« 2005年10月 | メイン | 2005年12月 »
2005年11月30日
月刊CGWORLDにゾイドジェネシスの記事
月刊CGWORLD 2006年1月号 Vol.89にゾイドジェネシスのCG制作についての記事がありました。いろいろ細かい所まで作られてはいるようですね、もう少し動きは頑張っていただきたいですが。でもなかなか面白い内容でしたしゾイド以外にもいろいろアニメの情報が掲載されていますのでぜひ購入して見てみてくださいな。
投稿者 封神龍 : 00:40
2005年11月26日
ゾイドジェネシス第34話「強襲」
ゾイドジェネシス第34話「強襲」感想の書き込みは
★ZOIDS TOWNアニメ掲示板
★ZOIDS TOWN QA アニメ
へどうぞ。
トラックバックは
http://app.blog.livedoor.jp/zoidstown/tb.cgi/50272957
へどうぞ、トラックバック閲覧は
★ゾイドジェネシス第34話「強襲」
こちら。
関連商品
★新エンディング「ありのままでlovin'U」。
歌いたい方はDAM系カラオケ店やパセラにどうぞ。
ゾイドジェネシスの感想を書いているブログを検索できます
★ゾイドジェネシス(speenee.com)
ムゲンライガー登場しましたがまたいきなりでしたな・・・・バイオケントロ倒す時のあの一撃一撃は良かったと思います。前半の戦争部分にしても結構良い感じだと思いました、なんかゾイドって感じでいい。ケントロの攻撃で弾けとぶモルガは非常にかわいいですなぁ、癒されます。
関連
★YUU MEDIA TOWN@Shopping ZOIDS館
投稿者 封神龍 : 01:04
2005年11月25日
11月29日のおはスタにミィ様とコトナさん出演!
★ゾイドジェネシスのレ・ミィ×コトナ生出演(おはスタ)
情報元:当サイト掲示板
11月29日放映のおはスタでレ・ミィ役こやまきみこさんとコトナ・エレガンス役伊藤静さんが登場、
ありのままでlovin'U (TVアニメ機獣創世記ゾイドジェネシス」エンディングテーマ) [CD+DVD]
をスタジオで歌ってくれるそうです。
あれを生で歌うか・・・凄いな。
関連
★ゾイドジェネシスエンディング 「ありのままでlovin'U」届いた
投稿者 封神龍 : 23:54
電撃ホビー2006年1月号発売
本日は電撃ホビーの発売日です。ゾイド情報も結構掲載されておりました。
ZOIDS レインボージャークウインド(コトナフィギア付)
やクリアボディに色付きの
★ハヤテライガースペシャルエディション イトーヨーカドー限定(11月23日発売3150円)
等の情報が掲載されております。
SRゾイドコレクションギャルズコレクションの写真もありますがスイート以外、皆水着?
★フィーネ・エレシーヌ・リネ(無印ゾイド)
★レ・ミィ(ゾイドジェネシス)
★スイート(ゾイドフューザーズ)
★コトナ・エレガンス(ゾイドジェネシス)
★セリカ・ルークラフト(ゾイド妄想戦記)
★リノン・トロス(ゾイド/0)
2006年1月中旬発売予定で1個200円です。
SR ZOIDSアクションアートコレクション第弐弾は
1.ハヤテライガーのベースにはバイオトリケラが。
2.デッドリーコングは手持ち武装がうれしい。
3.バイオメガラプトル
4.バイオラプターを切り裂くムラサメライガー
5.6.サラマンダーVSブラキオス
が12月下旬に1回200円で販売予定。
★黄金ゾイドGETキャンペーン
についても情報が掲載されています(広告ですね)
バイオメガラプトル量産型の作例やバイオローズ(バイオケントロ、バイオプテラ、バイオラプター改造)も掲載。
NDS ZOIDS SAGA DS レジェンド オブ アーカディア 【特典付き】
についても情報がありました。ゲーム序盤のストーリーが簡単に書いてあります。第1章がアーカディア編、第2章がジェネシス編、第3章がバン編みたいです。トリニティライガーもエヴォルトするという噂が・・・
早期購入特典としてサウロナイツに加えゾイドコロシアム用のブレードライガーABのカードが同梱されるそうです。サーガDSではコマンドシートを手に入れればすぐにデータとパーツが手に入るそうでお店にあるチラシや情報誌、イベント等で手に入るそうです。エンスカイより12月中旬に発売される「ゾイドジェネシストレーディングステッカー」(1袋200円)にもコマンドシートが封入されているそうな。
ゾイドジェネレイションズ、Zi-FORUM、携帯のゾイドタクティクス情報(新ミッション配信開始)、ZOIDS VS.I VS.EZ(今月のレアゾイドはシュトゥルムテユランと/ZERO編のシナリオ配信)、恐竜博2005の限定ゾイド、ゾイドカードコロシアム、ジェノザウラーブロックス?の情報が掲載されていました。
あとはゲーセンの景品でゾイドジェネシスムラサメライガークロックとゾイドジェネシスバスタオルが来年あたりに出てくるようで。バスタオルは何種類かありましてミィ様とコトナさんの2人の奴もあります。
投稿者 封神龍 : 23:04
大賞商品はキングゴジュラス!「Zi-1グランプリ2006」
TOMY公式サイトの情報が更新され
★ゾイド改造コンテスト「Zi-1グランプリ 2006」開催!
