« 2006年02月 | メイン | 2006年04月 »

2006年03月27日

ネオブロックスレジェンドシリーズとか

24日電撃ホビーやホビージャパンでいろいろとゾイド情報が掲載されています。4月末発売予定としてはネオブロックスといわれていたレジェンドシリーズが発売開始となります。LBZ01 LBゴジュラスが1029円(税込)、LBZ02 LBムラサメライガー 1029円(税込)として発売予定です。

XBox360でハイデフエンタテイメントという事でハイビジョン対応です。16:9のワイドスクリーン対応で更にフレームレートが60分の1秒という事でチラつきがないスムーズな映像が楽しめます。マーケットプレイスでは追加ゾイドが楽しめます。ブレードライガーミラージュなどが登場します。

Xbox 360 ゾイドインフィニティEX NEO 【特典付き】


その他ゾイドカードコロシアムやゾイドタクティクスNEO、ポータルサイト「ゾイドユニバース」で展開される戦略シュミレーションゲーム「ゾイドオンラインウォーズ」(入会金2000円、月額1000円)等が紹介されています。

ZOIDS VS.I、EZのレアゾイドも紹介されていてハヤテライガーが掲載されています。

投稿者 封神龍 : 23:38

2006年03月25日

ゾイドジェネシス第50話(最終話)「再生」

ゾイドジェネシス第50話「再生」感想の書き込みは
ZOIDS TOWNアニメ掲示板
ZOIDS TOWN QA アニメ
へどうぞ。
トラックバックは
http://app.blog.livedoor.jp/zoidstown/tb.cgi/50670323
へどうぞ、トラックバック閲覧は
ゾイドジェネシス第50話「再生」
こちら。

ゾイドジェネシスの感想を書いているブログを検索できます
ゾイドジェネシス(speenee.com)

今回でついに最終回、50話の感想だけではなくシリーズ通しての感想などもあればどうぞ。

後で追記予定。

関連
ようやくアニメに登場 ザバット
明日のエンディングから「握りしめたその手に」が流れますが
デカルトドラゴン
年末年始はギルドラゴンとバイオラプターグイが活躍かな?
YUU MEDIA TOWN@Shopping ZOIDS館

投稿者 封神龍 : 07:30

2006年03月24日

東京国際アニメフェア2006でレミィ×コトナのライヴ

現在開催中の東京国際アニメフェア2006の特設ステージにてレミィ(こやまきみこ)×コトナ(伊藤静)のライブがあるみたいです。3月25日(土)の12:30-13:30に予定されているTAF 2006 presents avex mode LIVEの中でお2人の出番があるようで。

投稿者 封神龍 : 14:52

2006年03月23日

ZOIDS SAGA ONLINE i(ゾイドサーガオンライン アイ)

歴代アニメゾイドのキャラも登場するZOIDS SAGAですが5月にZOIDS SAGA ONLINE i(ゾイドサーガオンライン アイ)というのが出るようです。

名前を見てわかるとおり、NTTドコモ端末向けのゲームです。90Xiに対応し月額315円。当然ながらオンラインで他のユーザーと対戦も可能でチームを組んだりして共闘も出来ます。登場ゾイドは20体以上、150種類ものパーツを使いゾイドをカスタマイズできます。

関連
NDS ZOIDS SAGA(ゾイドサーガ) DS レジェンド オブ アーカディア

投稿者 封神龍 : 11:16

2006年03月22日

サーバー移転 完了しました

旧サーバーより新サーバーに移行し、サイトも正常にご利用いただけるようになりました。掲示板、チャット、QA、人気投票も正常にご利用いただけます。
当サイトをご利用の皆様には大変ご迷惑おかけ致しました。
ネットワークの構成次第では、旧サーバーにアクセスになったりと不安定になっている部分もあるかもしれませんが今週末までには安定すると思います。

サーバーの性能は前の物とは比較にならないぐらいあがりましたし安定度も高まると思います。前はちょっと負荷がかかると厳しい時があったので。

今後ともよろしくお願い致します。

投稿者 封神龍 : 01:48

2006年03月19日

ゾイドジェネシス第49話「決戦」

ゾイドジェネシス第49話「決戦」感想の書き込みは
ZOIDS TOWNアニメ掲示板
ZOIDS TOWN QA アニメ
へどうぞ。
トラックバックは
http://app.blog.livedoor.jp/zoidstown/tb.cgi/50632584
へどうぞ、トラックバック閲覧は
ゾイドジェネシス第49話「決戦」
こちら。

ゾイドジェネシスの感想を書いているブログを検索できます
ゾイドジェネシス(speenee.com)

結局ラカンは行方不明扱い、まず即死だろうけどな・・・・でもなんか話の流れ的に明るい感じで終わりそうだからラカンも実は生きてましたパターンかな?

