべく控えた方がいいような気がします。
 今回登場版は、巨大セイスモとユニゾン前提のためか、かなり巨大でした。マッドサンダー並・・・。

 セイスモ出陣シーン・・・オイオイ、先々週よりかなり巨大化してますよ・・・。個人的にはでか過ぎる敵って、うんざりなんですが・・・。ユニゾン用に巨大なストームが居るのはいいんですが・・・。荷電粒子砲を出し惜しみしているのは良いですね。でも、せっかくユニゾンして、ガトリングを使わないのはどうかと。この辺、セイスモの装備と物語の進め方がリンクしていないのが・・・。ちゃんとゾイドの勉強しています?

 前回、サンドラさんの写真に映っているのが、若かりしハルドさんと思ったら、彼女のおとんだったのね。しかし旧マッハストーム、マスクマンのコマンドウルフ、アッシュのライガーゼロ、グラハムのセイバータイガー、マービスのシャドーフォックス・・・見事に高速系ばっかですね・・・。この辺、面白みが今一つ・・・。役割は分かりやすいですが。

 レベッカは変装状態でディメトロドンモードのディメトロプテラに・・・って、なんで初登場時にこの演出が出来なかったかな〜・・・。レベッカ自体の正体のバラし方も、EDキャストやアルファの台詞の流れがメチャクチャで全然活きていないし・・・。
 バートンとの連携はなかなか小物っぽくて良かったのですが。結局、ディメトロプテラはカモフラージュだけで、電子戦に使ってくれなかったのが残念・・・・。しかしブレード君、よくレベッカの事、助けたね。あのまま噛み砕くかと思いましたよ。この辺も些細な事でRDの命を狙っていたとは思えない。って言うか、ブレード君は前半と後半で、ろくに伏線立てずに、ただの「別人」になっちゃっただけなんですけどね。

 マスクマンとサンドラさんの確執の真相が明かされたわけなんですが・・・はっきり言ってRDとブレード君の全く納得いかない確執の真相を見せられた後だと、すっごくマトモ。しかしマービス、この頃から腹黒いと言う事は、シグマの前での「善き師匠」ぶりは、完全に演技だったと言う事になりますな。第9話でのシグマと出あった後に変貌したみたいな言い回し、思いっきり覆してます。ノリと勢いだけで話し進めるの、いい加減うんざりです。

 RDのピンチにブレード君参戦!カッコいいですが、今まで何してタ?口では罵り合いながらも、息の合った共同戦線が嬉しい。バートン、レベッカのやられっぷりも楽しい。バートンの涙目と、レベッカの不貞腐れっぷりもいい感じ。そう言えば、レベッカさんの悲鳴が中々よかった。エミーさんの声優の人、ちったあ見習いなさい!・・・サラさんもよかったし。

 なんか結局「惑星Zi征服」・・・。結局プー様と変わらんのかアルファ・リヒター?

 今回、やたら作画が荒れている・・・。時々描き込みに勢いが出るが、その分デッサンが狂っている上に動画がぎこちない(特にラスト近くのガミーのおっちゃん治安局御乱入シーン)。


 予告篇。今回のナレーションを、いつもの一言で締めなかったのは、かえって印象的で良かったと思います。野島さんのハニーボイスも相まって、RDと共に彼が戦ってきた道と意味が頭をよぎり、流れ、収束していく感じです


 「じゃぁ、往って来るぜスイート!」

 ・・・でも、全ての謎や伏線が、納得出来る形で収束するのは、無理だろぬぁ・・・。
ナイト
投稿日時: 2005-3-28 12:35
Not too shy to talk
登録日: 2005-2-18
居住地: 埼玉県
投稿: 35
Re: ゾイドフューザーズ第25話「決戦」
クレイジーホースさん、申し訳ございません。これからは気をつけます。
クレイジーホース
投稿日時: 2005-3-28 18:17
Home away from home
登録日: 2004-7-24
居住地:
投稿: 268
Re: ゾイドフューザーズ第25話「決戦」
 >ナイトさんへ
 「ネタバレ」と言っても、どの程度までで問題になるかの尺度は、人それぞれなので難しいと思います。自分はホビー誌などの情報は目に入れていませんが、今回のスティルアーマーの件は、結構周知の事だったのかもしれないので、あまり気にしないで下さい(微笑)。そもそも、こちらが疑問形で書いた訳ですし。