を掲載していました。
この改造ゾイドコンテストで優勝すると最優秀賞として「キングゴジュラス」がもらえます。
応募部門は
ゾイド部門(ノーマルゾイド、BLOXゾイド)
バイオゾイド部門(バイオゾイド、パーツのみ使用でも構いません)
です。詳細については公式ページをご覧ください。
投稿者 封神龍 : 12:32
2005年11月24日
レインボージャークウインド(コトナフィギア付)
ゾイドコアにて12月28日発売予定の
ZOIDS レインボージャークウインド(コトナフィギア付)
の予約を開始しておりました。
情報元:当サイト掲示板
ゾイドジェネシスのキャラクター、コトナさんのフィギュアと
ZOIDS GZ011 レインボージャーク
とパワーアップパーツセットAのレインボージャーク用のパーツが付属したものでしょうか。
関連
★YUU MEDIA TOWN@Shopping ZOIDS館
投稿者 封神龍 : 20:53
2005年11月20日
お絵描き掲示板 バックアップ3
2005年11月20日現在までのデータのバックアップを。無料版のレンタルお絵描き掲示板なので保存枚数も80枚までだし1ヶ月利用していないと掲示板が消されちゃうので。
茶化子さんの「出来たらイイね」です。
感想等の書き込みは「お絵描き掲示板」の方でどうぞ。
サイトを持っている方の名前にリンクをはってあります。
続きのイラストは↓へどうぞ。
飯岡スコーレさんのジ・オーガです。
高1さんのルージ君です。
ジャスミンさんの虐殺竜です。
茶化子さんの「ラ・カンとソードウルフ」です。
KAZURAさんの「原点回帰(アーバイン)」です。
つばめさんのルージ・ファミロンです。
ジャスミンさんのゼルです。
ゼネバスさんのコマンドウルフです。
ありゅんさんのレイ・グレッグです。
ジャスミンさんのヴォルフです。
フルーツ岩さんの爆炎龍です。
つばめさんのコトナとレインボージャークです。
以前のバックアップはこちらです。
★ZOIDS TOWN イラストカテゴリ
投稿者 封神龍 : 15:45
ゾイドジェネシス第33話「予兆」
ゾイドジェネシス第33話「予兆」感想の書き込みは
★ZOIDS TOWNアニメ掲示板
★ZOIDS TOWN QA アニメ
へどうぞ。
トラックバックは
http://app.blog.livedoor.jp/zoidstown/tb.cgi/50249459
へどうぞ、トラックバック閲覧は
★ゾイドジェネシス第33話「予兆」
こちら。
関連商品
★新エンディング「ありのままでlovin'U」。
歌いたい方はDAM系カラオケ店やパセラにどうぞ。
ゾイドジェネシスの感想を書いているブログを検索できます
★ゾイドジェネシス(speenee.com)
更にshoproでアンケートに答えるとレミィ&コトナレターセットがもらえるのですがアンケート内容が進化している・・・前には
>あなたはどんな「レ・ミィ&コトナ」グッズがあれば欲しいですか?
とか
>レ・ミィ&コトナ主役の外伝アニメがあったら見たいですか?
とかいう質問事項、あったっけ?OVAでも出すの?
前回の戦いで
ZOIDS GZ013 バンブリアン
を失ったロン。最初のミィが言ってたとおり、自分のゾイドを失ってこの余裕。ただミィ様の目が光る理由がよくわからなかった。何かで使う予定だったのかな?