決戦に向けて司令官としての信頼も得ようと頑張るルージ君。ラカンの穴埋めをしようと必至ですね。
ミィ様のシーンはここだけ作画が神に!?

なんかあっさりした感じで話は進んだものの静かに熱い、熱いです。
ギルドラゴンも本当にただのオブジェ程度になっちゃってるけどちゃんと武装ゾイドとして戦力になれば全然違うのだろうに・・・時間があったらフェルミさんがこっそり奪ってラスボス、とか思ったけどもうそんな感じじゃないしね。あの大きさの重力砲(Gカノン)なら凄まじい出力になりそうだしビームスマッシャーも・・・やはりゾイドは動いて闘ってナンボなのでその強さ、見せ付けて欲しかった。

来週でついに最終回!ガンダムみたいに後日談、後でやって欲しいと真に思う作品でもありました。

関連
ようやくアニメに登場 ザバット
明日のエンディングから「握りしめたその手に」が流れますが
デカルトドラゴン
年末年始はギルドラゴンとバイオラプターグイが活躍かな?
YUU MEDIA TOWN@Shopping ZOIDS館

投稿者 封神龍 : 09:07

2006年03月18日

サーバー移転に伴うお知らせ

いつもZOIDS TOWN及びYUU MEDIA TOWNをご利用いただきありがとうございます。老朽化し性能も低いサーバーから新サーバーへサイトを移転するため、22日午前10時頃よりサイトへのアクセスが不安定になることがございます。DNS切替で浸透まで二つのサーバーが存在する事になる為、書き込みが反映されなくなったりすることがありますので掲示板、チャット、QA等の書き込みに関しては21日15時以降は書き込みをご遠慮ください。新サーバー切替が終了しましたらこのブログでまたお知らせ致しますのでそれ以降は通常どおり書き込みもご利用頂けます。
ちなみにアドレスは変わりませんのでご安心ください(当たり前ですが)。

メールについても22日中は不安定になる可能性があります。23日以降であればだいたい大丈夫だと思いますので何かご連絡がある方はそれ以降でお願い致します(緊急の場合は除く)

サーバー移転する事により
・サーバーの性能がアップしジェネシスが終わればアクセスも減るでしょうからより安定した稼動が期待できます

皆様には大変ご迷惑お掛けいたしますが宜しくお願い致します。

投稿者 封神龍 : 23:42

ゾイドジェネシスサウンドトラック買いました

ゾイドジェネシスサウンドトラック
3月15日発売だったゾイドジェネシスオリジナルサウンドトラックを買ってきました。その辺のCDショップで売ってなかったのでアニメイ〇で。通販でも良かったんですけどね。音楽はいい感じだけど入ってない曲もあるのが不満点ですかね。無敵団のテーマもあります。
詳細は
ZOIDS GENESIS ORIGINAL SOUNDTRACK(ゾイドジェネシスオリジナルサウンドトラック)買った
で。

サウンドトラック2とか出そうにもないし・・・CD販売が出来ないならばiTunes Music Storeでオンライン販売やってくれればいいのに。

関連
ゾイドジェネシス オリジナルサウンドトラック【←通販紹介】
YUU MEDIA TOWN@Shopping ZOIDS館

投稿者 封神龍 : 21:42

2006年03月12日

ゾイドジェネシス第48話「神の雷」

ゾイドジェネシス第48話「神の雷」感想の書き込みは
ZOIDS TOWNアニメ掲示板
ZOIDS TOWN QA アニメ
へどうぞ。
トラックバックは
http://app.blog.livedoor.jp/zoidstown/tb.cgi/50632584
へどうぞ、トラックバック閲覧は
ゾイドジェネシス第48話「神の雷」
こちら。

ゾイドジェネシスの感想を書いているブログを検索できます
ゾイドジェネシス(speenee.com)

関連
ようやくアニメに登場 ザバット
明日のエンディングから「握りしめたその手に」が流れますが
デカルトドラゴン
年末年始はギルドラゴンとバイオラプターグイが活躍かな?
YUU MEDIA TOWN@Shopping ZOIDS館

投稿者 封神龍 : 02:30

2006年03月11日

エナジーファルコン

エナジーファルコン
他界さんのエナジーファルコンです。

コメント:
エナジーライガーとジェットファルコンがユニゾンしさらにガトリングとソードレールキャノンを装備したゾイド。

改造ゾイド一覧に戻る
携帯トップへ戻る

投稿者 封神龍 : 17:47

レオマスティス

レオマスティス
閃光さんのレオマスティスです。

側面:ブースター展開

斜め側面:キャノン展開

防御モード(通称ダンデライオン)