 ただ、以前まだフューザーズの放映が1クール真っ盛りなのに、イベントで公開された2クール目の情報を公開していた方が居たのが、流石に問題あったな、と思っていたので。
 実は、自分も1クールに限っては某海外サイトでほぼ内容が分かっていましたが、極力未放映分は
「知らないフリ」を心掛けました。

 TV東京のフューザーズ公式HPで公開している翌週のストーリーと、実際の放映内容が違う事で不満を述べている方がいるのも良く見かけました。
 なまじ、先行情報があると、素直に作品が楽しめない事は少なく無いのです。
イサ
投稿日時: 2005-3-29 0:26
Just can't stay away
登録日: 2004-10-4
居住地: 群馬県
投稿: 125
Re: ゾイドフューザーズ第25話「決戦」
ちょっと気になったことが・・・。

マスクマン、過去の写真でもマスクをしていましたが、彼はなぜマスクをしているのでしょう?

普通、アニメでマスクをしている人間がいる場合、何らかの理由があるもので、そのことが、話の展開に影響するものですが、彼の場合はマスクについて何の説明もなされていません。

これも謎のまま消えていく伏線なんでしょうか・・・。
最終回で素顔が出てくるのか・・・?

芝刈り烏
投稿日時: 2005-3-30 20:27
Just popping in
登録日: 2005-3-13
居住地:
投稿: 7
Re: ゾイドフューザーズ第25話「決戦」
この板に書き込むのは初めてなので以後よろしくです!

来週が最終回だけあってかなり盛り上がって来ています!
炎をバックに咆哮するセイスモ・・・。かっこいいです・・・。惚れ惚れします!
ただあんなにセイスモの強さを圧倒的に見せつけると、最終回でどうやって止めを
刺すのか心配・・・。まだベルセルクも残っていますし・・・。
個人的にセイスモの倒され方は、
1、ゼネバス砲発射!
2、強引な理由で荷電粒子を防ぐ。(みんなの力だぁ!とかほざいて・・・。)
3、そのままセイスモの口内に飛び込む!
4、体内はもろいとかの理由で頭から尻尾の先端まで一直線に貫く!
5、セイスモ瀕死・・・。&力尽きてジャットファルコン戦闘不能・・・。
6、セイスモが自爆しようとする!
7、ストライクレーザークロー!!(ノーマル)
・・・・・ではないでしょうか?予想ですけど・・・。
もし当たっていたらどうしよう・・・。
神鳴流
投稿日時: 2005-3-30 22:41
Home away from home
登録日: 2003-3-8
居住地: 東京都世田谷区
投稿: 248
Re: ゾイドフューザーズ第25話「決戦」
あと、残るは1話になりましたね。最初は叩いていましたが正直寂しいです。

今回は女性キャラ萌え(ちょっと恥ずかしいけど)が激しい回。
ロリサンドラ様、格闘リーリン、しかめっ面レベッカ、閃光のスイート、頬染めるチャオ。特に、レベッカこと秘書は、今までの超マジメな印象に対してあれは激萌え。チャオも過去最高に可愛いです。

さて、萌えの話はおいといて。
巨大セイスモとユニゾンするに、嵐兄弟はどうするのだろうと思えば巨大サイズが出てきました。あれでいいのか・・?
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
 その他メニュー
Q&A

チャット

ゾイド人気投票

メーカーに言いたい

リンク集

過去ログぎゃらりー

アニメ・漫画関連

├ゾイドフューザーズ

├アニメ人気投票(第一部etc)

└アニメ人気投票(ゼロ)

お知らせ

旧ニュース

管理人日記

└旧管理人日記

http://www.zoidstown.com、iモード版はこちら http://www.zoidstown.com/i/、 Since 1997/10/5 Sorry,this site is in Japanese only!、 製作管理者=封神龍 http://www.yuumediatown.com/