あと、作画は悪くないというか最近はよくなってきた気がするけど今日のは濃ゆい感じだった。
一方、コトナ・ラカン組は大して成果を上げられていなさそう。人望というか魅力度はルージ君より低いというのが顕著に表れていたような気が。今回もやられてばかりだしおじ様、最近目立ちませんね。
テキトの街ではソウタとフェルミさんがラカン一同を待ち構えているのでした。
ソウタの子守、大変そうね・・・
>子供の玩具かどうか!!うわぁ・・重い!!
子供でしたね。
ZOIDS GB003 バイオケントロ
もルージ君とは初対戦、なかなかの強さを見せ付けてくれました。
ゲオルグがハヤテに瞬殺されたのは油断というかスキを狙われたからですかね・・
今ではハヤテもそんな強くない。
このゾイドでは勝てない・・・ムラサメの大刀がもう一本あれば・・・
ZOIDS GZ016 ムゲンライガー
実際に変わるわけでもなく本当に予感的な感じで少し出ただけ。相手が強いゾイドに乗っているからってすぐにこいつでは駄目だ・・・という考えになるのはよくないと思いましたがこれは玩具の販売上、仕方がないですわな。
バンブリアンも簡単に2号機出てきちゃって・・・
関連
★YUU MEDIA TOWN@Shopping ZOIDS館
投稿者 封神龍 : 10:40
2005年11月19日
ゾイドジェネシス SPECIAL BOX Vol.2 with ハヤテライガー ホロテック
ゾイドコアにて
ゾイドジェネシス SPECIAL BOX Vol.2 with ハヤテライガー ホロテック
の予約を開始しておりました。発売日は2006年3月29日です。タイトルどおり、初回予約特典としてハヤテライガーホロテックが付きます。ゾイドコア以外の通販情報に関しては
★ゾイドジェネシス SPECIAL BOX Vol.2 with ハヤテライガー ホロテック
をご覧ください。1巻~4巻に関してはばら売りもされるようで。ホロテックが欲しい方はボックスがお薦めです。
ゾイドジェネシスDVDの5巻~8巻(第19話~第34話)を収録。
1巻~4巻(1話~18話)の
★ゾイドジェネシス SPECIAL BOX Vol.1 with ムラサメライガー ホロテック
も12月7日ともうすぐ発売です。
関連
★YUU MEDIA TOWN@Shopping ZOIDS館
投稿者 封神龍 : 02:16
2005年11月18日
コロコロ2005年12月号
15日はコロコロ発売日でした。ゾイド情報はあんまりないね。
ムゲンライガー少々とゾイドコロシアム、DVD関連の情報があるぐらいでしょうか?
2005年11月13日
ゾイドジェネシス第32話「ソラノヒト」
ゾイドジェネシス第32話「ソラノヒト」感想の書き込みは
★ZOIDS TOWNアニメ掲示板
★ZOIDS TOWN QA アニメ
へどうぞ。
トラックバックは
http://app.blog.livedoor.jp/zoidstown/tb.cgi/50220128
へどうぞ、トラックバック閲覧は
★ゾイドジェネシス第32話「ソラノヒト」
こちら。
関連商品
★新エンディング「ありのままでlovin'U」。
歌いたい方はDAM系カラオケ店にどうぞ。
★ゾイドジェネシス第32話「ソラノヒト」登場ゾイド
ゾイドジェネシスの感想を書いているブログを検索できます
★ゾイドジェネシス(speenee.com)
ほぼ予告どおりにディガルドが旧文明の生き残りであろうソラノヒトから技術を得ていることが判明。レッゲルの見返りに技術を小出しにもらっているという感じ。
そしてついに
ZOIDS GB002 バイオティラノ
も登場、ほぼ完成しているという感じですかね?
ディガルドからすればソラノヒトへも感謝はしているのでしょうが利用されている感があり、今に見てろ!という感じなのでしょう。それでも現在ディガルド最強と思われるバイオティラノじゃギルドラゴンには勝てないだろうし何より空に行く手段がない。ジーンの神になる発言は彼らを倒し頂点に君臨する、という事なのでしょうか?
バイオティラノじゃ飽き足らず、地上にあるギルドラゴンを復活させるつもりなのかな?
バイオティラノがほぼ完成しているっぽいわけだからフェルミの言ってた滅びの竜はバイオティラノじゃなさそうです、それがギルドラゴンなんでしょうかね?