コメント:
「レオストライカーとボルドガルドがユニゾンしたマンティコア型ゾイド。
ぶっちゃけて言うと、ダンデライオン(ネタ)をしたいがために作ったゾイドです。(笑)
ちなみに綿毛型種爆弾は搭載してませんw」

改造ゾイド一覧に戻る
携帯トップへ戻る

投稿者 封神龍 : 17:40

ファントム ガルーダ

ファントム ガルーダ
神威さんのファントム ガルーダです。

ファントム ガルーダ 2

ファントム ガルーダ 3

コメント:
バスターイーグルをベースに開発された実験機
パーツの切り離し等を一切行わずバスターイーグルに良く似た飛行モードから二脚型の陸戦モードに可変する
バスターイーグルの武装に加えて飛行モード時の首横部にマシンガン、陸戦モード時の両腕にストライククロー及びマグネイズスピアを備える等、攻撃力は非常に高い。反面、防御の面では優秀な機体とは言い難く操縦の難しさ整備性の悪さも有って一部の特務部隊で少数が使用されるものの正式採用は見送られた

改造ゾイド一覧に戻る
携帯トップへ戻る

投稿者 封神龍 : 17:32

ロードブレイダー

ロードブレイダー
ルンシェルトさんのロードブレイダーです。

ロードブレイダー 2

ロードブレイダー 3

ロードブレイダー 4

コメント:
接着剤不要の簡単改造品(というよりチェンジマイズ)。
機体説明
空戦最強と言われるストームソーダーに対抗するために、ロードゲイルを強化したワイバーン型ゾイド。キャノンやハンドガンを装備、空中戦では飛行形態に変形し、羽や背中に装備しているブレードで敵を切り裂く。最高速度はM2.8、速度はストームソーダーより劣るが、射撃性能は上回っている。
性能は高いが、ロードゲイルをベースにしているため、エース級のパイロットしか操縦できず、量産には至らなかった。

改造ゾイド一覧に戻る
携帯トップへ戻る

投稿者 封神龍 : 16:52

ゲイル ドラグーン

ゲイル ドラグーン
神威さんのゲイル ドラグーンです。

ゲイル ドラグーン 2

ゲイル ドラグーン 3

ゲイル ドラグーン 4

コメント:
ロードゲイルをベースに開発された飛竜型ゾイド。
特に空戦性能を重視した為に飛行時にバランスを崩す原因と成りうるシザース&スピアを取り払った為に格闘性能に関してはロードゲイルに劣る物となったが最高速、旋回性共にゲイルを上回る機体となった

空戦性能に関してはレドラー、陸戦性能に於いてもレブラプタークラスの機体に匹敵する…とは開発担当者のコメントで有る。

改造ゾイド一覧に戻る
携帯トップへ戻る

投稿者 封神龍 : 16:32

ゾイドジェネシス オリジナルサウンドトラック 2006年3月15日発売

iconicon
ゾイドジェネシス オリジナルサウンドトラックicon
物語りも終盤にさしかかりザイリンの熱い言葉で盛り上がってきているゾイドジェネシスですがオリジナルサウンドトラックが3月15日に発売されます。初回盤の特典として「特製"レ・ミィ×コトナ"ヴァージョン・ジャケット」のようで(販売店によって違うのかな?)。注目はボーナストラックに『ああ、無敵団。』が収録されているところでしょうか。

収録曲は
1.ゾイド組曲 混沌
2.ゾイド組曲 制圧
3.ゾイド組曲 目覚め
4.ゾイド組曲 攻撃
5.ゾイド組曲 死闘
6.ゾイド組曲 平和
7.ムラサメライガー 目覚め
8.ムラサメライガー 戦い
9.ムラサメライガー 苦悩
10.苦悩
11.情景
12.エヴォルト
13.沈着
14.戦闘
15.苦闘
16.放浪
17.侵入
18.怒涛の攻撃
19.ソラと地上
20.家族
21.迫り来る危機
22.故郷
23.生命
24.息吹き
25.対峙
26.追跡
27.語らい
28.組曲天空人 誕生
29.組曲天空人 空へ
30.組曲天空人 人々
31.組曲天空人 苦悩
32.組曲天空人 決断
33.組曲天空人 地上へ
34.思い
35.夜鷹の夢 TV SIZE EDITYotakanoyume
36.Real Love TV SIZE EDITPARADISE GO!! GO!! - Real Love - Single - Real Love
37.ありのままでlovin'U TV SIZE EDIT
38.握りしめたその手に TV SIZE EDIT
39.『ああ、無敵団。』(BONUS TRACK)
となっております。

ゾイドジェネシスはいい曲多いですからね~。

関連
ゾイドジェネシス オリジナルサウンドトラック【←通販紹介】
リコレクションズ(recollections) スペシャル・ボックス [DVD付限定盤]が届いた
ゾイドジェネシスエンディング 「握りしめたその手に」届いた
ゾイドジェネシスエンディング 「ありのままでlovin'U」届いた
ゾイドジェネシスエンディングテーマPARADISE GO!!GO!!のリアルラブ
ゾイドジェネシスオープニングテーマDo As Infinityの夜鷹の夢

YUU MEDIA TOWN@Shopping ZOIDS館

投稿者 封神龍 : 14:20

2006年03月05日

3月7日(火)放送のおはスタでレミコト出演

レ・ミィ役のこやまきみこさんとコトナ役の伊藤静さんが3月7日(火)放送のおはスタに生出演決定!!!
だそうです。

投稿者 封神龍 : 11:30

ゾイドジェネシス第47話「決別」

ゾイドジェネシス第47話「決別」感想の書き込みは
ZOIDS TOWNアニメ掲示板
ZOIDS TOWN QA アニメ
へどうぞ。
トラックバックは
http://app.blog.livedoor.jp/zoidstown/tb.cgi/50609728
へどうぞ、トラックバック閲覧は
ゾイドジェネシス第47話「決別」
こちら。

ゾイドジェネシスの感想を書いているブログを検索できます
ゾイドジェネシス(speenee.com)

ゲオルグがメカゲオルグになって登場!というかそういう感じで復活するんじゃないかという話はありましたが本当にやるとは・・・・バイオトリケラも量産されているようで。

生命を吸い取る装置についてはジーンに軽く流され新たな部隊をザイリンに任せますがその中に友人の名前が・・・ゾイドに乗れないはずの人間がなぜ・・・と宿舎に侵入するといつもの機械兵が置いてあるだけ。と思ったらそこには友人の名前が書かれた機械兵が・・・・あの兵士、やっぱり普通の人間じゃなかったんですね。ゾイドの適合者はそのまま兵士に、適合者じゃないものは改造されあんな形に・・・・

最後にすべてを悟ったザイリンですがそこでなぜ
「ようやくわかったよ・・・ルージ君」
なぜルージ君・・・

ジーンに反旗を翻すザイリン。ザイリン中将は死んだ、私はゾイド乗りのザイリン!あたりは熱い!

ギルドラゴン、本当に箱舟というか移動手段だけで終わってしまいそうですね・・・ラスボスはバイオティラノですか・・・ちょっと迫力不足やな・・・ビームスマッシャーの破壊力を見てみたかった。
それでもギルドラゴンの戦闘能力を考えれば戦いに参加させないという話のもってき方もうまいとは思うけどね。あれ1機でディガルド倒すには十分じゃん。

関連
ようやくアニメに登場 ザバット
明日のエンディングから「握りしめたその手に」が流れますが
デカルトドラゴン
年末年始はギルドラゴンとバイオラプターグイが活躍かな?
YUU MEDIA TOWN@Shopping ZOIDS館

投稿者 封神龍 : 11:01

2006年03月01日

リコレクションズ(recollections) スペシャル・ボックス [DVD付限定盤]

リコレクションズ(recollections) スペシャル・ボックス [DVD付限定盤]
3月1日は
iconicon
リコレクションズ スペシャル・ボックス [DVD付限定盤]icon
の発売日でございます。皆様、購入しましたでしょうか?もしくは通販で頼んだ方は届きましたか?
とりあえず感想等は「リコレクションズ(recollections) スペシャル・ボックス [DVD付限定盤]が届いた」をご覧ください。

感想等があれば掲示板でどうぞ。
この2人のCDもこれが最後ですかね?ゾイドジェネシスも終盤に差し掛かり盛り上がってまいりました!

関連
iconicon
リコレクションズ [通常盤]icon

YUU MEDIA TOWN@Shopping ZOIDS館

投稿者 封神龍 : 23:01

ライガーゼロ・デスティニー

ライガーゼロ・デスティニー
零さんのライガーゼロ・デスティニーです。

コメント:
コメント:共和国軍が対セイスモサウルスを想定して開発した試作機の一つ。
深紅の装甲は対ビーム鏡面反射装甲「クリムゾン・リフレクター」と呼ばれゼネバス砲すら無効化が、製造コストが高く正式採用はされなかった。

改造ゾイド一覧に戻る
携帯トップへ戻る

投稿者 封神龍 : 22:48

ケーニッヒウルフMK2レイ

ケーニッヒウルフMK2レイ
xxさんのケーニッヒウルフMK2レイです。

ケーニッヒウルフMK2レイ 横

コメント:
ケーニッヒウルフMK2レイはケーニッヒウルフMK2とレイコングのユニゾン形態。

改造ゾイド一覧に戻る
携帯トップへ戻る

投稿者 封神龍 : 22:42