それともザイリンの乗る
が何か新しいゾイドへの鍵を握っているのか・・・
そしてついに海に埋もれているギルドラゴンが登場・・・って・・・角だけかい!ただロンさん、1体ではないんじゃ?という事からやはりソラリスの人もギルドラゴンを保有しているのでしょう、というかキットにはそういう国家のロゴらしきものもあるわけだし。
バイオヴォルケーノとの戦い、ハヤテライガーでは相変わらず相手にならず。ロンのバンブリアンの自爆攻撃しかけた時はマジで死んだかと思ったよ・・・・目的を果たしたとかいつ死んでも大丈夫とかいうから・・・・今までの旅の目的もカトーンの町の人たちに合わせる事・・・やはり天空人と何か関連があるんでしょうか?ディガルド討伐軍ではなくルージについていくという話でしたがディがルトを倒した後に何かがあると?
そしてロン先生のゾイド講座、何のゾイドだろうと思ってましたがいきなりギルドラゴンが来るとは・・・なんだか翼が大きくて非常にスリムです、カッコいいな!
そしてあのネタは燃えよドラゴン?
とりあえずCGが出たという事はアニメに登場しちゃんと動くという事だよね。
なんかこれまでの流れだったら過去の伝説のゾイド、で終わるかと思ってヒヤヒヤしたよ。
関連
★はてな-ゾイドジェネシス-
★YUU MEDIA TOWN@Shopping ZOIDS館
投稿者 封神龍 : 09:00
2005年11月12日
レミィ&コトナレターセットプレゼント
ShoProのゾイドジェネシスページにてアンケートに答えると
★レミィ&コトナレターセット(データ)
がもらえます。
絵柄は新エンディングのSD化した奴です。
2005年11月09日
リンク集更新【2005/11/09】
リンク集のゾイド関連6に
星の願いさん
を追加しました。
TOMY公式サイト更新【2005 11/09】
TOMY公式サイトが更新され
・ゾイドジェネシス DVD SPECIAL BOX Vol.1
with ムラサメライガー ホロテック発売!
・「ゾイドジェネシス」 2nd エンディングテーマ
「ありのままで lovin’ U」発売!
が掲載されていました。
関連
★ゾイドジェネシスエンディング 「ありのままでlovin'U」届いた
★YUU MEDIA TOWN@Shopping ZOIDS館
2005年11月06日
ゾイドジェネシス第31話「残された者」
ゾイドジェネシス第31話「残された者」感想の書き込みは
★ZOIDS TOWNアニメ掲示板
★ZOIDS TOWN QA アニメ
へどうぞ。
トラックバックは
http://app.blog.livedoor.jp/zoidstown/tb.cgi/50189880
へどうぞ、トラックバック閲覧は
★ゾイドジェネシス第31話「残された者」
こちら。
関連商品
★新エンディング「ありのままでlovin'U」。
歌いたい方はDAM系カラオケ店にどうぞ。
ゾイドジェネシスの感想を書いているブログを検索できます
★ゾイドジェネシス(speenee.com)
ブラストルタイガー、結局あの武器は使わず。いつまで待たせる気か・・・ダブルで撃ちますか?ひょっとして。
あの手配書・・本当にミィ様だけ似てる。ルージは・・・数年後にああなるのか?綺麗なジャイアンじゃないけどちょっと・・・
今日は久しぶりにバンブリアンが活躍しましたね。新たな仲間を得て来週はソラノヒト。案外出てくるのが早かったな・・・ディガルドとの決戦あたりで出てくるものかと思ってたら。
関連
★YUU MEDIA TOWN@Shopping ZOIDS館
投稿者 封神龍 : 03:06
2005年11月04日
TOMY公式サイト更新【2005 11/04】
TOMY公式サイトが更新され
・イトーヨーカドー限定ハヤテライガースペシャルエディション登場。商品情報追加。
が掲載されていました。
イトーヨーカドー限定 ハヤテライガー スペシャルエディションは名前のとおり、イトーヨーカドー限定で11月23日発売予定。購入するとゾイドカードコロシアムのイトーヨーカドー限定カードがもらえるそうです。
2005年11月01日
ありのままでlovin'Uが届きました
一日早いですが通販で買ったゾイドジェネシス新エンディングテーマ「ありのままでlovin'U」が届きました。
↑の写真は初回特典のB2ポスターとシークレットジャケット。
感想や通販紹介は
★ゾイドジェネシスエンディング 「ありのままでlovin'U」届いた(YUU MEDIA TOWN@blog)
こちらへ。
いくつかの通販サイトではDVDにはノンテロップエンディングアニメーションとありましたがそげなもん、入っていませんでした。
11月3日情報追記
★ありのままでlovin’U」がオリコンデイリー初登場22位
通常版、アニメエンディング版、アレンジ版×3、カラオケ版が1曲入ってます。
DVDはオリジナル名場面集とそのアレンジのみです。